JPS63121717A - 品名表示器付き電子料金秤 - Google Patents

品名表示器付き電子料金秤

Info

Publication number
JPS63121717A
JPS63121717A JP26842986A JP26842986A JPS63121717A JP S63121717 A JPS63121717 A JP S63121717A JP 26842986 A JP26842986 A JP 26842986A JP 26842986 A JP26842986 A JP 26842986A JP S63121717 A JPS63121717 A JP S63121717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
display
product name
memory
memories
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26842986A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyasu Tajima
田島 典泰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP26842986A priority Critical patent/JPS63121717A/ja
Publication of JPS63121717A publication Critical patent/JPS63121717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、主として店頭で使用される対面販売用の品名
表示器付き電子料金秤に関するものである。
従来の技術 近来、国際交流が活発になり、世界の大都市においては
、種々の言語を使用する人種が住んでおり、使用される
言語は多様化している。とくに、店員の少ないスーパー
ストア等においては、1ケ国の言語表示のみではサービ
スが不足し、客に不便をかけているものである。
一方、電子料金秤においても、表示可能な情報量の大き
い表示器を付属させ、品名表示のみならず、商品販売に
必要な各種のメツセージを表示させているものである。
これらの品名及びメツセージは、当然、文字により表示
される内容量が多いものである。
発明が解決しようとする問題点 表示器により品名やメツセージを表示する場合に、使用
国の言語のみによる表示だけしかなされていないために
、その言語を理解することができない客は意味がわから
ず、表示器の表示自体が意味のないものになっている。
問題点を解決するための手段 品名もしくはメツセージを表示する品名表示器付き電子
料金秤において、各国別の言語による品、名もしくはメ
ツセージを各国言語別に記憶する複数個のメモリと、こ
れらのメモリに言語別に品名もしくはメツセージを記憶
させる設定手段と、前記メモリの二以上のメモリを選択
して品名表示器にそれらの記憶内容を同時に表示させる
選択手段とを設けたものである。
作用 複数個のメモリには必要に応じて各種の言語により品名
やメツセージを設定することができ、この設定されたメ
モリの内容は選択手段により二以上のものが選択されて
二ケ国の言語以上の品名やメツセージが同時に表示され
るため、大部分の客がその表示内容を理解することがで
き、販売活動の促進とサービスの向上とを図ることがで
きるものである。
実施例 まず、品名表示器付き電子料金秤1は秤本体2と表示器
3と設定手段としての設定用キーボード4とよりなる。
前記秤本体2は偏平な本体ケース5の上に秤量すべき商
品を載置する受皿6が設けられ、その本体ケース5の正
面には、前下がりの斜面に形成されたパネルキー6が設
けられている。また、その本体ケース5の右側にはプリ
ンタが内蔵されており、その正面にはレシート等の記録
紙発行ロアが開口形成されている。さらに、正面下部に
は各種の動作モードを設定するモードスイッチ8が設け
られている。
ついで、前記表示器3は前記秤本体2の後部に立設され
た支柱9の上端に取付けられているものであり、その正
面と裏面とには品名表示部10、重量表示部11、単価
表示部12、値段表示部13がそれぞれ形成されている
。前記品名表示部10は、例えば18X176ドツトマ
トリツクス表示を行うもので、品名のみならず各種のメ
ツセージも表示可能なものである。また、前記重量表示
部11、単価表示部12、値段表示部13は数字を表示
することができればよいものであり、ニクシー管等によ
り7セグメントの5桁表示程度の表示容量があれば十分
である。
つぎに、前記設定用キーボード4は接続コード14によ
り前記秤本体2に接続されているものであり、第4図に
示すように品名もしくはメツセージを設定するための文
字キー、ファンクションキーが配列されている。
しかして、前記秤本体2内には選択手段としての選択回
路15が設けられ、この選択回路15には前記設定用キ
ーボード4、前記パネルキー6、前記モードスイッチ8
、前記表示器3の品名表示器10が接続されている。ま
た、前記選択回路15には選択手段としてのメモリ選択
スイッチ16が接続されている。さらに、前記選択回路
15に接続されたローテーションコントロール17が前
記表示器3に接続されている。
ついで、前記選択回路15には、メツセージメモリ1.
メツセージメモリ2.メツセージメモリ3・・・・・・
と表示されているように複数個のメモリとしてのメツセ
ージメモリ18が接続されているとともにやはりメモリ
としてのPLUメモリ19が接続されている。このPL
Uメモリ19の内部には、品名メモリ12品名メモリ2
1品名メモリ3・・・・・・と表示するように複数個の
品名メモリ20が設けられている。
また、前記選択回路15と前記パネルキー6との間には
メモリ選択メモリ21が接続配置されている。
このような構成において、秤としての動作は通6一 常のものと相違がないので、その説明は省略する。
まず、メツセージメモリ18もしくは品名メモリ20に
必要な品名もしくはメツセージを設定するには、第6図
に示すように、まず、モードスイッチ8をrPROGJ
の位置にセットする。この状態でパネルキー6の数字キ
ー「2」を押すと、品名表示器10にrENTERTH
E MESSAGEJと表示され、さらに、パネルキー
6の[PROG]キーを押すと、メツセージ入力モード
となり、品名表示器10にはrMEssAGEJと表示
される。
ここで、設定キーボード4の数字キーのうち、例えば「
1」は英語であり、「2」はフランス語であり、「3」
はドイツ語であるというように各種の言語の選択がなさ
れるように予めプログラミングされている。いま、rl
Jが押されたとすると、英語が選択されたことになり、
設定キーボード4の、rENTERJキーを押してから
rTHANK YOUJとキー操作で入力すると、品名
表示器10に同様な表示がなされ、その後に再びrEN
TERJキーを操作すると、その内容がメツセージメモ
リ1と表示したメツセージメモリ18に入力されて記憶
される。
つぎに、フランス語のメツセージを入力する場合には、
設定キーボード4上で、数字キー「2」。
r ENTERJキーを順次押圧してフランス語による
入力モードにしてからrMERCE BEAUCOUP
Jと入力することにより、その内容が品名表示器10に
より表示され、さらに、rENTERJキーを操作する
ことによりメツセージメモリ2と表示されたメツセージ
メモリ18に入力される。
このようにして数字キーr 3 J 、  rENTE
RJキーを押してメツセージ入力、数字キーr4J、r
ENTERJキーを押してメツセージ入力の操作を順次
繰り返すことにより、順次具なる言語のメツセージを設
定することができるものである。
このようなメツセージ設定業務は、モードスイッチ8を
切換えるかrPROGJキーを押すかによりそのメツセ
ージ設定モードは解消される。
なお、品名設定の場合も全く同様であり、モードスイッ
チ8をrPROGJモードにしてから数字キー「3」を
押圧することにより品名設定モードとなり、入力された
データは品名メモリ20に入力される。
つぎに、第7図に基づいてメツセージ呼出、品名呼出、
メモリ選択等の業務を行う場合について説明する。まず
、モードスイッチ8をrREGJの位置にセットする。
ここで、パネルキー6のrMsGJと入力すると、メツ
セージ呼出モードとなり、その後に操作した数字キーの
数値によりメツセージメモリ18のいずれかが選択され
、その内容が表示器3の品名表示器10に表示される。
例えば、数字キー「1」を入力すると、英語によるメツ
セージrTHANK YOUJ  が表示される。同様
に、数字キー「2」を押すとフランス語のメツセージが
前述の英語表示に加えられて同時に表示される。このよ
うにしてメツセージメモリ18の数に相当する数の数字
キーを順次押すことにより、品名表示器10の表示可能
な範囲で複数国の言語による表示が同時になされる。
また、パネルキー6のrMsGJを入力してから、数字
キーのr9Jを入力することにより、ローテーションコ
ントロール17が選択され、英語表示、フランス語表示
、ドイツ語表示等が順次スクロールされる。本発明で各
種の言語が同時に表示されると表現した内容にはこのよ
うなスクロール表示も含まれているものである。
つぎに、品名呼出の場合には、モードスイッチ8を「R
EG」にしてから数字キーとrPLUJキーとを押すこ
とにより、数字キーに対応した品名メモリ20の内容が
表示される。例えば、 「1」、「2」の数字キーを押
してから、rPLUJキーを押すと、英語による品名と
フランス語による品名とが同時に表示される。
つぎに、メモリ選択スイッチ16による別の表示手段を
説明する。モードスイッチ8の設定は同様にrREGJ
であるが、パネルキー6のr PROG Jキーを押し
てから数字キーとアスタルキーとを押すことによりメツ
セージメモリ18が選択される。
例えば、数字キー「1」、アスタルキー、数字キー r
2」、アスタルキーの順に押したとすると、英語とフラ
ンス語とのメツセージメモリ18が選択されたことにな
り、そのデータがメモリ選択メモリ21により一時記憶
される。そして、その記憶された内容が品名表示器10
に表示される。
このようにしてメツセージと品名とは、予め選択したニ
ケ国以上の言語で同時に表示されるので。
使用言語の相違する客があっても殆どの客がその内容を
理解することができ、販売の促進とサービスの向上を図
ることができるものである。
発明の効果 本発明は、上述のように各国別の言語による品名もしく
はメツセージを各国言語別に記憶する複数個のメモリと
、これらのメモリに言語別に品名もしくはメツセージを
記憶させる設定手段と、前記メモリの二以上のメモリを
選択して品名表示器にそれらの記憶内容を同時に表示さ
せる選択手段とを設けたので、予め選択手段により選択
した二ケ国以上の言語でメツセージや品名を表示するこ
とができ、これにより、使用言語の相違する客があって
も殆どの客がその内容を理解することができ、販売の促
進とサービスの向上を図ることができる等の効果を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図はブロッ
ク図、第2図は装置の斜視図、第3図は表示器の表示部
分のみの正面図、第4図は操作キーボードのキー配列を
示す平面図、第5図はモードスイッチの正面図、第6図
は設定操作を示すシーケンス図、第7図は呼出操作を示
すシーケンス図である。 1・・・品名表示器付き電子料金秤、3・・・品名表示
器、4・・・設定キーボード(設定手段)、15・・・
選択回路(選択手段)、16・・・メモリ選択スイッチ
(選択手段)、18・・・メツセージメモリ(メモリ)
、20・・・品名メモリ (メモリ) 出 願 人   東京電気株式会社 :も4図 は

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 品名もしくはメッセージを表示する品名表示器付き電子
    料金秤において、各国別の言語による品名もしくはメッ
    セージを各国言語別に記憶する複数個のメモリと、これ
    らのメモリに言語別に品名もしくはメッセージを記憶さ
    せる設定手段と、前記メモリの二以上のメモリを選択し
    て品名表示器にそれらの記憶内容を同時に表示させる選
    択手段とを有することを特徴とする品名表示器付き電子
    料金秤。
JP26842986A 1986-11-11 1986-11-11 品名表示器付き電子料金秤 Pending JPS63121717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26842986A JPS63121717A (ja) 1986-11-11 1986-11-11 品名表示器付き電子料金秤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26842986A JPS63121717A (ja) 1986-11-11 1986-11-11 品名表示器付き電子料金秤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63121717A true JPS63121717A (ja) 1988-05-25

Family

ID=17458366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26842986A Pending JPS63121717A (ja) 1986-11-11 1986-11-11 品名表示器付き電子料金秤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63121717A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03261828A (ja) * 1990-03-12 1991-11-21 Tokyo Electric Co Ltd 品名表示装置
JPH04320925A (ja) * 1991-04-22 1992-11-11 Hitachi Ltd プロセス状態表示装置
JP2005315796A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Teraoka Seiko Co Ltd 対面式計量装置
JP2009276111A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Yamato Scale Co Ltd 計量機器
JP2011118464A (ja) * 2009-11-30 2011-06-16 Teraoka Seiko Co Ltd ラベル発行装置
JP2014241169A (ja) * 2014-09-17 2014-12-25 株式会社寺岡精工 ラベル発行装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03261828A (ja) * 1990-03-12 1991-11-21 Tokyo Electric Co Ltd 品名表示装置
JPH04320925A (ja) * 1991-04-22 1992-11-11 Hitachi Ltd プロセス状態表示装置
JP2005315796A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Teraoka Seiko Co Ltd 対面式計量装置
JP4525160B2 (ja) * 2004-04-30 2010-08-18 株式会社寺岡精工 対面式計量装置
JP2009276111A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Yamato Scale Co Ltd 計量機器
JP2011118464A (ja) * 2009-11-30 2011-06-16 Teraoka Seiko Co Ltd ラベル発行装置
JP2014241169A (ja) * 2014-09-17 2014-12-25 株式会社寺岡精工 ラベル発行装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63121717A (ja) 品名表示器付き電子料金秤
JP2535026B2 (ja) 電子秤装置
JPS61260130A (ja) 品名表示器付き秤の表示方法
JPH1067145A (ja) ラベルプリンタ
JP3327253B2 (ja) ラベルプリンタ
JP2601942B2 (ja) 売上登録装置
JP2002108537A (ja) コンピュータ用キーボードカバー
JPH0135353B2 (ja)
JPH0731477B2 (ja) デ−タ表示方式
JP2589490B2 (ja) 電子式表示秤
JPS6315609B2 (ja)
JP4536491B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP2932571B2 (ja) 簡易データ入力方式
JP2542410B2 (ja) ラベルプリンタ
JPH01206225A (ja) セルフサービス販売機能付き電子料金秤
JPH05204523A (ja) キーボード設定装置
JPS62254186A (ja) 電子料金秤のメツセ−ジ表示方法
JPH06309557A (ja) 電子式金銭登録機およびバーコード表
JPS63273173A (ja) ラベルプリンタ
JPH06101076B2 (ja) 売上登録装置
JPH0668035A (ja) 表示装置
JPS6318426A (ja) 入力装置
KR980010721A (ko) 컴퓨터의 키보드를 이용한 컴퓨터 또는 금전등록기로의 선택적 입력 방법
JPS63142410A (ja) 電子機器
JPS6426114A (en) Electronic scale device