JPS63123824A - ガラスの製造方法 - Google Patents

ガラスの製造方法

Info

Publication number
JPS63123824A
JPS63123824A JP26816486A JP26816486A JPS63123824A JP S63123824 A JPS63123824 A JP S63123824A JP 26816486 A JP26816486 A JP 26816486A JP 26816486 A JP26816486 A JP 26816486A JP S63123824 A JPS63123824 A JP S63123824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gel
solution
alkyl silicate
sol
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26816486A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohito Kitabayashi
北林 宏仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP26816486A priority Critical patent/JPS63123824A/ja
Publication of JPS63123824A publication Critical patent/JPS63123824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/12Other methods of shaping glass by liquid-phase reaction processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はゾル−ゲル法によるガラス製造方法に関する。
〔従来の技術〕
ゾル−ゲル法によるガラスの製造方法は、高品質のガラ
スを安価に、また比較的低温で製造することができるた
め、現在非常に注目されている。
従来はアルキルシリケート酸性加水分解溶液に微粉末シ
リカを添加して十分に攪拌した後、pHを3〜6の範囲
に1!製した後、ゲル化容器内でゲル化した後、熟成、
乾燥してドライゲルとした後、所定の温度で焼結を行な
い透明化してガラスを製造していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、前述の従来技術では、焼結最高温度が高温とな
り、焼結時の石英治具類や焼結炉にとって大きな負担に
なると共に、電気代等コスト増大を招くという問題点を
有する。
そこで、本発明はこのようなl!1g点を解決するもの
で、その目的とするところは、焼結最高温度を下げるこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のガラスの製造方法は、ゾル溶液の調製工程、ゲ
ル化工程、ゲルの熟成工程、ゲルの乾燥工程、該ゲルの
焼結工程よりなるガラスの製造方法のゲルの熟成工程に
おいて、アルキルシリケートの酸性加水分解水溶液中に
ゲルを浸すことを特徴とする。
熟成工程において、ウェットゲルは徐々に離しよう水(
含エタノール)を浸出して収縮する。この工程中でウェ
ットゲルを上述のアルキルシリケートの酸性加水分解水
溶液中に浸すことにより、ゲル体中に加水分解中間体(
Si(OH)x(OR)、X及びこれらの多量体)成分
を含浸させることができる。この結果、焼結による緻密
化がより低温で行なわれることになり、焼結最高温度を
下げることが可能となる。
〔実施例1〕 精製した市販のエチルシリケー)4.51と111の純
水に塩酸11m1を加えた塩酸水溶液を激しく撹拌し、
無色透明の均一溶液(溶液A)を゛  得た。そこに超
微粉末シ・リカ(商品名アエロジル0X−50、デグサ
社’)3.75kgを徐々に添加し、充分に撹拌した。
さらにこのゾル溶液に超音波を4時間照射して超微粉末
シリカの分散を確実なものとした。該ゾル溶液に15 
’OOGの遠心力を15分間かけ、ゾル溶液中のダマ状
物を取り除いて均質度の高いゾル溶液を得た。
該ゾル溶液を0.1規定のアンモニア水でpH4,5に
調整してからポリプロピレン製容器に800m1をf上
述みフタをしてゲル化させた。2日後離しよう水を捨て
た後、溶液Aをゲル体が完全に沈む金を入れて、5日間
rr1m熟成させた。
該ウェットゲルを溶液A中から取り出して別容器中に入
れ開孔率0.5%フタをして60°Cの恒温室中で乾燥
させた。
該ドライゲルをガス置換炉内に入れ、30@C/hrの
速度で900@C迄昇温した。900゜Cから純ヘリウ
ムガスを0.51/minの流量で炉内に流入しはじめ
、20°Cの速度で1300°C迄昇温し、2時間保持
したところ、透明化ガラスが得られた。
〔比較例1〕 実施例1と同じ方法で調製したウェットゲルを7日間そ
のままの状態で静置熟成させた。
該ウェットゲルを実施例1と同様に乾燥させた。そして
該ドライゲルをガス置換炉内に入れ、30°C/ h 
r (D速度で900” C迄昇温シタ。
900°Cから純ヘリウムガスを0.51/minの流
量で炉内に流入しはじめ、20” Cの速度で1350
°C迄昇温し、2時間保持したとこを、透明化ガラスが
得られた。
〔実施例2〕 精製した市販のエチルシリケート2.251と5.51
の純水に塩酸5.5mlを加えた塩酸水1古液を激しく
撹拌し、無色透明の均一溶液(溶液A)を得た。そこに
超微粉末シリカ(商品名キャボシ/l/L−90、+ 
+ ホy )社)1870gを徐々に添加し、充分に撹
拌した。さらにこのゾル溶液に超音波を1時間照射して
超微粉末シリカの分散を確実なものとした。
該ゾルの溶液を0.1規定のアンモニア水でpH4,7
に調整してからポリプロピレン製容器に800m1を住
込みフタをしてゲル化させた。20後殖しよう水を捨て
た後、溶液Aをゲル体が完全に沈む毒を入れて、5日間
静rl熟成させた。
該ウェットゲルを溶液A中から取り出して別容器内に入
れ開孔率0.5%のフタをして60°Cの恒温室中で乾
燥させた。
該1゛ライゲルをガス置換炉内に入れ、30″C/ h
 rの速度で900°C迄昇iQL、た。900’Cか
ら純ヘリウムガスをO,!5]/minの流量が炉内に
流入しはじめ、20” Cの速度で12501C迄昇温
し、2時間保持したところ、透明化ガラスが得られた。
〔比較例2〕 実施例2と同じ方法で1[したウェットゲルを7日間そ
のままの状態で静置熟成させた。
該ウェットゲルを実施例2と同様に乾燥させた。そして
該ドライゲルをガス置換炉内に入れ、30”C/hrの
速度で900″C迄昇温した。
900°Cから純ヘリウムガスを0.51/minの流
量が炉内に流入しはじめ、20” Cの速度で1300
°C迄昇温し、2時間保持したところ、透明化ガラスが
得られた。
〔発明の効集〕
以上述べられたように、本発明によれば、ゾル溶液の調
製工程、ゲル化工程、ゲルの熟成工程、ゲルの乾燥工程
、該ゲルの焼結工程よりなるガラスの製造方法の熟成工
程において、アルキルシリケートの酸性加水分解溶液中
にゲルを浸すことによって、焼結最高温度を下げること
ができる。従って、tA結時の石英治具類や焼結炉の負
担を軽減することができ、電気代等コスト低下につなが
り、企産化にも良い効果を及ぼすことができる。
以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ゾル溶液の調製工程、ゲル化工程、ゲルの熟成工程、ゲ
    ルの乾燥工程、該ゲルの焼結工程よりなるガラスの製造
    方法のゲルの熟成工程において、アルキルシリケートの
    酸性加水分解溶液中にゲルを浸すことを特徴とするガラ
    スの製造方法。
JP26816486A 1986-11-11 1986-11-11 ガラスの製造方法 Pending JPS63123824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26816486A JPS63123824A (ja) 1986-11-11 1986-11-11 ガラスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26816486A JPS63123824A (ja) 1986-11-11 1986-11-11 ガラスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63123824A true JPS63123824A (ja) 1988-05-27

Family

ID=17454794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26816486A Pending JPS63123824A (ja) 1986-11-11 1986-11-11 ガラスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63123824A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7434999B2 (en) 2004-12-08 2008-10-14 Nippon Thompson Co., Ltd. Linear motion guide unit with retainer for rolling element

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7434999B2 (en) 2004-12-08 2008-10-14 Nippon Thompson Co., Ltd. Linear motion guide unit with retainer for rolling element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63123824A (ja) ガラスの製造方法
JPH054839A (ja) ゾルゲル法による薄膜の作製方法
JPH0712938B2 (ja) 石英ガラスの製造方法
JPS62207723A (ja) ガラスの製造方法
JPH0328382B2 (ja)
JPS63112431A (ja) ガラスの製造方法
JPH02145442A (ja) ガラスの製造方法
JPH02141433A (ja) ガラスの製造方法
JPS6090835A (ja) シリカ−チタニアガラスの製造方法
JPH0421526A (ja) 屈折率分布を有する石英系ガラス体の製造方法
JPS6090834A (ja) 石英ガラスの製造方法
JPS62252330A (ja) ガラスの製造方法
JPS6330335A (ja) 石英ガラスの製造方法
JPS6144727A (ja) 光フアイバ用ガラスの製造方法
JPS63151623A (ja) 有機物含有シリカ系塊状体の製造方法
JPH02221130A (ja) 半導体ドープガラス
JPS63190725A (ja) ガラスの製造方法
JPS62292624A (ja) ガラスの製造方法
JPS63144127A (ja) 石英ガラスの製造方法
JPS63134525A (ja) ガラスの製造方法
JPS61186237A (ja) 石英ガラス系光フアイバ−用母材の製造方法
JPS643812B2 (ja)
JPS6369722A (ja) ガラスの製造方法
JPH0214833A (ja) シリカガラスの製造法
JPH085679B2 (ja) 石英ガラスの製造方法