JPS63106509A - 実装基板検査装置 - Google Patents

実装基板検査装置

Info

Publication number
JPS63106509A
JPS63106509A JP61251812A JP25181286A JPS63106509A JP S63106509 A JPS63106509 A JP S63106509A JP 61251812 A JP61251812 A JP 61251812A JP 25181286 A JP25181286 A JP 25181286A JP S63106509 A JPS63106509 A JP S63106509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
image signal
pattern
signal
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61251812A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0421125B2 (ja
Inventor
Tadanori Komatsu
小松 忠紀
Mitsuji Inoue
井上 三津二
Hiroshi Tsukada
弘志 塚田
Junzo Uchida
内田 順三
Shinichi Uno
宇野 伸一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61251812A priority Critical patent/JPS63106509A/ja
Publication of JPS63106509A publication Critical patent/JPS63106509A/ja
Publication of JPH0421125B2 publication Critical patent/JPH0421125B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、特に斜光陰影法において、実装部品の基準デ
ータとの比較なしに高速に多量の実装基板を実装状態に
応じてランク分けするための実装部品検査装置に関する
(従来の技術) 高密度に実装された部品の欠品1位置1回転などの検査
手法に関しては、基本的に下記の3つの手法が知られて
いる。すなわち、■光切断法、■パターン比較法、■斜
光陰影法、これらの内、上記■の方法は、切断光を基板
上に斜めにあて、上方から観察した時に、部品がある場
合、切断光に段差が生ずる事を情報として利用する。上
記■の方法は、あらかじめ記憶された良品基板の画像に
対し、被検査基板の画像情報(濃淡レベル、色など)を
画素毎に比較する方法である。上記の。
■の手法は、切断光を基板全面(あるいは一部)にスキ
ャンさせる必要があり、また、例えば角形部品の回転を
検出するためには1部品あたり場所を変え、2回以上の
照射をしなければならず、時間がかかった。また■の手
法は、画素比較を多数回行なわなければならず、やはり
時間がかかる。
これに比べ■の斜光陰影法は、対向する2つの斜め照明
を用い、互に照明を変えた場合の2つの画像の引算から
部品の影情報のみを抽出する事で、大幅になる情報圧縮
を行なうため、極めて高速な検査が可能である。
しかしながら、いわゆる斜光陰影法では、2つの方向を
変えた照明による画像の引算を行ない部品の影位置を抽
出し、その影位置より部品の中心や回転角を求め、それ
らのデータと実装機で用いた実装位置指示データをつき
合わせて実装P:1度(位置ずれ1回転、欠品など)を
判定していた。
そのため、検査能率が低く、高速検査の障害となってい
た。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上述したように、従来の実装部品検査がすこ
ぶる低能率であることを勘案してなされたもので、実装
位置指示データを用いず、より高速に大量の基板の実装
品位を仕分けることのできる実装部品検査装置を提供す
ることを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段と作用)実装部品が装着
されている実装基板を保持・位置決めする保持部と、実
装基板に対して少なくとも二方向から照明する照明部と
、各照明方向ごとに実装基板を撮像して画像信号を出力
する撮像部と、この撮像部から出力された画像信号に基
づいて実装基板上に投影された実装部品の影のみが抽出
された2値化画像信号を出力する影抽出部と、この影抽
出部から出力された2値化信号に基づいて基準パターン
と被検パターンとを設定し両者の一致度を求め、この−
成度により良否判定する良否判定部とからなり、高速か
つ高謂度の検査が可能となるものである。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照して詳述する。
第1図は、この実施例の実装基板(1)を保持して位置
決めする例えばX−Yテーブルなどの保持部(2)と、
この保持部(2)により保持されている実装基板(1)
を左右対称となっている斜め上方の両側位置から矢印(
3M)、 (3b)方向に交互に照明する照明部(4)
と、この照明部(4)により照明されている実装基板(
1)を撮像してディジタル画像信号SAを出力する撮像
部(5)と、この撮像部(5)から出力されたディジタ
ル画像信号SAに基づいて実装基板(1)に実装されて
いる実装部品(6)・・・の影(7)・・・のみが抽出
された2値化画像信号SBを出力する影抽出部(8)と
、この影抽出部(8)から出力された2値化画像信号S
Bに基づいて基準パターン(PO)と被検パターン(P
I)との対応する画素ごとの比較を行いその一致度を算
出する一致度演算部(9)と、この−成度演算部(9)
から出力された一成度信号SCに基づき実装基板(1)
の実装状態の合否を判定するとともにあらかじめ格納さ
れているプログラムに基づき保持部(2)、照明部(4
)。
撮像部(5)、影抽出部(8)及び−成度演算部(9)
に制御信号SXI、 SX2. SX3.8X4. S
X5を出力して有機的に統御する例えばマイクロコンビ
真−夕す(!l’ (D 演算制御部(1Gと、この演
算制御部(11における判定結果を表示する例えばブラ
ウン管などの表示部tiυとから構成されている。上記
−成度演算部(9)と演算制御部0υとは、合否判定部
(10a)を構成している。
しかして、照明部(4)は、矢印(3a)方向に照明す
る第1元源(12a)と、矢印(3b)方向に照明する
第2光源(12b)と、これら第1及び第2光源(12
a)、 (12b)の照明を切換えさせる切換回路0と
からなっている。京た、撮像部(5)は、保持部(2)
直上位置に配設され実装基板(1)を撮像して画像信号
SDを出力するITVカメラα讐と、このITVカメラ
Iから出力された画像信号5Dtl−A/′D変換しデ
ィジタル画像信号SAを出力するA/D変換器α9とか
らなっている。さらに、影抽出部(8)は、第1光源(
12a)により照明したときAβ変換器aSlから出力
された画像信号SAIを入力して所定のアドレスに画像
データとして記憶する第1画像メモリ(16a)と、第
2光源(12b)により照明したときから出力されたデ
ィジタル信号S人2を入力して所定のアドレスに画像デ
ータとして記憶する第2画像メモ+7 (16b)と、
これら第1及び第2画像メモリ(16a)、 (16b
)から出力された画像データ信号SEI、 SEZを入
力して両者の差を算出し前記形(力・・・のみが抽出さ
れた画像信号f3Fを出力する減算回路(L7)と、こ
の減算回路(17)から出力された画像信号SFを入力
してあらかじめ設定されている閾値VTにより2値化し
て2値化画像信号SBを出力する2値化回路帖とからな
っている。上記閾値VTは、第1及び第2光源により照
明され実装基板(1)上に投影された影(力・・・を他
部から峻別して抽出できる大きさに設定されている。し
かして、−成度演算部(9)は、基準となる実装基板(
1)を用いたとき2値化回路α枠から出力された画像信
号SBを入力して基準パターン(po)として格納する
基準パターンメモリα9と、被検対象となっている実装
基板(1)を用いたとき2値化回路(13から出力され
た画像イざ号SBを入力して被検パターン(PI)とし
て格納する被検パターンメモリ■と、基拳パターンメモ
リαeから出力された画像データ信号8G1及び被検パ
ターンメモリ■から出力された画像データ信号SG2を
入力して対応する画素ごとに一致しているか否かを比較
しその一致数と不一致数との比率を算出する一成度算出
回路圓とからなっている。一方、演算制御部(1Gは、
−成度算出回路Qυから出力された一成度信号SCを入
力して後述する判定処理を行い、判定結果を我示部(9
)に出力するようになっている。
つぎに、上記構成の実装部品検査装置の作動について述
べる。
まず、第2図に示す実装部品(6)・・・が設計位置に
装着された所謂「良品」となる基準実装基板(1)を保
持部(2)に保持させる。この実装基板(1)には、第
2図に示すように、銅箔からなる配線パターン!23が
設けられている。この配線パターン(社)は、第1及び
第2光源(12a)、 (12b)により照明したとき
最も明るくみえる。これに対して、実装部品(6)・・
・は外表面が黒色をなしているので、最も暗くみえる。
また、実装基板(1)は、配線パターン@と実装部品(
6)・・・との中間の明るさにみえる。しかして、演算
制御部四から制御信号SXIが保持部(2)に出力され
、実装基板(1)の位置決めが行われる。ついで、演算
制御部00から制御信号SX2が切換回路CL3に出力
されると、第1光源(12a)が点燈し、矢印(3a)
方向の照明が行われる。すると、第3図に示すように、
実装基板<1)上には実装部品(6ン・・・の影(7)
・・・が投影される。ついで、演算制御部α1から印加
された制御信号SX3により、第3図に示す第1照明パ
ターン(2人)がITVカメ−)α養により撮像される
。その結果、ITVカメラ側からは、パターン(PA)
を示す画像信号SDが〜Φ変換器(ハ)に出力され〜[
F]変換される。
ついで、このA/D変換器α9からは、ディジタル画像
信号8Alが、演算制御部αGから出力された制御信号
SX4に基づいて、第1画像メモリJ (16a)に格
納される。つまり、この第1画像メモリ(16a)には
、第1照明パターン(PA)が格納される。ついで、切
換回路(13により第1光源(12a)を消磨して、第
2光源(12b)を点燈し、矢印(3b)方向に照明す
る。
すると第4図に示すように、実装基板上には、実装部品
(6)・・・の影(7)・・・が投影される。しかして
、第4図に示す第2照明パターン(FB)は、第1照明
パターン(2人)と同様の処理をへて、ディジタル画像
信号8A2が第2画像メモリ(16b)に出力されるこ
とにより、第1照明パターン(PA)と1対1の対応関
係を有するアドレスに格納される。しかして、第1画像
メモリ) (16a)に格納されている第1照明パター
ン(FA)を示す画像データM号SEIと第2画像メモ
+7 (16b)に格納されている第2照明パターン(
FB)を示す画像データ信号8E2とが減算回路(17
)に出力される。すると、この減算回路(l′t)にて
は、対応関係、を有する画素(アドレス)ごとに減算が
行われる。この減算処理により、第1及びWI2照明パ
ターン(FA)、 (FB)の影(刀・・・以外の背景
パターンが相殺され影(力・・・のみが抽出される。つ
いで、減算回路αηからは、影(7)・・・のみが抽出
された画像信号SFが2値化回路α秒に出方され、影(
7)・・・部分が論理値「1」及び背景部分が論理値r
OJの2値化画偉信号SBが出力される(第5図参照)
。ついで、演算制御部01から出力された制御信号SX
sにより2値化画像信号8Bは、基準パターンメモリ(
2)に出力され、基準パターン(PO)として格納され
る。つぎに、演算制御部a1からの制御信号sX1に基
づいて、■TVカメラα荀が実装基板(1)の全領域を
撮像するように保持部(2)により実装基板(1)を断
続的に位置決めする。そうして、各位置決めごとに上述
の処理を繰返し、メ装基板(1)の全領域の基準パター
ン(PO)を基準パターンメモ!j Q、’Jに格納す
る。つづいて、保持部(2)から第2図に示す「良品」
となる基準実装基板(1)をとりはずし、かわりに、第
6図に示すような実装部品(6)・・・の位置ずれ1回
転、欠品等の実装不良を生じている被検実装基板(1)
を保持部(2)に保持させる。しかして、前の基準実装
基板(1)と同様の処理により第7図に示すような被検
パターン(PI )を被検パターンメモリ四に格納する
この被検パターン(PI)は、欠品が生じている部分は
、影(7)・・・が生じないことにより論理値rOJと
なり、また、位置ずれを生じている実装部品(6)・・
・の影(7)・・・は、位置ずれに対応して所定の投影
位置からずれている。つぎに、演算制御部(11から出
力された制御信号SX5により、基準パターンメモリ(
llから画像データ信号8G1が、また、被検パターン
メモリ■から画像データ信号8G2が一成度算出回路C
υに出力される。かくして、一致度算出回路C1)にて
は、被検パターン(PI )と基準パターン(PO)と
が1対1で対応する画素ごとに、比較される。そうして
、比較結果に基づいて、各画素ごとに、論理値の一致数
及び不一致数を求め、さらに全画素数に対する上記−成
敗の割合つまり一致度を算出する。ついで、一致度算出
回路Cυからは、一致度信号SCが演算制御部(11に
出力される。かくて、演算制御部α1にては、第8図(
ζ示すように、あらかじめ判定レベルLJ (これは1
00%に対してバラツキ幅Cだけ小さい。)が設定され
ている。これは、実装基賠(1)・・・を「良品」と「
不良品」cc:)ンク分けするためのものであって、既
に検査終了した例えば実装基板100枚からなる10ツ
トの一致度データの統計的処理により求められたもので
ある。
この判定レベルLJは、たとえば、98%(したがって
、バラツキ@Cは2%としている。)に設定されている
。上記バラツキ幅2は、実装基板(1)・・・とじて「
良品」とみなすことができる。つまり許容できる不一致
数を示している。しかして、当該一致度信号SCが示す
一致度が、判定レベルLJより大きければ「良品」と判
定し、逆に、判定レベルLJより小さければ「不良品」
と判定し、判定結果は表示部αυにて表示される。以下
、同様にして他の被検実装基板(1)・・・の検査を繰
り返し、その検査結果を第8図のように表示させる。一
方、「不良品」と判定された実装基板(1)・・・につ
いては、目視により再検査を行う。
以上のように、この実施例の実装部品検査装置は、基準
パターンデータを「良品」とみなせる実装基板の画像デ
ータに基づいて更新自在に設定でき、かつ、基準パター
ンと被検パターンとの一致度に基づいて合否を判定して
いるので、高速検査が可能となる。また、得られた一致
度に基づいて実装基板のランク分けが可能となり、ロフ
トごとの品質管理に役立つ。
なお、上記実施例においては、ランク分けは、「良品」
と「不良品」との2段階であるが、さらに、「不良品」
を−散文90%ラインで「要目視検売品」と「目視検査
不要品」とにランク分けし、「要目視検売品」にては、
再度、目視検査を行い、そのうちから「良品」を回収す
るようにしてもよい。さらに、上記実施例においては、
−成度は、基板全領域のものに対して求めているが、各
部分領域ごとに一致度を求め、−成度が低いとこ、うの
み再検査するようにしてもよい。さらに、上記実施例に
おいては、影のみを抽出するようにしてぃるが、実装部
品がその側壁面が上方から観察できる形体のときは、基
板に投影された影とともに側壁面に生じた影を抽出し、
これらの影に基づいて実装状態を判定するようにしても
よい。
〔発明の効果〕
本発明の実装部品検査装置は、基準パターンデータの設
定を迅速かつ容易に行うことができるとともに1基準パ
ターンと被検パターンとの一致度に基づいて実装状態の
合否を判定しているので、高速検査が可能となるととも
に、合否判定精度も高くなる。また、得られた一致度に
基づいて実装基板のランク分けが可能となり、品質管理
に役立つ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の実装部品検査装置の構成図
、第2図乃至第7図は同じく検査手順の説明図、第8図
は合否判定方法を説明するためのグラフである。 (1):実装基板、  (2):保持部、(4):照明
部、   (5):撮像部、(6):実装部品、  (
7):影、 (8):影抽出部、   (9)ニ一致度演算部、a(
1:演算制御部(良否判定部)。 代理人 弁理士  則 近 憲 佑 同     竹 花 喜久男 第1閃 @2図    第3因 4s4図    第5図 第6閃    第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)実装部品が装着されている実装基板を保持して相
    対的に位置決めする保持部と、この保持部に保持されて
    いる実装基板に対して少なくとも二方向から交互に照明
    し上記実装部品の影を上記実装基板上に投影する照明部
    と、この照明部により照明されている上記実装基板を上
    記各照明方向ごとに撮像して画像信号を出力する撮像部
    と、上記各照明方向ごとの画像信号の減算処理を行うこ
    とにより上記実装部品の少なくとも上記実装基板上に投
    影された影のみが抽出された2値化画像信号を出力する
    影抽出部と、基準となる実装基板の上記2値化画像信号
    を入力して基準パターンとして記憶するとともに検査対
    象となる実装基板の上記2値化画像信号を入力して被検
    パターンとして記憶し且つ対応する画素ごとに上記基準
    パターンと上記被検パターンとを比較して一致度を算出
    する一致度演算部と、この一致度演算部において算出さ
    れた一致度を既に検査された実装基板の一致度データの
    統計的処理により得られた基準値と比較し比較結果に基
    づいて上記実装基板の良否を判定する良否判定部とを具
    備することを特徴とする実装基板検査装置。
  2. (2)良否判定部にては複数の基準値を算出し、これら
    の基準値に基づいて実装基板をその良否に従ってランク
    分けすることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    実装基板検査装置。
JP61251812A 1986-10-24 1986-10-24 実装基板検査装置 Granted JPS63106509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61251812A JPS63106509A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 実装基板検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61251812A JPS63106509A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 実装基板検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63106509A true JPS63106509A (ja) 1988-05-11
JPH0421125B2 JPH0421125B2 (ja) 1992-04-08

Family

ID=17228286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61251812A Granted JPS63106509A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 実装基板検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63106509A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01237407A (ja) * 1988-03-17 1989-09-21 Meidensha Corp 被検出物の判別方法
JPH0252246A (ja) * 1988-08-15 1990-02-21 Tokyo Electron Ltd X線検査装置
JPH02129942A (ja) * 1988-10-11 1990-05-18 Kla Instr Corp 三次元物体の自動分析方法および装置
JP2008292599A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Panasonic Corp 表示パネル生産装置およびその方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263753A (en) * 1975-11-20 1977-05-26 Bendix Corp Apparatus for discriminating surface characteristic of object
JPS55155205A (en) * 1979-05-23 1980-12-03 Toshiba Corp Form detector
JPS59107202A (ja) * 1982-12-10 1984-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 微小部品装着位置検査装置
JPS61107105A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Sony Corp マウントされた電子部品の検査装置及び検査方法
JPS61193007A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 Hitachi Ltd 棒状突起物体の検査方法
JPS61200411A (ja) * 1985-03-04 1986-09-05 Hitachi Ltd 物体認識方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263753A (en) * 1975-11-20 1977-05-26 Bendix Corp Apparatus for discriminating surface characteristic of object
JPS55155205A (en) * 1979-05-23 1980-12-03 Toshiba Corp Form detector
JPS59107202A (ja) * 1982-12-10 1984-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 微小部品装着位置検査装置
JPS61107105A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Sony Corp マウントされた電子部品の検査装置及び検査方法
JPS61193007A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 Hitachi Ltd 棒状突起物体の検査方法
JPS61200411A (ja) * 1985-03-04 1986-09-05 Hitachi Ltd 物体認識方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01237407A (ja) * 1988-03-17 1989-09-21 Meidensha Corp 被検出物の判別方法
JPH0252246A (ja) * 1988-08-15 1990-02-21 Tokyo Electron Ltd X線検査装置
JPH02129942A (ja) * 1988-10-11 1990-05-18 Kla Instr Corp 三次元物体の自動分析方法および装置
JP2008292599A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Panasonic Corp 表示パネル生産装置およびその方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0421125B2 (ja) 1992-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3072998B2 (ja) はんだ付け状態検査方法及びその装置
JPH055281B2 (ja)
JP3282786B2 (ja) ウエハの形状認識装置
JP4051568B2 (ja) 部品実装基板検査装置
JPS63106509A (ja) 実装基板検査装置
JPH0658731A (ja) パターン検査装置
JP2002005850A (ja) 欠陥検査方法及びその装置、マスクの製造方法
JP2710527B2 (ja) 周期性パターンの検査装置
JPH1019789A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05280946A (ja) 基板の観察装置
JP2021015035A (ja) 画像表示装置の画像検査方法及び画像検査装置
JP2906454B2 (ja) 物体位置検出方法
JP2981510B2 (ja) リード部品検査装置
KR0119723B1 (ko) 집적회로의 리드 검사방법 및 그 장치
JP2801657B2 (ja) ピン付きパッケージ検査装置
JP2002158437A (ja) プリント基板における無半田部分の除去方法およびその装置
JPH0399250A (ja) 実装状態認識装置
JPH09292211A (ja) 電子部品の検査装置
JPS63127108A (ja) 装着状態検査方法及びその装置
JP2000011173A (ja) 画像認識方法および画像認識装置
JPS6361104A (ja) 位置ずれ検査装置
JPH05275900A (ja) 部品リードの実装状態検査方法
JP2002032736A (ja) 欠陥検査方法及び装置
JPH02176978A (ja) 欠陥検出装置
JPH01219547A (ja) 基板検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term