JPS6276566A - 電界効果トランジスタの製造方法 - Google Patents

電界効果トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPS6276566A
JPS6276566A JP19892586A JP19892586A JPS6276566A JP S6276566 A JPS6276566 A JP S6276566A JP 19892586 A JP19892586 A JP 19892586A JP 19892586 A JP19892586 A JP 19892586A JP S6276566 A JPS6276566 A JP S6276566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal film
film
electrode
metallic film
gate electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19892586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2567845B2 (ja
Inventor
Takeshi Nogami
毅 野上
Hiroshi Iwasaki
博 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61198925A priority Critical patent/JP2567845B2/ja
Publication of JPS6276566A publication Critical patent/JPS6276566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567845B2 publication Critical patent/JP2567845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、電界効果1−ランジスタの製)古す法に関
し、特に(3aΔS半導体阜板に形成さ杭るショットキ
ーバリヤ接合形の電界効果トランジスタの製造方法に関
するものである。
(従来技術) ショク1〜キーバリヤゲート電界効果トランジスタ(以
下5BFETと略記する)のうち、基板がGaAsで構
成されているMESFETは特に高周波特性に浸れてい
るため、マイクロ波用素子として広く用いられているが
、近年では、更にca As I Cの構成素子として
も、更に改良されたgA逍方法が求められている。
GaΔS MESFETの製造方法としては種々のもの
が知られているが、現在主流となっている方法は、ゲー
ト電極をショットキーバリヤとなる1種もしくは2種以
上の金属を積層して構成する一方、活性層並びにソース
電極及びドレイン電極下のN+導電稍をイオン注入法を
利用して形成する方法である。 また、この方法におい
て、イオン注入の方法とゲート電極の形成方法には次の
ようイ蒙方法が行われていた。
づ′なりち、イオン注入方法としては、金属膜を透過し
て半導体基板内に不純物イオンを注入する方法と、活性
化アニールの時に用いる絶縁性保護膜を透過して半導体
基板内に不純物イオンを注入する方法とがあり、一方、
多層金属のゲート電極形成方法としては、異種金属を多
層に蒸着さけて形成する方法と、添加元素の温度が互い
に異なる同種金属層を多層に積層させて形成する方法と
が行われている。
前記のごとき従来方法では、活性層上のショツトギーメ
タルとN+導電層上の絶縁性保護膜とをキャップとして
活性化アニールが行われるので、基板に対して不均一な
熱処理応力を生じ、その結果不純物原子の異常拡散など
が生ずるという問題点があった。
また、前記のごとき従来方法には、次のような問題点も
あった。
(i) 活性化アニールに用いる絶縁性保護膜を透して
イオン注入を行う方法では、この膜を形成せずに直接イ
オン注入を行った場合に比ベア1板表面のキャリア濃度
が高くなるとともにイオン注入による基板の損(具が小
さいという効果があるが、イオン注入後の工程では該保
護膜を除去してからゲート電極を蒸着することになるた
め、該保護膜除去後に露出しtこ半導体基板表面がその
後の工程で種々の物理的及び化学的処理によって)5染
され、その結果、ショットキー特性が不安定であったり
、活性層の特性が不均一な素子が生じやすかった。
(11)  金属膜を透して半導体基板内にイオン注入
する方法においても、イオン注入後に該金属膜は除去さ
れてそれがゲート電極として使用されることはなかつI
ζ。 なぜなら一般に金属膜のイオン透過性は絶縁性保
護膜に比べて小さいため、前記(1)の方法よりイオン
注入量が小さくなる。
それ故、この方法の場合、該金属膜の厚さは最大5〜7
00Xの範囲に制限されることになるが、そのためゲー
ト電極として使用するとゲートのシート抵抗が高くなり
、FETの高速動作が妨げられることとなり、より高い
周波数で動作し得る素子を形成することが不可能となる
からである。
<1ii)  ゲート電極が多層金属から成る従来の方
法では、構成金属が同種金属、異種金属いずれの場合に
あっても、ゲート電極下部を形成する下層金属膜が活性
層及びN+導電層のイオン注入透過膜としで利用される
ことがなかった。 その結果、前記(i)、(ii)の
方法と同様、半導体基板表面はイオン注入時の損傷が生
じたり、また、その後の工程における酸化やエツチング
の影響を受け、活性層や表面特性は劣化されていた。
(発明が解決しようとする問題点) この発明の目的は、前記のごとき従来方法における問題
点を解決し、活性化アニールに際し基板に対して不均一
な熱処理応力を生ずることが4ヌ<、また均一な特性の
高周波FETを製造することができる5BFETの製造
方法を提供することである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段と作用)この発明による
方法は、最終的にゲート電極が高融点金属又はその化合
物からなる第一及び第二の金属膜の多層金属で構成され
るが、該第一金属膜を、ゲート電極として構成する竹に
、活性層上及びN+導電苦上にわたる均質なアニール保
:fi摸として利用ザることを特徴とするものである。
本発明方法では、第一金属膜が基板全面を被覆する均質
なキャップとして活性化アニールがなされ、基板に加わ
る熱処理不均一応力のクッションになるので、熱処理さ
れたときドープされた不純物原子の異常再拡散が防止さ
れる。 そして第一金属膜としてタングステンティ1ヘ
ライド、タングステンシリサイドの高融点金属化合物を
使用すると、Ga As W板に対して特に熱応力を生
じないことから好ましい。
本発明方法の好ましい特許請求の範囲第2項の実施態様
は、第一金属膜を基板全面を被覆する均質なキャップと
して利用するとともに活性層のイオン注入透過膜として
利用することを特徴とする。
それにより、活性層ののチャネリングA5チャージアッ
プがなくなるとともに、表面近傍に高濃度でキ1!リア
の分布があるように行うことができる。
また、活性層のアニール時に該第一金属膜が保護膜とし
て利用されさらにゲート?[ffiとして残されるため
、活性層表面が工程中露出せず、その結果、酸化や有害
イオン等によって汚染劣化されることかない。 さらに
第一及び第二金属IIψが厚いゲート電極を構成するた
め、グー1〜電極のシート抵抗が低減ザる。
本発明方法の好ましい特許請求の範囲第3項の実施態様
は、第一金属膜を基板全面を被覆する均質なキャップと
して利用するとともに、N+導電層のイオン注入透過膜
として利用することを精微とする。 それにより、N4
′導電居も表面近傍に高濃度に形成されるため、ソース
及びドレインの接触抵抗を低減する。
(実施例) 以下に図面を参照して本発明方法の主要工程について説
明する。
第一実施例では、第2図(a )に示すように、まず、
Ga As製の半絶縁性基板1の上に例えばWN(タン
グステンティ1〜ライド)から成る第一の金属膜2を7
00x以下の膜厚で全面蒸着する。
この上に活性層形成のためのイオン注入用間口3aを有
するレジストパターン3を第2図(b )に示ザように
形成し、この開口3a内に露出した第一の金属膜2を透
過して不純物を基板1内にイオン注入し、活性層となる
べきイオン注入領域4を形成する。 次にレジストパタ
ーン3を剥離した後、第2図(C)に示すように第一の
金属膜2の上にMOから成る第二の金属膜5を厚さ50
0〜2000Xで蒸着する。 そして、この上にゲート
電極とほぼ同形のレジストパターン6(もしくはSio
2など絶縁物からなる、あるいはレジストと絶縁物の複
合層からなるパターン)を第2図(d )の如く形成し
た後、該レジストパターン6をマスクとして第二の金属
膜5をエツチングして第2図(e)のようにゲート電極
上部7を形成する。
次に該レジストパターン6を剥離した後、新たにレジス
ト膜を全面に被着させ該レジスト膜をパターニングして
第2図(f)のごときレジストパターン8を形成するこ
とによりゲート電極上部7の両側にソース及びドレイン
形成用のイオン注入のための開口を形成する。 そして
、グー1〜電極上部7とレジストパターン8をス1〜ツ
バ−としてゲート電極上部7の両側に露出している第一
の金属膜2を透過して基板1内に第2図(g)のように
不純物をイオン注入し、前記イオン注入領域4を挾んで
ソース及びドレインの導電層となるべき二つのN+イオ
ン注入領域9を形成する。 しかる後、レジストパター
ン8を剥離し、第2図(h)の如く絶縁膜10を仝而に
被着させて該絶縁膜10を第一金属膜2及びゲート電極
上部7とともに活性化アニール時の保護膜とした後、8
00℃1”+を後で5〜40分間、活性化アニールを行
って前記各イオン注入領域の活性化ど結晶回復を行うこ
とにより、前記イオン注入領域をそれぞれ活性層11並
びにソースN+導電層12及びドレインN′導電層13
を形成する。 アニールはアルシン雰囲気のキャップレ
スアニール、ランプアニール、その曲を採用してもよい
次いで第2図(i)の如く絶縁11A 10を剥離した
(す、ゲート電(り上部7をマスクにして第一の金Er
n’;12を反応性イオンエツヂングすることにより、
第2図(j )に示したようにゲート電極上部7と自己
整合4るグー1〜電極下部14が形成される。
ぞしく更にアルミニウム等の第三の金、気膜の蒸着、レ
ジストパターンの形成、該レジストパターンをマスクと
して第三の金属fluの選(1(的エツチング等の工程
を経て第2図(k >に示1jように、ソースN4導電
層12伎びドレインN“導電層13にオーミック接触1
゛るソース電極15及びドレイン電1(i16を形成し
て素子形成工程を終了する。
イの結束、本発明方法によれば、第1図に示すように、
ゲート’1117の上部7がMO等の第二の金属膜で構
成されるとともにグー1へ電極17の下部14がWN等
の第一の金属膜で構成されたG aΔ5MEs  FE
Tが得られる。
なお、第一の金属膜2はWNT−なく、タングステン単
体であってもよく、また第二の金属膜5はMO化合物で
あってもよいことは勿論であるが、WやMo以外の高融
点金属もしくはその化合物で(14成してもよい。
第3図は別の第二実施例の工程を示したものである。 
第一実施例とは第2図(0)までのT稈が同じで、次に
レジストパターン6を剥離し、第3図(a )のように
、酸化膜18を仝而に堆積し、さらにレジス1〜摸19
を被覆する。 これをエッヂバックすれば、第3図(b
)のようにゲート電極上部7の側壁にサイドウオール2
oを残ザことかできる。 これに析だにレジスト膜を全
面に被着させ、該レジスト膜をパターニングしてN+導
11イオン注入のためのストッパーを形成して、第3図
(C)のようにイオン注入をすれば、ゲート電極からサ
イドウオール2oによる所定オフセット寸法を隔てたN
+イオン注入領域21(N“導電層)が形成されたGa
 As MES’FETを得ることができる。
第4図はオフセットを挿入する別の第三実施例の工程を
示したちのである。 第一実施例の第2図(i )の工
程で、第一の金属膜2を反応性イオンエツチングに加え
て、制御性のよく、かつサイドエツチングのできるプラ
ズマエツチングなどの方法を併用すれば、第4図のよう
にグー1〜電極下部22とN+導電ff112.13と
の間にサイドエツチングによるオフセラ1〜を入れるこ
とができる。
[発明の効果1 以上に説明した本発明方法によれば、第一金属膜が基板
金回を被覆する均質なキャップとして活性化アニールが
なされ、基板に加わる熱処理不均一応力のクッションに
なるので、熱α理されたときドープされた不純物原子の
巽常再拡散などが防止される。 そして第一金属膜とし
てタングステンノ゛イ1〜ライト、タングステンシリ1
)・イドの高融焦合、薫化合物を使用すると、Ga A
s )!板に対し7 ;”i l応力を生じないことか
ら特に好ましい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法で¥J造されるGaAsMES 
 FETの断面図、第2図(a >乃至第2図(k )
は本発明方法第一実施例の工程を示寸断面図、第3図(
a )乃至第3図(C)は第二実施例の主要工程を示す
断面図、第4図は第三実施例の主要工程を示す断面図で
ある。 1・・・半導体基板、 2・・・第一の金属膜、 3・
・・レジストパターン、 4・・・活性層イオン注入領
域、5・・・第二の金属膜、 6・・・レジストパター
ン、7・・・ゲート電極上部、 8・・・レジストパタ
ーン、9.21・・・N+導電層イオン注入領域、  
10・・・絶縁膜、 11・・・活性層、 12・・・
ソースN+導電層、 13・・・ドレインN+導電層、
 14゜22・・・ゲート電極下部、 15・・・ソー
ス電極、16・・・ドレイン電極、 17・・・ゲート
電極、20・・・サイドウオール。 特許出願人 株式会社 東  芝 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 活性層及びN^+導電層が形成される半導体基板の
    上に高融点金属又はその化合物から成る第一の金属膜を
    形成する工程と、該第一の金属膜が活性層及びN^+導
    電層を被覆した状態で活性化アニールをする工程とを含
    む電界効果トランジスタの製造方法。 2 該第一の金属膜を透して該半導体基板内に活性層形
    成用不純物をイオン注入する工程と、該第一の金属膜上
    に高融点金属又はその化合物から成る第二の金属膜を形
    成する工程と、該第一及び第二の金属膜から成るショッ
    トキーゲート電極を形成する工程とを含む特許請求の範
    囲第1項記載の電界効果トランジスタの製造方法。 3 該第一の金属膜上に高融点金属又はその化合物から
    成る第二の金属膜を形成する工程と、該第二の金属膜を
    選択的にエッチングしたゲート電極上部をストッパーと
    するとともに該第一の金属膜を透して該第一の半導体基
    板内にソース電極及びドレイン電極下のN^+導電層形
    成用の不純物をイオン注入する工程と、活性層及びN^
    +導電層の活性化アニール後に該ゲート電極上部をマス
    クとし該第一の金属膜をエッチングしてゲート電極下部
    を形成する工程とを含む特許請求の範囲第1項記載の電
    界効果トランジスタの製造方法。 4 金属膜が、タングステンナイトライド又はタングス
    テンシリサイドからなる特許請求の範囲第1項ないし第
    3項いずれか記載の電界効果トランジスタの製造方法。
JP61198925A 1986-08-27 1986-08-27 電界効果トランジスタの製造方法 Expired - Lifetime JP2567845B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61198925A JP2567845B2 (ja) 1986-08-27 1986-08-27 電界効果トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61198925A JP2567845B2 (ja) 1986-08-27 1986-08-27 電界効果トランジスタの製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21220185A Division JPS6273673A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 電界効果トランジスタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6276566A true JPS6276566A (ja) 1987-04-08
JP2567845B2 JP2567845B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=16399243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61198925A Expired - Lifetime JP2567845B2 (ja) 1986-08-27 1986-08-27 電界効果トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567845B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012731A (ja) * 1983-07-01 1985-01-23 Agency Of Ind Science & Technol 化合物半導体素子の製造方法
JPS61174773A (ja) * 1985-01-30 1986-08-06 Mitsubishi Electric Corp 電界効果トランジスタの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012731A (ja) * 1983-07-01 1985-01-23 Agency Of Ind Science & Technol 化合物半導体素子の製造方法
JPS61174773A (ja) * 1985-01-30 1986-08-06 Mitsubishi Electric Corp 電界効果トランジスタの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2567845B2 (ja) 1996-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920002090B1 (ko) 전계효과 트랜지스터의 제조방법
JP2509518B2 (ja) チタニウムシリサイドコンタクト製造方法
KR960019602A (ko) 자기 정렬형 티-게이트 갈륨비소 금속반도체 전계효과 트랜지스터의 제조방법
US4983536A (en) Method of fabricating junction field effect transistor
KR940007668B1 (ko) 갈륨비소 금속반도체 전계효과 트랜지스터의 제조방법
JPH0361346B2 (ja)
JPH10125919A (ja) 半導体素子の電極形成方法
JPS6276566A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS627165A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0257340B2 (ja)
JPH046089B2 (ja)
JP3035917B2 (ja) 電界効果型半導体装置及びその製造方法
KR100272609B1 (ko) 반도체 소자의 금속배선 방법
KR100334866B1 (ko) 반도체소자의트랜지스터형성방법
JP2528660B2 (ja) 化合物半導体導電層の形成方法
JP2667840B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
KR100356817B1 (ko) 반도체장치의 콘택 형성방법
JPH0810706B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH0439772B2 (ja)
JPS60192363A (ja) シヨツトキ障壁接合の製造方法
JPS59181066A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62206886A (ja) 化合物半導体電界効果トランジスタの製造方法
JPH0783026B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS63266865A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63246870A (ja) 化合物半導体装置及び製造方法