JPS6313879B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6313879B2
JPS6313879B2 JP14814881A JP14814881A JPS6313879B2 JP S6313879 B2 JPS6313879 B2 JP S6313879B2 JP 14814881 A JP14814881 A JP 14814881A JP 14814881 A JP14814881 A JP 14814881A JP S6313879 B2 JPS6313879 B2 JP S6313879B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
cowl
seat
rear fender
fender
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14814881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5849583A (ja
Inventor
Katsunori Funabashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP14814881A priority Critical patent/JPS5849583A/ja
Publication of JPS5849583A publication Critical patent/JPS5849583A/ja
Publication of JPS6313879B2 publication Critical patent/JPS6313879B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、二輪自動車のサイドグリツプ、リヤ
フエンダーおよびリヤカウル部分の車体構造に関
する。
従来、二輪自動車にあつては、サイドグリツ
プ、リヤフエンダーおよびリヤカウルをそれぞれ
独立してフレームにボルトによつて締付け固定さ
せるようにしている。しかして、このような手段
によれば、フレームにサイドグリツプ、リヤフエ
ンダーおよびリヤカウルをそれぞれ取付けるため
の各専用のステーを必要とするが、フレーム製造
時における各ステーの溶接精度が悪いとサイドグ
リツプ、リヤフエンダーおよびリヤカウルの取付
時に相互の位置合せが狂つてしまい、また製造時
および組立時の作業工程が煩雑なものになつてい
る。
本発明はこのような点を考慮してなされたもの
で、サイドグリツプ、リヤフエンダーおよびリヤ
カウルをフレームに取付ける際、それらを一体的
にフレームに取付けるようにすることによつてフ
レームにおけるステーの数を少なくし、フレーム
製造時の工数削減とサイドグリツプ、リヤフエン
ダーおよびリヤカウルのフレームへの取付時の工
数削減を図るようにした二輪自動車の車体構造を
提供するものである。
以下、添付図面を参照して本発明の一実施例に
ついて詳述する。
第1図は二輪自動車のフレーム1を示すもの
で、そのリヤ部の両側にはサイドグリツプ取付用
のボルト座A1,B1,C1がそれぞれ設けられてい
る。
また、第2図はサイドグリツプ2、リヤフエン
ダー3およびリヤカウル4をそれぞれ示すもので
ある。サイドグリツプ2はアルミダイカストなど
の金属製のもので、フレーム1に取付けるための
ボルト座A2,B2,C2が設けられているとともに、
リヤフエンダー3およびリヤカウル4を取付ける
ためのボルト通し穴D1,E1が穿設設されている。
なお、このサイドグリツプ2はフレーム1のリヤ
部における左、右両側にそれぞれ取付けられるも
のであるが、第2図では左側のサイドグリツプ2
のみを示している。また、リヤカウル4には、そ
れとサイドグリツプ2とを一体に取付けるための
ボルト座D2,C3,E2が両側にそれぞれ設けられ
ている。なお、そのリヤカウル4上にはシート5
およびリヤグラブレール6がそれぞれ装着される
ことになる。また、リヤフエンダー3には、それ
をリヤカウル4の後部にはめ込んだときにリヤカ
ウル4に設けられたボルト座C3,,E2と各対応す
る箇所にボルト通し穴C4およびE3が両側にそれ
ぞれ穿設されている。なお、そのリヤフエンダー
3の後部にはテールランプブラケツト7が装着さ
れ、またその泥除け部にはナンバープレートブラ
ケツト8が取付けられることになる。
このように構成されたものにあつて、サイドグ
リツプ2、リヤフエンダー3およびリヤカウル4
をフレーム1に組込む際、まず、サイドグリツプ
2の通し穴D1とリヤカウル4の座D2との間およ
びサイドグリツプ2の通し穴E1、リヤフエンダ
ー3の通し穴E3、リヤカウル4の座E2の間をそ
れぞれボルト、ナツト、ワツシヤーを用いて締付
けることによつて三者を一体的にボツクス構造と
して組立てる。次いで、そのボツクス構造として
組立てられたサイドグリツプ2、リヤフエンダー
3およびリヤカウル4をフレーム1の所定位置に
組込み、フレーム1の座A1とサイドグリツプ2
の座A2との間およびフレーム1の座B1とサイド
グリツプ2の座B2との間、フレーム1の座C1
サイドグリツプ2の座C2、リヤフエンダー3の
通し穴C4、リヤカウル4の座C3との間をそれぞ
れボルト、ナツト、ワツシヤーを用いて締付ける
ことによつてサイドグリツプ2、リヤフエンダー
3およびリヤカウル4を一体的にフレーム1に取
付ける。なお、その際、サイドグリツプ2のボル
ト座C2とリヤカウル4のボルト座C3の間にスペ
ーサー9を介挿させる。
なお、リヤフエンダー3にテールランプブラケ
ツト7を取付ける際、コード引出用ボス71,7
2をリヤフエンダー3の穴31,32に差し込ん
でその一面を3箇所に設けられたネジ座73,7
4,75によつてネジ止めするとともに、その上
部をリヤフエンダー3に設けられた座33および
リヤカウル4の後部上面に設けられた座41を通
じて三者一体にネジ止めするようにし、かつリヤ
カウル4の座41にエンブレムを兼ねる閉塞板1
0を埋込んでネジ止め部分がかくれるようにして
いる。
しかして、このような本発明による二輪自動車
の車体構造では、予めサイドグリツプ2、リヤフ
エンダー3およびリヤカウル4をボツクス構造と
して組立てたものをそのサイドグリツプ2部分で
フレーム1に取付け固定させるようにしているた
め、相対的な位置精度を容易に確保することがで
きるようになり、またフレーム1にリヤフエンダ
ー3およびリヤカウル4を取付けるためのステー
を設ける必要がなくなるとともに、サイドグリツ
プ2、リヤフエンダー3およびリヤカウル4をボ
ツクス構造として組立てることにより充分な強度
を得ることができて補強材を特に設けるような必
要がなくなり、部品点数および組立工数の点で有
利なものとなる。また、リヤフエンダー3の後部
に突出させてテールランプを装着させる際に充分
な取付強度を得ることができる。また、組立て時
に必要最少限の数少ない部品点数を用いてサイド
グリツプ2、リヤフエンダー3およびリヤカウル
4を一体化してフレームに効率良く装着させるよ
うにしているため、デザイン的にもすつきりとし
た車体構造を得ることができるものとなる。
以上、本発明による二輪自動車の車体構造にあ
つては、フレームの両側にそれぞれ装着されるサ
イドグリツプにリヤカウルとリヤフエンダとを一
体的に取付けるようにしたもので、組立て時に相
対的な位置精度を容易に確保できるとともに作業
性が向上し、また各構成部品の製造も容易になる
という優れた利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による二輪自動車の
車体構造におけるフレームを示す斜視図、第2図
は同実施例におけるサイドグリツプ、リヤフエン
ダーおよびリヤカウルの構造をそれぞれ示す斜視
図である。 1……フレーム、2……サイドグリツプ、3…
…リヤフエンダー、4……リヤカウル、5……シ
ート、6……リヤグラブレール、7……テールラ
ンプブラケツト、8……ナンバープレートブラケ
ツト、9……スペーサ、10……閉塞板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フレームの両側にそれぞれ装着されるサイド
    グリツプに、リヤカウルとリヤフエンダとを一体
    的に取付けるようにした二輪自動車の車体構造。
JP14814881A 1981-09-19 1981-09-19 二輪自動車の車体構造 Granted JPS5849583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14814881A JPS5849583A (ja) 1981-09-19 1981-09-19 二輪自動車の車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14814881A JPS5849583A (ja) 1981-09-19 1981-09-19 二輪自動車の車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5849583A JPS5849583A (ja) 1983-03-23
JPS6313879B2 true JPS6313879B2 (ja) 1988-03-28

Family

ID=15446331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14814881A Granted JPS5849583A (ja) 1981-09-19 1981-09-19 二輪自動車の車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849583A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0818584B2 (ja) * 1985-02-28 1996-02-28 ヤマハ発動機株式会社 スク−タ型車両の保護装置
JP2920026B2 (ja) * 1992-06-24 1999-07-19 日本ペイント株式会社 自動車用耐チッピング性水性塗料組成物及びそれからなる耐チッピング性塗膜並びにその形成方法
JP6169857B2 (ja) * 2013-02-14 2017-07-26 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5849583A (ja) 1983-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5018781A (en) Roof structure for modular vehicle body and method of building same
JP2006282119A (ja) 車両のルーフサイド部取付構造
JP2907502B2 (ja) 車両の前部車体の組立方法
JPH07288007A (ja) 車両のテールランプ装置
JPS6313879B2 (ja)
JPH06278468A (ja) トランクリッド構造
JP4150263B2 (ja) 自動二輪車の後部構造
JP2848666B2 (ja) 自動車の前部車体構造及び車体組立方法
JPH0139670Y2 (ja)
JPH0316741Y2 (ja)
JPH0331667Y2 (ja)
JPH0769260A (ja) 自動2輪車のリヤフェンダ取付構造
JPS599955Y2 (ja) バンパ−の取付構造
JPH0447028Y2 (ja)
JPH0295995A (ja) スクータ型車両におけるカバーの取付け構造
JP2571893Y2 (ja) 自動車の車体構造
JPS63240477A (ja) 自動車のル−フパネル取り付け部構造
JPH035511Y2 (ja)
JPH07112778B2 (ja) 自動車のドア構造
JPS633543Y2 (ja)
JPS6342713Y2 (ja)
JP3604027B2 (ja) 自動車用マッドガード
JPH05221275A (ja) 自動車用ワイヤーハーネスの取付構造
JP3055593B2 (ja) ステアリングコラムブラケットの取付構造
JPS633576Y2 (ja)