JPS63117932A - ガラス製瓶体のすり傷遮へい剤 - Google Patents

ガラス製瓶体のすり傷遮へい剤

Info

Publication number
JPS63117932A
JPS63117932A JP26538186A JP26538186A JPS63117932A JP S63117932 A JPS63117932 A JP S63117932A JP 26538186 A JP26538186 A JP 26538186A JP 26538186 A JP26538186 A JP 26538186A JP S63117932 A JPS63117932 A JP S63117932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shielding agent
parts
agent according
weight
scratch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26538186A
Other languages
English (en)
Inventor
池上 英紀
栗田 明嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dodwell and Co Ltd
Asahi Breweries Ltd
Momentive Performance Materials Japan LLC
Original Assignee
Dodwell and Co Ltd
Asahi Breweries Ltd
Toshiba Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dodwell and Co Ltd, Asahi Breweries Ltd, Toshiba Silicone Co Ltd filed Critical Dodwell and Co Ltd
Priority to JP26538186A priority Critical patent/JPS63117932A/ja
Publication of JPS63117932A publication Critical patent/JPS63117932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は繰り返し使用される透明ないし半透明のガラス
瓶の表面に発生したすり傷を遮へいするのに適した塗剤
に関し、さらに詳しくは基本的にロウ状物質の水性乳化
物および硬化性ポリオルガノシロキサンから成るエマル
ジョン組成物であって、常温にてすり傷の発生した透明
ないし半透明のガラス瓶の表面に処理することにより、
遮へい性、密着性に優れ、透明感を回復しうるすり傷遮
へい剤に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、ビール、清涼飲料、牛乳などの容器として使用さ
れているガラス瓶は、一般に使用後に回収されて、繰り
返し使用に供される。このようなガラス瓶は、瓶詰め工
程やその後の流通過程で、版体同士の接触や、機械など
の金属との接触により、表面にすり傷が発生し、繰り返
し使用を重ねるにつれて美観の低下が著しくなり、瓶中
に充填された商品の商品価値を低下せしめるに至る。
このようなガラス瓶の美観の低下を防止するすり傷を防
止ないし遮蔽する材料には次のような性質が要求される
■a)  (防止材の場合〕すり傷の発生する条件にお
ける皮膜強度が大きいこと b)  (遮蔽材の場合〕すり傷の遮蔽性が良いこと ■ 耐水性が良いこと、また版体を水中につけたとき、
水面に油膜を生じないこと ■ 皮膜の存在によって版体の外観を変えず、かつ表面
がべとついたり、異常に滑ったりしないこと ■ 取扱いが容易なこと ■a)アルカリ水による洗瓶工程で完全に洗い落とせる
こと、または b)洗瓶工程に耐え、かつ、ラベル貼りその他の工程に
支障をもたらさないこと ■ 人体や食品に触れても安全であること■ 異臭を生
じないこと このようなガラス容器のすり傷の遮へい材として、ケイ
素原子に結合したメチル基、フェニル基、およびアルコ
キシ基を有するポリオルガノシロキサン樹脂(特開昭5
5−56040号公報)およびこの系に界面活性剤を併
用した組成物(特開昭56−23444号公報)が提案
されている。しかしこのような遮へい材は、ポリオルガ
ノシロキサン樹脂の分子量が高くなるとトルエン、キシ
レン、ガソリンなどの炭化水素系溶媒にしが溶解しにく
くなり、このような食品容器の適用には衛生上の見地か
らも好ましくない。また、分子量の大きくないものはエ
タノールに溶解できるのでこの問題は多少解消するが、
この組成物による皮膜は密着性が十分でなく、結果とし
て洗浄工程で不均一に剥げ落ち、美観を損ねる原因とな
るなどの問題がある。また、すり傷遮へい効果のため、
ポリオルガノシロキサンのケイ素原子に組合せる有機基
が限定されるという制約もあった。
また、密着性の良好な組成物として、アミノ基を含有す
る有機基がケイ素原子に結合したシロキサン単位を含む
ポリオルガノシロキサンを主成分とする付着性コーテイ
ング物質が金属の表面平滑剤として公知である(特公昭
46−3627号公報)。しかし、このものも本発明の
目的には、溶剤を用いる必要からくる引火性や毒性の問
題、洗瓶工程で不均一に剥げ落ちる点をもつほか、密着
性を上げるためには多量のアミノ基含有基を導入する必
要があるため、保存中の皮膜が黄変するという欠点があ
る。
さらに繊維などの処理剤として、アミノ基含有基、メル
カプト基含有基、および/またはトリアルコキシシリル
基のような密着性を付与し、および/または架橋構造を
形成する成分を含むポリオルガノシロキサンのラテック
スやエマルジョンが多く提案されている(特開昭54−
131661号公報など)。しかしこれらをガラス瓶の
処理に用いると、架橋性ポリシロキサンを主成分とする
ために、これだけでは洗瓶工程で不均一に剥げたり、表
面がざらついたりする欠点がある。
一方、シリコーンを用いない遮へい剤として、カルナバ
ロウなどの天然ロウ、あるいは流動パラフィンや動植物
油脂などを単独あるいは組合せ、界面活性剤とともに乳
化したものが提案されている(特開昭59−10297
3号公報、特開昭59−111947号公報、特開昭5
9−145259号公報)。しかしこれらの遮へい剤の
うち、常温で液状の油脂を用いたものは塗布面にすベリ
、べたつきを生じやすく、水中に浸けたときの油膜の発
生の問題があり、一方融点の高いロウ状物質を用いたも
のは皮膜の透明性が悪くすり傷の遮へい効果が劣るとい
う問題がある。さらに、いずれの場合も水槽中で処理さ
れたビンを冷却すると、皮膜がいく分はがれやすく、結
果として遮へい効果が低下するという問題がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、皮膜の厚みを薄くしてち密着性などの
優れた遮へい効果を示し、塗布や洗浄時の作業性に優れ
、塗布面のスベリやベタツキがなく透明性の優れたガラ
ス瓶用すり傷遮へい剤を提供することである。
〔発明の構成〕
本発明者らはこれらの目的を達成するすり傷遮へい剤を
得るべく鋭意研究を重ねた結果、ロウ状物質の水性乳化
物と低級アルコールに可溶な常温にて硬化可能なポリオ
ルガノシロキサンから成る組成物を、必要に応じてアル
コールおよび/または硬化用触媒を共用してガラス瓶表
面のすり傷の発生した個所に塗布、常温にて硬化させる
ことにより、遮へい性、密着性にすぐれ、処理面のスベ
リやベタツキがなく、洗浄時の作業性に優れた皮膜が形
成されることを見出し、ここに本発明をなすに至った。
本発明はすなわち、 「(A)ロウ状物質の水性乳化物 100重量部および 4− (a+b) (B)一般式  RaXbSiO− (式中Rは1価の置換または非置換の炭化水素基、又は
加水分解性基、1 (a (2゜0.4(b(2を示す
) で表わされるポリオルガノシロキサン 10〜300重量部 から成ることを特徴とするガラス瓶体のすり傷遮へい剤
」 に関するものである。。
本発明における(A)成分の水性乳化物は、(B)のポ
リオルガノシロキサンと共用することにより、本組成物
をガラス製瓶に塗布しやすくし、皮膜にスベリ防止効果
を与えるとともに、洗浄工程における均一なはがれ性を
与えるものである。この水性乳化物は、ロウ状物質を乳
化剤および水で乳化したものである。ロウ状物質として
は、カルナバロウ、カンデンリラロウなどの植物性ロウ
;ミツロウ、羊毛ロウ(ラノリン)、鯨ロウ、セラック
などの動物性ロウ;モンタンロウ、セレミンロウなどの
鉱物性ロウ;固型パラフィン、マイクロクリスタリンワ
ックス、ポリエチレンワックスおよびこれらの酸化ワッ
クスなどの石油系ワックスまたは合成ワックスなどがあ
げられ、さらに1種または2種以上を混合して用いて使
用してもよい。本発明においては、とくにロウ状物質と
しては融点が30〜110℃のものが好ましく、さらに
は50〜90℃のものが好ましい。融点温度が低すぎる
場合は手指などで処理した瓶を保持したときにベタツキ
を生じることがあり、また融点温度が高すぎる場合は皮
膜にヒビワレを生ずる恐れがある。
このロウ状物質としては、以上の作用の上からカルナバ
ロウが最適である。次に、これらのロウ状物質を乳化す
る物質としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル
、ポリオキシエチレンアルキルエステル、ポリオキシエ
チレンアルキルフェニルエーテル、ソルビタン脂肪酸エ
ステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル
、グリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソル
ビット脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキンア
ミン、ポリオキシエチレン脂肪酸アミドなどのノニオン
系界面活性剤;アルキル硫酸塩、ポリオキシエチレンア
ルキルエーテル硫酸塩、ポリオキシエチレンアルキルフ
ェニルエーテル硫酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、
N−アシルアミノ酸塩、ポリオキシエチレンアルキルリ
ン酸塩などのアニオン系界面活性剤;アルキル第4級ア
ンモニウム塩、ポリオキシエチレンアルキル第4級アン
モニウム塩、アルキルベンジル第4級アンモニウム塩な
どのカチオン系界面活性剤が例示されるが、ノニオン系
界面活性剤が好ましく、とくに多価アルコールの脂肪酸
部分エステルの使用が望ましい。
このような水性乳化物は、ロウ状物質、界面活性剤およ
び水を容器に仕込んで、ロウ状物質および界面活性剤の
融点より高い温度にて攪拌しながら乳化させ、ホモジナ
イザー等をかけてエマルジョン状態として得る。ロウ状
物質、界面活性剤および水の配合量は各物質の性質およ
び得られるエマルジョン状水性乳化物の特性により選ば
れ、とくに制約されるものではない。
本発明における(B)のポリオルガノシロキサンは、(
A)成分と共用することにより、ガラス製瓶への皮膜の
密着性を向上させ、とくに水槽中に低温度で浸けた場合
の剥離現象を防止するとともに、皮膜のベタツキやスベ
リ性をなく4− (a+b) するものであり、一般式RaXbSiO□(a、b、R
,Xは前述のとおり)で示される。
基R1は互いに同一でも相異なっていてもよく、メチル
基、エチル基、プロピル基、ブチル基、アミル基、ヘキ
シル基、オクチル基、デシル基、ドデシル基のようなア
ルキル基、ビニル基のようなアルケニル基、フェニル基
のようなアリール基、β−フェニルエチル基、β−フェ
ニルプロピル基のようなアラルキル基、およびクロロメ
チル基、シアノエチル基、 3,3.3−トリフルオロ
プロピル基、さらにはγ−アミノプロピル基などの置換
炭化水素基が例示される。
また、Xで示される加水分解性基としてはアルコキシ基
、アシロキシ基、アミノ基、アミノキシ基、オキシム基
、ケトオキシム基、アミド基、アルケニルオキシ基、ハ
ロゲン原子などが゛例示される。これらの中では、硬化
反応時に発生する副生成物の臭気などの少ないことと、
副生成物の皮膜に与える効果からアルコキシ基が好まし
く、とくにメトキシ基またはエトキシ基であることが好
ましい。
また、aは1 (a (2であることが必要で、aが1
以下では硬化皮膜がもろくなり、またaが2以上では皮
膜にスベリ性を生じ、本発明の目的に適さない。またb
は0.4(b(2であることが必要で、bが0.4以下
でま硬化速度が遅すぎて実用に合わず、bが2以上では
皮膜がもろくなり、これも本発明の目的に適さない。
このようなポリオルガノシロキサンは、公知の方法によ
り容易に得ることができる。すなわちメチルトリエトキ
シシラン、メチルトリメトキシシラン、フェニルトリメ
トキシシランなどのトリアルコキシシラン;ジメチルジ
ェトキシシラン、ジフェニルジメトキシシランなどのジ
アルコキシシラン;ケトラメとキシシランなどのテトラ
アルコキシシラン;必要に応じてはγ−アミノプロピル
トリエトキシシランのような加水分解時の触媒作用を兼
ねたアルコキシシランを適宜選択して配合し、必要に応
じて酢酸などの触媒を用いて水の存在下に部分加水分解
、縮合させてやればよい。
このポリオルガノシロキサンの重合度はとくに制約され
ないが、(A)成分との混合のしやすさ、相溶性の点か
ら、低級アルコールに相溶性を有することが好ましい。
(B)成分の配合量は(A)成分100重量部に対し1
0〜300重量部、好ましくは20〜250重量部であ
る。10重量部未満では皮膜の密着性が悪くなり、また
300重量部を超えると混合体が均一になりにくく、良
好な塗布および遮へい性が得られない。
本発明の組成物は(B)成分のRとしてγ−アミノプロ
ピル基のような硬化剤作用を有する基を含むような場合
はとくに硬化用触媒は必要とされないが、一般には硬化
用触媒が併用される。
このような触媒としては、一般の縮合硬化型ポリオルガ
ノシロキサンの硬化用触媒として、トリエタノールアミ
ンのような有機アミン;オクチル酸スズ、オクチル酸亜
鉛などのカルホン酸金属塩;ジブチルスズジラウレート
、ジブチルスズジオクトエートなどの有機スズ化合物;
テトラブチルチタネート、テトラプロピルチタネートな
どのチタン酸エステルなどが例示され。
安全衛生上からジブチルスズジラウレートまたはテトラ
ブチルチタネートが好ましい。この場合の硬化用触媒の
配合量は、(B)のポリオルガノシロキサン100重量
部に対して7重量部以下、好ましくは0.1〜5重量部
である。
また、本発明の組成物には、(A)成分と(B)成分の
混合のしやすさ、相溶性向上の目的で低級アルコールを
含有してもよい。この場合の低級アルコールは炭素数1
〜6のアルコールであり、とくに毒性の少ないことから
エチルアルコールであることが好ましい。なお、この低
級アルコールの配合量は、(A)成分100重量部に対
し20重量部以下である。20重量部を超えると、混合
物が不安定になるために塗布による塗すムラが生じ、必
要な遮へい効果を損う。
本発明のすり傷遮へい剤は、(A)成分、(B)成分を
攪拌混合することによって得られるが、低級アルコール
を併用する場合は、これと(B)成分とをあらかじめ混
合溶解させた後(A)成分を配合する。
ガラス製瓶体への塗布方法としては、刷毛塗り、スプレ
ー、パフ塗り、浸漬などの方法を用いることができる。
皮膜の厚みは、すり傷を遮へいする効果、適度の皮膜強
度、および洗瓶工程で容易に洗い落とすことのできるこ
とから0.5〜10μmの範囲がよく、好ましくは1〜
3μmである。また、要すれば少なくともすり傷部分の
みを上述の厚み程度の本発明の遮へい剤で皮膜形成すれ
ばよく、その皮膜形成手段も特に限定されるものでなく
、通常前記した刷毛塗り、またはスプレー塗装等が利用
される。大量のすり信販を処理する装置としては、たと
えば、特開昭58−213654号公報記載のローラ式
のコーティング装置が例示される。
〔発明の効果〕
本発明によれば、瓶との密着性が良好で、洗浄工程によ
る除去が容易で、かつベタツキやスベリ性のない皮膜を
与えるすり傷遮へい剤を提供することができる。このよ
うな遮へい剤はすり傷の発生した透明ないし半透明のガ
ラス瓶の表面処理として、極めて有用である。
〔発明の実施例1〕 以下、本発明を実施例により説明する。なお文中および
表中の配合量はすべて重量部を表わす。
(参考例1) 容器にカルナバロウ75部、ポリオキシエチレン(10
モル)ステアレート9部、ポリオキシエチレン(40モ
ル)ステアレート9部、ポリオキシエチレン(10モル
)オクチルフェニルエチル12部をとり、徐々に加熱し
て溶解し90℃に保ちながら加熱攪拌し、均一にした。
次いでこの中に90℃に加温した水380部を徐々に加
えながら時間攪拌し均一なエマルジョンにした後、徐冷
しながら25℃まで冷却し、カルミバロウの水性乳化物
Eを得た。
(参考例2) 第1表に示す配合量のアルコキシシランおよび酢酸をフ
ラスコ中に仕込み、徐々に加熱して80℃になった時点
で総量で第1表に示す量の水を徐々に加えながら、脱離
するアルコールが還流する温度にて加水分解、縮合反応
を行った。
アルコールが除去され、温度が定上昇した時点で反応を
停止し、常温に戻してポリオルガノシロキサンR−1〜
R−6を得た。
第1表 実施例1 (参考例1)の水性乳化物、(参考例2)のポリオルガ
ノシロキサン、必要に応じて硬化用触媒ジブチルスズジ
ラウレートを第2表に示す割合で配合、均一になるよう
に攪拌して、本発明の組成物AIl〜A16を製造しす
り傷の発生したビールビンに塗布した。このビールビン
を25℃、60%RHにて48時間放置後、耐水性、皮
膜の除去性および結露瓶に対するすり傷遮へい性を下記
の方法にて行った。その結果を第2表に示す。なお、比
較例BllおよびB12はカルナバロウの水性乳化物を
含まぬ例、B13はポリオルガノシロキサンを含まぬも
のである。
耐水性1 処理したビールビンを20℃の水中に浸漬し、1週間後
取り出して外観を観察する。
O:異常なし O:わずかに別離 ×:はとんど別離 耐水性2 上記の浸漬において、水の外観を観察する。
◎:異常なし Δ:油膜を生じる(少量) 除去性 5%のKOH溶液で60℃、10分間の条件下で洗浄し
、皮膜除去のしやすさを見る。
◎:容易に除去できる O:わずかに皮膜が残るが、さらに少しの洗浄で除去で
きる。
Δ:階膜がかなり残り、倍の時間の要する。
×:まばら状で残り、なかなか除去できない。
結露ビンのすり傷遮へい性 洗浄剤のビールビンに5℃の水を充填した後、30℃、
70%R,H,の環境下にて5分間放置して結露状態に
したものに、乾燥ビンと同様の処理を行い、耐水性−1
の評価を行った・ (以下余白) 一19= 20一 実施例2 カルナバロウ水性乳化物E60部に、ポリオルガノシロ
キサンR−6.40部とニチノール10部をあらかじめ
混合、均一したものを配合、均一になるように混合した
。これによりポリオルガノシロキサンの水性乳化物中で
の分散性は、A−16を製造する際のそれより向上した
。また、この組成物について、実施例1と同様にすり傷
遮へい性評価を行ったところ、除去性と結露ビンのすり
傷遮へい性はA16とほぼ同レベルの◎であり、また耐
水性は◎でA16よりさらに改善された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)ロウ状物質の水性乳化物100重量部および (B)一般式RaXbSiO{〔4−(a+b)〕/2
    }(式中Rは1価の置換または非置換の炭 化水素基、Xは加水分解性基、1<a <2、0.4<b<2を示す) で表わされるポリオルガノシロキサン 10〜300重量部 から成ることを特徴とするガラス瓶体のすり傷遮へい剤
    。 2、(A)のロウ状物質の融点が30〜110℃である
    特許請求の範囲第1項記載のすり傷遮へい剤。 3、(A)のロウ状物質がカルナバロウである特許請求
    の範囲第2項記載のすり傷遮へい剤。 4、(A)の乳化剤がノニオン系界面活性剤である特許
    請求の範囲第1項記載のすり傷遮へい剤。 5、(A)の乳化剤が多価アルコールの脂肪酸部分エス
    テルである特許請求の範囲第4項記載のすり傷遮へい剤
    。 6、(B)のポリオルガノシロキサンが低級アルコール
    に相溶性を有する特許請求の範囲第1項記載のすり傷遮
    へい剤。 7、(B)の配合量が(A)100重量部に対し20〜
    250重量部である特許請求の範囲第1項記載のすり傷
    遮へい剤。 8、硬化用触媒を(B)100重量部に対し7重量部以
    下含有する特許請求の範囲第1項記載のすり傷遮へい剤
    。 9、硬化用触媒がジブチルスズジラウレートまたはテト
    ラブチルチタネートである特許請求の範囲第8項記載の
    すり傷遮へい剤。 10、炭素数1〜6の低級アルコール(A)100重量
    部に対し20重量部以下含有する特許請求の範囲第1項
    記載のすり傷遮へい剤。 11、低級アルコールがエタノールである特許請求の範
    囲第10項記載のすり傷遮へい剤。
JP26538186A 1986-11-06 1986-11-06 ガラス製瓶体のすり傷遮へい剤 Pending JPS63117932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26538186A JPS63117932A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 ガラス製瓶体のすり傷遮へい剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26538186A JPS63117932A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 ガラス製瓶体のすり傷遮へい剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63117932A true JPS63117932A (ja) 1988-05-21

Family

ID=17416390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26538186A Pending JPS63117932A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 ガラス製瓶体のすり傷遮へい剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63117932A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4985286A (en) * 1989-04-27 1991-01-15 Toshiba Silicone Co. Ltd. Abrasion-concealing agent for glass containers, abrasion-concealed glass container, and method for concealing abrasions on glass container
EP0549095A2 (en) * 1991-12-23 1993-06-30 Excel Industries Inc Method for improving the adhesion of a RIM-polyurethane gasket to a glass sheet
US5232783A (en) * 1991-09-10 1993-08-03 General Electric Company Abrasion resistant coatings for glass articles
JP2000512259A (ja) * 1997-04-04 2000-09-19 ジヴェント ヒェミー ラインフェルデン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 表面シール中空ガラス容器の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4985286A (en) * 1989-04-27 1991-01-15 Toshiba Silicone Co. Ltd. Abrasion-concealing agent for glass containers, abrasion-concealed glass container, and method for concealing abrasions on glass container
US5232783A (en) * 1991-09-10 1993-08-03 General Electric Company Abrasion resistant coatings for glass articles
EP0549095A2 (en) * 1991-12-23 1993-06-30 Excel Industries Inc Method for improving the adhesion of a RIM-polyurethane gasket to a glass sheet
EP0549095A3 (en) * 1991-12-23 1993-07-21 Excel Industries Inc Method for improving the adhesion of a rim-polyurethane gasket to a glass sheet
JP2000512259A (ja) * 1997-04-04 2000-09-19 ジヴェント ヒェミー ラインフェルデン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 表面シール中空ガラス容器の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0395077B1 (en) Abrasion-concealing agent for glass containers, abrasion-concealed glass container, and method for concealing abrasions on glass containers
EP0144167B1 (en) Hard organopolysiloxane release coating
JPS60168614A (ja) シリコ−ン離型剤による成形方法
JPH07109439A (ja) 表面保護組成物
EP0228652A2 (en) Multiple release mold coating
JPS5950188B2 (ja) ガラス容器の擦り傷遮蔽用組成物
JPS616152A (ja) 透明ガラス瓶のすり傷遮蔽剤
JPS63117932A (ja) ガラス製瓶体のすり傷遮へい剤
JPH06172649A (ja) 耐洗剤性組成物
JPH11171593A (ja) ガラス容器用擦り傷遮蔽剤及びガラス容器
JP3190266B2 (ja) ガラス容器用コーティング剤組成物及びコーティング剤が塗布されたガラス容器
JPS6116742B2 (ja)
JP4258627B2 (ja) ガラス容器の擦り傷遮蔽剤用水系被覆組成物及びその製造方法並びにその硬化被膜が形成された物品
JPH0610094B2 (ja) ガラス容器の擦り傷遮蔽剤
JP3290406B2 (ja) ガラス容器コーティング用エマルジョン組成物およびエマルジョン組成物が塗布されたガラス容器
JP4407867B2 (ja) ガラス容器用コーティング剤組成物およびコーティング剤が塗布されたガラス容器
JP4539815B2 (ja) ガラス容器用擦り傷遮蔽剤及びガラス容器
JP3281317B2 (ja) ガラス容器の擦り傷遮蔽剤および擦り傷遮蔽剤が塗布されたガラス容器
JPH0632342A (ja) ガラス容器の擦り傷遮蔽剤および擦り傷が遮蔽されたガラス容器
JP4019259B2 (ja) ガラス容器用擦り傷遮蔽剤及びガラス容器
JP3915903B2 (ja) ガラス容器用擦り傷遮蔽剤及びガラス容器
JPH02289448A (ja) ガラス製瓶体の擦り傷遮蔽剤
JPH08176507A (ja) ガラス容器用擦り傷遮蔽剤及びガラス容器
JPH06192450A (ja) プラスチック製容器の表面処理剤および表面被覆されたプラスチック製容器
JP4824862B2 (ja) ガラス容器のかすれ傷塗布剤