JPS6313257Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6313257Y2
JPS6313257Y2 JP1985194758U JP19475885U JPS6313257Y2 JP S6313257 Y2 JPS6313257 Y2 JP S6313257Y2 JP 1985194758 U JP1985194758 U JP 1985194758U JP 19475885 U JP19475885 U JP 19475885U JP S6313257 Y2 JPS6313257 Y2 JP S6313257Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom roller
drive
drive system
drive motor
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985194758U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62101871U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985194758U priority Critical patent/JPS6313257Y2/ja
Publication of JPS62101871U publication Critical patent/JPS62101871U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6313257Y2 publication Critical patent/JPS6313257Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は練条機のドラフトパートの駆動装置に
係るものである。
従来の技術 従来、練条機のドラフトパートの駆動装置は、 多数の歯車を組合せた歯車列により、1つの
駆動モータからドラフトパートの各ボトムロー
ラを駆動するようになつており、そのスライバ
のドラフト率の変更は、チエンジギヤの交換で
行うもの、 1つの駆動モータから全てのボトムローラへ
の動力伝達をタイミングベルトで行い、この動
力伝達機構内にドラフト変更用の無段変速装置
を組込んだもの(実公昭59−19735号)などが
ある。
考案が解決しようとする問題点 前記従来の技術のうち、前者によればスライバ
のドラフト率の変更をチエンジギヤで行うため、
その交換に多大の時間を要し、また、作業者がチ
エンジギヤの油で汚れるなどの問題があつた。ま
た、後者によれば、無段変速装置の採用で前記チ
エンジギヤの不都合をなくしたが、一般に無段変
速装置は摩擦伝動によるものであり、すべりによ
る伝動効率の低下のおそれがあつた。
問題点を解決するための手段 そこで本考案は、前記のような問題点を解決す
るための練条機における新しい駆動装置を提供し
ようとするもので、練条機のドラフトパートの回
転を司る駆動装置をフロントボトムローラを駆動
する第一駆動系とセカンドボトムローラを含む他
のボトムローラを駆動する第二駆動系とに分割
し、第一駆動系には第一駆動モータを、第二駆動
系には第二駆動モータを夫々連結し、前記第一駆
動系内にはフロントボトムローラの回転数検出器
を配設し、この回転数検出器の検出信号に基いて
フロントボトムローラとセカンドボトムローラ間
の回転数比が予め設定された設定値となるように
第2駆動モータを制御する制御装置を備えたこと
を特徴とする。
作 用 前記構成によれば、所望のドラフト率を予め設
定値として制御装置に設定し、この設定値の変更
によりフロントボトムローラの回転に応じてセカ
ンドボトムローラの回転を変更してドラフト率を
変更し得るものである。
実施例 第1図において、ドラフトパートはフロント、
セカンド、バツクボトムローラ2〜4を備え、そ
の回転を司る駆動装置は、第一駆動モータ5から
プーリ6,7とベルト8及びギヤ列9を介してフ
ロントボトムローラ2へ到る第一駆動系10と、
第二駆動モータ11からタイミングベルト12と
プーリ13,14を介してバツクシヤフト15を
駆動し、更に両側のギヤ列16,17を介してセ
カンドボトムローラ3とバツクボトムローラ4に
到る第二駆動系18の二つに分割されている。前
記第一駆動系10のギヤ列9には、フロントボト
ムローラ2の回転数を計るタコセンサー19が配
設されている。このタコセンサー19からのパル
ス信号は制御装置20へ入力され、制御装置20
内で処理されて、第二駆動モータ11へタコセン
サー19からのパルス信号に対応した指令信号と
して出力される。この制御装置20は、第2図に
示すように、タコセンサー19からのパルス信号
出力の周波数を電圧に変換する変換器21、増幅
器22、フロントボトムローラ2の回転数(周
速)に対するセカンドボトムローラ3の回転数
(周速)が所望のドラフト率となるように第二駆
動モータ11の回転数(周速)を設定する設定ボ
リユーム23及び汎用のインバータ装置24とか
ら構成されている。従つてフロントボトムローラ
2の回転に対して設定ボリユーム23で設定され
る比率でセカンドボトムローラ3が回転され、設
定ボリユーム23の設定値の変更でドラフト率が
変更される。
このような構成によれば、第一駆動モータ5の
回転が第一駆動系9を介してフロントボトムロー
ラ2へ伝えられ、タコセンサー19が回転されて
このタコセンサー19のパルス出力信号が変換器
21、増幅器22、設定ボリユーム23を介して
インバータ装置24に入力され、フロントボトム
ローラ2のパルス出力信号に応じて第二駆動モー
タ11が回転され、フロントボトムローラ2とセ
カンドボトムローラ3が設定ボリユーム23で設
定されるドラフト率で同期回転される。また、ド
ラフト率の変更は設定ボリユーム23のダイヤル
を操作してやれば容易にかつ、無段階に変更さ
れ、ギヤチエンジに伴なう作業の煩しさや、無段
変速装置によるすべり等の不都合もない。しかも
紡出運転中に、フロントボトムローラ2の回転に
変動があつてもセカンドボトムローラ3がこの変
動に追従できる。
本実施例では、第一駆動モータ5により回転さ
れるボトムカレンダーローラ軸9aからフロント
ボトムローラ2へ到るギヤ列9が3枚のギヤ、ま
た、第二駆動モータ11により回転されるバツク
シヤフト15からセカンド及びバツクボトムロー
ラ3,4へ到るギヤ列16,17も3枚のギヤで
構成されているために、駆動経路中のギヤの噛合
部分が2ケ所と最小であり従来よりバツクラツシ
ユの影響を少なくでき、不正ドラフトを大幅に軽
減し得る。
尚、本実施例では第一、第二駆動モータ5,1
1ともに一般の汎用モータという設定で説明した
が、例えば第二駆動モータをサーボモータとし、
このサーボモータをフロントボトムローラの回転
を検出し、あるいは第一駆動モータの回転を検出
することでフロントボトムローラの回転を間接的
に検出してフロントボトムローラとセカンドボト
ムローラの回転数比(周速比)が設定値となるよ
うに制御してもよい。更にセカンドボトムローラ
の回転を検出する別のタコセンサを用いて、サー
ボモータをフイードバツク制御してもよい。ま
た、ドラフトパートを三線式で説明したが、四線
式であつてもよい。
考案の効果 以上のように本考案では、練条機のドラフトパ
ートの駆動装置を第一駆動モータからフロントボ
トムローラに到る第一駆動系と、第二駆動モータ
からセカンドボトムローラを含む他のドラフトロ
ーラへ到る第二駆動系とに分割し、第一駆動系内
にはフロントボトムローラの回転検出器を配設し
この回転検出器の検出信号に基いてフロントボト
ムローラとセカンドボトムローラ間の回転数(周
速)比を設定値となるようにしたので、設定値の
変更のみでドラフト率の変更が自在にでき、従来
のようにチエンジギヤの交換作業の煩しさや、無
段変速装置による駆動効率の低下などといつた不
都合を解消できる。しかもドラフトパートの駆動
装置を分割したことで、駆動モータから各ローラ
までの駆動系の伝達経路の長さを短くでき、例え
ばギヤ伝動の場合には累積バツクラツシユ量を小
さくし得るものであり、不正ドラフトが軽減され
るという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の駆動装置を備えた練条機の斜
視図、第2図は制御装置を示す図である。 1……ドラフトパート、2……フロントボトム
ローラ、3……セカンドボトムローラ、5……第
一駆動モータ、10……第一駆動系、11……第
二駆動モータ、18……第二駆動系、19……タ
コセンサー(回転検出器)、20……制御装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 練条機のドラフトパートの回転を司る駆動装置
    を、フロントボトムローラを駆動する第一駆動系
    と、セカンドボトムローラを含む他のボトムロー
    ラを駆動する第二駆動系に分割し、第一駆動系に
    第一駆動モータを、第二駆動系に第二駆動モータ
    を夫々連結し、前記第一駆動系内にはフロントボ
    トムローラの回転検出器を配設し、この回転検出
    器の検出信号に基いてフロントボトムローラとセ
    カンドボトムローラ間の回転数比が予め設定され
    た設定値となるように第二駆動モータを制御する
    制御装置を備えたことを特徴とする練条機の駆動
    装置。
JP1985194758U 1985-12-18 1985-12-18 Expired JPS6313257Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985194758U JPS6313257Y2 (ja) 1985-12-18 1985-12-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985194758U JPS6313257Y2 (ja) 1985-12-18 1985-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62101871U JPS62101871U (ja) 1987-06-29
JPS6313257Y2 true JPS6313257Y2 (ja) 1988-04-14

Family

ID=31152025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985194758U Expired JPS6313257Y2 (ja) 1985-12-18 1985-12-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6313257Y2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663023A (en) * 1979-10-13 1981-05-29 Zinser Textilmaschinen Gmbh Draft stretching mechanism
JPS5735297A (en) * 1980-08-11 1982-02-25 Hitachi Ltd Twisted pipe type heat exchanger
JPS595738U (ja) * 1982-06-30 1984-01-14 ダイハツ工業株式会社 内燃機関のオイルパンステイフナ
JPS6012447A (ja) * 1983-06-28 1985-01-22 Fuji Photo Film Co Ltd スライドフイルムの搬送機構
JPS6059130A (ja) * 1983-09-05 1985-04-05 Chubu Seikou Kk 紡機
JPS60110929A (ja) * 1983-11-12 1985-06-17 Toyoda Autom Loom Works Ltd カ−ドにおけるドツフアの運転方法
JPS6313257U (ja) * 1986-07-14 1988-01-28

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663023A (en) * 1979-10-13 1981-05-29 Zinser Textilmaschinen Gmbh Draft stretching mechanism
JPS5735297A (en) * 1980-08-11 1982-02-25 Hitachi Ltd Twisted pipe type heat exchanger
JPS595738U (ja) * 1982-06-30 1984-01-14 ダイハツ工業株式会社 内燃機関のオイルパンステイフナ
JPS6012447A (ja) * 1983-06-28 1985-01-22 Fuji Photo Film Co Ltd スライドフイルムの搬送機構
JPS6059130A (ja) * 1983-09-05 1985-04-05 Chubu Seikou Kk 紡機
JPS60110929A (ja) * 1983-11-12 1985-06-17 Toyoda Autom Loom Works Ltd カ−ドにおけるドツフアの運転方法
JPS6313257U (ja) * 1986-07-14 1988-01-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62101871U (ja) 1987-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6016769U (ja) カ−ド機におけるスライバ重量の変動を制御する装置
KR930000208A (ko) 2축동기 구동장치
JPS6313257Y2 (ja)
DE59709367D1 (de) Steuerung für Antriebe von Toren
JPS6313258Y2 (ja)
JPH01314170A (ja) 巻取り紙輪転印刷機
CN1094651A (zh) 随动控制舞台拉幕系统
JPS60198425A (ja) 巻取張力制御装置
JP2961453B2 (ja) 印刷機械の最適張力演算装置
JPS5919735Y2 (ja) 練条機における伝動装置
JPH08230168A (ja) 印刷機の見当調整装置
JPS62156324A (ja) 変動糸の製造装置
SU1407708A1 (ru) Кинематическа цепь обката-делени зубообрабатывающего станка
SU1540996A1 (ru) Роликовый вращатель
JPS6014764Y2 (ja) 複数のデリベリを備えた練条機に於けるスライバ−むら制御装置
SU613243A1 (ru) Устройство дл определени разности угловых скоростей ведущего и ведомого валов
JPS6310020A (ja) スリツプ型伸線機のキヤプスタン駆動装置
CN2074080U (zh) 差动调速自控传动装置
GB2296744A (en) Turbomachine pitch adjustment utilising a frequency-controlled motor
GB1473159A (ja)
JPH08113343A (ja) 捺染機におけるトルク制御によるツインモータ駆動方法
JPS5788337A (en) Control system for automobile tester
JPS5775751A (en) Speed change of main spindle in nc lathe
Mason A Drive System for a Bending Machine
FR2224022A5 (en) Three train epicyclic gearbox - uses auxiliary drive input to control output rotation speed and direction