JPS63115257A - 周辺制御装置 - Google Patents

周辺制御装置

Info

Publication number
JPS63115257A
JPS63115257A JP61260131A JP26013186A JPS63115257A JP S63115257 A JPS63115257 A JP S63115257A JP 61260131 A JP61260131 A JP 61260131A JP 26013186 A JP26013186 A JP 26013186A JP S63115257 A JPS63115257 A JP S63115257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rom
microprogram
control circuit
contents
disk device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61260131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2521927B2 (ja
Inventor
Shigeru Oshima
茂 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61260131A priority Critical patent/JP2521927B2/ja
Publication of JPS63115257A publication Critical patent/JPS63115257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2521927B2 publication Critical patent/JP2521927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/382Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter
    • G06F13/385Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter for adaptation of a particular data processing system to different peripheral devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、情報処理装置に使用される周辺制御装置に関
するものである。
従来の技術 従来、マイクロプログラム制御によって動作する周辺制
御部において、数種類の異なる装置が接続されていた場
合には、あらかじめ接続装置より入力された装置識別情
報の内容により、マイクロプログラムが制御動作を判断
し、実行する様なマイクロプログラムの構造になってい
た。
発明が解決しようとする問題点 上述した従来の方法において、今まで接続していたのと
異なる新しい種類の装置を接続しようとした場合には、
マイクロプログラムが記憶されたROMの中の、接続装
置より入力された装置識別情報の内容により接続装置に
対する制御動作を判断するルーチンを一部変更する必要
があるので、変更するルーチンが多くあり、変更内容が
複雑な時には、バグの発生する可能性が増えるという欠
点があった。
本発明は従来の上記実情に鑑みてなされたものであり、
従って本発明の目的は、従来の技術に内在する上記欠点
を解消することを可能とした新規な周辺制御装置を提供
することにある。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成する為に、本発明に係る周辺制御装置は
、接続装置を制御するマイクロプログラム制御回路と、
上記マイクロプログラム制御回路にマイクロプログラム
を供給する第1のROMと、上記マイクロプログラム制
御回路に接続装置に対する制御情報を供給する第2のR
OMとを具備して構成され、上記マイクロプログラム制
御回路が、上記第1のROMより入力したマイクロプロ
グラムを実行し、接続装置より入力した装置識別情報の
内容により上記第2のROMの内容を選択し、選択した
該第2のROMの内容により接続装置に対する制御動作
を決定する事を特徴とする。
実施例 次に本発明をその好ましい一実施例について図面を参照
して詳細に説明する。
第11図は本発明の一実施例を示すブロック構成図であ
る。
第1図において、参照番号100は周辺制御装置を示し
、該周辺制御装置100は、 RAMl0、マイクロプ
ログラム制御回路20. ROM(# 1 )30.及
びROM(#2)40より構成されている。
又、周辺制御装置100は、磁気ディスク装置200と
接続されるとともに、バス500を介して中央処理装置
300及び主記憶装置400と接続されている。
この様に構成された周辺制御装置1100の動作は次の
通りである。
周辺制御装置100に電源が投入されると、マイクロプ
ログラム制御回路20はROM(# 1 )30の0番
地から順次マイクロ命令を読み出して実行して行く。
電源が投入されてマイクロプログラム制御回路20の初
期化が完了すると、マイクロプログラム制御回路20は
、磁気ディスク装置200の初期状態及び装置識別情報
を読み出し、RAMl0のあらかじめ決められたアドレ
スにそれぞれロードする。
次に、マイクロプログラム制御回路20は、ROM(#
2)40の0番地の内容を読み出し、それをRAM10
にロードされた装置識別情報と比較し、一致すれば、第
2図に示す様に1番地の内容をMAX CYLH(最大
シリンダ数上位バイト)としてRAMl0のあらかじめ
決められたアドレスにロードする。同様にして、2番地
の内容を阿^X CYLL(最大シリンダ数下位バイト
)、3番地の内容をMAX HED(最大ヘッド数)、
4番地の内容をWAX 5ECTOR(最大セクタ数)
としてそれぞれあらかじめ決められたRAMl0のアド
レスにロードする。ここでROM(# 2 )40の読
み出した内容と装置識別情報とが不一致であり、 RO
M(#2)40から読み出した値がFF(16進)であ
った場合には、RAMl0のあらかじめ決められたアド
レスにロードするMAX CYLI(、MAX CYL
L、 MAX HED及びMAX 5ECTORの値と
してOをロードし、動作を終了する。又、ROM(# 
2 ) 40の読み出した内容と装置識別情報とが不一
致であり、ROM($ 2 ) 40から読み出した値
がFF(16進)以外であった場合には、ROM(# 
2 ) 40へ出力したアドレス+5番地をセットし、
再度、装置識別情報との比較動作を実行する。
この様にして、RAMl0ニMAX CYLH,MAX
 CYLL、MAX IIED及びMAX 5ECTO
Rの値がロードされた後に、中央処理装置300より周
辺制御装置100にリード命令が出力されたとすると、
マイクロプログラム制御回路20は、あらかじめ中央処
理装置300より出力されたシリンダ番号をRAMl0
にロードされたMAXCYLII、MAX CYLLと
比較し、要求されたシリンダ番号の方が大きい場合には
エラー終了する。要求されたシリンダ番号の方が小さい
場合には、マイクロプログラム制御回路20は、磁気デ
ィスク装置200に対してシーク動作を命令する。シー
ク動作が終了すると、マイクロプログラム制御回路20
は、あらかじめ中央処理装置300より出力されたヘッ
ド番号をRAMl0にロードされたMAX REDと比
較し、要求されたヘッド番号の方が大きい場合には、エ
ラー終了し、要求されたヘッド番号の方が小さい場合に
は、ヘッド切り換えを磁気ディスク装置200に対し実
行する。ヘッド切り換えが終了すると、マイクロプログ
ラム制御回路20は、あらかじめ中央処理装置300よ
り出力されたセクタ番号をRAMl0にロードされたM
AX 5ECTORト比較し、要求されたセクタ番号の
方が大きい場合には、エラー終了し、要求されたセクタ
番号の方が小さい場合6一 にはリード動作を開始する。
発明の詳細 な説明したように、本発明の周辺制御装置を採用するこ
とにより、今まで接続していたのと異なる新しい種類の
装置を接続しようとした場合でも、装置識別情報の入っ
た第2のROMに新しい種類の装置に対応した装置識別
情報及び制御情報を追加するだけで、新しい種類の装置
を制御することが出来るという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図、第2
図はROMに装置識別情報及び制御情報を書き込む場合
のフォーマット型式の例を示す図である。 10、 、 、 RAM、 20. 、 、マイクロプ
ログラム制御回路、30. 、 、 ROM$1.40
. 、 、 ROM#2.100゜10周辺制御装置、
Zoo、 、 、磁気ディスク装置、300、 、 、
中央処理装置、400. 、 、主記憶装置。 500、 、 、バス 7一

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 接続装置を制御するマイクロプログラム制御回路と、上
    記マイクロプログラム制御回路にマイクロプログラムを
    供給する第1のROMと、上記マイクロプログラム制御
    回路に接続装置に対する制御情報を供給する第2のRO
    Mとを有し、上記マイクロプログラム制御回路が、上記
    第1のROMより入力したマイクロプログムを実行し、
    接続装置より入力した装置識別情報の内容により上記第
    2のROMの内容を選択し、選択した該第2のROMの
    内容により接続装置に対する制御動作を決定する事を特
    徴とする周辺制御装置。
JP61260131A 1986-10-31 1986-10-31 周辺制御装置 Expired - Lifetime JP2521927B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61260131A JP2521927B2 (ja) 1986-10-31 1986-10-31 周辺制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61260131A JP2521927B2 (ja) 1986-10-31 1986-10-31 周辺制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63115257A true JPS63115257A (ja) 1988-05-19
JP2521927B2 JP2521927B2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=17343729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61260131A Expired - Lifetime JP2521927B2 (ja) 1986-10-31 1986-10-31 周辺制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2521927B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451434A (en) * 1977-09-30 1979-04-23 Fujitsu Ltd Terminal data processing system
JPS5541546A (en) * 1978-09-20 1980-03-24 Hitachi Ltd Peripheral device coupling unit
JPS5647831A (en) * 1979-09-21 1981-04-30 Nec Corp Peripheral control equipment
JPS6118043A (ja) * 1984-07-04 1986-01-25 Nec Corp Rom制御方式

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451434A (en) * 1977-09-30 1979-04-23 Fujitsu Ltd Terminal data processing system
JPS5541546A (en) * 1978-09-20 1980-03-24 Hitachi Ltd Peripheral device coupling unit
JPS5647831A (en) * 1979-09-21 1981-04-30 Nec Corp Peripheral control equipment
JPS6118043A (ja) * 1984-07-04 1986-01-25 Nec Corp Rom制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JP2521927B2 (ja) 1996-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2829091B2 (ja) データ処理システム
JPS63121172A (ja) デイスク制御装置
JPH04363746A (ja) Dma機能を有するマイクロコンピュータシステム
JPS63115257A (ja) 周辺制御装置
JPH0346018A (ja) プリンタ装置
JP3843189B2 (ja) 光ディスクシステム制御チップおよび光ディスクシステムに使用される更新方法
JPH0388018A (ja) ディスク制御装置
JPH01116737A (ja) 電源制御装置
JPS61115124A (ja) 固定デイスク装置の制御方法
JPH0429088B2 (ja)
JPS59148918A (ja) プログラムロ−ド方式
JPH06139178A (ja) 記憶装置増設装置
JPH0415730A (ja) シーケンスコントローラ
JPS63126056A (ja) 端末装置制御方式
JPS59186048A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPH07234832A (ja) Scsi基本入出力システム
JPH02299024A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH0154719B2 (ja)
JPH04223522A (ja) マンマシンインタフェース装置
JPH04137893A (ja) 電子交換機
JPH0644176A (ja) 入出力制御装置
JPS62131360A (ja) デバイス識別方式
JPH11191088A (ja) 外部補助記憶装置
JPH0668876B2 (ja) 磁気デイスク制御装置
JPS6249463A (ja) 入出力制御装置のパツチ方式