JPS63137983A - ゲストホスト型表示素子用強誘電性液晶混合物 - Google Patents

ゲストホスト型表示素子用強誘電性液晶混合物

Info

Publication number
JPS63137983A
JPS63137983A JP61283257A JP28325786A JPS63137983A JP S63137983 A JPS63137983 A JP S63137983A JP 61283257 A JP61283257 A JP 61283257A JP 28325786 A JP28325786 A JP 28325786A JP S63137983 A JPS63137983 A JP S63137983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
liquid crystal
smectic
compound
temperature side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61283257A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Ichihashi
光芳 市橋
Kenji Terajima
寺島 兼詞
Makoto Kikuchi
誠 菊地
Fusayuki Takeshita
房幸 竹下
Kenji Furukawa
古川 顕治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP61283257A priority Critical patent/JPS63137983A/ja
Priority to US07/124,559 priority patent/US4966727A/en
Priority to DE8787117296T priority patent/DE3779875T2/de
Priority to EP87117296A priority patent/EP0269062B1/en
Priority to KR87013455A priority patent/KR950014736B1/ko
Publication of JPS63137983A publication Critical patent/JPS63137983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/141Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent using ferroelectric liquid crystals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/02Liquid crystal materials characterised by optical, electrical or physical properties of the components, in general
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/02Liquid crystal materials characterised by optical, electrical or physical properties of the components, in general
    • C09K19/0225Ferroelectric
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40
    • C09K19/46Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40 containing esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は強誘電性液晶組成物に係わシ、特に、2色性色
素を含むダスト・ホスト型の表示素子として好適な強誘
電性液晶材料に関する。
〔従来の技術〕
現在、液晶化合物は表示材料として広く用いられている
が、そうした液晶表示素子の殆んどはT N (Twi
sted Nematic )型表示方式によるもので
あり、用いられる液晶材料はネマチック相に属するもの
である。このTN表示方式による表示素子は受光型であ
る烏口が疲れない、消費電力が極めて少ない、軽量小型
であるなどという特徴を生かして急激に使用されるよう
になシ、最近ではディスプレイの面積の大きな物もでき
ているが、応答が遅い、見る角度によっては表示が見え
ないといった欠点が未解決である。液晶表示素子の長所
を生かし、かつその欠点を補う為にはTN型表示方式に
代わる新しい表示方式の開発が不可欠である。そうした
試みの一つにN、A、 C1ark  等による強誘電
性液晶の光スイツチング現象を利用した表示素子がある
。(アブライドフィジックスレターズ(Appl、 P
hys、 Lett、 ) 36,899(1980)
参照)。強誘電性液晶は1975年にR,B* Mey
er等によってその存在が初めて明らかにされたもので
(シールナル ドフィジイーク(J、 de Phys
、 )36L  69(1975)参照)、らせん構造
を有するスメクチック相(カイラルスメクチック相)に
おいてのみ強誘電性が発現する。カイラルスメクチック
相としては、スメクチックC相、■相、及びF相(以下
、それぞれSc*相、SI*相、及びSF*相と略記す
る)が知られている。カイラルスメクチック相において
は、液晶分子は層を形成しておシ、かつ分子は層面に対
して傾いており、傾く方向は層から層へと少しずつずれ
てらせん構造を形成しておシ、らせん軸はこの層面に対
して垂直である。カイラルスメクチック相では、自発分
極が生じる為、この層に平行方向の直流電界を印加する
と、その極性に応じて分子はらせん軸を回転軸として反
転する。強誘電性液晶を使用した表示素子はこのスイッ
チング現象を利用したものである。
カイラルスメクチック相のうち現在特に注目されている
のはSc 41相である。S、*相のスイッチング現象
を利用した表示方式としては、二つの方式が考えられる
。一つの方式は2枚の偏光子を使用する複屈折型であシ
、他の一つの方式は二色性色素を利用するダスト・ホス
ト型である。
これらの表示方式の特徴は (1)応答速度が非常に速い (2)  メモリー性がある (3)視角依存性が小さい などがあげられ、高密度表示への可能性を有しており、
非常に魅力にあふれたものである。これに加えて、ダス
トホスト型の表示方式では偏光板を1枚しか使用しない
ため、 (4)  レターデーションによる着色がない(5)透
過光量が大きく明るく見やすいというすぐれた特徴があ
る。特に(4)は表示素子としてのセルの厚さを正確に
コントロールしなくても良いことを意味しておシ、工業
的には大変都合の良い表示方式である。
ダストホスト型の表示素子としての強誘電性液晶材料に
求められる主な条件は (1)傾き角が30’〜60°にあること、(2)配向
性が良いこと、 (3)室温で安定に動作可能なSC*相を有すること、
(4)  自発分極が大きいこと、 (5)  らせんピッチが長いこと などである。特に傾き角と配向性については上記の条件
を満たさ々いと表示素子に用いた場合、コントラストの
著しい低下をまねくととになるので、必須の条件である
上記傾き角の角度範囲は次のように算出される。
傾き角θのゲストホスト型表示素子の色素による吸収強
度は5in2(2θ)に比例し、θ=450で最大とな
る。ここで最大吸収強度の75俤の吸収強度でも、θ=
45°のものとコントラストの面からは実用上大差がな
いことから、最大吸収強度の75係の吸収強度を与える
θの範囲、つまりコントラストの面で許容できるθの限
界は、30°と600と計算できる。
また、配向の均一性については、次の様なことが判って
いる。液晶分子の配向が均一でない、いわゆるマルチド
メイン状態をなすと、表示にむらができ、その結果コン
トラスト比が下ったり表示面が着色したシして、表示品
質が著しく低下してしまう。この配向性とSc*相の高
温側に存在する相の種類との間には、深い関係がある。
つまり、Sc*相の高温側にスメクチック人相(SA相
と略す)があるものは、SA相で層面の法線方向と液晶
分子の長軸方向とが一致しているために、比較的良好な
配向状態が得られるが、S、*相の高温側にSA相を有
さないものは、冷却過程において、コレステリック相(
ch相と略す)や等方性液体相(1相と略す)から、直
接、エネルギー的に縮重した安定な2つの長軸配向方向
を有するSc*相に転移するために配向時に電界などを
印加してこの縮重を解かない限り、良好な配向状態は得
られないので実用的ではない。つまシ配向性の面におい
てはSo中相の高温側にSA相を有するものが高温側に
SA相を有さないものに比べて著しく優れている(例え
ば特願昭60−97100参照)。
現在、知られている強誘電性液晶化合物は表1に例示さ
れる。これらの報告者と出典は、PH。
Martinot−Lagarde etal、、 M
o1. Cryst、 Lig。
Cryst、、75.249(1981):犬飼孝他、
第10回液晶討論会予稿集pp164.pp166(1
984):堀佳也子、第10回液晶討論会予稿集pp 
112(1984);犬飼孝他、11 th Inte
rnationalLiquid Crystal C
onference予稿集θ−018−FE(1986
)などである。
表1からも判るように、現在、知られている強誘電性液
晶化合物のうち、Sc1相における傾き角が30’以上
のものはSc*相の高温側にS人相を有さないものが殆
んどであり、またS人相を有するものは傾き角が26°
以下のものが殆んどであシ、液晶化合物の相系列と傾き
角には深い関係があると考えられている。(例えば、大
塚哲部、第12回液晶討論会予稿集、pp98(198
6)参照)。
即ち、Sc*相の高温側にS人相を有する化合物は、配
向性は良いが、傾き角が26’以下であるためにコント
ラストの面で劣シ、またSA相を有さないものは、配向
性の面で劣るので、現存する化合物を、そのままダスト
ホスト型の表示素子材料に用いることはできない。
〔発明が解決しようとする問題点3 以上に述べたことから明らかなように本発明の主目的は
、傾き角が30’〜600の範囲にあり、かつ配向性の
良好な強誘電性カイラルスメクチック液晶組成物を提供
することであシ、別の目的は、応答の速いコントラスト
の良好な、ダストホスト型光スイッチング素子を提供す
ることである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は強誘電性液晶化合物および該化合物を成分
とする強誘電性液晶組成物について、その相転移の態様
とSc*相における傾き角との相関々係に着目して研究
した結果、本発明を完成した。
つまり、Sc*相の高温側にS人相を有する化合物と、
S人相を有さない化合物を、それぞれ少なくとも一成分
以上混ぜ合せ、組成物のS人相の温度領域を30℃以内
になるように調節することによυ、組成物としてSA相
を有しながらも5CIl+相における傾き角が30°以
上の強誘電性液晶組成物が得られることを見い出した。
すなわち本発明の第一は、 (1)に) カイラルスメクチックC相の高温側に巾4
0℃以内のスメクチックA相領域を有する液晶とカイラ
ルスメクチックC相もしくはスメクチックC相を有しス
メクチック人相領域を有さない液晶とを混合すること、
もしくは、 (イ)スメクチックC相の高温側に巾40℃以内のスメ
クチックA相領域を有する液晶とカイラルスメクチック
C相を有しスメクチック人相領域を有さない液晶とを混
合すること、もしくは、(ロ) スメクチックC相の高
温側に巾40℃以内のスメクチック人相領域を有する液
晶とスメクチックC相を有しスメクチックC相の高温側
に巾30℃以内のスメクチックA相領域を有し、かつカ
イラルスメクチックC相における傾き角が30°〜60
°の範囲である強誘電性スメクチックC液晶混合物、 であり、本発明の第二は (2)前記第(1)項記載の強誘電性スメクチックC液
晶混合物を用いる光スイツチング素子、である。
前述した様に、現在知られている化合物の強誘電性液晶
相における傾き角は、Sc*相の高温側の相の種類によ
って異なシ、Sc*相の高温側にS。
相を示す場合には、Sc9相のかカシ低温領域において
も傾き角は小さく(θ(26’)、一方、Sc1相の高
温側にS人相を示さ々い場合には、傾き角は大きく(θ
≧300)なる傾向がある。
しかし、本発明者らは、Sc*相の高温側にS人相を示
す化合物と、S人相を示さない化合物を混合した組成物
には組成物としてS人相を示しながら、傾き角が大きい
(θ≧30″)ものがあり、化合物の場合の上記の傾向
が液晶組成物については必ずしもあてはまらないことを
見い出し、本発明を完成するに至った。このことを、例
を挙げながら説明する。
Sc*相の高温側にS人相を示し、傾き角が小さい化合
物 (S型) (化合物A7) と、同じ< Sc*相の高温側にS人相を示し、傾き角
が小さい化合物として、 (S型) (化合物A8) からなる二成分混合系における傾き角と、相転移温度の
濃度依存性を図1と図2に示す。両図から明らかな様に
、Sc*相の高温側にSA相を示す、化合物A7と化合
物A8の混合系においては、いか々る組成においてもS
c1相の高温側にSA相を示すが、その傾き角は30°
以上にはならない。傾き角にはほぼ正の加成性が成立し
ており、このように傾き角の小さ々もの同志、つまりS
c*相の高温側にSA相を有するものだけで組成物を構
成しても、傾き角の大きな組成物を得ることができない
ことが判る。
同様に、Sc*相の高温側に8.相を示さず、傾き角が
大きい化合物 (R型) (化合物B4) と、同じ<Sc*相の高温側にS人相を示さず、傾き角
が大きい化合物として、 (R型) (化合物B5) とからなる二成分混合系の相転移の態様は、いかなる組
成比においてもSc*相の高温側にS人相を示さない。
この組合せにおいても傾き角には加成性が成立している
。化合物B4と化合物B5の混合比が各々50重量係の
混合物の傾き角はT−Tc=−30℃で40’であシ、
十分大きな傾き角を、この組合せにおhては、得ること
ができるが、Sc*相の高温側にSA相を有するffj
l成物を酸物ことはできない。
一方、Sc1相の高温側にS人相を示し、傾き角が小さ
い化合物 (R屋) (化合物A9) 60重量係と S c*相の高温側に8.相を示さず、
傾き角が大きい化合物 (R型) (化合物B6) 40重量係とからなる二成分混合物(I)は、60℃か
ら110.5℃の温度範囲でSc1相を示し、その高温
側にSAを有し、117.8℃でch相となり、123
.0℃で等方性液体となる。この組成物はsc“相の高
温側にSA相を有しているのにもかかわらすT−Tc=
−30℃での傾き角は34’と非常に大きい。
このようにSc*相の高温側にS人相を有する化合物と
、有さない化合物を混合することにより、Sc8相の高
温側にSA相を有しながらしかも、傾き角が34’とb
う、今までの化合物にはないまったく新しい特性をそな
えた組成物を得ることができる。
しかし、化合物A9と類似した構造を有し、似たよりな
相転移の態様を示すがSA相を示す温度範囲が41℃と
比較的人込、 (R型)  − (化合物A10) 60重量係と前述した化合物B640重量係重量外る二
成分混合物(I[)の相転移温度はであるが、T  T
c=  30℃での傾き角は28.5 ’と前記混合物
に比べてかなシ小さい。これは、Sc9相の高温側にS
人相を有する化合物と有さない化合物を単純に混合する
だけでは傾き角の大きな組成物は得られないこと、言い
換えるなら、混合物にした場合に、大きな傾き角の得ら
れる組合せ、得られない組合せが存在することを示して
いる。
末端アルキル鎖の長さが炭素数で3つ違うだけの化合物
A9とAIOにおける最大の違いは SA相を示す温度
範囲が化合物A9では、約12℃、化合物AIOは、4
1℃と実に約30℃の差があることである。S人相では
、層面に対して分子は垂直に立っているので、S人相の
温度範囲が広い化合物は、S、相の温度範囲のせまい化
合物に比べて、よシ垂直に立とうとする傾向が強いと考
えられる。
その分子がSc1相へ転移した場合も、分子の性質であ
るからその傾向は保持されるであろうから、Sc*相の
高温側にS人相を有さない傾き角の大きな化合物を添加
した場合に、よシ傾き角により大きな作用を受けるのは
、S人相の温度範囲のせまい化合物であろうと考えられ
る。事実、同じ量だけ混合したにもかかわらず、S人相
を示す温度範囲がせまい化合物A9を使用した混合物(
1)の方の傾き角が、SA相の広い化合物AIOを使用
した混合物(If)よシも大きい。また組成物のS人相
の温度範囲についても、上記機構から、できるだけせま
い方が大きな傾き角を得られることが推察される。
次に、化合物A9及びAIOと類似の構造を有し、S人
相を示す温度範囲が両化合物のSA領域幅の間に力る2
2℃である (R型) (化合物A11) 60重量係と前述した化合物B640重量係とを混合し
た二成分混合物(I[I)を調製した。この組成物の相
転移温度は は、それぞれ組成物(1)と(II)の間に位置してお
り、化合物のSA相の温度範囲が、それらの値と深い関
係にあることを示している。
これらの事実に基づき、研究を重ねた結果、本発明者ら
は組成物の中で、S人相成分となるSc*相の高温側に
S人相を有する、化合物または、これらの化合物だけか
らなる組成物のSA相の温度幅が40℃以内、好ましく
は30℃以内のものを使用し、目的とする組成物のSA
相の温度幅を30℃以内、好捷しくけ20℃以内にでき
ること、またこのとき、Sc*相における傾き角を大き
くできることを発見した。
ここで混合物のSc8相の高温側にS人相を有するよう
にしたりll5A相の温度範囲を調節するには。
液晶の混合物を通じてこれまでに得られている経験則を
適用すればさほど困難を伴わずに実行できる。たとえば
混合物のSc1相の高温側にS人相がない場合は、S人
相を有する化合物の成分比を高くすれば良いし、混合物
にSA相がある場合、S人相を■さない化合物の混合比
を高くすると、混合物のS人相の温度幅はせまく、また
、S人相を有する化合物の混合比を高くすると混合物の
S人相の温度幅は広くなる。
以上に、Sc*相と巾40℃以内のS、相を持つ液晶と
、Sc9相をもちS、相を持たない液晶の二成分混合系
において、S人相を持ち、かつ傾き角が30’以上であ
るS09液晶が得られることを示した。
次にこのことが二成分系に限らず当てはまることを例に
より示す。
以下に示すSc8相の高温側にS真相を有する化合物だ
けで構成された強誘電性液晶組成物A(S型) (化合物A3  ) (S型) (化合物A ワ) (S型) (化合物A14) (S型) (化合物A15) の相転移温度は次の様であシ、S人相の温度幅は13.
7℃である。
組成物Aの構成成分は全てSc*相の高温側にS人相を
有しておシ、その結果、当然のごとく組成物AもS人相
を有している。S人相を有しているので配向性はかなり
良好であるが、25℃における傾き角は、22°と小さ
く、ダストホスト用液晶材料には不適である。
この組成物A、75部と次の5cdl相の高温側にS人
相を有さない化合物B7 (S型) を25部混合した強誘電性液晶組成物Bの相転移温度は
次のようであった。
この組成物は、S人相を有しているのにもかかわらず2
5℃における傾き角は30°と太き(、ダストホスト用
液晶材料に好適である。
以上のように、Sc9相の高温側にS人相を有し、かつ
傾き角が30°であるという、これまで得られた液晶化
合物には見られない、まったく新しい特性を、本発明の
組成物により、得ることができる。
S人相を有し、しかも傾き角が30°であるので配向性
の点においても、コントラストの点においても、ダスト
ホスト型表示素子材料として極めて適した強誘電性液晶
材料である。
以上の例は、カイラルスメクチック液晶化合物とカイラ
ルスメクチック液晶化合物の混合系の例であるが、この
ことは、カイラルスメクチック液晶化合物と不斉中心を
有さないスメクチック液晶化合物との混合系についても
同じことが言える。
つまり、スメクチックC相(Sc相と略す)の高温側に
SA相を示さず、かつ不斉中心を有さないスメクチック
液晶化合物である。
70重量係と、S01相の高温側にSA相を有するカイ
ラルスメクチック液晶化合物である前述の化合物A9を
、30重量係混合した二成分混合物は、60℃から15
1.2℃までS01相であり、その高温側にS人相を示
し、152.3℃でch相へと転移し、160.8℃で
等方性液体となる。この組成物の傾き角はT−TC=−
30℃におりて33’であり、S人相を有しているのに
もかかわらず非常に大きい。
対称的に、Sc1相の高温側にS人相を示さないカイラ
ルスメクチック液晶化合物とSc相の高温側にS人相を
示し、不斉中心をもた々い液晶化合物との混合によって
も、得られるSc*相の高温側に巾30℃以内の8.相
を存在させれば大きな傾き角が得られる。
本発明に好ましく用いられる、Sc*相もしくはSc相
の高温側に巾40℃以内のS人相を有する液晶物質を表
2に例示する。本発明においては狭いS人相範囲をもち
、Sc1相における傾き角が比較的大きい液晶物質が特
に好ましく用いられる。またSc“相もしくはSc相を
持ち、S人相をもたない液晶物質として本発明に用いら
れる液晶物質を表3に例示する。表2および表3にはs
 b(”相もしくはSc相の高温側の相を示し、またS
c*相領域が20℃以上ある物については、Sc1相の
高温側相への転移温度(Tc)よりも20℃低い温度(
T)における傾き角の値を示す。なお本発明に用い得る
液晶物質はこれらの例示に限られ々い。表中NおよびI
はそれぞれネマチックおよび等方性液体の各相を意味す
る。
化     合     物 化      合      物 2     (続 き) 7.4℃   SA 2.6℃   SA 1.6℃   SA     21.8’22・0℃ 
   れ     25・19・5℃    SA  
   25’化      合      物 2     (続 き) 16 ℃    SA       23’3    
(続 p) 、、H5I     35.8 淵          −eI          Z
           淵o            
 U                       
    C)コ 国 前記の表2および表3に記載の液晶性化合物の大半は公
知の物であシ、例えば特開昭59−219251、特開
昭59−231043 、特開昭60−13729.特
開昭60−51147.特開昭60−54341、特開
昭61−43.特開昭61−22051 、特開昭61
−63633、特開昭61−63638、特開昭61−
183256.特開昭61−210056等にて既に開
示されている。
また残シの大半の液晶性化合物は、例えば特願昭60−
293934.特願昭61−10578、特願昭61−
67960、特願昭61−67961 、特願昭61−
96018 、特願昭61−165895.特願昭61
−192516、特願昭61−217388等によって
公開される物である。またその外の例示した化合物も前
述の公開特許公報ならびに特許願に記載の方法および公
知の合成反応を組合せることによって合成しうるもので
ある。
〔実施例〕
以下に実施例によシ本発明をさらに詳細に説明するが、
本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。 
 。
又、自発分極の大きさくPs)はソーヤ・タワー法にて
測定し、らせんピッチ(P)は、セル厚約200μmの
ホモジニアス配向を施したセルを使用し、らせんピッチ
に対応する縞模様(デカイラリゼイシ目ン ライン)の
間隔を直接測定することによシ求めた。そして傾き角(
θ)は、直交ニコル下にて、ホモジニアス配向させたセ
ルに、臨界電場以上の十分に高い電場を印加したときの
消光位と、それから極性を反転させた時の消光位との移
動角(2θに対応)よシ求めた。組成物の調製は液晶性
化合物を所定の重量を秤量し試料ビン中で加熱溶解しな
がら混合することによシ行なった。
実施例1 * Sc  相の高温側にsA相を示すカイラシスメチック
液晶化合物 20重量% 10重量% 15重量% Sc  相の高温側にSA相を示さないカイラルスメク
チック液晶化合物 25重量% 及びネマチック液晶化合物である CCN からなる組成のカイラルスメクチック液晶組成物は、0
℃から80℃の温度範囲でSc  相を示し、その高温
側でS人相を示し、88℃でch相になシ、100℃で
等方性液体となる。この液晶組成物の自発分極と傾き角
は、25℃でそれぞれ14nC/d及び31°、またら
せんピッチは75℃で21μmであシ、配向性及びコン
トラスト供に優れ、ダストホスト型表示方式に非常に適
した強誘電性カイラルスメクチック液晶組成物が得られ
た。
実施例2 Sc*相の高温側にS人相を示すカイラルスメクチック
液晶化合物 5重量% Sc  相の高温側にS、相を示さないカイラルスメク
チック液晶化合物 10重量% 5重量% ピリミジン環を含む液晶化合物5種類とピリジン環を含
む液晶化合物5種類を含む、Sc相の高温側にS、相を
示すスメクチック液晶組成物M−155重量% ピリミジン項を含む液晶化合物5種類からなり、Sc相
の高温側にSA相を示すスメクチック液晶組成物 M−210重量% 及び何の中間相も有さない光学活性な化合物からなる組
成のカイラルスメクチック液晶組成物は、−26℃から
68℃の温度範囲でSC相を示し、その高温側でS人相
を示し、78℃でch相になシ85℃で等方性液体とな
る。この液晶組成物の自発分極と傾き角は25℃でそれ
ぞれ16.5nc/cIIL”と30°であった。なお
、M−1は次の10の化合物の等重量混合物である。
またM−2は次の5成分からなる組成物である。
実施例3 Sc*相の高温側にS人相を示すカイラルスメクチック
液晶化合物 Sc*相の高温側にS人相を示さないカイラルスメクチ
ック液晶化合物 25重量% 及びSC相の高温側にS人相を示さないスメクチック液
晶化合物 から成る組成のカイラルスメクチック液晶組成物は0℃
から68℃の温度範囲で8c  相を示し、その高温側
でS人相となシ、71℃で等方性液体となる。この液晶
組成物の自発分極と傾き角は25℃でそれぞれ19 n
c/crri”及び30°であ)配向性及びコントラス
ト供に優れ、ダストホスト型表示方式に非常に適した強
誘電性カイラルスメクチック液晶組成物が得られた。
実施例4 Sc  相の高温側にSA相を示さないカイラルスメク
チック液晶化合物 10重量% 5重量% 5重量% ピリミジン環を含む液晶化合物6種類と、ピリジン環を
含む液晶化合物6種類を含む、SC相の高温側にS人相
を示すスメクチック液晶組成物M−360重量% 中間相としてS、相及びネマチック相を有しSC相を有
さない化合物 及び何の中間相も有さない光学活性な化合物10重量% からなる組成のカイラルスメクチック液晶組成物は、−
30℃から80℃の温度範囲で80 相を示し、その高
温側でSA相を示し、81℃でch相になシ、99℃で
等方性液体となる。この液晶組成物の自発物標と傾き角
は25℃でそれぞれ20.8nCA”及び31.5°で
あシ、配向性及びコントラスト供に優れ、ダストホスト
型表示方式に極めて適した強誘電性カイラルスメクチッ
ク液晶組成物が得られた。
なおM−3の組成は次の通シである。
組成物M−183,4重量% 実施例5 実施例2で調製した強誘電性カイラルスメクチック液晶
組成物に、二色性色素として、アントラキノン系色素で
あるD −16(BDH社製)を3重量%添加して、い
わゆるダストホスト型表示用にした組成物を、配向処理
剤としてPVAを塗布し、表面をラビングして平行配向
処理を施したセル厚8μmの透明電極を備えたセルに注
入し、1枚の偏光子を偏光面が分子軸に平行になる様に
設置し、0、5 Hz、30 ’Vの低周波数の交流を
印加したところ、非常にコントラストの良い明瞭なスイ
ッチング現象が観察された。この時の応答時間を透過光
強度の変化から求めると、25℃で100μsecであ
シ非常に応答の速いダストホスト型表示素子が得られた
〔発明の効果〕
以上に説明した例から明らかなように、本発明を適用す
ることによシ、傾き角が30°〜60゜でかつ配向性に
おいてすぐれた強誘電性カイラルスメクチック液晶組成
物が得られ、該組成物を用いることによシコントラスト
のすぐれたダスト・ホスト型表示素子が得られる。
【図面の簡単な説明】
図1および図2は化合物A7とA8からなる二成分系ス
メクチックC液晶混合物においてそれぞれ傾き角の組成
依存性を示す図および相図である。 図2において、Sc*、S、および工はそれぞれカイラ
ルスメクチックC1スメタチツクAおよび等方性液体の
各相を示す。 図1 化合物A7100    75    50    2
5    0モルシ。 図2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(ア)カイラルスメクチックC相の高温側に巾4
    0℃以内のスメクチックA相領域を有する液晶とカイラ
    ルスメクチックC相もしくはスメクチックC相を有しス
    メクチックA相領域を有さない液晶とを混合すること、
    もしくは、 (イ)スメクチックC相の高温側に巾40℃以内のスメ
    クチックA相領域を有する液晶とカイラルスメクチック
    C相を有しスメクチックA相領域を有さない液晶とを混
    合すること、もしくは、(ウ)スメクチックC相の高温
    側に巾40℃以内のスメクチックA相領域を有する液晶
    とスメクチックC相を有しスメクチックA相領域を有さ
    ない液晶と光学活性物質とを混合することにより得られ
    る、カイラルスメクチックC相の高温側に巾30℃以内
    のスメクチックA相領域を有し、かつカイラルスメクチ
    ックC相における傾き角が30°〜60°の範囲である
    強誘電性スメクチックC液晶混合物。
JP61283257A 1986-11-28 1986-11-28 ゲストホスト型表示素子用強誘電性液晶混合物 Pending JPS63137983A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61283257A JPS63137983A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 ゲストホスト型表示素子用強誘電性液晶混合物
US07/124,559 US4966727A (en) 1986-11-28 1987-11-24 Ferroelectric liquid crystal mixture for guest-host type display elements
DE8787117296T DE3779875T2 (de) 1986-11-28 1987-11-24 Ferroelektrische fluessigkristallmischung fuer anzeigevorrichtungen des "guest-host"-typs.
EP87117296A EP0269062B1 (en) 1986-11-28 1987-11-24 Ferroelectric liquid crystal mixture for guest-host type display elements
KR87013455A KR950014736B1 (en) 1986-11-28 1987-11-28 Ferroelectric liquid crystal mixture for guest-host type display elements

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61283257A JPS63137983A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 ゲストホスト型表示素子用強誘電性液晶混合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63137983A true JPS63137983A (ja) 1988-06-09

Family

ID=17663110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61283257A Pending JPS63137983A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 ゲストホスト型表示素子用強誘電性液晶混合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4966727A (ja)
EP (1) EP0269062B1 (ja)
JP (1) JPS63137983A (ja)
KR (1) KR950014736B1 (ja)
DE (1) DE3779875T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01250335A (ja) * 1987-05-29 1989-10-05 Kanto Chem Co Inc ビフエニル化合物
JPH02135278A (ja) * 1988-11-16 1990-05-24 Chisso Corp スメクチック液晶組成物

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0784402B2 (ja) * 1986-12-16 1995-09-13 チッソ株式会社 新規光学活性液晶性ビフエニル化合物
JPH0819025B2 (ja) * 1987-02-16 1996-02-28 チッソ株式会社 1,2−プロパンジオ−ル誘導体
DE3709549A1 (de) * 1987-03-24 1988-10-06 Hoechst Ag Verwendung von 5-phenyl-pyrimidinderivaten als komponenten in smektischen fluessigkristallmischungen
DE3709618A1 (de) * 1987-03-24 1988-10-06 Hoechst Ag Neue fluessigkristalline 5-phenylpyrimidin-derivate mit s(pfeil abwaerts)c(pfeil abwaerts)-oder s(pfeil abwaerts)c(pfeil abwaerts) -phase und verfahren zu ihrer herstellung
DE3886692T2 (de) * 1987-05-29 1994-07-28 Kanto Kagaku Biphenylverbindung.
US5397504A (en) * 1987-05-29 1995-03-14 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Biphenyl compound
JPH0768518B2 (ja) * 1987-07-08 1995-07-26 チッソ株式会社 強誘電性液晶組成物
US5250222A (en) * 1987-08-25 1993-10-05 Hoffmann-La Roche Inc. Optically active compounds used for liquid crystalline mixtures
DE3888757D1 (de) * 1987-08-25 1994-05-05 Hoffmann La Roche Optisch aktive Flüssigkristallkomponenten.
US5676880A (en) * 1987-09-18 1997-10-14 Rolic Ag Ferroelectric liquid crystal cell
EP0309774B1 (de) * 1987-09-18 1992-11-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Ferroelektrische Flüssigkristallzelle
JP2691405B2 (ja) * 1987-11-06 1997-12-17 チッソ株式会社 強誘電性液晶組成物
JPH01168792A (ja) * 1987-12-25 1989-07-04 Chisso Corp 強誘電性液晶組成物
JP2525214B2 (ja) * 1987-12-25 1996-08-14 チッソ株式会社 強誘電性液晶組成物
JPH01178588A (ja) * 1988-01-05 1989-07-14 Chisso Corp 強誘電性液晶組成物
US5180520A (en) * 1988-03-04 1993-01-19 University Research Corporation Ferroelectric liquid crystal compositions containing halogenated cores and chiral halogenated cores and chiral haloalkoxy tail units
US5167855A (en) * 1988-03-04 1992-12-01 University Research Corporation Ferroelectric liquid crystal compositions chiral haloalkoxy tail units
USRE34726E (en) * 1988-03-04 1994-09-13 Displaytech, Inc. Ferroelectric liquid crystal compositions containing chiral haloalkoxy tail units
US5130048A (en) * 1988-03-04 1992-07-14 Displaytech, Inc. Ferroelectric liquid crystal compositions containing chiral haloalkoxy tails units
JPH01256590A (ja) * 1988-04-06 1989-10-13 Chisso Corp 強誘電性液晶組成物および液晶素子
GB8813024D0 (en) * 1988-06-02 1988-07-06 Merck Patent Gmbh Fluorinated biphenyldiole derivatives
JPH01306493A (ja) * 1988-06-03 1989-12-11 Chisso Corp 強誘電性液晶組成物
DE3909354A1 (de) * 1989-03-22 1990-09-27 Hoechst Ag Ferroelektrische fluessigkristallsysteme mit hoher spontaner polarisation und guten orientierungseigenschaften
DE59009867D1 (de) * 1989-05-20 1995-12-21 Hoechst Ag Flüssigkristallmedium mit einer smektischen C-Phase.
US5866036A (en) * 1989-06-01 1999-02-02 Displaytech, Inc. High tilt ferroelectric liquid crystal compounds and compositions
US5344585A (en) * 1990-09-14 1994-09-06 Hoechst Aktiengesellschaft Use of 4-fluoropyrimidine derivatives as component for ferroelectric liquid crystal mixtures
US5178791A (en) * 1991-03-11 1993-01-12 Displaytech, Inc. Halogenated diphenyldiacetylene liquid crystals
US5310502A (en) * 1991-06-27 1994-05-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force High tilt angle FLC mixture for TIR switching devices
DE69306201T2 (de) * 1992-09-01 1997-05-28 Philips Electronics Nv Einrichtung zur optischen Modulation
JPH0682743A (ja) * 1992-09-04 1994-03-25 Sony Corp 強誘電性液晶組成物
GB2278841A (en) * 1993-06-11 1994-12-14 Secr Defence Liquid crystal compounds, mixtures and devices
US6294109B1 (en) 1995-06-13 2001-09-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Ferroelectric and electroclinic liquid crystal materials with sub-ambient temperature stability, broad operation range, and fast dynamic response
US7307182B2 (en) * 2005-09-14 2007-12-11 Fujifilm Corporation 2,3-dicyanohydroquinone derivative and uses of the same

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4613209A (en) * 1982-03-23 1986-09-23 At&T Bell Laboratories Smectic liquid crystals
DE3373193D1 (en) * 1983-01-06 1987-10-01 Chisso Corp Liquid crystalline compounds and mixtures thereof
JPS6028487A (ja) * 1983-07-27 1985-02-13 Alps Electric Co Ltd 液晶組成物
JPS60203692A (ja) * 1984-03-28 1985-10-15 Seiko Instr & Electronics Ltd 液晶組成物
JPS6143A (ja) * 1984-06-11 1986-01-06 Chisso Corp 強誘電性液晶化合物及び液晶組成物
JPH0662476B2 (ja) * 1984-09-04 1994-08-17 チッソ株式会社 メチレンオキシ基を有する液晶性化合物及びその組成物
DE3587601T2 (de) * 1984-10-18 1994-03-10 Chisso Corp Ferroelektrische chirale smektische Flüssigkristallzusammensetzung.
GB8501509D0 (en) * 1985-01-22 1985-02-20 Secr Defence Esters
JPH0819409B2 (ja) * 1985-02-20 1996-02-28 チッソ株式会社 カイラルスメクチック液晶組成物
JPS61210056A (ja) * 1985-03-14 1986-09-18 Chisso Corp 含ハロゲン光学活性液晶化合物及び液晶組成物
JPH0644120B2 (ja) * 1985-05-08 1994-06-08 チッソ株式会社 液晶表示素子
JPH0688952B2 (ja) * 1985-07-26 1994-11-09 チッソ株式会社 メチレンオキシ基とエステル基を有する新規光学活性液晶化合物及びその組成物
JPS62106985A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 Chisso Corp 複屈折型表示素子用強誘電性カイラルスメクチツク液晶組成物
JPH0739393B2 (ja) * 1986-03-26 1995-05-01 チッソ株式会社 2−(4′−アルコキシフエニル)−5−アルキルピリジン
JPH0768518B2 (ja) * 1987-07-08 1995-07-26 チッソ株式会社 強誘電性液晶組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01250335A (ja) * 1987-05-29 1989-10-05 Kanto Chem Co Inc ビフエニル化合物
JPH02135278A (ja) * 1988-11-16 1990-05-24 Chisso Corp スメクチック液晶組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0269062A3 (en) 1989-10-18
KR950014736B1 (en) 1995-12-14
DE3779875T2 (de) 1992-12-24
EP0269062A2 (en) 1988-06-01
KR880006344A (ko) 1988-07-22
DE3779875D1 (de) 1992-07-23
EP0269062B1 (en) 1992-06-17
US4966727A (en) 1990-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63137983A (ja) ゲストホスト型表示素子用強誘電性液晶混合物
JP2982330B2 (ja) 液晶表示素子
Jákli et al. Uniform textures of smectic liquid-crystal phase formed by bent-core molecules
JPH01123890A (ja) 強誘電性液晶組成物
JPS61291679A (ja) 強誘電性カイラルスメクチツク液晶組成物
JPH01152430A (ja) 液晶混合物用キラール添加剤おびその用途
JPS61195187A (ja) 強誘電性カイラルスメクチツク液晶組成物
JPS62106985A (ja) 複屈折型表示素子用強誘電性カイラルスメクチツク液晶組成物
KR970006721B1 (ko) 강유전성 액정 조성물
JPH0644120B2 (ja) 液晶表示素子
JPS6145676B2 (ja)
JPS60203692A (ja) 液晶組成物
JP2534283B2 (ja) 強誘電性液晶組成物
JPS61231082A (ja) 強誘電性カイラルスメクチツク液晶組成物
JPS6222889A (ja) ゲストホスト型表示素子用強誘電性液晶組成物
JP2706308B2 (ja) 強誘電性液晶組成物及びそれを用いた光スイッチング素子
JPS6337186A (ja) 液晶組成物
JPH0243283A (ja) 強誘電性液晶組成物
JP2953624B2 (ja) 強誘電性液晶組成物
JPS62205190A (ja) 液晶組成物
JPS6337187A (ja) 液晶表示装置
EP0371448B1 (en) Ferroelectric liquid crystal composition and liquid crystal display element
JP2752111B2 (ja) スメクチック液晶組成物
Kitzerow et al. Electric field-induced transition from the twist grain boundary TGBA phase to the tilted smectic SmC* phase
JP2775495B2 (ja) 強誘電性液晶組成物