JPS63126715A - 製品取出機のシ−ケンスを表示する射出成形機 - Google Patents

製品取出機のシ−ケンスを表示する射出成形機

Info

Publication number
JPS63126715A
JPS63126715A JP27292886A JP27292886A JPS63126715A JP S63126715 A JPS63126715 A JP S63126715A JP 27292886 A JP27292886 A JP 27292886A JP 27292886 A JP27292886 A JP 27292886A JP S63126715 A JPS63126715 A JP S63126715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
injection molding
machine
operation sequence
molding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27292886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0712633B2 (ja
Inventor
Osamu Saito
修 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP27292886A priority Critical patent/JPH0712633B2/ja
Publication of JPS63126715A publication Critical patent/JPS63126715A/ja
Publication of JPH0712633B2 publication Critical patent/JPH0712633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/7626Measuring, controlling or regulating the ejection or removal of moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2045/7606Controlling or regulating the display unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/7626Measuring, controlling or regulating the ejection or removal of moulded articles
    • B29C2045/7633Take out or gripping means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、射出成形機の金型内から成形製品を自動的に
取出す製品取出機を射出成形機本体の制御部で制御する
射出成形機に関する。
従来の技術 射出成形機が射出、冷却を終え金型を開いたとき、自動
的に金型内から成形製品を取出す製品取出機は、従来製
品取出機自体に制御部を有し、射出成形Il1間と信号
の送受を行なって自動的に稼動し成形製品を取出すよう
にしていた。例えば金型開完了信号を射出成形機から製
品取出機が受信すると、製品取出機は駆動を開始し、一
定のシーケンス動作を行って金型内から成形製品を取出
、取出し完了信号を射出成形機本体に返信するというよ
うな動作を行っていた。
また、射出成形機の駆動源にサーボモータを使用し、数
値制御装置でこれらサーボモータを制御して射出成形機
を駆動させるという方式も最近開発され、この場合、射
出成形機本体を制御する数値制御装置によってこれら製
品取出機等の周辺装置をも制御して各々の周辺装置には
制御部を設けないようにする方式も開発されている。(
例えば、特願昭61−104906号等。) 発明が解決しようとする問題点 本発明は、上述した射出成形機本体の制御部によって制
御されるようにした製品取出機に関するもので、射出成
形機が製造する製品に応じて製品取出機の動作シーケン
スは変える必要がある。例えば、金型が開いたとき成形
された製品が可動プラテン側の金型に付いているか、ま
たは固定プラテン側の金型に付いているか、エジェクタ
装置の駆動と連動して製品取出機が動作するものか、さ
らには取出した製品を放出する場所等に応じて製品取出
機の動作シーケンスを選択する必要がある。
これら複数種の動作シーケンスを製品取出機は有してい
るものの、こ動作シーケンスを製造する製品に合せて設
定する場合、従来は、マニュアル等に記載された動作シ
ーケンスより選択し、それを設定していた。そのため、
製品取出機の動作シーケンスを設定するためにマニュア
ル等のガイドブックを必要とし、作業現場での設定を容
易に行うことができなかった。
そこで、本発明の目的は、製品取出機の動作シーケンス
の設定が作業現場で容易に行なえる射出成形機を提供す
ることにある。
問題点を解決するための手段 本発明は、射出成形機本体を制御する制御部によって製
品取出機の制御を行う射出成形機において、上記射出成
形機に設けられた表示装置及び該表示装置の表示画面を
選択する選択手段を有し、上記選択手段より製品取出機
動作設定画面を選択すると、製品取出機の有するすべて
の動作シーケンスタイプを上記表示装置に表示すること
によって上記問題点を解決した。
作  用 選択手段より製品取出機選択画面を選択すると、表示装
置の画面に製品取出機の有するすべての動作シーケンス
が表示されるから、表示された動作シーケンスの中から
製造しようとする製品に適した動作シーケンスを選択し
、設定すればよく、表示装置と対話形式で動作シーケン
スが設定でき、設定が容易となる。
実施例 第1図は、本発明の一実施例の要部ブロック図で、1は
射出成形機本体及び製品取出ta2を制御する数値制御
装置(以下、NG装置という)で、2は該N Gifl
 1の入力回路20.出力回路21を介して接続された
製品取出機、3はオペレータパネルコントローラ19を
介してNG装置のバスアービタコントローラ(以下、B
AGという)13に接続された手動データ入力装置付表
示装置(以下、CRT/MDIという)である。
NG装置1はNG用のマイクロプロセッサ(以下CPU
という)11と、プログラマブルマシンコントローラ(
以下、PMCという)用のCPU12を有しており、P
MCJ’tJCPU12には射出成形機や後述する製品
取出812のシーケンスブOグラム等を記憶したROM
15が接続され、NC用cpuiiには射出成形機を全
体的に制御する管理プログラムを記憶したROM14及
び射出用。
クランプ用、スクリュー回転用、エジェクタ用等の各軸
のサーボモータMを駆動制御するサーボ回路17がサー
ボインターフェイス16を介して接続されている。なお
、サーボモータM、サーボ回路17は第1図には1つの
み図示している。また、18はバックアップ用電源を有
する不揮発性の共有RAMで、射出成形機の各動作を制
御するプログラムや各種設定値、パラメータ等を記憶す
るものである。13は前述したBACで、該BAC13
にはNG用CPU11及びPMC用CPU12゜共有R
AM18.入力回路20.出力回路21の各バスが接続
され、該BAC13によって使用するバスを制御するよ
うになっている。なお、22はNG#lCPU11が各
種処理中においてデータの一時記憶等に利用するRAM
であり、PMC用CPU12にもRAMは選択的に接続
可能にされており、本実施例においては接続されていな
い。
また、製品取出機2は従来の製品取出機を使用するもの
で、ただ、該製品取出機の制御部がなく駆動部のみで構
成されているものであり、本実施例では4軸の製品取出
機2の例を示し、第2図にその概要を示す。
該製品取出機2は第1のアーム25が矢印aで示すよう
に前後に移動し、また、第1のアーム25の先端に設け
られた第2のアーム26は矢印すに示すように上下動し
、該第2のアーム26の先端に設けられたハンド27 
(27a 、27b )は矢印Cのように開閉動作を行
い、また、第2のアーム26は第1のアーム25を中心
に矢印dに示すように回転する4軸構成となっており、
これらアーム25.26.ハンド27 (27a 、2
7b )の各々はエアシリンダで駆動され、これらエア
シリンダは電磁弁の切換えによって駆動されるようにな
っている。
CRT/MDI3は設定値等のデータの入力や各種指令
入力のキー3aとCRT画面と対応して機能を選択する
ソフトキー3bを有している。特に、本発明と関係して
製品取出機2の制御動作を選択させるための製品取出機
動作設定画面を有し、該動作設定画面をCRTに表示さ
せ、ソフトキーにより画面を選択できるようになってい
る。
第3図はこの製品取出13の動作設定画面の一例を示す
ものであり、31は製品取出12の動作設定画面である
ことを表示する欄、32は製品取出機2の制御が行われ
ているか否かを表示する欄、33は自動または手動運転
モードか否かを表示する欄、34は該製品取出機2の動
作シーケンスを設定表示す欄、35はエジェクト制御を
行うか否かを設定表示する欄、36は製品取出機2のハ
ンドを開にした後の停止時間を設定する欄、37は同ハ
ンドを閉にした後に停止する時間を設定する欄、38の
NO1〜NO7は製品取出機2が有する動作シーケンス
をパターン表示で表示する欄で、本実施例では、NO1
〜NO7の7つの動作シーケンスパターンがプログラム
され、ROM15に記憶されており、そのパターンが表
示されるものである。なお、この表示パターンのSはス
タート位置、HCはハンド間、HOはハンド間を表わす
もので、この動作シーケンスの詳細は後述する。
39は製品取出機2が駆動中において、現在の動作状況
を表示する欄で、第2のアーム26がエアシリンダで駆
動され、上方または下方へ移動し、ハンド27が上昇ま
たは下降しているか、第1のアーム25がエアシリンダ
で駆動され移動し、ハンド27が前進または後退してい
るか、第1のアーム25が回転させられ、ハンド27が
振上げまたは撮下げられているか、ハンド27が開か閉
かを表示で740の輝度を変えて表示するものである。
また、取出された製品を確認したとき、及び、製品取出
機2の各軸を駆動するエアシリンダの空気圧が異常にな
ったときアラームを表示するための欄も設けられている
41はソフトキー4bに対する表示欄で、この画面にお
いては、製品取出1112の制御をオンとするソフトキ
ー表示41a、制御をオフにするソフトキー表示41b
、111品取出12を自動運転させるソフトキー表示4
1C1手動運転させるソフトキー表示41dが各々表示
されている。
第4図〜第10図は、本実施例における製品取出12の
動作シーケンスパターンの説明図で、第4図〜第10図
において、51は可動プラテン側の金型、50は固定プ
ラテン側の金型、■は製品取出機2のハンド27°の待
機位置を示す。すなわち、取出し開始位置を示し、矢印
と共に示されている数字は製品取出機2のハンド27の
動作順序を示すものである。第4図で示す動作シーケン
スパターンは、固定プラテン側の金型50に製品が付い
ている場合のもので、待機位置■より、(1)まず、第
2のアーム26が駆動されてハンド27は下動し、(2
)次に第1のアーム25が駆動しハンド27を後退(固
定プラテン側金型方向)し、(3)ハンド27を閉とし
製品を把持した後、(4)第1のアーム25が駆動され
てハンド27を前進させ、(5)次に第2のアーム26
が駆動してハンド27を上昇させ、(6)次に第1のア
ーム25を中心に回転してハンド27は撮上げられ、(
7)その後再び第2のアーム26が駆動しハンド27を
下降させ、(8)ハンド27を開き製品を放出し、(9
)ハンド27を上昇させ、(10)ハンド27を回転さ
せ撮下げて待機位置■に復帰させる10工程からなる動
作シーケンスバターンである。
第5図で示す動作シーケンスパターンは、これも固定プ
ラテン側の金型50に製品が付いている場合のもので、
(1)待機位置■よりハンド27は下降し、(2)次に
ハンド27を閉じて製品を杷持し、(3)前進した後、
(4)ハンド27を開き製品を放出し、(5)その後上
昇し、(6)後退して待機位置■に復帰する6エ程より
なるパターンである。
第6図で示す動作シーケンスパターンも、固定プラテン
側の金型501.:製品が付いている場合の製品取出し
シーケンスパターンを示すもので、(1)待機位置■よ
りハンド27は下降し、(2)次にハンド27は閉じて
製品を把持し、(3)ハンド27は前進し、(4)その
後上昇して、(5)撮上げられ、(6)下降して、(1
)ハンド27は開かれて製品を放出し、(8)上昇し、
(9)撮下げられ、(10)後退して待機位置■に復帰
するパターンである。
第7図に示を動作シーケンスパターンは可動プラテン側
の金型51に製品が付いている場合の製品取出しシーケ
ンスパターンで、第4図で示すパターンと同等なパター
ンで、製品が可動プラテン側の金型51に付いているこ
とから、第4図と比較し、第2.第3工程のハンド27
の前進、後退が逆になっていること、第6.第10工程
の振上げ方向が逆になっている点が異なるのみで、他の
工程は第4図に示すパターンと同一である。
第8図に示す動作シーケンスパターンも可動プラテン側
の金型51に製品が付いている場合の製品取出しシーケ
ンスパターンを示すもので、第5図のパターンと比較し
、第3.第6エ程でハンド27の移動方向が逆になって
いる以外は同一である。
第9図に示す動作シーケンスパターンも、可動プラテン
側の金型51に製品が付いている場合の製品取出しパタ
ーンを示し、(1)待機位置■よリバンド27は下降し
、(2)その後前進して、(3)ハンド27を閉じ製品
を把持し、(4)後退し、(5)ハンド27を開き製品
を放出し、(6)上昇して待機位置■に復帰する6エ程
よりなるパターンである。
第10図も可動プラテン側の金型51に製品が付いてい
るときの製品取出しの動作シーケンスパターンを示し、
第6図で示すパターンと比較し、第3.第10工程のハ
ンドの移動方向及び第5゜第9工程の撮上げ、撮下げ方
向が異なるのみで他は第6図のパターンと同一である。
上記第4図〜第10図に示す動作シーケンスパターンは
、NO1〜NO7のパターンとして製品取出機動作設定
画面中の表示情報としてROMl5中に記憶されている
そこで、製品取出機の動作を設定するとき、CRT/M
D I 3のソフトキー36より製品取出機動作設定画
面を選択すると、第3図に示すような表示がCRTの画
面に表示される。そこで、オペレータは製品取出機を動
作させる場合は、ソフトキー表示41aに対応するソフ
トキーを押すと、制御表示[32はオンを表示し、次に
、運転モードが自動か手動かを選択し、ソフトキー36
より入力し、次に、動作シーケンスの欄34にカーソル
が移動したとき、欄38に表示されている動作シーケン
スパターンNO1〜NO7より、製造製品に適合した動
作シーケンスパターンを選択しその番号をキーボード3
aより入力する。次に、エジェクト制御を行うか否か、
製品取出機2のハンド間後の停止時間、rJl後の停止
時間を各々設定すれば製品取出機2の動作設定は終了す
る。
発明の効果 以上述べたように、本発明は、製品取出機の動作を設定
しようとするとき、表示設定装置画面に該製品取出装置
が有するすべての動作シーケンスパターンを表示するか
ら、製造しようとする製品に合せて動作シーケンスパタ
ーンを該表示されたパターンの中から選択すれば良く、
動作シーケンスの設定が非常に容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部ブロック図、第2図は
同実施例における製品取出機の概要を示す図、第3図は
製品取出機動作設定画面の例、第4図〜第10図は同製
品取出機の動作シーケンスパターンの説明図である。 1・・・数値制御装置、2・・・製品取出機、3・・・
手動データ入力装置付表示装置、M・・・サーボモータ
、25・・・第1のアーム、26・・・第2のアーム、
27・・・ハンド。 b 第1図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)射出成形機本体を制御する制御部によつて製品取
    出機の制御を行う射出成形機において、上記射出成形機
    に設けられた表示装置及び該表示装置の表示画面を選択
    する選択手段を有し、上記選択手段より製品取出機動作
    設定画面を選択すると、製品取出機の有するすべての動
    作シーケンスタイプを上記表示装置に表示する製品取出
    機のシーケンスを表示する射出成形機。
  2. (2)上記表示装置に表示する動作シーケンスは、動作
    順を表わすパターン表示によつて表示される特許請求の
    範囲第1項記載の製品取出機のシーケンスを表示する射
    出成形機。
JP27292886A 1986-11-18 1986-11-18 製品取出機のシ−ケンスを表示する射出成形機 Expired - Fee Related JPH0712633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27292886A JPH0712633B2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18 製品取出機のシ−ケンスを表示する射出成形機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27292886A JPH0712633B2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18 製品取出機のシ−ケンスを表示する射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63126715A true JPS63126715A (ja) 1988-05-30
JPH0712633B2 JPH0712633B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=17520709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27292886A Expired - Fee Related JPH0712633B2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18 製品取出機のシ−ケンスを表示する射出成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0712633B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02144326A (ja) * 1988-11-21 1990-06-04 Toshiba Heating Appliances Co 製品取出し装置
JPH05162177A (ja) * 1991-12-16 1993-06-29 Nissei Plastics Ind Co 成形機のコントローラ
JPH06210694A (ja) * 1992-06-12 1994-08-02 Karl Hehl 射出成形機の制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02144326A (ja) * 1988-11-21 1990-06-04 Toshiba Heating Appliances Co 製品取出し装置
JPH05162177A (ja) * 1991-12-16 1993-06-29 Nissei Plastics Ind Co 成形機のコントローラ
JPH06210694A (ja) * 1992-06-12 1994-08-02 Karl Hehl 射出成形機の制御方法
US5539650A (en) * 1992-06-12 1996-07-23 Hehl; Karl Knowledge based method of controlling an injection molding machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0712633B2 (ja) 1995-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2649996B2 (ja) 射出圧力モニタ方法
JP2001154717A (ja) ロボットと機械の結合システム
EP0203201A1 (en) Method of setting operational conditions for injection molding machines
JPS63111026A (ja) 遠隔起動・停止ができる射出成形機
JPH0622839B2 (ja) 数値制御装置で制御される機械の手動運転方式
JP2659480B2 (ja) 射出成形機の型開閉オプション動作の設定方法
JPS63126715A (ja) 製品取出機のシ−ケンスを表示する射出成形機
JP3781716B2 (ja) 射出成形機の段取り支援方法
US5191538A (en) Apparatus for displaying operation sequence of numerically controlled machine tool
KR900006300B1 (ko) 서어보모우터로 구동되는 사출성형기의 제어방식
JP2001088068A (ja) ロボットの教示装置
JPH079524A (ja) 射出成形機の制御方式
JPH0617049B2 (ja) 射出成形機の動作状態表示方法およびその装置
JP2871913B2 (ja) 射出成形機の運転条件設定方法
JP3037930B2 (ja) 射出成形機の運転条件設定方法
JPS62261415A (ja) 製品取出し機付射出成形機
JPS61197214A (ja) 射出成形機の動作モニタ方式
US11809699B2 (en) Operation setting device and injection molding machine
JP2002307510A (ja) 射出成形機の自動パージ制御装置
JP2001088186A (ja) 成形作業情報のタッチパネル式画像表示方法
JPH07290545A (ja) 成形機の運転条件設定方法
JP2665087B2 (ja) 射出成形機のチャージオプション動作の設定方法
JPH0741649B2 (ja) 成形機のコントローラ
JP3028868B2 (ja) 射出成形機の運転条件設定方法
JP2688788B2 (ja) 射出成形機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees