JPS6292015A - 文字処理装置 - Google Patents

文字処理装置

Info

Publication number
JPS6292015A
JPS6292015A JP60232974A JP23297485A JPS6292015A JP S6292015 A JPS6292015 A JP S6292015A JP 60232974 A JP60232974 A JP 60232974A JP 23297485 A JP23297485 A JP 23297485A JP S6292015 A JPS6292015 A JP S6292015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
parenthesis
english
japanese
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60232974A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunobu Sugitani
和宣 杉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60232974A priority Critical patent/JPS6292015A/ja
Publication of JPS6292015A publication Critical patent/JPS6292015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [分  野] 本発明は、文字及び括弧を入力する事の出来る文字処理
装置に関する。
[従来技術] 従来、英文と日本文を両方入力する事の出来る文字処理
装置があった。しかしながら英文の会話文に使用するダ
ブルコーテーシヨンマークと日本文の会話文に使用する
かぎ括弧は、その性質が同じにも拘らず別々のキーを用
いており、英文と日本文との操作上の統一が計られてお
らず使いにくいという欠点があった。
[目  的] 本発明は上述した欠点を補い、括弧キーは1つにし、英
文と日本文の入力に応じてダブルコーテーシヨンマーク
とかぎ括弧を切替えて入力される様にした文字処理装置
を提供する事にある。
[本発明の概念] 本発明の概念を第1図に示す、まず文字入力指示手段に
よって文書メモリに文字が入力される。
さらに文字入力指示手段と括弧入力指示手段からの情報
に基ずいて英和判別手段が働き、それによってダブルコ
ーチ−ジョン又はかぎ括弧が文書メモリに入力されるも
のである。
[説  明] 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明文字処理装置の構成例を示す図である。
CPU (中央処理装置)はROM (リードオンリメ
モリ)に含まれたプログラムメモリの内容を実行処理す
る事によりパスラインを介して接続される各装置を制御
する。このパスラインにはキーボードが接続され、この
キーボードから入力された文字情報はパスラインを介し
てRAM(ランダムアクセスメモリ)の一部にある文書
メモリBSMに供給記憶される。記憶された文字情報を
LCD (リキッドクリスタルディスプレイ)に表示す
るにはLCDコントローラで制御されているキャラクタ
ジェネレータの中から文字コードに相当するフォントを
パスラインを介してCPUの指示により行なわれる。
RAMには前述の文書メモリBSMの他に左括弧が入力
されたか否かを示す括弧フラグKFLや括弧の種別即ち
日本文用括弧か英文用括弧かを示す種別フラグSFLや
メモリカーソル位置を示すCRLM等の一時記憶用の領
域がある。プリンタは前述の文書メモリBSMの内容を
CPUの指示により印刷する為の装置である。
第3図は第2図のキーボードの拡大詳細図である。この
白文字キーは通常の文字を入力する為のキーであり、こ
こで入力されたキーに対応した文字コードが前述の文書
メモリに格納されかつLCDに表示される。括弧キーは
左括弧と右括弧の両方を入力する為のキーである。
第4図は第2図におけるRAM内の文書メモリBSMの
詳細説明図である0文書メモリBSMは文字情報が格納
されるシリアルなメモリで先頭からアドレス順に構成さ
れており、順にBSM(1)、BSM (2)、、、、
一般にBSM(i)と表現する。
以上の構成の下で、本発明実施例の動作を@5図〜第6
図のフローチャート及び第7図の例を参照して説明する
本装置は、電源を投入するとまず第5図ステップS1に
進む、ステップS1ではRAM内の文書メモリBSMを
スペースクリヤし、文字フラグMFL、括弧フラグKF
LをOクリヤし、カーソルを文書メモリBSMの先頭に
セットしてカーソル位置メモリCRLMを初期状態にセ
ットする。
その後、ステップS2に進み第3図に示したキーボード
からのキー人力待ちの状態を保つ、そこで何らかのキー
が入力されたならステップS3に進み入力されたキーの
判別を行ないステップS4又はステップS5に進む。
ステップS4は文字キーが操作された時の処理を行なう
、ここではカーソル位置メモリCRLMに対応した文書
メモリBSMに文字コードを格納する。しかる後、カー
ソルは1つ歩進し同時にカーソル位置メモリCRLMの
内容もlアビ1フ分進む、これらの処理は公知の技術を
以って容易に実現可能な車なのでここではその詳細は省
略する。
ステップS5は括弧キーが操作された時の処理を行なう
、第6図に於いて、ステップ55.1に進みまず括弧フ
ラグKFLを判別する。その結果、0の時は左括弧の入
力処理を行なう、ステップ55.2に進み括弧フラグK
FLt−1にセットしステップ55.3に進んでカーソ
ル位置メモリCRLM−1に相当する文書メモリBSM
の内容文字を判別する。その結果日本文の時はステップ
S5,4に進み種別フラグSFLをOにセットし 「 
マークをカーソル位置メモリCRLMに対応した文書メ
モリBSMに格納する。しかる後、カーソルは1つ歩進
し同時にカーソル位置メモリCRLMの内容も1アドレ
ス分進む。ステップ55.3で英文と判別された時はス
テップ55.5に進み種別フラグSFLを1にセットし
 」 マークをカーソル位置メモリCRLMに対応した
文書メモリBSMに格納する。しかる後、カーソルは1
つ歩進し同時にカーソル位置メモリCRLMの内容も1
アドレス分進む。
ステップ55.1で括弧フラグKFLが1の時は右括弧
の入力処理を行なう。まずステップ55.6に進み括弧
フラグKFLをOにセットしステップ35.7に進む。
ここで種別フラグSFLを判別する。即ち1種別フラグ
SFLがOの時日本文であるからステップ55.8で 
」の入力処理を行ない、種別フラグSFLが1の時英文
であるからステップ55.9で ” の入力処理を行な
う。
」1記の処理を第7図の例を用いて説明すると、(1)
の様に英文を入力した後括弧キーを操作すると(2)に
示した様に ゛が入力されその後文字を入力して再び、
括弧キーを操作すると(4)の様に ” が入力される
。同様に日本文の場合も(5)の状態で括弧キーを操作
すると(6)に示した様に 「 が入力され文字入力後
括弧キーを操作すると(8)に示した通り 」が入力さ
れる訳である。
[効  果] 」−述した様に本発明によると、括弧キーは1つにし、
英文と日本文の入力に応じてダブルコーテーシヨンマー
クとかぎ括弧を切替えて入力されるIGが可能になった
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の概念を示す図。 第2図は、本発明の一実施例の構成を示すブロック図。 第3図は、キーボードのキートップ概略図。 第4図は、メモリ構造の説明図。 第5図〜第6図は処理の過程を示すフローチャート。 第7図は実際の入力過程を示した説明図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文字を入力する文字入力指示手段と括弧を入力する括弧
    入力指示手段を備え、前記入力された文字及び括弧を格
    納する文書メモリを備えた文字処理装置に於いて、前記
    括弧入力指示手段と文字入力指示手段とから入力された
    括弧が英文用か和文用かを判別する英和判別手段を有し
    、英文で使用されるダブルコーテーシヨンマークと和文
    で使用されるかぎ括弧とを判別し前記文書メモリに格納
    する事を特徴とした文字処理装置。
JP60232974A 1985-10-17 1985-10-17 文字処理装置 Pending JPS6292015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60232974A JPS6292015A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 文字処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60232974A JPS6292015A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 文字処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6292015A true JPS6292015A (ja) 1987-04-27

Family

ID=16947801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60232974A Pending JPS6292015A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 文字処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6292015A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4355370A (en) Storage format in a word memory of electronic dictionary and language interpreter
JPS608980A (ja) 電子辞書
JPS5937887Y2 (ja) 単語記憶装置
JPH0348545B2 (ja)
JPS6292015A (ja) 文字処理装置
JPS61157919A (ja) 電子機器
JPS6236252B2 (ja)
JPH0640325B2 (ja) 文章作成装置
JPH0566875A (ja) キー入力装置
JPH081639B2 (ja) ワードプロセッサ
JP2756246B2 (ja) 文字処理装置
JPH064596A (ja) 電子読書装置
JPH052581A (ja) 文字入力装置
JPS6373362A (ja) アクセント表示機能を備えた単語表示装置
JPH0154744B2 (ja)
JPS58142430A (ja) 電子機器
JPS62125426A (ja) データ入力装置
JPH0421901B2 (ja)
JPS5838810B2 (ja) 漢字まじり文入力装置
JPS61166677A (ja) 日本語文章入力装置
JPH11175528A (ja) 電子辞書
JPS6292014A (ja) 文字処理装置
JPH0512266A (ja) 文書処理装置
JPH09237271A (ja) 文章処理装置
JPS61228559A (ja) 入力装置