JPS63150965A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63150965A
JPS63150965A JP29657186A JP29657186A JPS63150965A JP S63150965 A JPS63150965 A JP S63150965A JP 29657186 A JP29657186 A JP 29657186A JP 29657186 A JP29657186 A JP 29657186A JP S63150965 A JPS63150965 A JP S63150965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
gate electrode
insulating film
deposited
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29657186A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Ito
信之 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP29657186A priority Critical patent/JPS63150965A/ja
Publication of JPS63150965A publication Critical patent/JPS63150965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体装置に係り、特にMOSトランジスタ
の低濃度ドレイン領域(LDD)の形成方法に関係する
(従来の技術) 従来のMOSFETにおいては、ゲート電極のパターニ
ングを行なった直後に、セルフ・アラインでソース・ド
レインの拡散層を形成することが一般的であった。しか
し、トランジスタ自体の微細化が進むにつれて、閾値電
圧を一定に保つことが、非常に難しくなってきた。この
ため、ゲート電極の両側に酸化膜を形成し、その外側か
ら、ソース・ドレインの拡散層を形成することが行なわ
れてきた。しかし、このような構造を用いるとチャネル
長が長くなるため、ドレイン電流は、減少してしまう。
また、NチャネルMO8FETのよりなLDD領域の形
成方法を用いると、ドレイン電流の減少は抑えられるが
、チャネル長を短かくしたときの、閾値電圧の低下、つ
まり短チヤネル効果が大きくなってしまう。
(発明が解決しようとする問題点) それゆえに、本発明の目的は短チヤネル効果による閾値
電圧の低下を抑えられ、かつ、ドレイン電流の低下を抑
制するような半導体装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) このような目的を達成するために、本発明においては、
低濃度ドレイン領域を形成するためのP型不純物のイオ
ン注入をする前の工程において、あらかじめ、ゲート電
極の側壁に絶縁膜を形成しておき、その後、その絶縁膜
の外側にもう一層の絶縁膜を形成し、ソース・ドレイン
の拡散層を形成するための、イオン注入を行なうことを
特徴とする半導体装置の製造方法である。
(作 用) 本発明で用いた低濃度ドレイン領域の形成方法により、
従来方法と同じくらいの短チヤネル効果の起こりうるト
ランジスタに於て、従来方法より多くのドレイン電流を
得ることができるものである。
(実施例) 本発明の実施例であるMOSFETの製造方法についそ
記述する。本発明によるソース・ドレイン領域の形成方
法を第1図を用いて説明する。
ゲート電極をパターニングした後、酸化した半導体基板
(■)に、5iOz膜を堆積させ、それを異方性エツチ
ングすると@のようにゲート電極の両側に酸化膜の側壁
ができる。そして、低濃度の不純物をイオン注入する(
■)。その後に、もう1度8i02膜を堆積させ、それ
を異方性エツチングすると@のような形になる。そこで
高濃度の不純物をイオン注入し、(■)■のような形状
る得る。
また、別の実施例として、ゲート電極をパターニングし
て、酸化した半導体基板(■)に低濃度不純物をイオン
注入して、(@)その後にSigh膜を堆積させ、それ
を異方性エツチングして@のような形にして、そこで高
濃度の不純物をイオン注入して(■)、■のような形状
を得る。
〔発明の効果〕
本発明により、短チヤネル効果は従来と変わりがなくて
も、大きなドレイン電流をとることが期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す断面図、第2図は従来φ
例を示す断面図である。 1・・・・・・・・・・・・酸化硅素膜2・・・・・・
・・・・・・ゲート電極3・・・・・・・・・・・・P
一層 4・・・・・・・・・・・・P+層 代理人弁理士  則 近 憲 佑 同    竹 花 喜久男 ↓ ↓ ル ↓ ↓ ↓ 44 ↓![1111 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ゲート電極を加工した後、第1の絶縁膜を堆積し
    、異方性エッチングを行ないゲート電極の側壁に絶縁膜
    を形成し、低濃度度不純物の注入を行なう工程、及び第
    2の絶縁膜を堆積し、異方性エッチングを行なって第1
    の側壁の外側に第2の側壁を形成し高濃度不純物の注入
    を行なう工程よりなる半導体装置の製造方法。
  2. (2)ゲート電極を加工した後の第1の絶縁膜を熱酸化
    膜とすることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    半導体装置の製造方法。
JP29657186A 1986-12-15 1986-12-15 半導体装置の製造方法 Pending JPS63150965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29657186A JPS63150965A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29657186A JPS63150965A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63150965A true JPS63150965A (ja) 1988-06-23

Family

ID=17835262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29657186A Pending JPS63150965A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63150965A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994027316A1 (en) * 1993-05-14 1994-11-24 Watkins-Johnson Company Method of manufacturing side walls and semiconductor device having side walls
JP2005072577A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Samsung Electronics Co Ltd コンタクトマージンが確保できるシリサイド膜を具備した高集積半導体素子及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5961182A (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS62169479A (ja) * 1986-01-22 1987-07-25 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
JPS6312168A (ja) * 1986-07-03 1988-01-19 Oki Electric Ind Co Ltd Lddmis型電界効果トランジスタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5961182A (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS62169479A (ja) * 1986-01-22 1987-07-25 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
JPS6312168A (ja) * 1986-07-03 1988-01-19 Oki Electric Ind Co Ltd Lddmis型電界効果トランジスタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994027316A1 (en) * 1993-05-14 1994-11-24 Watkins-Johnson Company Method of manufacturing side walls and semiconductor device having side walls
JP2005072577A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Samsung Electronics Co Ltd コンタクトマージンが確保できるシリサイド膜を具備した高集積半導体素子及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100393216B1 (ko) 엘디디 구조를 갖는 모오스 트랜지스터의 제조방법
JPH0629532A (ja) Mosfet及びその製造方法
JPH0457337A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH04186732A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2596117B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
KR0161885B1 (ko) 반도체 소자와 그의 제조방법
JPH10200106A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2633104B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63150965A (ja) 半導体装置の製造方法
KR940004415B1 (ko) Mos fet 제조방법 및 그 구조
JP3438395B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63142676A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3017838B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3394562B2 (ja) Mosfet製造方法
JPS6410952B2 (ja)
JPH08213601A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2602589B2 (ja) Lddトランジスタの製造方法
JP3008579B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0438834A (ja) Mosトランジスタの製造方法
JP2508857B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01101667A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2658163B2 (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JP2573303B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6367778A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0458562A (ja) Mos型トランジスタ及びその製造方法