JPS63149391A - 耐チツピング性に優れたZn系合金めつき鋼板の製造方法 - Google Patents

耐チツピング性に優れたZn系合金めつき鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS63149391A
JPS63149391A JP29412986A JP29412986A JPS63149391A JP S63149391 A JPS63149391 A JP S63149391A JP 29412986 A JP29412986 A JP 29412986A JP 29412986 A JP29412986 A JP 29412986A JP S63149391 A JPS63149391 A JP S63149391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
steel plate
based alloy
electroplating
chipping resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29412986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0765217B2 (ja
Inventor
Kazuma Yonezawa
米沢 数馬
Toru Honjo
本庄 徹
Isamu Takasaki
高崎 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP61294129A priority Critical patent/JPH0765217B2/ja
Publication of JPS63149391A publication Critical patent/JPS63149391A/ja
Publication of JPH0765217B2 publication Critical patent/JPH0765217B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はZn系合金電気めっき鋼板の製造方法に係り、
特に自動車の外面材(ボディー)に用いるのが好適な耐
チッピング性に優れたZn系合金めっき鋼板の製造方法
に関する。
〈先行技術とその問題点〉 近年、道路に散布される凍結防止剤による自動小車体の
腐食を防止するため、自動車用鋼板を中心に高耐食性が
求められるようになり、その−環として各種Zn系合金
電気めっき鋼板が開発され、その使用が増加している。
従来、自動車用鋼板として用いられるZn系合金電気め
っき鋼板は、片面のみをめっきした鋼板が多く、一般的
に車体外面側には、非めっき面側(冷延鋼板)を使用し
、該鋼板上に化成処理→電着塗装→中塗り→上塗りの3
コートが行われていたが最近では、自動車車体外面の防
錆性をも向上させるため、車体外面側にもZn系合金電
気めっきを施した鋼板が用いられるようになりつつある
しかし、Zn系合金めっき被膜は、硬くて、脆いため、
自動車車体外面に使用した場合、道路上の小石がはね、
自動車車体外面に衝突する、いわゆるチッピング等によ
るめっき被膜の剥離が生じ易いという問題がある。
この問題を解決することができるものとして、 ■ Zn系合金電気めっきの製造に当り、まず下地めっ
きとしてC「、Mn、 Fe、 にo、Ni、 (:u
、 In、Zn、 Cd%Sn%pbのうち1種または
2種以上からなる析出物を1〜1000 mg/m2分
散付着させ(以下、「素地調整めっき」という)、その
後Zn系合金または複合電気めっき層(以下、「主め)
き層」という)を形成する方法(特開昭59−2007
89号)や、 ■ 主めっき前に予め鋼板上にZn−Niめつき層中の
所定のNi含有量よりも多いNi含有量のZn−Ni系
合金を厚さ0.05〜0,8P電気めっき(プレめっき
)する方法(特公昭61−439号)等のめつき密着性
に優れたZn系合金電気めっき鋼板または加工部耐食性
の優れたZn−Ni系電気めっき鋼板を製造する技術が
知られている。
しかるに上記■および■のいずれの方法でも、下地めつ
き(プレめっき)においては所定のZn系合金またはZ
n−Ni合金めっきと、異なり、た設備および処理液を
使用しなければならない。
即ち前記■の方法は、素地調整めっきを、主めっきの面
処理としての酸洗工程において、その酸洗用電解液に前
記金属のうち1種または2種以上を可溶性の塩の形で添
加して陰極処理を行うか、または主めっきの而に別途プ
レめっき工程を設けて、同処理を行なうものである。
また、前記■の方法は、主めっき前に別途プレめっき工
程を設け、このプレめっきの電解液に、主めっきに用い
る電解液よりNiイオン濃度の高いZn−Ni系合金め
っき液を用いることによりプレめっき層のNi含有量を
その後に形成される主めっき層のNi含有量より多くせ
しめ、加工部の耐食性を向上させるものである。
従って上記■および■の方法では次のような欠点がある
(1)プレめっき槽等のプレめっき用の設備を別途設け
る必要があり、多額の設備費用が必要となる。
(2)めっき前処理である電解酸洗工程を利用する場合
およびプレめっきをする場合のいずれにおいても、主め
つき液とは異なる電解液を必要とするため、めっき液の
管理が複雑となり、また、経済的にも不利である。
また、上記■および■の方法により得られためっき鋼板
は、その性質上、寒冷地を走行する自動車の車体外面へ
の使用を想定したいわゆる冷凍域(−20℃程度)にお
ける耐チッピング性が十分でないという欠点もある。
〈発明の目的〉 本発明の目的は上述した従来技術の欠点を解消し、既存
の電気めっき設備およびZn系合金めっき液を変更する
ことなく、冷延鋼板を用いた場合と同等の耐チッピング
性、特に冷凍域での耐チッピング性を存するZn系合金
電気めっき鋼板の製造方法を提供することである。
〈発明の構成〉 このような目的を達成するために、本発明者らは既存の
電気めっき設備および主めっきに用いるZn系合金めワ
き液を用いてZn系合金電気めっき鋼板の耐チッピング
性、特に冷凍域における耐チッピング性を向上すること
ができるZn系合金めっき鋼板の製造方法について検討
した結果、主めっき前に鋼板表面を研摩した後、主めっ
きに用いるZn系合金めっき液で0.1〜3 godの
プレめっきを行い、次いで同めっき液中に鋼板を無電解
で浸漬(ディッピング)し、その後回めっき液にて所定
量のZn系合金電気めっきを施すことにより、冷凍域で
の耐チッピング性が冷延鋼板とほぼ同等になることを見
い出し、本発明に至った。
即ち、本発明は、鋼板にZn系合金電気めっきを施すに
際し、鋼板表面を研摩した後、前記Zn系合金電気めっ
きに用いるめっき液にて0.1〜3 g/m″のZn系
合金のプレめっきを施し、次いで鋼板を前記Zn系合金
電気めっき液中に無電解浸漬し、その後前記Zn系合金
電気めっき液にて所定量のZn系電気めっきを施すこと
を特徴とする耐チッピング性に優れたZn系合金めっき
鋼板の製造方法を提供するものである。
以下、本発明の耐チッピング性に優れたZn系合金めっ
き鋼板の製造方法について詳細に説明する。
通常、Zn系合金めっき鋼板を工業的に製造するには、
電解脱脂→水洗→酸洗→水洗等の前処理を行フた後、所
定の組成の電解液を用い、数個ないし士数個のセルから
成るめつき浴で順次陰極処理を行い、所定合金含有量お
よび所定付着量の電気めっきを行う。
本発明においては、前処理の段階でめっきする鋼板表面
を研摩するのがよい。その後まず0.1〜3 g/m2
のZn系合金めっき(以下、プレめ)きという)を施し
、次いで鋼板を随記ブレめっき液と同一の(または同様
の)めっき液中に無電解で好ましくは2〜30秒間程度
浸漬(以下、インターディップという)する。
その後、餌記と同一の(または同様の)めっき液にて所
定合金組成で所定量のZn系合金電気めっき(以下、主
めっきという)を行う。
プレめっき而に行う鋼板表面の研摩は、鋼板表面を適度
に粗面化し、プレめっきの密着力を高めるために行うも
のであり、その方法については特に限定されず、例えば
ナイロン系ブラシ等によるブラッシングが可能である。
また、砥粒入りナイロンブラシや研削ベルトに代表され
る砥粒入り研摩材を用いれば本発明の効果が大きく好ま
しい。
研摩材中に含まれる砥粒の種類は、アルミナ(Aj!2
03)、炭化珪素(SiC)のような一般的に用いられ
ているものでよい。また、砥粒の粒度は、例えばブラシ
ロール(株式会社ホタニ製)の場合は#100〜#50
0が好ましく、スコッチブライドロール(住友スリーエ
ム株式会社製)の場合は#150〜# 1oooのもの
がよい。粒度が#100(ブラシロール)または$15
0  (スコッチブライドロール)より粗いと、研摩に
より大きな表面疵が発生し、この疵がめつき後も外観と
して残り、自動車車体外面に用いられた場合、塗装後の
鮮映性が悪くなるからである。一方、粒度が#500(
ブラシロール)あるいは、#1000(スコッチブライ
ドロール)より細かいと、砥粒による研摩効果がほとん
ど見られなくなり、砥粒を含まない通常のナイロン系ブ
ラシあるいは砥粒を一部含んだブラシにより研摩した場
合と変わらなくなるので砥粒入り研摩材を用いる意味が
なくなる。
このような鋼板表面の研摩、特に砥粒入り研摩材による
研摩は、プレめっき直面、即ち電解脱脂→水洗→酸洗→
水洗のように行われる通常のml処理工程において、酸
洗後の水洗時に水洗をしながら研摩をすることが効果的
であり好ましい。
プレめっきは電気めっきによるのが好ましく、その付着
量は0.1〜3 g/m2とする。その理由は、付着量
が0.1 g/m2未満では次に行われるインターディ
ップによりほぼ全量溶解脱落するため、プレめっきを行
う効果がなく、また付着量が3 g/rn”を超えると
、後にインターディップを行っても微細なりラックがプ
レめっき層全面に入らなくなり、プレめっき層と素地板
界面の応力緩和が不十分となり、やはりプレめっきを行
う効果が少くなるからである。
なお、プレめっきの付着量が0.1〜3 g/rn”の
範囲内である限り、プレめっきのめつき条件(電流密度
、めっき時間等)は特に限定されない。
プレめっき後、鋼板のインターディップを行うと、プレ
めっきにより形成されたプレめつき層(付着量0.1〜
3g/m2)が化学溶解等を受け、プレめっき層全面に
微細なりラックが発生し、プレめっき層と素地板界面の
応力が緩和されるため、素地鋼板との密着性に優れた即
ち耐チッピング性に優れたプレめっき層となる。
従って、インターディップの条件としては、素地鋼板と
の密着性が良好なプレめっき層を形成するのに好適なも
のを選定し、特に浸漬時間は上記プレめっき付着量との
関係から適宜選定するのがよい。具体的には、2〜30
秒間浸漬するのが好ましい。浸漬時間が2秒未満ではプ
レめっき層全面にクラックが入らず、また30秒を超え
るとプレめっき付着量が0.1〜3g/mlの範囲では
ほぼ全量溶解脱落するからである。
また、本発明では、主めっきの付着量(またはめっき付
着総量)は特に限定されないが、好ましくは5〜100
 g/rrfとするのがよい。
本発明を適用可能な′1.n系合金めっきの種類として
は、2元素、3元素またはそれ以上のいがなるものも可
能である。例えばZn−Ni系、Zn−Fe系、7、n
−Mn系、7.n−Cr系合金めっき、さらにはこわら
にP、 Go、 Cr、 Sn、 Sb、 V、 Fe
、 Ti、 Ni、 Mn、八s、[Ii等のうち一種
または2種以上を故意に添加しあるいは不可避的に混入
したもの等、あらゆるZn系合金または複合めっき被膜
の形成に適用することができる。
また、プレめっきや主めっきのめっき方式としては、横
型、縦型、ラジアル型環従来より用いられている任意の
方式が適用可能である。
さらに、本発明に用いるめっき浴としては、硫酸塩浴、
塩化物浴、およびこれらの混合浴等を用いればよい。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例について説明する。
板#0.8mm (7)SP(:C鋼板を濃度3wt%
、温度6゜℃のメタケイ酸ソーダ溶液中で電解脱脂した
後、水洗し、次いで濃度5wt%の塩酸で酸洗した。そ
の後水洗をしなから砥粒入り研摩材で鋼板表面を研摩し
た。次いで鋼板の研摩面に主めっきに用いるめっき液を
用いてZn系合金電気プレめっきを行い、さらに該めっ
き液と同一のめっき液中に鋼板をディッピングした。そ
の後、直ちに同めっき液にて主めっきを行い、・めっき
付着量30 g/rn”のZn系合金めっき鋼板No1
〜63を得た。
なお、めっき被膜の組成、研摩条件、プレめっきの付着
量およびインターディップの浸漬時間は表1に示す通り
である。
かくして得られた鋼板No1〜63について下記評価方
法にてめっき外観を目視判定した。その結果を表1に示
す。
(めっき外観評価) 0−−−−研摩により発生した表面疵は残らないx −
−−−−−研摩により発生した表面疵が残るその後、各
鋼板No1〜63に対し日本ペイント製のリン酸塩処理
液グラノジン5D2000(Dip方式)を用いて、化
成処理を行い、次いで、カチオン電着塗装(30戸厚)
→中塗り塗装(35戸厚)→上塗り塗装(35−厚)の
3コートを順次施し、以下に示す冷凍チッピング試験を
行った。その結果を表1に示す。
(冷凍チッピング試験(飛石試験)) 3コートした塗装板を一20℃に冷却し、小石(6号御
影石) 250gを空気圧4 Kg/cゴで噴射して塗
装板に衝突させ、セロテープ剥離によりめっき被膜の耐
チッピング性を調べた。その評価方法は次の通りである
5・・・4+nm未満(最大剥離径5点の平均値)4−
−−4 rnrn〜6mm未満(最大剥離径5点の平均
値) 3・・・6mm〜81未満(最大剥離径5点の平均値) 2・・・81IIm〜10mm未満(最大剥離径5点の
平均値) l・・・10mm以上(最大剥離径5点の平均値)上記
表1の結果から明らかなように、本発明法により得られ
た鋼板No1〜46はいずれもめつき外観が良好で、し
かも冷凍下での耐チッピング性に優れており、その中で
も研摩の方法として砥粒入り研庁材を用いた鋼板No1
〜11、No13〜23、No25〜34およびNo3
6〜45は、耐チッピング性が格段に優れている。
〈発明の効果〉 本発明の耐チッピング性に優れたZn系合金めっき鋼板
の製造方法によりば、既存のめっき設備およびZn系合
金めっき液をなんら変更または追加することなく、冷延
鋼板と同等の耐チッどング性、特に冷凍域での耐チッピ
ング性が極めて優れた加系合金めっき鋼板を容易に製造
することができる。その結果、従来使用が容易でないと
考えられていたZn系合金めっき鋼板の自動車車体外面
への適用に寄与する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋼板にZn系合金電気めっきを施すに際し、鋼板
    表面を研摩した後、前記Zn系合金電気めっきに用いる
    めっき液にて0.1〜3g/m^2のZn系合金のプレ
    めっきを施し、次いで鋼板を前記Zn系合金電気めっき
    液中に無電解浸漬し、その後前記Zn系合金電気めっき
    液にて所定量のZn系電気めっきを施すことを特徴とす
    る耐チッピング性に優れたZn系合金めっき鋼板の製造
    方法。
JP61294129A 1986-12-10 1986-12-10 耐チツピング性に優れたZn系合金めつき鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JPH0765217B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61294129A JPH0765217B2 (ja) 1986-12-10 1986-12-10 耐チツピング性に優れたZn系合金めつき鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61294129A JPH0765217B2 (ja) 1986-12-10 1986-12-10 耐チツピング性に優れたZn系合金めつき鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63149391A true JPS63149391A (ja) 1988-06-22
JPH0765217B2 JPH0765217B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=17803673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61294129A Expired - Fee Related JPH0765217B2 (ja) 1986-12-10 1986-12-10 耐チツピング性に優れたZn系合金めつき鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0765217B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100506387B1 (ko) * 2000-07-21 2005-08-10 주식회사 포스코 이중 전기도금방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6311690A (ja) * 1986-06-30 1988-01-19 Nippon Steel Corp めつき密着性に優れたZn系合金電気めつき鋼板の製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6311690A (ja) * 1986-06-30 1988-01-19 Nippon Steel Corp めつき密着性に優れたZn系合金電気めつき鋼板の製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100506387B1 (ko) * 2000-07-21 2005-08-10 주식회사 포스코 이중 전기도금방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0765217B2 (ja) 1995-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0121225B2 (ja)
JPS6056418B2 (ja) 溶融亜鉛メツキ鋼板の製造法
JPS63140098A (ja) めつき密着性に優れたZn系合金電気めつき鋼板の製造方法
JPS63149391A (ja) 耐チツピング性に優れたZn系合金めつき鋼板の製造方法
JP2790319B2 (ja) Zn―Ni合金電気めっき鋼板の製造方法
JPS6092483A (ja) 亜鉛系めつき鋼板の製造方法
JP2707478B2 (ja) 高耐食性複層電気めっき鋼板
JPH032391A (ja) 化成処理性と塗装後性能に優れた亜鉛系めっき鋼板の製造方法
JP2930688B2 (ja) 耐チッピング性に優れたZn―Ni系合金電気めっき鋼板の製造方法
JPS61257494A (ja) 高耐食性表面処理鋼板
JPS6386888A (ja) 塗装後の低温衝撃密着性に優れためつき皮膜を有する電気亜鉛−ニツケル合金めつき鋼板の製造方法
JPS62284087A (ja) 塗膜密着性に優れた表面処理鋼板およびその製造方法
JP2707477B2 (ja) 高耐食性複層電気めっき鋼板
JPH02228461A (ja) 合金化処理溶融めっき鋼板及びその製造方法
JP3346157B2 (ja) 耐チッピング性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP2974741B2 (ja) 耐チッピング性に優れたZn―Ni系合金電気めっき鋼板の製造方法
JP3293465B2 (ja) 表面外観の均一性に優れた電気亜鉛めっき鋼板
JPH09111491A (ja) 電気ニッケルめっき方法
JPS6393888A (ja) 塗装後の耐衝撃剥離性に優れた亜鉛系合金電気めつき鋼板
JPH051398A (ja) 耐低温チツピング性に優れたZn−Ni系合金電気めつき鋼板の製造方法
JPH046298A (ja) めっき密着性に優れた高耐食性複合電気めっき鋼板
JPS5881991A (ja) 塗装適合性にすぐれた片面亜鉛系電気メツキ鋼板
JPS63238296A (ja) 亜鉛系合金めつき鋼板の製造方法
JPH05125585A (ja) 耐衝撃密着性に優れた電気メツキ鋼板の製造方法
JPH04224666A (ja) めっき密着性及び耐食性に優れた溶融亜鉛めっきステンレス鋼帯の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees