JPS63145341A - 含フツ素樹脂プリプレグおよびそれを用いた多層配線基板 - Google Patents

含フツ素樹脂プリプレグおよびそれを用いた多層配線基板

Info

Publication number
JPS63145341A
JPS63145341A JP29282386A JP29282386A JPS63145341A JP S63145341 A JPS63145341 A JP S63145341A JP 29282386 A JP29282386 A JP 29282386A JP 29282386 A JP29282386 A JP 29282386A JP S63145341 A JPS63145341 A JP S63145341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
fluorocarbon resin
prepreg
layer
multilayer interconnection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29282386A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Misawa
英人 三澤
Shoji Fujikawa
藤川 彰司
Katsutoshi Hirakawa
勝利 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP29282386A priority Critical patent/JPS63145341A/ja
Publication of JPS63145341A publication Critical patent/JPS63145341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は一気機器、電子機器、計1を機等に用いられる
多層配線基板およびそれに用するプリプレグに関するも
のである。
〔背景技術〕
従来、多層配線基板は回路を形成した内層材の上面及び
又は下面にエポキシ樹脂、ポリイミド、フェノール樹脂
、不飽和ポリエステル樹脂等の熱硬化性樹脂をガラス布
、ガラス不織布、紙、ガラスベーパー等の基材に含浸さ
せた樹脂含浸基材を所要枚数配設してから片面金嘱張積
層板や金′fA眉等の外j=材を配設一体化して得られ
るものであるが、高周波特性、寸法安定性、ドリル一孔
時の耐スミアー性、熱時ピール惟が悪いと1八う問題が
あった。
〔発明の目的〕
本発明の目的とするところは扁勤波特性、寸法安定性、
ドリル開孔時の耐スミアー性、熱時ビール性に優れた多
層配線基板およびそれに用するプIJ フレグを提供す
ることにある。
〔発明の開示〕
本発明はt7−j素樹脂層のE下面に、より低融点の含
フッ素樹脂層を配設一体化してなるプリプレグおよびこ
のプリプレグを所要枚数の含フッ素樹脂内層材の上面お
よび又は下面に介して外層材を配設一体化したことを特
徴とする多層配線基板のため層間接着性が著るしく向上
し、しかもフラ素系樹脂の優れた高周波特性を活用でき
、又熱可塑性であるため寸法安定性が向上し且っ7 、
j素糸樹脂の優れた耐熱性を活用し耐スミアー性、熱時
ピール性を改良することができたもので、以下本発明を
詳しくεa明する。
本発明に用いる含7−を累柑脂としては四フッ化エチレ
ンm1li、四フッ化エチレンパーフルオロビニルエー
テル共重合体、四ツ呵化エチレン六フヴ化プロピレン共
重合体、四フヮ化エチレンエチレン共重合体、三フフ化
塩化エチレン樹脂等の含フッ素樹脂全般を用いることが
できるが、芯部となる含フッ素樹脂層の上下面には、よ
り低融点の含フッ素樹脂層を配設一体化することが必要
である。
かくすることにより、内層材と内層材間或は内層材と外
I−材間の層間接着力を著るしく向上させることができ
る。樹脂層の形態としては樹脂フェス塗布ja、シート
、フィルム或は含フッ素樹脂をガラス、アスベスト等の
無機lF7維やボリエ・ステル、ポリ了ミド、ポリビニ
ルアルコール、ポリアクリル等の有機合成繊維や木綿等
の天然繊維からなる織布、不織布、マーJト、寒冷紗或
は紙又はこれらの組合せ基材等に含浸、乾燥した樹脂含
浸基材、更には樹脂含浸基材の積層体等であり、同一形
態の和合せ或は異形態の組合せからなるプリプレグとす
るものである。内層材としては片面回路内層材、両面回
路内層材の各れを用いてもよく、接着性をより向上させ
るため表面をサンドベーパー、サンドブラスト、液体ホ
ーニング、ワイヤブラシ等により機械的研磨したり、酸
、アルカリ、溶剤等により化学的に活性化して諺くこと
もできるものである。外層材としては片面金!A張9層
板や鉤アルミニウム、ステンレス鋼、Xi、鉄、ニッケ
ル等の犀独又は合金からなる金属箔を用いるものである
以下本発明を実施列にもとづいて説明する。
実施例1 厚さ100ミクロンの四フーノ化エチレン樹脂フィルム
の上下面に、厚さ50ミクロンの四ツ−,化エチレン六
7す化プロピレン共重合体フィルムを夫々介して厚さ3
5ミクロンの銅箔を配設した積層体を成形圧力1OKq
/d 、 370℃で30分間積層成形した後、銅′店
をエツチング処理で除去してプリプレグラ得た。次に厚
さ0.3朋の両面回路内フッ化エチレン樹脂内層材の上
下面に上記プリプレグを夫々介して厚さ18ミクロンの
銅箔を配設した積層体を成形圧力20!<Q/d 、 
320℃で60分間積層成形して4層配線基板を得た。
実施例2 厚さ0.11のガラス布に四フッ化エチレン樹脂を(ひ
脂遣が50!:!1mになるように含浸、乾燥した樹脂
含浸基材の上下面に、厚さ29ミクロンの四)9化工チ
レンパーフルオロビニルエーテル共重合体フィルム2枚
を夫々介して厚さ18ミクロンの銅箔を配設した積層体
を成形圧力20にq/cd 、320℃で30分1−増
ノi成形した後、S@箔をエツチング処理で除去してプ
リプレグを得た。次に厚さ0.3 wmの両面回路内フ
ッ化エチレン樹脂内層材3枚の各内層材間及び最外層内
層材の外側に上記プリプレグを夫々配し、更て全体の最
外側に厚さ35ミクロンの銅箔を配設した積層体を成形
圧力1oKq/d 、 s2o℃で60分間積I倍成形
して8層配線基板を得た。
比較例1 両面回路ポリイミド樹脂内層材の上下面に厚さ0、 i
 nのエポキシ樹脂含浸ガラス布を夫々介して厚さmミ
クロンの@箔を配設した1゛1f層体を成形圧力5oK
Q/d 、 170℃で90分間渭層成1はして4層配
線基板を得た。
比較例2 実施例1と同じ内層材の上下面に厚さ0.15mの四フ
ッ化エチレン樹脂含浸ガラス布を夫々介し、て厚さ35
ミクロンの銅箔を配設した積層体を成形圧力20K<1
/d%380℃で60分間1ノG成形して4層配線基板
を得た。
〔発明の効果〕
実施例1と2及び比較例1と2の多層配線基板の高周波
特性、寸法安定性、耐スミアー性、鈷時ビール性は第1
表で明白なように本発明の多層配線基板およびそれに用
いるプリプレグの住能はよく、本発明の優れて論ること
を確認した。
第1表

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)含フッ素樹脂層の上下面に、より低融点の含フッ
    素樹脂層を配設一体化してなることを特徴とする含フッ
    素樹脂プリプレグ。
  2. (2)所要枚数の含フッ素樹脂内層材の上面および又は
    下面に、含フッ素樹脂層の上下面に、より低融点の含フ
    ッ素樹脂層を配設一体化してなるプリプレグを介して外
    層材を配設一体化したことを特徴とする多層配線基板。
JP29282386A 1986-12-09 1986-12-09 含フツ素樹脂プリプレグおよびそれを用いた多層配線基板 Pending JPS63145341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29282386A JPS63145341A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 含フツ素樹脂プリプレグおよびそれを用いた多層配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29282386A JPS63145341A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 含フツ素樹脂プリプレグおよびそれを用いた多層配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63145341A true JPS63145341A (ja) 1988-06-17

Family

ID=17786805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29282386A Pending JPS63145341A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 含フツ素樹脂プリプレグおよびそれを用いた多層配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63145341A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03283492A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Hitachi Ltd 多層プリント回路板およびその製造方法
JPH0459176U (ja) * 1990-09-27 1992-05-21
US5679444A (en) * 1996-07-15 1997-10-21 International Business Machines Corporation Method for producing multi-layer circuit board and resulting article of manufacture
JP2008297678A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Chuko Kasei Kogyo Kk フッ素樹脂被覆織布の製造装置、製造方法及びフッ素樹脂被覆織布

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03283492A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Hitachi Ltd 多層プリント回路板およびその製造方法
JPH0459176U (ja) * 1990-09-27 1992-05-21
US5679444A (en) * 1996-07-15 1997-10-21 International Business Machines Corporation Method for producing multi-layer circuit board and resulting article of manufacture
JP2008297678A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Chuko Kasei Kogyo Kk フッ素樹脂被覆織布の製造装置、製造方法及びフッ素樹脂被覆織布

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63145341A (ja) 含フツ素樹脂プリプレグおよびそれを用いた多層配線基板
JPS60257592A (ja) 多層プリント配線板
JPS60258232A (ja) フツ素系樹脂積層板
JPH08157621A (ja) プリプレグ並びにこれを用いたプリント基板及びカバーレイフィルム
JPS63290735A (ja) フレキシブル積層板
JPS60257596A (ja) 多層プリント配線板
JPS63145021A (ja) 多層配線基板
JPS6338298A (ja) 多層プリント配線板の穿孔形成方法
JPS60257594A (ja) 多層プリント配線板
JPS60257593A (ja) 多層プリント配線板
JPH0582971A (ja) 多層プリント配線板
JPS63265494A (ja) 多層配線板
JPH0354876B2 (ja)
JPS6256134A (ja) 金属箔張積層板
JPS62162539A (ja) 多層プリント配線板
JPH0459137B2 (ja)
JPS60257598A (ja) 多層プリント配線板
JPS62295495A (ja) 多層プリント配線板
JPS60257595A (ja) 多層プリント配線板
JPS59125698A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JP2503630B2 (ja) 多層プリント基板の製造方法
JPS63290736A (ja) 積層板
JPH0584214B2 (ja)
JPS6256141A (ja) 多層プリント配線板
JPH04291784A (ja) 電気用金属張積層板