JPS631526Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631526Y2
JPS631526Y2 JP1979122185U JP12218579U JPS631526Y2 JP S631526 Y2 JPS631526 Y2 JP S631526Y2 JP 1979122185 U JP1979122185 U JP 1979122185U JP 12218579 U JP12218579 U JP 12218579U JP S631526 Y2 JPS631526 Y2 JP S631526Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grounding
insulated switchgear
foundation
conductor
gas insulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979122185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5640409U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979122185U priority Critical patent/JPS631526Y2/ja
Publication of JPS5640409U publication Critical patent/JPS5640409U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS631526Y2 publication Critical patent/JPS631526Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はガス絶縁開閉装置に係り、特に複合形
ガス絶縁開閉装置の接地装置に関する。
従来、複合形ガス絶縁開閉装置の接地構成は、
例えば第1図a及びbに示すように構成されてい
る。すなわち、図中1は接地された横置の金属ケ
ース内にSF6ガスと共にしや断部を収納した開閉
装置すなわちしや断器、2はブツシングである。
このブツシング2は断路器3に支持されるととも
に、しや断器1の軸方向端部に連結されている。
4は接地装置、5は変流器、6は接地線、7は開
閉装置のコンクリート等の基礎内部に埋設された
接地線或いは接地網である。
この接地構成では、金属ケース内に金属ケース
から絶縁物を介して固定されている導体に流れる
電流(以下主回路電流という)による金属ケース
外部の漏洩磁界によつて、前記開閉装置の金属ケ
ース、接地線6および基礎内部に埋設された接地
線或いは接地網7で構成される主回路に平行した
開閉装置1の長軸方向の閉回路に電流が誘起され
る。従つて接地網7が構成されている場合には開
閉装置1と平行する各枝路の閉回路にも、主回路
電流による漏洩磁界、又他相の主回路電流による
漏洩磁界が鎖交するためその閉回路に電流が誘導
される。
以上の内容を第2図を使つて具体的に説明す
る。
第2図は3相分で構成されるしや断器1、断路
器3及びブツシング2からなる各相のガス絶縁開
閉装置A,B,Cはそれぞれ各相独立の基礎内並
びに土壌内に接地網7が埋設されている。7aは
接地網7の中でガス絶縁開閉装置A,B,Cと直
交する枝路を示し、7bはガス絶縁開閉装置A,
B,Cと平行する枝路を示す。Tは変電所におけ
る鉄搭、TAは鉄搭Tにおける基礎同志を接続す
る接地線である。このような配置構成において前
記内容を説明すると次のようになる。例えばA相
のガス絶縁開閉装置Aの主回路電流が8〜12KA
等に大容量化された場合に、金属ケース外部には
ケース両端を接地することにより、主回路電流と
逆向の誘導電流が金属ケースに流れその誘導電流
分だけ外部磁界は低減するが、全体として漏洩磁
界が生じ、その磁界により開閉装置と並行する接
地線7bの各枝路a,b,c,d,e,f,g,
h,jと直交する接地線7aで構成される鎖交面
積に応じた電流が流れ、その枝路の合成電流が直
交する接地線7aに流れる。従つて3相分の場合
には各相の合成となつた値である。このために最
悪の場合その直交する接地線7aが過熱、溶断す
る恐れがあり、又接地線が基礎コンクリート内に
埋設されているため接地線近傍のコンクリートが
局部的に加熱される。一方通常コンンクリートは
90〜100℃前後に達すると、コンクリート自身の
強度も低下することが一般にいわれており、従つ
て局部加熱は割れの原因ともなる。
本考案の目的は、上記の欠点を除去するために
なされたもので、接地線の加熱、溶断の虞れがな
く装置の安全性を向上しうるガス絶縁開閉装置の
接地装置を提供することにある。
以下、本考案を第3図a及びbに示す実施例に
より説明する。図中1は横置の金属ケース内部に
しや断部を収納し、且つ絶縁ガスを封入したしや
断器で、2はブツシングである。3はしや断器1
の長軸方向に接続して配置したブツシング2を植
立した断路器で、接地装置4を取付けている。5
は変流器、6は開閉装置であるしや断器1の長軸
方向と平行して配置された併設導体、7はこの導
体6と開閉装置1の金属ケース及び架構等を接続
する接地線である。8は開閉装置1を載置する基
礎コンクリートで、9は開閉装置1と直交する接
地線で、2本で構成され開閉装置1の長軸方向両
端の外側に配置されている。10は開閉装置1の
両側に配設された併設導体6の両端と接続される
立上げ用接地線で、1個所につき2本で、開閉装
置1と直交する接地線9に接続されている。又開
閉装置1と平行な接地線11並びに開閉装置1と
直交する接地線12により格子状の接地網13が
構成される。
上記構成の本案によれば、各相独立の基礎コン
クリート8内部に埋設された接地網13には主回
路すなわちブツシング2−しや断器1−断路器3
−ブツシング2の電気回路に平行した開閉装置長
軸方向の閉回路には主回路からの距離に応じた電
流が誘導される。従つて接地線9には各枝路の電
流の合成したものが流れ、且つ接地線10を介し
て併設導体6並びに接地線7を通つて、開閉装置
のシースにも誘導電流が流れる。ここで接地線9
を特に複数本にすることによつて、通電容量を増
大することができ、コンクリート内部での発熱量
を軽減する上で効果的である。又接地線9を基礎
コンクリート8の外側に持つていくことにより、
土壌内での許容温度はコンクリートの場合よりも
高くとれることもあり、大電流定格の機器の接地
構造として必要不可欠のものである。又接地線9
を外側に配置することは、主回路と接地回路の平
行部分が接地回路の方が長くなり、誘導回路とし
てのインピーダンスが大きくなるため、誘導電流
を低減する効果があり開閉装置のケースに電流が
流れることにより主回路電流の漏洩磁界を低減す
る効果もあり、従つて大電流定格機器の安全性及
び信頼性が向上したガス絶縁開閉装置の接地装置
を提供することができる。
尚、上記実施例において、開閉装置に併設する
導体6は2本で説明したが、1本の場合でもその
効果は変わらない。又、直交する接地線9と併設
導体6を接続する接地線10は開閉装置の電流定
格に応じて選定したサイズを使用するものとす
る。例えば定格電流4KAの場合は接地網13は
100mm21本、接地線9は200mm21本又は100mm2×2
本、これが12KAの場合には接地網13は200mm2
1本、接地線9は200mm2×2本、又立上げ用接地
線10は200mm2×2本で構成される。
立上げ用接地線10については、第4図aの如
く、基礎コンンクリート8内を貫通して設けて穴
内に挿通させ、且つ電流定格(12KA)の場合に
は比較的大電流(1000A以上)が流れるため、接
地線10を熱絶縁性の高い材質例えば石綿管等で
できた管状の保護管14に収納しても良い。
又立上げ用接地線の代わりに第4図bの如く、
接地線9との接続に、銅帯15を使用することに
よつてより大容量の機器の接地構造とすることが
可能である。
又第4図cの如く、併設導体6を基礎コンクリ
ート8の範囲外まで延長して接地線9より立上げ
ても、その効果は変わることなく確保される。
【図面の簡単な説明】
第1図はa,b及び第2図は従来のガス絶縁開
閉装置の接地装置の正面図、側面図及び平面図、
第3図a及びbは本案のガス絶縁開閉装置の接地
装置の一実施例を示す正面図及び平面図、第4図
a,b,cは本案の他の実施例を示す要部断面図
である。 1……開閉装置、2……ブツシング、3……断
路器、6……併設導体、7……接地線、8……基
礎コンクリート、9……接地線、10……立上げ
用接地線、11,12……接地線、13……接地
網。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 金属ケースと、この金属ケース内に充電部を
    絶縁ガスと共に収納してなるガス絶縁開閉装置
    の長軸方向の基礎側に併設導体を平行配置し、
    金属ケース、架構等の接地線を前記併設導体に
    接続し、この併設導体と前記ガス絶縁開閉装置
    を載置した基礎内部に設けた接地部材とを複数
    箇所で接続するものにおいて、前記基礎内部に
    設ける前記接地部材を格子状に形成するととも
    に、前記併設導体の端部と接続される接地部材
    が、前記ガス絶縁開閉装置を載置した基礎の外
    側に配置されるとともに、前記ガス絶縁開閉装
    置と直交するように配置され、かつその接地部
    材が複数木の接地導体で構成されたことを特徴
    とするガス絶縁開閉装置の接地装置。 (2) 併設導体をガス絶縁開閉装置と直交する接地
    部材と接続するものにおいて、直交する接地部
    材から、前記ガス絶縁開閉装置を載置する基礎
    のコンクリート内部に通して立ち上る接地線が
    熱絶縁材質で形成された管状の保護管に収納さ
    れていることを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項記載のガス絶縁開閉装置の接地装
    置。 (3) 併設導体と直交する接地部材との接続に銅帯
    を使用し、この銅帯を基礎の範囲内では、基礎
    表面に配設し、基礎範囲外の土壌内で、直交す
    る接地部材と接続したことを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項記載のガス絶縁開閉装
    置の接地装置。 (4) 併設導体を基礎範囲外で直交する接地部材位
    置まで延長し、直交する接地部材から直接、基
    礎範囲外の土壌で立ち上げ接続したことを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項記載のガ
    ス絶縁開閉装置の接地装置。
JP1979122185U 1979-09-04 1979-09-04 Expired JPS631526Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979122185U JPS631526Y2 (ja) 1979-09-04 1979-09-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979122185U JPS631526Y2 (ja) 1979-09-04 1979-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5640409U JPS5640409U (ja) 1981-04-15
JPS631526Y2 true JPS631526Y2 (ja) 1988-01-14

Family

ID=29354277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979122185U Expired JPS631526Y2 (ja) 1979-09-04 1979-09-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS631526Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4840654A (ja) * 1971-09-28 1973-06-14
JPS5460435A (en) * 1977-10-24 1979-05-15 Toshiba Corp Grounding system for enclosed switching transformation equipment
JPH046207U (ja) * 1990-04-27 1992-01-21

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116733Y2 (ja) * 1977-04-26 1986-05-23

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4840654A (ja) * 1971-09-28 1973-06-14
JPS5460435A (en) * 1977-10-24 1979-05-15 Toshiba Corp Grounding system for enclosed switching transformation equipment
JPH046207U (ja) * 1990-04-27 1992-01-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5640409U (ja) 1981-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01185107A (ja) ガス絶縁開閉装置
TWM263679U (en) Gas insulation switch
JPS631526Y2 (ja)
JPH023365B2 (ja)
JPH0226334B2 (ja)
JPS6233468Y2 (ja)
JPS5836103A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS6326602B2 (ja)
JP3169251B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0516808Y2 (ja)
JPS6111042B2 (ja)
JPH0314890Y2 (ja)
JPS6029284Y2 (ja) 管路形電気装置
JPS5816008B2 (ja) ガスゼツエンカイヘイソウチ
JPH09294316A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS61124207A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS6233470Y2 (ja)
JPS6342437Y2 (ja)
JPH0640690B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH02114806A (ja) ガス絶縁電気設備及びガス絶縁電気設備用ガス絶縁補償リアクトル装置
JP2003009320A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0370406A (ja) 変電設備
KR19980023291U (ko) 가스절연 개폐장치
JPS61121707A (ja) 母線連絡用ガス絶縁開閉装置
JPS60213205A (ja) ガス絶縁開閉装置