JPS63129659A - メモリ装置 - Google Patents

メモリ装置

Info

Publication number
JPS63129659A
JPS63129659A JP61277565A JP27756586A JPS63129659A JP S63129659 A JPS63129659 A JP S63129659A JP 61277565 A JP61277565 A JP 61277565A JP 27756586 A JP27756586 A JP 27756586A JP S63129659 A JPS63129659 A JP S63129659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistors
transistor
gate insulating
insulating film
type semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61277565A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Shingu
新宮 正孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61277565A priority Critical patent/JPS63129659A/ja
Publication of JPS63129659A publication Critical patent/JPS63129659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B10/00Static random access memory [SRAM] devices

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、フリップフロップとスイッチングトランジス
タとでメモリセルが構成されているメモリ装置に関する
ものである。
〔発明の概要〕
本発明は、上記の様なメモリ装置において、n型半導体
層で形成されているゲート電極を有するpチャネルMO
Sトランジスタでスイッチングトランジスタを構成する
と共に、p型半導体層で形成されているゲート電極とス
イッチングトランジスタのゲート絶縁膜よりも薄いゲー
ト絶縁膜とを有するpチャネルMOSトランジスタを用
いてフリップフロップを構成することによって、高速化
と高集積化とを図ることができる様にしたものである。
〔従来の技術〕
フリップフロップとスイッチングトランジスタとで構成
されているメモリセルには、一般にnチャネルMOSト
ランジスタ(nMO3)が用いられている。近年におけ
る低消費電力化の要請のためにCMO5化されても、メ
モリセルはnMO3を用いて構成されている。
これは、n型半導体基板を用いてpウェルを作る方法が
CMO3の製作方法として一般的であり、またウェル中
にメモリセルを配置すればα線によるソフトエラーに対
する耐性が高いこと等のためである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、nウェル中のnMO3を用いても十分な高速化
を達成することはできない。これは、pウェルの表面に
おける不純物濃度をp型半導体基板の表面における不純
物濃度よりも低(することができず、電子の移動度が小
さくて電流駆動能力が低いためである。
また、メモリ装置はメモリセルの他にセンス増巾器やデ
コーダ等の周辺回路をも有しており、これらの周辺回路
にpMO3を用いると、メモリ装置全体として必ずしも
高速化を達成することができない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によるメモリ装置では、n型半導体層で形成され
ているゲート電極21を有するpチャネルMO3トラン
ジスタ11.12でスイッチングトランジスタが構成さ
れており、p型半導体層で形成されているゲート電極1
3a、14aと前記スイッチングトランジスタのゲート
絶縁膜よりも薄いゲート絶縁膜とを有するpチャネルM
oSトランジスタエ3、工4を用いて前記フリップフロ
ップが構成されている。
〔作用〕
本発明によるメモリ装置では、スイッチングトラ2ンジ
スタを構成している9MO311,12のゲート電極2
1がn型半導体層で形成されている。
このために、これらのpMO31112はベリドチャネ
ル型となって電流駆動能力が高い。
また、フリップフロップを構成しているI)MOS13
.14のゲート電極13a、14aがp型半導体層で形
成されているので、これらのゲート電極13a、14a
と他の9MO311,14,12,13のソース・ドレ
イン領域24b、24f、24dとを直接に接続させる
ことができる。
このために、この接続のためにAI等を介する必要がな
く、高い集積度を得ることができる。
また、フリップフロップを構成している9MO313,
14では、ゲート電極13a、14aがp型半導体層で
形成されているが、デー1縁膜がスイッチングトランジ
スタのゲート絶縁膜よりも薄い。このために、面積を大
きくして集積度を低下させるということなく、フリップ
フロップを構成している9MO313,14に、スイッ
チングトランジスタよりも高い駆動能力を持たせること
ができる。
また、9MO311〜14を用いてメモリセルが構成さ
れているので、CMO3構造とした場合に周辺回路にn
MO3を用いることができる。このために、周辺回路の
高速化を図ることができる。
〔実施例〕
以下、抵抗負荷型MO3−3RAMに適用した本発明の
一実施例を第1図及び第2図を参照しながら説明する。
本実施例による抵抗負荷型MO3−3RAMのメモリセ
ルは、一対ずつのアクセストランジスタ11.12、ド
ライバトランジスタ13.14及び抵抗素子15.16
を有している。
アクセストランジスタ11.12は、データ線17.1
8及びワード線21に接続されている。
また、ドライバトランジスタ13.14は接地線22に
接続されており、抵抗素子15.16は電源線23に接
続されている。
この様なメモリセルを製造するためには、n型半導体基
板またはnウェルの表面に薄いゲート絶縁膜をまず形成
し、このゲート絶縁膜上に第1層目の多結晶St層を成
長させ、この多結晶Si層にp型不純物を高濃度にドー
ピングして、ドライバトランジスタ13.14のゲート
電極13a、14a及び接地線22をパターニングする
ゲート電極13aはアクセストランジスタ11及びドラ
イバトランジスタ14の一方のソース・ドレイン領域に
接続され、ゲート電極14aはアクセストランジスタ1
2及びドライバトランジスタ13の一方のソース・ドレ
イン領域に接続され、また接地vA22はドライバトラ
ンジスタ13.14の他方のソース・ドレイン領域に接
続される。
このために、ゲート絶縁膜のうちで上述の接続領域に対
応する部分を予め開孔しておいてから、第1層目の多結
晶Si層を成長させる。
その後、ゲート電極13a、14aのゲート絶縁膜より
も厚いゲート絶縁膜を再び形成し、このゲート絶縁膜上
に第2層目の多結晶Si層を成長させ、この多結晶Si
層にn型不純物をドーピングして、アクセストランジス
タ11.12のゲート電極を兼用しているワード線21
をパターニングする。
次に、p型不純物の拡散によってアクセストランジスタ
11.12及びドライバトランジスタ13.14用のソ
ース・ドレイン領域242〜24gを形成し、更に第3
層目の多結晶St層を成長させて電源線23及び抵抗素
子15.16を形成する。
抵抗素子15.16は、ゲート電極13a、14aに夫
々接続される。このために、第2層目の多結晶St層と
第3層目の多結晶Si層との間の層間絶縁膜のうちで上
述の接続領域に対応する部分を予め開孔しておいてから
、第3N目の多結晶Si層を成長させる。
次に、眉間絶縁膜を成長させ、この眉間絶縁膜に電極窓
25.26を開孔し、これらの電極窓25.26を介し
てへl製のワード線17.18を接続する。
なお、上述の第1層目及び第2層目の多結晶Siの代り
に、ポリサイドやシリサイドを用いてもよい。
以上の様な本実施例では、アクセストランジスタ11.
12のソース・ドレイン領域24a〜24dがp型であ
るにも拘らず、アクセストランジスタ11.12のゲー
ト電極を兼用しているワード線21はn型である。この
ために、ワード線21が低抵抗で信号伝達時間が短く、
しかもアクセストランジスタ11.12はベリドチャネ
ル型であり電流駆動能力が高い。
一方、p型のソース・ドレイン領域24b、24d〜2
4gと接続されるゲート電極13a、14a及び接地線
22は、高濃度のp型である。このために、これらの接
続領域においては、pn接合が形成されることなく電気
的な接続が行われる。
また、ドライドトランジスタ13.14のゲート絶縁膜
は既述の様にアクセストランジスタ11.12のゲート
絶縁膜よりも薄く、ドライバトランジスタ13.14は
ゲート容量が太き(てチャネルコンダクタンスが高い。
このためにドライバトランジスタ13.14では、ゲー
ト電極13a、14aとソース・ドレイン領域24d〜
24gとが共にp型であり表面チャネル型であるにも拘
らず、アクセストランジスタ11.12よりも高い電流
駆動能力を得ることが可能である。
この結果、最低動作電圧が低くてよい等の様にメモリセ
ルのデータ保持特性を向上させることができる。更にま
た、ドライバトランジスタ13.14がソース・ドレイ
ン間のパンチスルーに対しても強くなり、ゲート電極1
3a、14aの巾を狭くすることができて、メモリセル
の集積度を向上させることもできる。
また、メモリセルをnウェル内に形成する様にすれば、
本実施例でもα線によるソフトエラーに対する耐性を向
上させることができる。そして、不純物濃度が低いP型
半導体基板に形成したnMO8で周辺回路を構成すれば
、メモリ装置全体としての高速化を達成することができ
る。
〔発明の効果〕
本発明によるメモリ装置では、高集積化を図ることがで
きるにも拘らず、フリップフロップのトランジスタとス
イッチングトランジスタとの電流駆動能力を共に高める
ことができて、高速化を図ることができる。
しかも、0MO5構造とした場合に周辺回路の高速化を
も図ることができるので、メモリ装置全体として更に高
速化を図ることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の平面図、第2図は本発明を
適用し得るメモリセルの回路図である。 なお図面に用いた符号において、 11 、12−−−−−一・−・−・−・アクセストラ
ンジスタ13.14・−・−・・〜・−・・−・・ドラ
イバトランジスタ13a、 14a−・・−・−・−ゲ
ート電極21・−・−・・−・−・・・・・−・・・・
・・ワード線である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  フリップフロップとスイッチングトランジスタとでメ
    モリセルが構成されているメモリ装置において、 n型半導体層で形成されているゲート電極を有するpチ
    ャネルMOSトランジスタで前記スイッチングトランジ
    スタが構成されており、 p型半導体層で形成されているゲート電極と前記スイッ
    チングトランジスタのゲート絶縁膜よりも薄いゲート絶
    縁膜とを有するpチャネルMOSトランジスタを用いて
    前記フリップフロップが構成されているメモリ装置。
JP61277565A 1986-11-20 1986-11-20 メモリ装置 Pending JPS63129659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61277565A JPS63129659A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61277565A JPS63129659A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63129659A true JPS63129659A (ja) 1988-06-02

Family

ID=17585275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61277565A Pending JPS63129659A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63129659A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0514094A2 (en) * 1991-05-16 1992-11-19 AT&T Corp. Method of fabricating an integrated circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0514094A2 (en) * 1991-05-16 1992-11-19 AT&T Corp. Method of fabricating an integrated circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3900465B2 (ja) Soi電界効果トランジスタ
US5801396A (en) Inverted field-effect device with polycrystalline silicon/germanium channel
JPH08204029A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH03114256A (ja) 半導体記憶装置
JP2958909B2 (ja) Sramセル及びその製造方法
EP0426174B1 (en) Semiconductor integrated circuit
JPS61292951A (ja) 半導体集積回路装置の製法
US5844837A (en) Static memory device including supplemental gate capacitance
US6674105B2 (en) Semiconductor memory device and method of forming the same
JPS62276868A (ja) 半導体集積回路装置
JP2802752B2 (ja) 半導体デバイスの構造
JPS63129659A (ja) メモリ装置
JP2550119B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3006134B2 (ja) スタティック半導体記憶装置
JP2821615B2 (ja) 半導体メモリ
JP2515033B2 (ja) 半導体スタティックメモリ装置の製造方法
JPS6343901B2 (ja)
JPS5943828B2 (ja) Mos形集積回路の製造方法
JPS6353965A (ja) 半導体集積回路装置
JP2967639B2 (ja) Mosスタティックメモリ
JPH06232372A (ja) 半導体記憶装置
JPH01161860A (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JPH09283640A (ja) スタティック型半導体メモリ装置
JPS5892253A (ja) 半導体記憶装置
JPS6281055A (ja) 半導体記憶装置