JPS6292014A - 文字処理装置 - Google Patents

文字処理装置

Info

Publication number
JPS6292014A
JPS6292014A JP60232973A JP23297385A JPS6292014A JP S6292014 A JPS6292014 A JP S6292014A JP 60232973 A JP60232973 A JP 60232973A JP 23297385 A JP23297385 A JP 23297385A JP S6292014 A JPS6292014 A JP S6292014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parentheses
parenthesis
character
kco
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60232973A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunobu Sugitani
和宣 杉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60232973A priority Critical patent/JPS6292014A/ja
Publication of JPS6292014A publication Critical patent/JPS6292014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [分  野] 本発明は、文字及び括弧を入力する事の出来る文字処理
装置に関する。
[従来技術] 従来、括弧及び文字を入力する亀の出来る文字処理装置
があった。この様な装置にあっては括弧の中に括弧を使
用する際、一般に外側から大中小と3種類の使い分けを
行なう。しかしながらそれらを入力するにあたっては、
括弧の内容が長くなるに従って閉じる括弧の形態を忘れ
てしま・)たり、各々の括弧を別々のキーによって入力
L2ていた為、括弧キーの使い分けが操作上煩雑という
欠点があった。
[目  的] 本発明は上述した欠点を補い、大中小の括弧を1つのキ
ーで入力出来る様にし、しかも外側から内側に向かって
大中小となる様に括弧を入力出来る様にした文字処理装
置を提供する11にある5[説  明] 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明文字処理装置の構成例を示す図である。
CPU (中央処理装置)はROM (リードオンリメ
モリ)に含まれたプログラムメモリの内容を実行処理す
る事によりパスラインを介1.て接続される各装置を制
御する。このパスラインに(士キーボードが接続され、
このキーボードから人力された文字情報はバスティ〉・
を介してRAM(う/ダムアクセスメモリ)の一部にあ
る文書メモリBSMに供給記憶される。記憶された文字
情報をLCD(リキッドクリスタルディスプレイ)に表
11\するにはLCDコントローラで制御されているキ
ャラクタジェネレータの中から文字コードに相当するフ
ォントをパスラインを介してCPUの指;1りにより行
なわれる。
RAMには前述の文書メモリBSMの他に文字が人力さ
れたか否かを示す文字フラグMFL、括弧(γ)数をカ
ウントする括弧カウンターKCOやメモリカーソル位置
を示すCRLM等の一時記憶用の領域がある。プリンタ
は前述の文書メモリBSMの内容をCPUの指示により
印刷する為の装置である。
;is 3(3は第2図のキーボードの拡大詳細図であ
5= 、7の白文字キーは通常の文字を入力する為の1
− τ夛あり、ここで入力されたキーに対応した文字コ
ードが前述の文書メモリに格納されかつLCDに表示さ
れる。括弧キーは大中小の括弧を入り゛する為のキーで
t)る。
第4図は第2図におけるRAM内の文書メモリBSMの
詳細説明図である。文書メモリBSMは文字情報が格納
されるシリアルなメモリで先頭からアドレス順に構成さ
れており、順にBSM(1)、BSM (2)、、、、
−一般にBSM(i)と表現する。
以トの構成の下で、本発明実施例の動作を第5図〜第7
図のフローチャート及び第8図の例を参照して説明する
本装置は、電源を投入するとまず第5図ステップs1に
進む、ステップS1ではRAM内の文書メモリBSMを
スペースクリヤし、文字フラグMFL、括弧カウンター
kCOを0クリヤし、カーソルを文書メモリBSMの先
頭にセットしてカーソル位置メモリCRLMを初期状態
にセットする。
その後、ステップS2に進み第3図に示したキーボード
からのキー人力待ちの状態を保つ。そこで何らかのキー
が入力されたならステップS3に進み入力されたキーの
判別を行ないステップS4叉はステップS5に進む。
、スー;ノブs4は文字キーが操作された時の処理3?
iなう。第6図に於いて、文字キーが操作されZ)とス
テップs4.1に進み括弧カウンターK (”0を判別
する。括弧カウンターKCOが0117’j ii!i
−は括弧キーは未だ操作されていない訳でス−r−::
’ ニア’ 84 、2に進み文字フラグMFI、をO
クリヤI−てステップ5444に進む。一方ステップ5
4.1で括弧カウンターKCOがO以外の時は既に括弧
キーが操作されている訳で、ステップs4.3に進み文
字フラグMFLを1にセットす乙。ETS8図(3)の
「a+b」が入力された時の処I甲にあたる。さらにス
テップ54.4に進むが、ここではカーソル位置メモリ
CRLMに対応1を文書メモIJ B S Mに文字フ
ードを格納する。
しかる後、カーソルは1つ歩進し同時にカーソル位”l
″i lモリCRL Mの内容も1アドレス分進む。
この文字フラグM F L +Jよって括弧が左向きか
右向、゛・、Jl)が決定される。
ヌー;ツブs51オ括弾A−−一が模作された時の処理
を行なう、第7図に於いて、ステップ55.1に進みま
ず文字フラグMFLを判別する。その結果、1の時は既
に括弧キーが以前に操作されてその後文字キーが操作さ
れた場合であるからステップ55.2に進み括弧カウン
ターKCOから1引き左括弧と同じ数だけ右括弧が入力
されたかを判別する。その結果、括弧カウンターKCO
がOの時は右括弧は今回で最後となる為、ステップ55
.3に進み文字フラグMFLをOクリヤする。第8図(
8)の場合がこれに相当する。しかる後にステップ55
.4に進む、括弧カウンターKCOがOでない時は第8
図(4)、(6)に相当する場合でありまだ右括弧が終
らない状態なのでそのままステップ55.4に進みカー
ソル位置メモリCRLMに対応した文書メモリBSMに
右括弧を格納する。しかる後、カーソルは1つ歩進し同
時にカーソル位置メモリCR,L Mの内容も1アドレ
ス分進む。この昨括弧カウンターKCOの値によって格
納する括弧の形態を変える。即ち、括・■カカ〕/ター
KCOが00時は ] を l の時は ) を2の時
は ) を格納する訳である。
又ステップ55.1で文字フラグMFLがOの持逃8図
(1)(2)の様に左括弧が連続している場合であるか
ら、ステップ55.5に進み括弧カウンターKCOを1
加算してステップ55.6に進みカーソル位置メモリC
RLMに対応した文書メモリBSMに左括弧を格納する
。しかる後、カーソルは1つ歩進し同時にカーソル位置
メモリCR,L Mの内容も1アドレス分進む、この時
括弧カウンターKCOの値によって格納する括弧の形態
を変える。即ち、括弧カウンターKCOが1の時は [
を2の時は (を3の時は (を格納する訳である。
ステップS4及ステツプS5が終了すると再び、ステッ
プS2のキー人力待ちの状態を保つ。
1述した処理の流れに依り、第8図(8)に示した様な
数式を入力する場合でも括弧キーは1つあれば済む事に
なる。
[効  果] L述した様に本発明によると、大中小の括弧を1つのキ
ーで人力出来る様にし、しかも外側から内側に向かって
大中小となる様に括弧を入力出来る44(が可能になっ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の概念を示す図。 第2図は、本発明の一実施例の構成を示すブロック図。 第3図は、キーボードのキートップ概略図。 第4図は、メモリ構造の説明図。 第5図〜第7図は処理の過程を示すフローチャート。 第8図は実際の入力過程を示した説明図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文字を入力する文字入力指示手段と括弧を入力する括弧
    入力指示手段を備え前記入力された文字及び、括弧を格
    納する文書メモリを備えた文字処理装置に於いて、前記
    括弧入力指示手段と文字入力指示手段とから大中小括弧
    を判別する大中小括弧判別手段を有し、大括弧と中括弧
    と小括弧を判別し前記文書メモリに入力する事を特徴と
    した文字処理装置。
JP60232973A 1985-10-17 1985-10-17 文字処理装置 Pending JPS6292014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60232973A JPS6292014A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 文字処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60232973A JPS6292014A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 文字処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6292014A true JPS6292014A (ja) 1987-04-27

Family

ID=16947783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60232973A Pending JPS6292014A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 文字処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6292014A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS608980A (ja) 電子辞書
JPS6292014A (ja) 文字処理装置
JPH0232878A (ja) 印字開始位置指定機能付情報処理装置
JPH079652B2 (ja) 文字処理装置
JPS60104381A (ja) 文字処理装置
JPH1049526A (ja) 文書編集装置
JPH0522933B2 (ja)
JPS6057382A (ja) 文字処理装置
JPS62205418A (ja) 文書処理装置
JPS6136651B2 (ja)
JPS6059627B2 (ja) 印字制御装置
JP2755589B2 (ja) 文書作成装置
JPH04111116A (ja) 文字処理装置
JPH052581A (ja) 文字入力装置
JPS62180460A (ja) 文字処理装置
JPH0631935B2 (ja) 文書処理装置
JPS63308670A (ja) 文書処理装置
JPH05151214A (ja) ワードプロセツサ
JPH06110812A (ja) 情報処理装置
JPH03246681A (ja) 画像生成装置
JPS62200453A (ja) 罫線表示方法
JPH0635911A (ja) ルビ表示システム
JPS63292264A (ja) 文字処理装置
JPH0546298A (ja) 機能説明表示付電子機器
JPH08221367A (ja) プリンタ付き計算機