JPS6293106A - 昇降搬送台の昇降駆動装置 - Google Patents

昇降搬送台の昇降駆動装置

Info

Publication number
JPS6293106A
JPS6293106A JP23431885A JP23431885A JPS6293106A JP S6293106 A JPS6293106 A JP S6293106A JP 23431885 A JP23431885 A JP 23431885A JP 23431885 A JP23431885 A JP 23431885A JP S6293106 A JPS6293106 A JP S6293106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chains
elevating
shifted
chain
half pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23431885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH036084B2 (ja
Inventor
Takashi Hiramoto
平本 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP23431885A priority Critical patent/JPS6293106A/ja
Publication of JPS6293106A publication Critical patent/JPS6293106A/ja
Publication of JPH036084B2 publication Critical patent/JPH036084B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動倉庫に使用される入出庫用走行うレーン
の昇降キヤレンジ等、昇降搬送台をチェンを利用して昇
降駆動する装置に関するものである。
(従来の技術及びその問題点) 前記のような昇降搬送台は一般的に左右2箇所の吊り下
げ点を夫々1本の昇降駆動チェンで吊り下げられるもの
であるが、チェンと歯輪とを使用した昇降駆動装置では
、チェンのピッチ(リンク長さ)が大きくなる程、そし
て歯輪の直径が小さくなる(歯数が少な(なる)程、当
該チェンによって昇降せしめられる昇降搬送台に振動が
生じることが知られている。従って昇降搬送台の振動を
抑えるためには、ピッチ(リンク長さ)の小さなチェン
を使用するか又は直径の大きな歯輪を使用すれば良いが
、使用するチェンの番手は負荷の大きさによって制約、
され、負荷の大きさに適合しない小番手のチェンを使用
することは出来ない、従って従来は、可能な限り直径の
大きな歯輪を使用して昇降搬送台の振動を抑制していた
が、直径の大きな歯輪を使用することは昇降搬送台を含
む装置(例えば入出庫用走行うレーン)全体の大型化に
つながるので、現実には昇降搬送台の振動を効果的に抑
えることは出来なかった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記のような従来の問題点を解決し得る昇降搬
送台の昇降駆動装置を提案するものであって、その特徴
は、昇降搬送台の各吊り下げ点を吊り下げる昇降駆動チ
ェンとして、半ピッチだけ長さ方向に位置をずらせた2
本一組のチェンを使用し、前記昇降駆動チェンを駆動す
る駆動歯輪として、半ピッチだけ位相をずらせた2連歯
輸を使用した点にある。
(作用) このような本発明の装置に於いては、各吊り下げ点を2
本一組のチェンで吊り下げるので、各吊り下げ点を1本
のチェンで吊り下げる場合と比較して、各チェンには小
番手のチェン、即ちリンク長さの短いチェンを使用する
ことが出来る。又、前記の半ピンチだけ位相をずらせた
2連歯輪の使用により、各吊り下げ点を1本のチェンで
吊り下げる場合に使用していた歯輪の直径と同一直径の
歯輪を使用しても、歯数が倍の歯輪を使用しているのと
同一の状態となる。
(実!・;・・1:・す) 以ドに本発明の一実施例を添付の例示図に基づいて説明
する。
第1図に於いて、1は自動倉庫に使用される入出庫用走
行うレーンであって、東側ガイドレール2と天井側ガイ
ドレール3に案内されて一定経路を走行する。4は前記
クレーン1の前後の支柱5をガイドに昇降する昇降搬送
台であって、左右に出退移動可能な荷受は渡し用フォー
ク6を備えている。
前記昇降搬送台4は、第2図にも示すように前後2箇所
の吊り下げ点A、  Bを夫々昇降駆動子ェン7,8に
よって吊り下げられている。これら両チェン7,8は、
案内用遊転歯輪9a〜9d及び10a〜10eを経由し
て昇降搬送台4の下端C点に結合されており、中間位置
で駆動歯輪11゜12に係合している。13は昇降駆動
モーターであって、減速機14を介して前記駆動歯輪1
1゜12に連動連結されている。
上記の構成によれば、モーター13により駆動歯輪11
.12を正転させることにより2本の昇降駆動チェン7
,8が昇降搬送台4を吊り上げ、駆動歯輪11,12を
逆転させることにより2本の昇降駆動チェン7,8の繰
り出し速度で昇降搬送台4が自重で下降する。
上記のような昇降搬送台昇降駆動手段に於いて、前記各
昇降駆動チェン7.8として夫々第3図に示すように半
ピッチP/2だけ長さ方向に位置をずらせた2本一組の
チェン15.16が使用される。当該チェン15,16
の吊り下げ端153゜16aは、支軸17を中心にシー
ソー運動可能な連結部材18と、一定範囲内昇降可能で
且つスプリング19により下向きに付勢された昇降ロッ
ド20とを介して昇降搬送台4の吊り下げ点A、  B
に結合される。21はチェン切断検出用のリミットスイ
ッチである。昇降搬送台4の下端C点に対する前記チェ
ン15,16の結合には昇降ロッド22とこの昇降ロッ
ド22を介してチェン15゜16を緊張させるテークア
ツプ用スプリング23とが使用されている。
各昇降駆動チェン7,8に2本一組のチェン15.16
が使用されるのであるから、当然、第3図に示すように
前記各案内用遊転歯輪9a〜9d、10a〜10e及び
駆動歯輪11,12には各々2つの歯輪が使用される。
各案内用遊転歯輪9a〜9d、10a〜10eとして使
用される2個一組の歯輪は、各別に独立して遊転可能な
2つの歯輪24a、24bを並列状に使用すれば良いが
、駆動歯輪11,12として使用される2個一組の歯輪
25a、25bは、第4図に示すように半ピッチP/2
だけ位相をずらせて互いに結合一体化した2連歯輪に構
成されている。
上記の構成によれば、従来、例えば昇降駆動チェン7.
8として1150のチェンを使用していたとすると、2
本のチェンIs、16を一組にして一つの吊り下げ点を
吊り下げるのであるから、これらチェン15.16には
1150のチェンと比較してリンク長さが大幅に短い#
35のチェンを使用しても負荷に対して十分に耐え得る
。一方、同し直径100■膳程度の歯輪を使用する場合
、#50のチェンでは歯数20Tの歯輪となり、113
5のチェンでは歯数34Tとなる。即ち、案内用遊転歯
輪24a、24b及び駆動用2連歯輪25a、25bと
しては、直径を大きくしないで歯数347の歯輪が使用
出来ることになる。しかも駆動用2連歯輸25a、25
bは半ピッチP/2だけ互いに位相がずれているので、
この2連歯輪25a、25bから成る駆動歯輪11,1
2は、夫々2本一組のチェン15,16から成る昇降駆
動チェン7.8に対して歯数68Tの歯輪として作用す
ることになる。
この結果、各案内用遊転歯輪9a〜9d、10a〜10
e及び駆動歯輪11,12には従来のものと同一直径の
ものを使用しながら、昇降駆動チェン7,8によって昇
降搬送台4を昇降駆動するときに当該昇降搬送台4が振
動するのを効果的に抑えることが出来る。
(発明の効果) 以上のように本発明の昇降搬送台の昇降駆動装置によれ
ば、昇降駆動時に於ける昇B51l!l送台の振動を昇
降駆動チェンに係合する各歯輪の直径を大きくしな(と
も効果的に抑制し得るので、荷崩れの恐れのない安全な
昇降搬送作業を行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は入出庫用走行うレーンを示す側面図、第2図は
昇降搬送台の昇降駆動手段を示す概略側面図、第3図は
本発明の実施例を示す要部の展開図、第4図は駆動歯輪
の要部を示す側面図である1・・・入出庫用走行うレー
ン、4・・・昇降搬送台、6・・・荷受は渡し用フォー
ク、7,8・・・昇降駆動チェン、9a〜9d、10a
〜10e・・・案内用遊転歯輪、11.12・・・駆動
歯輪、13・・・昇降駆動モーター、14・・・減速機
、15.16・・・2本一組のチェン、24a、24b
・・・2個一組の案内用遊転歯輪、25a、25b・・
・2連歯輪。 箒1図 窮ztm 0e

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 昇降搬送台の各吊り下げ点を吊り下げる昇降駆動チェン
    として、半ピッチだけ長さ方向に位置をずらせた2本一
    組のチェンを使用し、前記昇降駆動チェンを駆動する駆
    動歯輪として、半ピッチだけ位相をずらせた2連歯輪を
    使用して成る昇降搬送台の昇降駆動装置。
JP23431885A 1985-10-18 1985-10-18 昇降搬送台の昇降駆動装置 Granted JPS6293106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23431885A JPS6293106A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 昇降搬送台の昇降駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23431885A JPS6293106A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 昇降搬送台の昇降駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6293106A true JPS6293106A (ja) 1987-04-28
JPH036084B2 JPH036084B2 (ja) 1991-01-29

Family

ID=16969128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23431885A Granted JPS6293106A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 昇降搬送台の昇降駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6293106A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0840510A (ja) * 1994-08-01 1996-02-13 Murata Mach Ltd 昇降台吊持装置
JP2004043060A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Hiroshi Fukagawa エレベータ装置
JPWO2006043317A1 (ja) * 2004-10-20 2008-05-22 三菱電機株式会社 エレベータ装置
JP2009107739A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Hitachi Plant Technologies Ltd 昇降装置における昇降体吊垂支持用チェーンの切断検知装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0840510A (ja) * 1994-08-01 1996-02-13 Murata Mach Ltd 昇降台吊持装置
JP2004043060A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Hiroshi Fukagawa エレベータ装置
JPWO2006043317A1 (ja) * 2004-10-20 2008-05-22 三菱電機株式会社 エレベータ装置
JP4658067B2 (ja) * 2004-10-20 2011-03-23 三菱電機株式会社 エレベータ装置
JP2009107739A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Hitachi Plant Technologies Ltd 昇降装置における昇降体吊垂支持用チェーンの切断検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH036084B2 (ja) 1991-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU183625B (en) Apparatus for automatic loading and receiving load by means of transport vehicles
CN110510544A (zh) 一种适应于自动化生产线的物流运输车
CN113148635A (zh) 铝材上排用的输送机构
JPS6293106A (ja) 昇降搬送台の昇降駆動装置
JPS6319410B2 (ja)
CN106946047A (zh) 一种高位翘翘板式自动码垛装置
JPH01181617A (ja) 昇降機との移載装置
JP2006264966A (ja) リフト装置
JPH05162989A (ja) 昇降搬送装置
JP2845740B2 (ja) チェーン搬送装置
SU992418A1 (ru) Захват к крану-штабелеру
JP2004315215A (ja) 搬送装置
JPH0192109A (ja) 入出庫用走行クレーン
JP2617370B2 (ja) 長尺物の搬送装置
SU683979A1 (ru) Захват-манипул тор подъемного крана дл перемещени пакетированного груза
KR960034035A (ko) 수직. 수평반송장치
JP2870338B2 (ja) 搬送及び格納棚装置
JP2003306143A (ja) 吊り下げ搬送設備
JPS6232176Y2 (ja)
JPH0375448B2 (ja)
JP2001019115A (ja) スタッカークレーン
JPS62290612A (ja) 倉庫用クレーン
JP2682316B2 (ja) 昇降搬送装置用支柱
JPH082616A (ja) 自動倉庫
SU770951A1 (ru) Устройство дл перегрузки подвесок с подвесного конвейера

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees