JPH0226334B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0226334B2
JPH0226334B2 JP56059770A JP5977081A JPH0226334B2 JP H0226334 B2 JPH0226334 B2 JP H0226334B2 JP 56059770 A JP56059770 A JP 56059770A JP 5977081 A JP5977081 A JP 5977081A JP H0226334 B2 JPH0226334 B2 JP H0226334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
side electrode
outlet
shingle
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56059770A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57174814A (en
Inventor
Ryoji Okada
Taminori Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP5977081A priority Critical patent/JPS57174814A/ja
Publication of JPS57174814A publication Critical patent/JPS57174814A/ja
Publication of JPH0226334B2 publication Critical patent/JPH0226334B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、特にガス絶縁開閉装置用に適したし
や断器に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
ガスしや断器は近年実用上重要視されている
SLF(近距離線路故障)、脱調条件等きびしい条件
においてもすぐれた性能を示すことから電力用し
や断器の主流を占め数多く使用されるようになつ
た。
特に大都市での電力需要の著しい増加による都
市近傍の狭いスペースに短時間に据付でき、変電
設備と周囲環境との調和を計れるガス絶縁開閉装
置用のガス絶縁しや断器も数多くの実績を持ち、
今後も多くの使用が期待されている。
このガス絶縁開閉装置用しや断器は開閉装置定
格、据付けられるスペース、場所等により横配置
または縦配置が考えられるが、従来のガス絶縁開
閉装置用しや断器における口出し端子の配置を第
1図に示す。
第1図a,bの場合、しや断器の2つの口出し
端子A,Bは、同一側面の上、下及び異なる側面
の上、下に設けられるのでそれぞれの口出し端子
A,Bに接続される機器のレベルが異なることに
なり、しや断器に接続された例えば断路器等の機
器の保守、点検が同一レベル上でできない欠点が
ある。
また第1図cの場合しや断器の口出し端子A,
Bは同一側面の左右に設けられ、この2つの端子
A,B上に機器が取付けられるためガス絶縁開閉
装置として組合せ構成すると、全体の高さが高く
なり耐震上の考慮が必要となつてくる。一方第1
図dのようにしや断器の2つの口出し端子A,B
をしや断器の軸方向両端へ引出す構成にすると、
長手方向へガス絶縁開閉装置としての長さが大き
くなる。
これは、大容量ガス絶縁しや断器のようにしや
断部点数が多くなると、特に影響は大きくなる。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情にかんがみてなされた
もので、その目的とするところは、ガス絶縁しや
断器のタンクに設ける2つの口出し端子レベルを
同一にし、しや断部点数の多い大容量しや断器に
おいてもガス絶縁開閉装置の長手方向寸法を大き
く必要としないガス絶縁開閉装置用に適したしや
断器を提供するものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を図面に示す実施例について説明す
る。
第2図は第1図に示した従来のガス絶縁しや断
器の2つの口出し端子配置例と比較するための本
発明によるしや断器端子の配置を示すものであ
る。
そして第3図に本発明のガスしや断器の具体的
一実施例を示す。
SF6ガスを封入して接地電位にある縦形のタン
ク1内には、このタンク1の長手方向(タンク軸
方向)に沿つてしや断部2が収納配置され、この
しや断部2は、タンク1の長手方向端部に配置し
た操作装置3によつて開閉操作される。この操作
装置3は前記タンク1を支持する操作機構ケース
4で支持される。前記しや断部2は可動側電極部
2Aと、この可動側電極部2Aと対向して配置さ
れた固定側電極部2Bとで構成される。可動側電
極部2Aは可動側電極支持絶縁物5を介して支持
され、また固定側電極部2Bはタンク1の上端開
口を閉塞する蓋1Aに固定側電極支持絶縁物6を
介して固定支持される。可動側電極支持絶縁物5
と固定側電極支持絶縁物6をしや断部の動作軸方
向一直線上に配置させることにより、タンク1の
側面に後述する口出部の配置が可能となる。前記
しや断部2はパツフア形しや断部として形成され
るもので、操作装置3の駆動により絶縁ロツド7
を介して連結駆動される可動接触子8を固定側電
極部2Bに接離させる。そしてしや断時には可動
接触子8と一体に駆動するパツフアシリンダ9
と、このシリンダ9内に配置されたパツフアピス
トン10によつて形成されるパツフア室11内の
SF6ガスを圧縮し、接触子間に発生するアークに
吹付け消弧させるようになつている。12及び1
3は、タンク1の長手方向中間部であつて且つタ
ンクの長手方向の軸線と直交する同一軸線上に対
向して配置したしや断部2の口出部で、一方の口
出部12からは一端を可動側電極部2Aに電気的
に接続した接続用導体14が絶縁スペーサ15に
より支持されてタンク1外部に導出される。また
他方の口出部13からは、一端が固定側電極部2
Bに電気的に接続された接続用導体16がタンク
1の長手方向内面と平行に案内された後に絶縁ス
ペーサ17により支持されてタンク1外部に導出
される。ここで接続用導体16はタンク1内面に
対して絶縁に必要な距離が確保されて配置される
ことは当然である。ここで可動側電極部2Aから
導出する接続用導体14の口出部12の位置に合
わせて固定側電極2Bからの接続導体16を案内
させて口出部13から導出するようにしているた
め、しや断器としての口出部の位置を低くするこ
とができる。即ち可動側電極部2Aの口出部12
と固定側電極部2Bの口出部13とを一直線上に
位置させており、従つて固定側から導体をタンク
側面に一直線に導出させる場合よりも口出部の取
付位置をはるかに低くすることが可能となる。
上記実施例ではしや断部点数が1点切りのガス
絶縁しや断器について説明したが、第4図及び第
5図に示したように2点切りのしや断器にも本発
明は適用できる。即ち第3図と同一部品に同符号
を記した第4図及び第5図に示すようにタンク1
内に、その長手方向(タンク軸方向)に沿つて2
個のしや断部2−1,2−2を極間の耐圧により
決定される絶縁距離Lだけ離して並置した構成
で、この2個のしや断部2−1,2−2はタンク
1内部で直列に接続される。その2つの口出し端
子は、タンク1の長手方向中間部であつて、タン
ク1の軸線に対して直交する同一軸線上に対向し
て配置した口出部12,13から導出される。2
個のしや断部2−1,2−2は夫々その可動側電
極部2Aを可動側電極支持絶縁物5,5で支持さ
れ、固定側電極部2Bは固定側電極支持絶縁物
6,6によりタンク1の蓋1Aに固定される。そ
して固定側電極部2B,2B間は、接続導体18
により電気的に直列に接続される。14は一方の
しや断部2−1の可動側電極部2Aに一端を電気
的に接続した接続用導体で、その他端は口出部1
2から絶縁スペーサ15を介して導出される。1
9は他方のしや断部2−2の可動側電極部2Aに
一端を電気的に接続した接続用導体で、その他端
は口出部13から絶縁スペーサ17を介して導出
される。2つのしや断部2−1,2−2の可動側
接触子は、これを駆動する絶縁ロツド等の駆動部
を連結板20で連結し、この連結板20を共通の
操作装置3で操作させるようにしている。これに
よつて2個のしや断部2−1,2−2を同時に開
閉制御することができる。
しかして上記本発明の各実施例によれば、しや
断部の2個の口出部を、しや断部が開閉動作する
軸方向に対して直交するタンク側面の同一平面上
に設けるようにしたので、このしや断器に組合わ
せ接続される機器のレベルを同一に配置できる。
従つて機器の保守、点検を同一レベルで行なうこ
とができる。特に図示実施例のように下方に可動
側電極部を配置し、この一方の口出部となる可動
側電極部の口出部に他方の口出部の取付位置をあ
わせるようにすれば、他の連結機器レベルをより
低位置に配置できるので、保守、点検時の作業が
簡易化でき、このガス絶縁しや断器を用いたガス
絶縁開閉装置を構成する機器の配置位置を低くで
きる。従つて耐震設計上極めて有利である。
更に本発明の上記実施例の構成によれば次のよ
うな利点がある。即ち、大電流をしや断する場
合、常時しや断器に流れる電流による磁束により
タンクが発熱するが、この発熱を防止するためタ
ンクの一部を非磁性材で構成するが、この実施例
によればタンク内に於て電流が往復する構成とな
つているので互の電流による磁束が打消されるの
で、導体導出部附近のみについて発熱を考慮すれ
ばよく、安価なしや断器を提供できる。
一方多点切り構成として第4図及び第5図に示
した構成とした場合には、しや断部を一直線上に
積み重ね配置せずに並置させているので、しや断
器の高さをおさえることができる。特にガス絶縁
開閉装置用とした場合、他の連結される機器が高
い位置に置く必要がないので耐震性の向上をはか
れ、また保守、点検の際の利点も大きい。また一
直線上に2個のしや断点を配置する場合には、こ
のしや断部を操作する機構が非常に複雑になる。
例えば2個のしや断部の中間部分から1個の操作
装置を介して駆動させる場合を考えるとしや断部
動作方向と操作装置の動作方向が異なるために特
別なリンク装置を設け操作力方向を変換させなけ
ればならない。これに対してこの実施例によれば
前述のような特別なリンク装置を不要とでき操作
装置の簡易化ができる。
尚上記実施例では2点切りのしや断器について
説明したが、3点切り、4点切りの場合について
も実施できることは明らかである。即ち各しや断
部を夫々並置し、このしや断部間を互に直列にな
るようにタンク内部で接続すればよい。この場合
でも口出し部は上述の実施例と同様口出し部は2
個所となる。この概略構成を第6図に示した3点
切り構成について説明する。3個のしや断部2−
1,2−2,2−3をタンク1内に互が直列接続
されるように収納配置し、これらしや断部の可動
側電極部を絶縁ロツド7を介して連結板20に接
続し、この連結板20を操作装置3によつて駆動
させるようにしている。
上記と同様の思想で4点切りの場合も構成する
ことができる。
しかして上述した多点切り構造とした場合には
次のような効果がある。UHV級のガス絶縁開閉
装置にあつては、例えば特公昭53−42100号公報
で知られるようにしや断器を横置きタイプのもの
とし、このしや断器の軸方向延長部に一直線上に
分岐母線、変流器及び断路器等を配置することも
考えられているが、この場合前記しや断器はしや
断部をタンク内に一直線上に配置している。従つ
てガス絶縁開聞装置としては、その長手方向長さ
が非常に増してしまう欠点があつた。これに対し
て本発明によれば、一直線上に各機器を配置する
うえで最も大型の機器であるしや断器を縦置き構
成とすることができるので、長手方向の長さを大
巾に減少させることができる。
更に上記実施例ではしや断器を縦置きする場合
について述べたが、このしや断器を横置きして使
用することもできる。例えば前述したUHV級の
ガス絶縁開閉装置を構成する場合しや断器と他の
機器とは直交して配置されることになる。しかし
このような機器構成としても長手方向の減少はで
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、タンク内
にこのタンクの軸方向に接離自在のしや断部を収
納するとともに、このしや断部より導出する2つ
の端子を、前記しや断器の動作軸方向と直交する
前記タンクの同一平面上に設けるようにしたの
で、このしや断器を用いてガス絶縁開閉装置を構
成した場合、機器レベルを下げることが可能とな
り、保守点検を容易に行なうことができる装置と
することができるしや断器を提供できる。
一方大容量しや断器のように多点切りとなつた
場合でも、タンク内に、このタンクの軸方向に接
離自在のしや断部を複数並置し、各しや断部間を
直列接続するとともに、この直列接続されたしや
断部より2つの端子を、前記しや断部の動作軸方
向と直交する前記タンクの同一平面上から導出す
るようにし、また各しや断部の操作は、タンク内
でしや断部の可動電極部を一括して連結する連結
板を介して共通の1個の操作装置により駆動させ
るようにすれば、複数のしや断部を軸方向へ延長
配置することがないのでしや断器の長手方向寸法
(軸方向長さ寸法)を大巾に減少でき、また操作
構成の簡易化をはかることができるしや断器を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図a乃至dは、従来用いられているしや断
部位置と導体引出し位置との関係を示す異なる例
の説明図、第2図は本発明によるしや断器の基本
的構成を説明する概略図、第3図a乃びbは本発
明の一実施例を示す断面図及び−線で切断し
た平面図、第4図は本発明によりしや断器の異な
る実施例の基本構成を説明する概略図、第5図は
第4図の具体的構成を示す正面図、第6図は本発
明の更に異なる実施例の構成を示す説明図であ
る。 1……タンク、2……しや断部、3……操作装
置、4……操作機構ケース、5……可動側電極支
持絶縁物、6……固定側電極支持絶縁物、7……
絶縁ロツド、12,13……口出部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 絶縁媒体を封入する円筒状のタンクを、この
    タンクの軸方向に直交しタンクの略同一平面上に
    位置する部位に一対の口出部を設けて略十字状の
    断面形状に形成し、このタンク内にタンクの軸方
    向に接離自在に動作される固定側および可動側電
    極部を供えたしや断部を収納配置し、このしや断
    部の両端に接続された夫々の接続導体を前記一対
    の口出部の夫々よりタンク外部に導出するととも
    に、固定側および可動側の電極部はしや断部の動
    作軸方向一直線上に夫々配置された支持絶縁物に
    より夫々支持され、前記しや断部を接離動作させ
    る操作装置を前記タンクの軸方向端部に配置した
    ことを特徴とするしや断器。 2 固定側電極部をタンク内上部に、また可動側
    電極部をタンク内下方に配置し、可動側電極部か
    ら第1の口出部を介して導出する口出部の導体
    と、固定側電極部から第2の口出部を介して導出
    する口出部の導体とが水平方向一直線上に配置さ
    れている特許請求の範囲第1項記載のしや断器。 3 タンク内に直列接続されたしや断部を複数個
    並置し、夫々のしや断部はそれぞれ上方に固定側
    電極部を配置するとともに夫々の固定電極部に対
    応する可動側電極部をタンク内下方に配置し、
    夫々のしや断部の電極部は固定側電極および可動
    側電極の支持絶縁物により夫々タンク内に支持固
    定され且つ夫々のしや断部の固定側電極および可
    動側電極の支持絶縁物はしや断部の動作軸方向一
    直線上に配置されている特許請求の範囲第1項記
    載のしや断器。
JP5977081A 1981-04-22 1981-04-22 Breaker Granted JPS57174814A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5977081A JPS57174814A (en) 1981-04-22 1981-04-22 Breaker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5977081A JPS57174814A (en) 1981-04-22 1981-04-22 Breaker

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57174814A JPS57174814A (en) 1982-10-27
JPH0226334B2 true JPH0226334B2 (ja) 1990-06-08

Family

ID=13122848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5977081A Granted JPS57174814A (en) 1981-04-22 1981-04-22 Breaker

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57174814A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5869414A (ja) * 1981-10-16 1983-04-25 株式会社日立製作所 ガス絶縁開閉装置
JPS5819108A (ja) * 1982-05-27 1983-02-04 株式会社東芝 ガス絶縁開閉装置
JPS598210U (ja) * 1982-07-05 1984-01-19 株式会社東芝 密閉形開閉装置
JPS59112520A (ja) * 1982-12-17 1984-06-29 株式会社日立製作所 縦形しや断器
JPS5937819A (ja) * 1983-07-07 1984-03-01 株式会社東芝 ガス絶縁
JP2009136032A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Nissin Electric Co Ltd ガス絶縁開閉装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4958361A (ja) * 1972-10-06 1974-06-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4958361A (ja) * 1972-10-06 1974-06-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57174814A (en) 1982-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4215256A (en) Gas-insulated switchgear apparatus
US4354220A (en) Gas insulated power switch-gear apparatus
EP0065264B1 (en) Gas-insulated switching apparatus
US6016247A (en) Electricity distribution substation
JPH0226334B2 (ja)
US4493008A (en) Gas-insulated switchgear
KR100323211B1 (ko) 가스절연개폐장치
KR100370103B1 (ko) 가스절연 개폐기의 단로기
EP0155602A1 (en) Gas-insulated switchgear apparatus
EP1227558B1 (en) Switchgear
JP3202302B2 (ja) 金属閉鎖形スイッチギヤ
JPH0320962B2 (ja)
JPH0347044B2 (ja)
JPH0333131Y2 (ja)
JPH0620329B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2000092635A (ja) 複合形開閉装置
JPH01255409A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5819108A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5937623A (ja) ガスしや断器
JPH035014B2 (ja)
KR830002148B1 (ko) 가스절연 개폐장치
JP2777870B2 (ja) 複合密閉開閉装置
JPS60213205A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH09191512A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2003009320A (ja) ガス絶縁開閉装置