JPS6283751A - 平版印刷材料 - Google Patents

平版印刷材料

Info

Publication number
JPS6283751A
JPS6283751A JP22547585A JP22547585A JPS6283751A JP S6283751 A JPS6283751 A JP S6283751A JP 22547585 A JP22547585 A JP 22547585A JP 22547585 A JP22547585 A JP 22547585A JP S6283751 A JPS6283751 A JP S6283751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
silver halide
layer
catechol
lithographic printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22547585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH057707B2 (ja
Inventor
Kiyounosuke Yamamoto
山本 京之介
Kazuo Yokoyama
和夫 横山
Yoshikazu Takaya
高矢 義和
Eiji Kaneda
金田 英治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP22547585A priority Critical patent/JPS6283751A/ja
Publication of JPS6283751A publication Critical patent/JPS6283751A/ja
Publication of JPH057707B2 publication Critical patent/JPH057707B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/06Silver salts
    • G03F7/07Silver salts used for diffusion transfer

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 囚 産業上の利用分野 本発明は銀錯塩拡散転写法を利用する平版印刷版に関す
る。
但) 従来技術及びその問題点 平版印刷版は、油脂性のインキを受理する親油性の画線
部分と、インキを受理しない撥油性の非画腺部分とから
なり、一般に該非画線部は、水を受付ける親水性部分か
ら構成されている。通常の平版印刷では、従って水とイ
ンキの両方を版面に供給し、画線部は着色性のインキを
、非画線部は水を選択的に受入れ、該I#縁線上インキ
を例えば紙などの基質に転写させることによってなされ
ている。
したがって、良い印刷物を得るためには、画線部と、背
景非画線部の表面の親油および親水性の差が十分に大き
くて水およびインキを適用したときに、画線部は十分量
のインキを受付け、非画線部はインキを全く受付けない
ことが必要である。
銀錯塩拡散転写法(DTR法)によって作られた平版印
刷版に伴われる欠点は、例えば機械的摩耗に対する抵抗
性が不十分で、インキ像を担持する疎水性部域が徐々に
そのインキ受容性を失わしめることになるため、耐刷力
を低下することである。更に親水性部域が徐々に疎水性
になり、従って非画線部域または地部域がインキで汚れ
るようになる。更に疎水性像部域における均一脂性イン
キ受理性に欠陥を生じ、これが上記像部域にインキ受理
性の変動を生せしめ、従って印刷される部域が均一量の
インキを受は入れられないようになる。
DTR法を応用し、形成された金属銀模様をインキ受理
性として利用する印刷版が既に知られ、(例えば米国特
許第3,220,837号、同第3,721.559号
、特公昭48−16725、同昭48−30562、特
開昭46−4482、同昭53−21603等)、いく
つかは現実化されているが上記の欠点を依然として有し
ている。その他の平版印刷版でもそうであるように、D
TR法を応用した平版印刷版においても版材の構成、処
理液の構成あるいは印刷条件等により耐刷力を増強せし
めることが要求される。
特公昭48−30562には支持体上にハロゲン化銀乳
剤層が設けられ、その上に物理現像核層を設けた平版印
刷版が記載されている。このタイプの平版印刷版では転
写現像された銀粒子の状態が印、刷版の印刷特性に与え
る影響の大きな要因の一つとなる。DTR法により転写
現像された銀粒子が、よシ耐刷力のあるものである為に
は、転写銀粒子の生成条件、例えば4a錯塩の拡散速度
、安定度および還元速度など、さらにはそれによって得
られた現像銀粒子の大きさ及び形状などが重要な因子に
なる。
特開昭57−86835には、特公昭43−30562
を基本とした平版印刷版の表面物理現像核層に有効な量
のハイドロキノンを含有させ、アルカリ性活性化液で処
理する事に依シ耐刷力を改良した平版印刷版が記載され
ている。この休に耐刷力の改良された印刷版は紙、又は
RCペーパー(樹脂をコートした租ペース)を支持体と
して用いると、耐刷力が問題となる前に版の伸びなどの
寸法安定性が印刷上の問題となる。更には、大判化での
作業性(取り扱い易さ〕などから支持体として、フィル
ム又は(薄い)金属板等が用いられる様になってきた。
しかし、特開昭57−86835に記載の如く、ハイド
ロキノンを現像主薬として、表面層に官有させた表面核
層の薄い且つバインダー量の少ない印刷版に於てそれ自
身が通気性を持たないフィルムや金属板などを支持体と
して用いた場合、紙ペース(通気性を持つ)に較べ、塗
布層が空気中の湿度、温度の影響を受は易く、印刷版表
面にハイドロキノンの析出結晶化が起こり易く製版上、
重大な欠点となる。部ち、露光時表面上に結晶化したハ
イドロキノンが均一露光を妨げ、斑点状地汚れの原因と
なったり乳剤面をガラス面と接触させ露光する様な製版
機ではカラス面にハイドロキノンが付着、蓄積し、上記
と同様な結果、史には、低感軟調化を起こす。これを改
良する為、ハイドロキノンをバインダーを持つ乳剤層、
或いはハレー 7 gン防止層等へ富ませる事は特開昭
57−86835に記載の如く、大きく耐刷力を低下さ
せる事になシ、改良が望まれる。
(Q 発明の目的 本発明の目的は、印刷版表面で結晶を析出しない、且つ
、耐刷力に優れた平版印刷材料を提供することである。
口 発明の構成 本発明の目的は、カテコールを現像主薬として、印刷版
中に含ませる事に依!l1遍成される。即ち、不発明は
、フィルム或は、蛍橋などの非通気性支持体上に少なく
とも、ハロゲン化銀乳剤層及び表面物理現像核層を有し
、且つ、少なくとも1つの栴成膚にカテコールを官有す
ることを待機とする平版印刷材料である。
本発明に於ける非通気性支持体とは、紙、又はRCペー
パー(樹脂をコートした厭)の1木な通気性の有るもの
ではなく、例えばフィルムCapwセルロースフィルム
、ポリビニルアセタールフィルム、ポリスチレンフィル
ム、ホリプロピレンフィルム、ポリエチレンテレフタレ
ートフィルム)、ポリエステル、ボリグロビレン又はポ
リスチレンフィルム等をポリエチレンフィルムでIIし
た腹合フィルム、金属(?!Iえはアルミ版、鉄板)等
の通気性の患い支持体を指すものである。
不発明に於けるカテコールとは、カテコール及びカテコ
ール44体(3−メチルカテコール、4−メチルカテコ
ール、3−メトキシカテコール、4−クロロカテコール
など)をも含み、又、少量のハイドロキノン及び、ハイ
ドロキノン誘導体(メチルハイドロキノン、クロロハイ
ドロキノン等)を併用する事も可能である。
カテコールは、好ましくは、表面物理現像核層に含める
のが良いが、乳剤層、ハレーシロン防止層等に含ませる
事も可能であシ、又、仮数の層へ含ませる事も出来る。
本発明の平版印刷版は、好ましくは1−7二二ルー3−
ピラゾリドンをも含む。
1−フェニル−3−ピラゾリドンは、物理現像核F−、
ハロゲン化銀乳剤層、下重層などいずれの層であっても
よく、また2層以上に含まれていてもよい。その使用薫
は任意であるが、好ましくはカテコールの1/20〜1
/2重量の範囲である。
本発明に好ましく用いることができるl−フェニル−3
−ピラゾリドンは、1−フェニル−3−ピラゾリドン、
l−フェニル−4−メチル−3−ピラゾリドン、l−フ
ェニル−4,4−ジヒドロキシメチル−3−ピラゾリド
ン、1−フェニル−4−ヒドロキシメチル−4−メチル
−3−ピラゾリドン、1−フェニル−4,4−ジメチル
−3−ピラゾリドン、1−(2−クロロフェニル)−4
−メチル−4−エチル−3−ピラゾリドン、1−フェニ
ル−5,5−ジメチル−3−ピラゾリドンなどを包含す
る。
本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は、塩化銀、臭化
蝋、塩臭化銀およびそれらと沃化銀からなるハロゲン化
銀のいずれでも使用することができ、特に好ましくは塩
化銀が約50モルチ以上のハロゲン化銀である、ハロゲ
ン化銀粒子の大きさ、晶癖、分布などは制限されるもの
ではなく、またハロゲン化銀乳剤の製法も通常の写真分
野で知られている任意の方法が採用しうる。ハロゲン化
銀乳剤は、よく知られている化学増感法で増感すること
ができ、宵、緑、赤のスペクトル増感することもできる
。その他、カブリ防止剤、安定剤、錯化剤、硬膜剤、マ
ット剤(砂目立て剤)(特公昭51−16803参照)
なども適宜添加しうる。
ハロゲン化銀乳剤の結合剤はゼラチンが好ましいが、ゼ
ラチンの一部または全部を他の天然および/iたは合成
親水性コロイド、例えばアルブミン、カゼイン、ポリビ
ニルアルコール、アルギン酸ナトリウム、カルボキシメ
チルセルロースのナトリウム塩などで置換されていても
よい。
硝酸銀として表わしたハロゲン化銀に対する親水性コロ
イドの重量比は、一般に3〜0.2、好ましくは1.5
〜0.3である。支持体上に存在させるハロゲン化銀の
量は約0.2〜約51β、好ましくは0.5〜3に賃の
硝酸銀に等しくなるように被徨する。ハロゲン化銀乳剤
層の下側(支持体に近い方〕には、ハレーシロン防止等
の目的で下!!層を設けることもできる。
物理現像核としては、アンチモン、ビスマス、カドミウ
ム、コバルト、パラジウム、ニッケル、銀、鉛、亜鉛な
どの金属およびそれらの硫化物など公知のものが使用し
うる。物理現像核層には、親水性コロイドを含んでいな
くてもよく、ゼラチン、カルボキシメチルセルロース、
アラビアゴム、アルギン酸ナトリウム、ヒドロキシエチ
ル載粉、デキストリン、ヒドロキシエチルセルロース、
ポリスチレンスルホン酸、ビニルイミダゾールとアクリ
ルアミドの共重合体、ポリビニルアルコール等の親水性
コロイドを含むこともできる。好ましくは核粒子の約3
0重量%以下とし、核粒子の一部が表面に突出した状態
で分布する。
核層中には、吸湿性物質、例えはソルビトール。
グリセロールなどの湿潤剤を存在させてもよい。
さらに、核層中には、硫酸バリウムニ叡化チタン、チャ
イナクレーおよび憾などのスカミング防止のための顔料
およびホルムアルデヒドの如き硬膜剤さらには錯化剤も
含有しうる。
本発明の方法で使用するDT几処理溶液は、アルカリ性
物質、例えば水数化す) T)ラム、水ば化カリウム、
第三燐酸ナトリウム等、保恒剤としての亜硫酸塩、濃稠
剤、例えばヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメ
チルセルロース、かぶシ防止剤、例えば臭化カリウム、
1−フェニル−5−メルカグトテトラゾール、錯化剤、
例えばチオ硫酸塩、チオシアン歌壇、環状イミド、チオ
サリチル酸等、現像剤例えばハイドロキノン、1−フエ
ール−3−ピラゾリドン、P−メチルフェノール等、現
像変性剤、例えばポリオキシアルキレン化合物、オニウ
ム化合物等を含むことができる。
本発明の平版印刷版は、例えば特公昭48−29723
、米国特許楽3,721,559号等明細書に記載され
ている如き化合物でインキ受理性に変換ないしは増強し
うる。印刷方法あるいは使用する不感脂化液、給湿液な
どは普通によく知られた方法によることができる。
以下に本発明を実施例により説明するが、勿論、これだ
けに限定されるものではない。
実施例1 175μの下引き済ポリエステルフィルムの片面に平均
粒子サイズ5μのシリカ・粒子を含有するマット化層を
設け、反対側の面をコロナ放電加工後、カーボンブラッ
クおよび1−フェニル−3−ピラゾリドン0.2f/i
を含むハレーシlン防止層(ゼラチン3.5f/m”)
を設け、その上に平均粒子サイズが5μのシリカ粒子を
含有するオルソ増感された高コントラスト塩化銀乳剤(
ゼラチン1.0η貸)を硝酸銀として1.5 f/nl
で塗布した。このハレーション防、止層および乳剤層は
硬化剤としてホルマリンを含んでいる。乾燥後40℃で
3日間加温した後、この乳剤層の上に下記の方法により
調製した硫化パラジウムゾルを5m/分の速度で塗布し
た。
硫化パラジウムゾルの調製 A液とB液を攪拌しながら混合し、30分後に純水製造
用に作られたイオン父換樹脂の入ったカラムの中を通し
て精造し、C液を加えて塗液とした。(PH4に調整) 上記の方法に従って下記表に示す如きカテコール又は、
ハイドロキノンを含む各塗布液を同様に塗布し、試料A
−Gを作成した。(表1)表1 ()のHはハイドロキノン、Cはカテコール、MCは3
−メトキシカテコールを示す。
この様にして得られた平版印刷版の原版を製版カメラ中
に一週間放置し、露光ガラス面に付着した結晶の量を比
較した。結果を表2に示す。ハイドロキノン主薬系で認
められる結晶の析出はカテコール主薬系では認められな
い。
表2 又、これらの原版は、以下の処理を行った後、ニー・ビ
ー・ディック350CD(A@B@Dick社製オフセ
ット印刷機の商標)を使用し、耐刷力(画像部のインキ
のυ不良、あるいは地汚れが生じるときのいずれかに依
シ、印刷が不可となるときの印刷枚数)の評価を行った
。(表2)カテコール主薬系に於てもハイドロキノン主
薬系と同等の耐刷力が得られることがわかる。
く処理方法〉 平版印刷版の原版に像反転機構を有する凸版用カメラで
像露光を行ない、下記の銀錯塩拡散転写現像液により3
0℃で1分間現像処理を行なった。
現像処理後、該原版を2本の絞りローラー間を通し、余
分の現像液を除去し、直ちに下記組成を有する中和液で
25℃、20秒間処理し、絞シローラーで余分の液を除
去し、室温で乾燥した。
転写現像液 中和液 以上の操作により作製した平版印刷版をオフセット印刷
機に装着し、下記不感脂化液を版面にくまなく与え、下
記給湿液を用いて印刷を行なった。
不感脂化液 給湿液 (ト)発明の効果 実施例の結果からも明らかな様に、本発明の平版印刷版
は、フィルム、金属板等を支持体とし、カテコールを印
刷版中へ含ませる事に依り、基1討桐で、寸法安定性・
作業性に優れ、更に、表面での結晶の析出を起こさ、な
い平版印刷版である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フィルムあるいは金属などの非通気性支持体上に
    少なくともハロゲン化銀乳剤層および表面物理現像核層
    を有し、且つ構成層の少なくとも一層中にカテコール及
    びその誘導体から選択される少なくとも1つを含有する
    ことを特徴とする平版印刷材料。
JP22547585A 1985-10-08 1985-10-08 平版印刷材料 Granted JPS6283751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22547585A JPS6283751A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 平版印刷材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22547585A JPS6283751A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 平版印刷材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6283751A true JPS6283751A (ja) 1987-04-17
JPH057707B2 JPH057707B2 (ja) 1993-01-29

Family

ID=16829896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22547585A Granted JPS6283751A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 平版印刷材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6283751A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5499436A (en) * 1977-12-15 1979-08-06 Agfa Gevaert Nv Improved photographic material for reproducing continuous color tone
JPS5786835A (en) * 1980-11-19 1982-05-31 Mitsubishi Paper Mills Ltd Preparation of lithographic plate

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5499436A (en) * 1977-12-15 1979-08-06 Agfa Gevaert Nv Improved photographic material for reproducing continuous color tone
JPS5786835A (en) * 1980-11-19 1982-05-31 Mitsubishi Paper Mills Ltd Preparation of lithographic plate

Also Published As

Publication number Publication date
JPH057707B2 (ja) 1993-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4510228A (en) Lithographic printing plate with gelatin layers having pH values below isoelectric point
JPH0226217B2 (ja)
JPS6123547B2 (ja)
JPS62242947A (ja) 平版印刷版材料
US5236802A (en) Lithographic printing plate with polyacrylamide polymer in physical development nuclei layer
JPS6299752A (ja) 耐刷力の改良された平版印刷版
US4355090A (en) Method for making a diffusion transfer lithographic printing plates with oxazolidones
JPS6283751A (ja) 平版印刷材料
JPH07104601B2 (ja) 裏焼き用平版印刷材料
JPH0226215B2 (ja)
JPH0447300B2 (ja)
JPS6157631B2 (ja)
JPS5971055A (ja) 平版印刷版
JP2549783B2 (ja) 平版印刷版
JPS5971056A (ja) レ−ザ−光用平版印刷版
JP3556454B2 (ja) 平版印刷版
JPS58184152A (ja) 平版印刷版
JPS6146826B2 (ja)
JP2651236B2 (ja) 平版印刷版
JP2651241B2 (ja) 走査型露光用平版印刷版の製造方法
JPS62226155A (ja) 平版印刷材料の製造方法
JPS5922051A (ja) 改良された平版印刷材料
JPH0127416B2 (ja)
JPH0345374B2 (ja)
JPH0445820B2 (ja)