JPS63102702A - スナツプ釦用リングスプリング及びその製造方法 - Google Patents

スナツプ釦用リングスプリング及びその製造方法

Info

Publication number
JPS63102702A
JPS63102702A JP61249294A JP24929486A JPS63102702A JP S63102702 A JPS63102702 A JP S63102702A JP 61249294 A JP61249294 A JP 61249294A JP 24929486 A JP24929486 A JP 24929486A JP S63102702 A JPS63102702 A JP S63102702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring spring
mandrel
snap button
punch
spring material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61249294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0450804B2 (ja
Inventor
明 田中
長谷川 憲二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp, Yoshida Kogyo KK filed Critical YKK Corp
Priority to JP61249294A priority Critical patent/JPS63102702A/ja
Priority to AU79558/87A priority patent/AU585734B2/en
Priority to DE8787114984T priority patent/DE3783705T2/de
Priority to EP87114984A priority patent/EP0264798B1/en
Priority to CA000549197A priority patent/CA1290559C/en
Priority to KR1019870011578A priority patent/KR900004992B1/ko
Priority to US07/109,514 priority patent/US4809532A/en
Publication of JPS63102702A publication Critical patent/JPS63102702A/ja
Priority to US07/297,395 priority patent/US4890364A/en
Publication of JPH0450804B2 publication Critical patent/JPH0450804B2/ja
Priority to HK188995A priority patent/HK188995A/xx
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F45/00Wire-working in the manufacture of other particular articles
    • B21F45/16Wire-working in the manufacture of other particular articles of devices for fastening or securing purposes
    • B21F45/20Wire-working in the manufacture of other particular articles of devices for fastening or securing purposes of springs hooks; of spring safety hooks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B17/00Press-button or snap fasteners
    • A44B17/0011Press-button fasteners in which the elastic retaining action is obtained by a spring working in the plane of the fastener
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B17/00Press-button or snap fasteners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F37/00Manufacture of rings from wire
    • B21F37/02Manufacture of rings from wire of resilient rings, e.g. key-rings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/36Button with fastener
    • Y10T24/3651Separable
    • Y10T24/3655Spring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/44Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof
    • Y10T24/44641Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof having gripping member formed from, biased by, or mounted on resilient member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45775Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity having resiliently biased interlocking component or segment
    • Y10T24/45822Partially blocking separate, nonresilient, access opening of cavity
    • Y10T24/45832Partially blocking separate, nonresilient, access opening of cavity formed from wire
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45775Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity having resiliently biased interlocking component or segment
    • Y10T24/45822Partially blocking separate, nonresilient, access opening of cavity
    • Y10T24/45832Partially blocking separate, nonresilient, access opening of cavity formed from wire
    • Y10T24/45838Partially blocking separate, nonresilient, access opening of cavity formed from wire having curved or bent engaging section conforming to contour of projection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、スナップ釦用リングスプリング及びその製造
方法に関し、特にリングスプリングを切断する際に生ず
るバリによってスナップ釦の雄体が傷付けられるのを防
止するリングスプリング及びその成型方法に関するもの
である。
従来の技術 第5図は通常のスナップ釦(1)を示すものであって、
該スナップ釦(1)は雌体(2)と雄体(3)とからな
り、各雌体(2)及び雄体(3)は生地(C)に鋲(4
)により加締め取付けされている。雌体(2)には雄体
(3)の頭部(5)を挾持するリングスプリング(B)
が嵌入されている。
このようなリングスプリング(8)を製造するには一般
的にはワイヤーからなるスプリング素材を第6図に示す
ようにマンドレル(7)に巻き付けてカッター(8)に
よってスプリング素材の半径方向に切断して製造するも
のである。
考案が解決しようとする問題点 しかし、スプリング素材の切断の方向が半径方向である
ため第7図に示すように切断によるバリ(9,9)が内
方向(半径方向)や外方向に生じてしまい、このような
リングスプリング(6)を第5図に示すように雌体(2
)に使用すれば、雌体(2)に雄体(3)を嵌合する際
、雄体(3)の頭部(5)がバリ(9,9)によっって
傷付けられ、塗料等が剥れてしまう他、雌体(2)と雄
体(3)との嵌合性も悪くなるという問題点を有してい
る。
本発明は上記点に着目してなされたものであって、リン
グスプリングの切断の際にバリが半径方向である内方向
や外方向に形成されることがないリングスプリング及び
その製造方法を提供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点は本発明によれば、リングスプリングの切断
端のバリが該リングスプリングの軸と平行に突出するこ
とを特徴とするスナップ釦用リングスプリングとし、 リングスプリング素材の自由端を所定寸法だけ、マンド
レル上を通過させる工程と、 前記リングスプリング素材をマンドレル上に挟持固定す
る工程と、 前記リングスプリング素材をマンドレルの軸と平行に所
定寸法切断する工程と、 切断された前記リングスプリング素材をマンドレル上に
折曲する工程と、 から成ることを特徴とするスナップ釦用リングスプリン
グの製造方法とすることにより解決される。
実施例及び作用 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図において(10)はマンドレルであって、図示の
例では120度の間隔で3箇所に平坦面(11)が形成
されており、リングスプリング素材(12)をリング状
に折り曲げる際に3箇所で支持するようになっているの
で安定して折り曲げられる。この平坦面(11,11)
は3箇所以上であってもよく、また平坦面(11,11
)をなくした状態の断面円形状のマンドレルであっても
よい。
(13)はパンチであり、(14)はダイである。
このパンチ(13)とグイ(14)とでリングスプリン
グ素材(■2)を所定寸法で切断するものであるが、こ
の切断はマンドレル(10)の軸方向(第1図の紙面に
対して法線方向)に素材(12)を切断するようになっ
ている。従ってこの切断によって生ずるバリ(15)は
、最終製品であるリングスプリング(16)の軸と平行
に形成され、半径方向である内方向や外方向には形成さ
れない。
(17)は第1ポンチであり、先端部にはマンドレル(
10)の外形の一部に対応する平坦部と円弧部とを有す
る凹部(18)を有している。しかし、この第1ポンチ
(17)は、平坦部と円弧部の2つのポンチに分割する
ようにしてもよい。(19)は第2ポンチ(19)であ
って、先端部には円弧凹部(20)を有している。(2
1,21)は一対の第3ポンチであり、マンドレル(1
0)の両側に配されている。(22)は第4ポンチであ
る。なお、(23)はリングスプリング素材(12)を
所定寸法に停止させるストッパである。
次に第2図に基づいてリングスプリング(18)を製造
する工程について説明する。
第2図(イ)に示すように針金状のリングスプリング素
材(12)がマンドレル(10)上を通過して素材(1
2)の自由端である先端部がストッパ(23)に衝突し
て停止する。次に(ロ)に示すように第1ポンチ(17
)がマンドレル(10)方向に前進し、マンドレル(1
0)との間でリングスプリング素材(12)を挟持固定
する。この際、凹部(18)によってリングスプリング
素材(12)の自由端を同時に所定角度に折曲してもよ
く、後に折曲するようにしてもよい。
この第1ポンチ(17)によって折り曲げられたリング
スプリング素材(12)は第1ポンチ(17)とマンド
レル(10)とによって挾持された状態となっており、
その後、(ハ)に示すようにパンチ(13)とダイ(1
4)とによってリングスプリング素材(12)は所定寸
法に切断される。この切断は前述したようにマンドレル
(lO)の軸方向と平行に切断されるので、この切断に
よって生ずるバリ(15)はマンドレル(lO)の軸方
向と平行状態に形成される。
次に第2ポンチ(19)によりリングスプリング素材(
12)の切断側である他端側をマンドレル(10)に沿
って折り曲げることによってリングスプリング素材(■
2)はマンドレル(10)を中心として略U字状に折り
曲げられる。
U字状に折曲されたリングスプリング素材(12)の2
本の脚部を一対の第3ポンチ(21,21)で略画側よ
り押圧しくホ)に示すように折曲する。
最後に第4ポンチ(22)によりリングスプリング素材
(12)の両端部を(へ)に示すようにマンドレル(1
0)の周面に沿うように折曲することにより、素材(1
2)はリングスプリング(18)となる。
この際、切断によって生じたバリ(15)は第3図に示
すようにリングスプリング(16)の軸方向(第3図に
おいて上下方向)に形成され、半径方向である内方向や
外方向には形成されない。従って、第4図に示すように
、スナップ釦の雄体と雌体とを嵌合する際、雄体の頭部
がバリ(15)によって傷付けられることがないと共に
、嵌合がスムーズに行なわれる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、リングスプリング素材を
所定寸法に切断する際、マンドレルの軸と平行方向に切
断し、多段折り曲げ工程によりリング状に折り曲げてリ
ングスプリングを製造するようにしたので、切断により
生じたバリの方向がリングスプリングの軸と平行になる
よう簡単に製造することができる他、これによってスナ
ップ釦の雄体の頭部を傷付けることがないと共に、スナ
ップ釦の雄体と雌体の着脱がバリによって支障を受ける
ことがないという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る装置を示した概略図、第2図(
イ)から(へ)は、本発明の製造工程を示した図、 第3図は、リングスプリングの側面図、第4図は、本考
案に係るリングスプリングを使用したスナップ釦の断面
図、 第5図は、従来の一般的なスナップ釦の断面図、第6図
及び第7図は、従来におけるリングスプリングの製造法
を示した概略図である。 (10)  :マンドレル、 (12)  ニリンゲスプリング素材、(18)  :
バンチ、    (14)  :ダイ、(15)  :
バリ、     (17)  :第1ポンチ、(19)
  :第2ポンチ、  (21)  :第3ポンチ、(
22)  :第4ポンチ。 特許出願人   吉田工業株式会社 第2図 (イ) (ロ) 第2図 (ハ) (ニ) 第3図 第4図 第6図 fa7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕リングスプリング(18)の切断端のバリ(15
    、15)が該リングスプリング(16)の軸と平行に突
    出することを特徴とするスナップ釦用リングスプリング
    。 〔2〕リングスプリング素材(12)の自由端を所定寸
    法だけ、マンドレル(10)上を通過させる工程と、 前記リングスプリング素材(12)をマンドレル(10
    )上に挾持固定する工程と、 前記リングスプリング素材(12)をマンドレル(10
    )の軸と平行に所定寸法切断する工程と、切断された前
    記リングスプリング素材(12)をマンドレル(10)
    上に折曲する工程と、 から成ることを特徴とするスナップ釦用リングスプリン
    グの製造方法。 〔3〕該素材(12)をマンドレル(10)上に挾持固
    定する工程は、同時に該素材(12)の自由端を折曲す
    ることを含むことを特徴とする特許請求の範囲第2項に
    記載の製造方法。
JP61249294A 1986-10-20 1986-10-20 スナツプ釦用リングスプリング及びその製造方法 Granted JPS63102702A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61249294A JPS63102702A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 スナツプ釦用リングスプリング及びその製造方法
AU79558/87A AU585734B2 (en) 1986-10-20 1987-10-12 Split ring springs for snap fasteners and method of manufacturing the same
DE8787114984T DE3783705T2 (de) 1986-10-20 1987-10-14 Geoeffnete ringfeder fuer druckknoepfe und verfahren fuer ihre herstellung.
EP87114984A EP0264798B1 (en) 1986-10-20 1987-10-14 Split ring springs for snap fasteners and method of manufacturing the same
CA000549197A CA1290559C (en) 1986-10-20 1987-10-14 Split ring springs for snap fasteners and method of manufacturing the same
KR1019870011578A KR900004992B1 (ko) 1986-10-20 1987-10-19 스냅 파스너용 분할 링 스프링 및 그의 제조방법
US07/109,514 US4809532A (en) 1986-10-20 1987-10-19 Method of manufacturing split ring springs for snap fasteners
US07/297,395 US4890364A (en) 1986-10-20 1989-01-17 Split ring springs for snap fasteners and method of manufacturing the same
HK188995A HK188995A (en) 1986-10-20 1995-12-14 Split ring springs for snap fasteners and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61249294A JPS63102702A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 スナツプ釦用リングスプリング及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63102702A true JPS63102702A (ja) 1988-05-07
JPH0450804B2 JPH0450804B2 (ja) 1992-08-17

Family

ID=17190832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61249294A Granted JPS63102702A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 スナツプ釦用リングスプリング及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US4809532A (ja)
EP (1) EP0264798B1 (ja)
JP (1) JPS63102702A (ja)
KR (1) KR900004992B1 (ja)
AU (1) AU585734B2 (ja)
CA (1) CA1290559C (ja)
DE (1) DE3783705T2 (ja)
HK (1) HK188995A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5175911A (en) * 1990-03-23 1993-01-05 Terrels Joseph L Snap fastener
US5255421A (en) * 1992-01-19 1993-10-26 Kamysiak Gerald J Wreath making apparatus
US5287721A (en) * 1992-08-12 1994-02-22 United States Surgical Corporation Apparatus and method for forming curved needles
FR2747276B1 (fr) * 1996-04-15 1999-05-14 Schaeffer Prym Perfectionnements a la partie femelle d'un bouton-pression
KR100919234B1 (ko) * 2001-07-03 2009-09-30 가나이 히로아키 관 이음용 그립 링의 제조 방법 및 그 관이음용 그립 링의 제조 장치
US7097211B2 (en) * 2001-11-09 2006-08-29 Adams Robert M Pipe coupling system having an anti-reversing locking ring
JP3794401B2 (ja) * 2002-08-23 2006-07-05 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッドの製造方法
ITMI20040706A1 (it) * 2004-04-08 2004-07-08 Gaetano Raccosta Bottone a pressione di tipo perfezionato
JP4554657B2 (ja) * 2007-10-01 2010-09-29 Ykk株式会社 ボタン
KR101522791B1 (ko) * 2013-11-29 2015-05-26 엘에스엠트론 주식회사 배관커넥터에 적용되는 커넥터스프링의 제조방법
KR101660504B1 (ko) 2015-10-19 2016-09-27 임형천 스냅단추용 수단추
CN107900259B (zh) * 2017-09-30 2019-10-11 孝感英华机械模具设计有限公司 钢丝花旋绕机构
CN111545691B (zh) * 2020-05-18 2022-04-29 苏州兆能精密弹簧五金有限公司 一种半开式金属弹性件成型设备及其成型方法
CN111545693B (zh) * 2020-05-18 2021-08-03 苏州兆能精密弹簧五金有限公司 一种回型弹簧卡扣的成型设备及成型方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE13659C (de) * P. ZEILLER JUNIOR in München, Theresienstrafse 85 II Schutz wagen mit selbsttätiger Bremse für Eisenbahnzüge
US276993A (en) * 1883-05-08 Albert f
US1417397A (en) * 1922-05-23 Metal-forming machine
US1244448A (en) * 1916-05-08 1917-10-23 Coulter & Mckenzie Machine Company Wire-chain-link-forming mechanism.
GB243289A (en) * 1925-08-21 1925-11-26 Vojtech Puc Improvements in springs for pressure stud fastenings
US1936611A (en) * 1931-04-24 1933-11-28 American Can Co Manufacture of container opening keys
US1973436A (en) * 1931-08-28 1934-09-11 American Steel & Wire Co Method of making bobbin rings
US2104239A (en) * 1935-08-07 1938-01-04 George E Gagnier Spring fastener
GB518693A (en) * 1937-09-02 1940-03-05 Vojtech Puc Improvements in and relating to press buttons
US2314751A (en) * 1940-11-23 1943-03-23 United Carr Fastener Corp Electrical connection
US2328016A (en) * 1942-03-30 1943-08-31 Scovill Manufacturing Co One-way detachable snap fastener
US2667004A (en) * 1951-01-22 1954-01-26 Sanson Hosiery Mills Inc Detachable hosiery ornament
US2718044A (en) * 1952-08-02 1955-09-20 United Carr Fastener Corp Fastening device
US3166827A (en) * 1963-03-21 1965-01-26 Bushi Michael Method of making a split ring
US3357674A (en) * 1963-07-01 1967-12-12 Pharmaseal Lab Tubing clamp
US3580030A (en) * 1968-11-15 1971-05-25 Solatron Enterprises Coil former
AU5312173A (en) * 1973-03-08 1974-09-12 Davide. Weglage And Walter Becker Retaining ring supply and method of making and applying same
ATE24679T1 (de) * 1982-03-12 1987-01-15 Salter & Co Ltd G Verfahren und vorrichtung zum herstellen von sprengringen.

Also Published As

Publication number Publication date
KR880004868A (ko) 1988-06-27
AU585734B2 (en) 1989-06-22
HK188995A (en) 1995-12-22
US4809532A (en) 1989-03-07
JPH0450804B2 (ja) 1992-08-17
DE3783705D1 (de) 1993-03-04
DE3783705T2 (de) 1993-05-13
CA1290559C (en) 1991-10-15
AU7955887A (en) 1988-04-28
US4890364A (en) 1990-01-02
KR900004992B1 (ko) 1990-07-16
EP0264798B1 (en) 1993-01-20
EP0264798A3 (en) 1990-05-30
EP0264798A2 (en) 1988-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63102702A (ja) スナツプ釦用リングスプリング及びその製造方法
JPS58178003A (ja) クリツプ組立体
CZ289612B6 (cs) Prstenec pro stahování zuľováním a způsob jeho výroby
JPH08505456A (ja) 自己ロック式スリット付き波形管材
JP4018844B2 (ja) 螺旋状コイルインサートの製造方法
JPS6162692A (ja) ホ−ス用係合金具
JPH0333050B2 (ja)
US7412758B1 (en) Method for hingedly coupling components with one another
US20020149460A1 (en) Pin set of transformer coil and method for manufacturing the same
JPS59126507A (ja) 光フアイバ用プラグとその製造方法
JPS58112608A (ja) 長尺部材の製造方法及び装置
JP2619525B2 (ja) 摺動用ブラシ素材
JP2514070Y2 (ja) ダイヤフラム装置
JPH0138328B2 (ja)
JP2926460B2 (ja) 小型モーターのコミュテーターの製造方法
JPH0444285Y2 (ja)
JP2007216494A (ja) ケーブルビード先端処理方法
JPH0342131A (ja) アルミニウム製シリンダ材の製造方法
JPS589634A (ja) 猿環の製造方法
JPS5816624A (ja) 釣竿用導糸環の製造方法
JP2005093083A (ja) 同軸電気コネクタ及びその製造方法
JPH07120562B2 (ja) ブラシアセンブリー
JPH0282936A (ja) 可撓連結体
JPH0341246B2 (ja)
JPS5816623A (ja) 釣竿用導糸環の製造方法