JPS6282585A - コンパクトデイスクプレ−ヤ付テ−プレコ−ダ - Google Patents

コンパクトデイスクプレ−ヤ付テ−プレコ−ダ

Info

Publication number
JPS6282585A
JPS6282585A JP60223014A JP22301485A JPS6282585A JP S6282585 A JPS6282585 A JP S6282585A JP 60223014 A JP60223014 A JP 60223014A JP 22301485 A JP22301485 A JP 22301485A JP S6282585 A JPS6282585 A JP S6282585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
tape recorder
compact disc
disc player
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60223014A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0668900B2 (ja
Inventor
Katsuji Fukuda
福田 勝治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60223014A priority Critical patent/JPH0668900B2/ja
Publication of JPS6282585A publication Critical patent/JPS6282585A/ja
Publication of JPH0668900B2 publication Critical patent/JPH0668900B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、コンパクトディスクプレーヤ付テープレコー
ダに関するものである。
従来の技術 一般にコンパクトディスクプレーヤとテープレコーダの
組合せにおいて、テープレコーダとしてテープ走行がフ
ォワードよシリバースの方向にテープ終端で自動的に反
転する往復反転方式のテープレコーダを組合わせた場合
、コンパクトディスクプレーヤを再生状態としてコンパ
クトディスクに記録されている内容をテープレコーダに
録音する際に通常第4図のフロチャートに示す動作を行
う。即チ、テープレコーダをフォワード方向より録音状
態とし、コンパクトディスクプレーヤによりコンパクト
ディスクを再生すれば、逐時、コンパクトディスクの内
容が録音されて行く。そしてテープレコーダ側において
テープ終端に来ると、各種の方式により終端検出後に自
動的にリバース方向にテープ走行が転換し、録音が継続
される。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、このような従来のコンパクトディスクプ
レーヤ付テープレコーダでは、テープレコーダのテープ
走行がテープ終端で自動的に反転される一連の動作期間
中にテープレコーダにコンパクトディスクプレーヤから
の情報が当然記録されない示、コンパクトディスクプレ
ーヤはそのまま再生を続行しているので、モニター音は
聴えるものの録音されていない区間が生じるという不都
合があった。
本発明は、このような音楽面の途中での反転動作を防止
しようとするものでろるう 問題点を解決するだめの手段 本発明のコンパクトディスクプレーヤ付テープレコーダ
は、リール台軸の回転により得られるパルスからテープ
残量を知り、コンパクトディスクに記録されているサブ
コード情報とテープ残量情報とによりテープレコーダ側
の反転時期とコンパクトディスクプレーヤ側の一時停止
時期を演算し、この演算結果にもとづいてコンパクトデ
ィスクプレーヤとテープレコーダを制御するように構成
したものである。
作用 本発明は、上記した構成によって、テープレコーダのフ
ォワードよりリバースの方向へのテープ走行の反転時に
コンパクトディスクプレーヤを一時停止しておくことが
できるため、コンパクトディスクプレーヤにより再生さ
れるコンパクトディスクの内容がテープレコーダ側のテ
ープ反転時期に記録されてしまうことがなく、コンパク
トディスクに記録された内容を欠落なくテープレコーダ
で記録することができろう 実施例 第1図、第2図および第3図に本発明のコンパクトディ
スクプレーヤ付テープレコーダの一実施例を示す。第1
図乃至第3図において、テープレコーダデツキ2には巻
取リール軸2eに係合して回転時にパルスを発生するパ
ルス発生器2b、巻戻リール軸2fに取付けられ回転時
にパルスを発生するパルス発生器21Lを有する。これ
らのパルス発生器21L、2bの方式は、マグネットと
ホール素子、マグネットとリードスイッチ等の既知の方
法で構成されるう コンパクトディスクプレーヤ3はスピンドルモータ3C
により回転駆動される円板保持部3dにマグネット3e
の吸着力によりコンパクトディスク3fを保持し、その
コンパクトディスク3fを回転駆動することにより光ピ
ツクアップ3gより記録されている内容を再生するよう
になっている。
コンパクトディスクプレーヤ3には、光ピツクアップ3
gを駆動制御するサーボ回路3b1デイジクル信号をア
ナログ信号に変換し、TOCやサブコード信号を取り出
す信号処理回路3bを有しており、この信号処理回路3
bにて取出されたアナログ信号はモニタアンプ6にて増
幅され、出力端6に出力される。一方、上記モニタアン
プ5の出力は録音回路Tを介してテープレコーダデツキ
2の録音へラド2dに印加される。
テープレコーダデツキ2およびコンパクトディスクプレ
ーヤ3の操作盤4には、テープレコーダ用として再生釦
4−1a、高速送り釦4−1b。
停止釦4−1C等の各操作釦を有し、コンパクトディヌ
クプレーヤ用として再生釦4−2a、スキップ釦4−2
1)、停止釦4−2C等の各操作釦を有する。
テープレコーダデツキ2およびコンパクトディスクプレ
ーヤ3の制御部としてのマイクロプロセッサ1は、コン
パレータ手段12L、計時タイマー手段lb、反転時期
および一時停止時期の演算手段10.システムコントロ
ール手段1dの各手段を備えている。ここで、テープレ
コーダデッキ2ノハルス発4[2N 、 2 bからの
パルスはコンパレータ手段1aに入力され、テープ走行
の開始と同時に作動する計時タイマー手段1bにより上
記コンパレータ手段1aに入力されるパルスが同一とな
って合致するまでの時間が計測される。この時間計測の
情報とコンパクトディスクより再生されるサブコード情
報が演算手段1Cに入力され、反転時期と一時停止時期
が算出される。この演算手段1Cの出力はシステムコン
トロール手段1dに入力され、テープレコーダデツキ2
の反転制御とコンパクトディスクプレーヤの一時停止制
御を行なう。
いま、操作盤4の操作によりコンパクトディスクプレー
ヤ3を再生状態とし、テープレコーダデツキ2を録音状
態としたとする。このような操作にもとづきテープレコ
ーダデツキ2が録音を開始した時よりテープレコーダデ
ツキ2の両リール軸よりパルスが発生するが、そのパル
スの間隙、間隔はテープの残量によって変化して行く。
この両リール軸のパルスをコンパレータ手段1&にそれ
ぞれ入力し、テープの走行開始と共に作動する計時タイ
マー手段1bにより2つの入力が同一となり合致するま
での時間を計時することによりテープ毒の中間点、すな
わち残り時間を知る事と成る。
コンパクトディスクには、’T OC’と称する曲数、
1曲当り時間、全時間等を示す情報と、現在的を示す′
P′、経過時間を示す#Q′等のサブコード情報が記録
されており、コンパクトディスクプレーヤの再生中にコ
ンパクトディスクプレーヤのシステムメモリーに格納さ
れている。コンパクトディスクプレーヤのシステムメモ
リーに格納されたサブコード情報と、先述のテープ残量
情報とを演算手段1Cに入力し、次の演算を行う。
(イ) コンパクトディスクのpQp情報による曲の残
り時間からテープの残量時間を除算する。
(ロ)(イ)の除算結果によりそれは曲の終りが、曲の
途中かを判定し、曲の終りと合致するならばその曲番の
最後、曲の途中ならば前の曲の最後が反転時期であると
判定とするう この演算手段1Cは先述した2つの時間要素により、テ
ープの利用を最大限K、かつ、コンパクトディスクの記
録内容が再生途中(テープに対しては録音途中)でテー
プレコーダの自動反転が行われないよう、即ち、テープ
走行方向の切換えの最適時期の演算を行い、適時、反転
動作命令を出すようにするものである。
演算手段1Cにて決定した曲番をマイクロプロセッサ−
内のメモリーに格納し、再生中の′Q′情報の曲番と逐
時比較して行き、経過後、一致した時点からは′P′情
報によりその曲の終端を知る事が出来るっ この時点でシステムコントロール手段1dに入力し、テ
ープ走行方向の転換動作を開始させるが先ず、コンパク
トディスクプレーヤ3に一時停止指令を出し、再生状態
を中断した後、テープレコーダデツキ2に反転開始指令
、即ち反転用プランジャー2Cを制御する。暫時、反転
動作が完了した事の確認を行った後、コンパクトディス
クプレーヤの一時停止状態を解除し、リバース方向での
録音を継続させる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、コンパクトディスクに記
録された内容を往復反転式テープレコーダによりテープ
へ記録する際に、テープレコーダのテープ走行方向の反
転時期に関係なくコンパクトディスクの記録内容を欠落
せずに記録する事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のコンパクトディスクプレーヤ付テープ
レコーダの機能ブロック図、第2図は同テープレコーダ
のシステムブロック図、第3図は同テープレコーダの処
理内容のフローチャート、第4図は従来例のコンパクト
ディスクプレーヤ付テープレコーダのフローチャートで
ある。 1・・・・・・マイクロプロセッサ、1a・旧・・コン
パレータ手段、1b・・・・・・計時タイマー手段、1
c・旧・・演算手段、1d・・・・・・制御手段、3・
・・・・・コンパクトディスクプレーヤ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テープレコーダ側の巻取りリール軸と巻戻しリール軸に
    それぞれ係合してテープ走行によりパルスを発生する手
    段の巻取りおよび巻戻しの両リール軸よりのパルスの間
    隔又は間隙が同一となったことを検知するコンパレータ
    手段と、テープ走行開始時よりの両パルスが同一となる
    までの時間を計測する計時タイマー手段と、上記コンパ
    レータ手段と計時タイマー手段とによってテープの残量
    を知り、コンパクトディスクプレーヤ側よりテープレコ
    ーダ側への録音時、コンパクトディスクのサブコード情
    報より得られる時間情報と前記テープ残量検知手段にて
    得られるテープ残量時間とによりコンパクトディスクプ
    レーヤ側の一時停止とテープレコーダ側の自動反転の各
    々の時期を演算する手段と、この演算手段の結果にもと
    づきコンパクトディスクの記録内容の途中でテープレコ
    ーダ側の反転動作を防止し、記録内容の欠落を防止する
    ようにコンパクトディスクプレーヤ側の一時停止手段と
    テープレコーダ側のテープ走行方向反転手段を夫々制御
    する手段を備えたことを特徴とするコンパクトディスク
    プレーヤ付テープレコーダ。
JP60223014A 1985-10-07 1985-10-07 コンパクトデイスクプレ−ヤ付テ−プレコ−ダ Expired - Lifetime JPH0668900B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60223014A JPH0668900B2 (ja) 1985-10-07 1985-10-07 コンパクトデイスクプレ−ヤ付テ−プレコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60223014A JPH0668900B2 (ja) 1985-10-07 1985-10-07 コンパクトデイスクプレ−ヤ付テ−プレコ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6282585A true JPS6282585A (ja) 1987-04-16
JPH0668900B2 JPH0668900B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=16791480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60223014A Expired - Lifetime JPH0668900B2 (ja) 1985-10-07 1985-10-07 コンパクトデイスクプレ−ヤ付テ−プレコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0668900B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62245589A (ja) * 1986-04-17 1987-10-26 Aiwa Co Ltd デイスクダビング方法
EP0254254A2 (en) * 1986-07-25 1988-01-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Compact disc reproducing apparatus
JPH06342581A (ja) * 1993-09-27 1994-12-13 Aiwa Co Ltd ディスクダビング装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62245589A (ja) * 1986-04-17 1987-10-26 Aiwa Co Ltd デイスクダビング方法
EP0254254A2 (en) * 1986-07-25 1988-01-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Compact disc reproducing apparatus
EP0254254A3 (en) * 1986-07-25 1988-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Compact disc reproducing apparatus
JPH06342581A (ja) * 1993-09-27 1994-12-13 Aiwa Co Ltd ディスクダビング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0668900B2 (ja) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6282585A (ja) コンパクトデイスクプレ−ヤ付テ−プレコ−ダ
US5452281A (en) Compact disk playback/recording system with means to discriminate if a tape end is reached during or between sound programs
JPS6338427Y2 (ja)
JPS6051186B2 (ja) テ−プレコ−ダの表示装置
JPS595973B2 (ja) テ−プレコ−ダ等の自動演奏装置
JPH0548260Y2 (ja)
JPS58133656A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0643859Y2 (ja) ディジタル情報再生装置
JP2705739B2 (ja) 磁気記録再生装置の頭出し信号検出装置
JPS593434Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS58137155A (ja) テ−プレコ−ダにおける曲間検出装置
JPS6226855Y2 (ja)
JPS5824271Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0614273Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6171442A (ja) 回転ヘツド型磁気録画再生装置
JPS5948876A (ja) テ−プレコ−ダ
JP2581671B2 (ja) デイスクダビング装置
JPS593430Y2 (ja) 磁気録音機の頭出装置
JPS6352356A (ja) 反復再生方法
JPS58224454A (ja) カセツトテ−プレコ−ダの録音開始位置検出装置
JPS63168661U (ja)
JPH0817174A (ja) テープ走行装置
JPS61182687A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62270045A (ja) テ−プレコ−ダ等の自動演奏装置
JPS5965956A (ja) 速送り時のテ−プの頭出し方法