JPS6270064A - 記録濃度制御装置 - Google Patents

記録濃度制御装置

Info

Publication number
JPS6270064A
JPS6270064A JP60209912A JP20991285A JPS6270064A JP S6270064 A JPS6270064 A JP S6270064A JP 60209912 A JP60209912 A JP 60209912A JP 20991285 A JP20991285 A JP 20991285A JP S6270064 A JPS6270064 A JP S6270064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradation
energization
data
temperature
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60209912A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0632942B2 (ja
Inventor
Toshihiko Goto
敏彦 後藤
Takahiko Yoshida
隆彦 吉田
Yasunori Kobori
康功 小堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60209912A priority Critical patent/JPH0632942B2/ja
Priority to DE8686113127T priority patent/DE3676027D1/de
Priority to US06/911,074 priority patent/US4704618A/en
Priority to EP86113127A priority patent/EP0216365B1/en
Publication of JPS6270064A publication Critical patent/JPS6270064A/ja
Publication of JPH0632942B2 publication Critical patent/JPH0632942B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
    • H04N1/40031Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales for a plurality of reproducing elements simultaneously
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/405Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
    • H04N1/4055Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern
    • H04N1/4056Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern the pattern varying in one dimension only, e.g. dash length, pulse width modulation [PWM]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は階調画僚記録をおこなう感熱記録装置に係シ、
特にカラー画像記録時の、温度による濃度や色相の変化
を抑制するのに好適な記録濃度制御装flK関する。
〔発明の背景〕
感熱階調記録において、発熱体への通電時間と発色濃度
の関係は一般に線形でなく、第6図に示すごとく、特に
低濃度部と高濃度部においては濃度増加に必要な通電時
間増加量は大きくなっている。したがって、階調をもつ
画像信号を忠実に記録しようとする場合には、階調に応
じて、発熱時間を変える必要がある。従来、非線形な、
階調と通電時間の関係を、リードオンリーメモリ(以下
ROMと略記する)にあらかじめ記憶させておき、記録
時にはROMの内容を参照しつつ、通電時間を制御する
のが通例であった。例えば、特公昭59−17954号
公報には、ROMの内容を、順次に一定のクロックによ
って読み出したときに、隔調の区切シ時刻ごとに11”
を出力し、その他は′O″を出力する方式が示され、ま
た特開昭57−48868号公報には、階調ととに1通
電期間に′1″、その他はlO″を並列に出力する方式
が示されておシ、それぞれ、設定したROMの内容に応
じて、濃淡画像を記録することができる。
しかし、感熱記録装置においては、印画とともに発熱体
の周辺に熱が蓄積され、第6図に示すように同一通電時
間に対する発色濃度が上昇すること、カラーの印画を得
る際、例えばシアン、マゼンタ、イエロの3種の記録媒
体を用い、3回重ねて印画するようなときには第7図に
示すように通電時間と発色濃度の特性が記録媒体により
てことなること、また階調数が多いほど高品位の印画が
得られることなどが知られている。たとえば、印画の画
質に自然な陰影を与えるためKは少なくともθ階調は必
要である。したがりて、従来技術によれば、例えば3色
分の各記録媒体に対して、発熱体付近温度が56Cおき
の特性をあらかじめROM内K 1G種類程度設゛定し
ておき、印画に際して読み出すべき特性を変更するとす
れば、ROMの必要容量は(資)倍にもなり、また階調
数をその2倍にしようとすると、必要なROMの容量は
60倍にも達し、実用的でない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上述した′従来技術の欠点をなくシ、
多色化・温度制御・多階調などに適した、感熱記録装置
の、記録濃度制御装置を提供するととkある。
〔発明の概要〕
本発明は、基準時の通電時間−濃度特性を折線近似する
データに、温度変化に対する補正データ、インク紙の種
類による補正データを付加して記憶し、初期値メモリの
データと感熱ヘッド部の温度およびインク紙の種類から
、各階調の発色に必要な通電時間に対応する通電コード
列を発生させ、この通電コードに対応する時間だけ発熱
抵抗体に電力を供給することにより、通電コード列を記
憶するに必要なメモリだけで従来と同様又はそれ以上の
多階調印画を可能にしたものである。
〔発明の実施例〕
第1図に本発明の実施例の構成図を示す。本発明が適用
される感熱プリンタは、感熱ヘッド部1、温度検出素子
21およびアナログ・デジタ゛ル変換器(以下A/D変
換器と略す)22より成る温度検出手段2、基準温度に
おける通電時間データ等を記憶する初期値メモリ3、温
度検出手段2および初期値メモリ3のデータに基づいて
、プリント時の温度に対応した各階調ごとの通電時間の
データ(通電コード)を計算する算定手段4、算定手段
4で計算した通電コードを階imK応じたアドレスごと
に記憶するメモリ51等から成る通電時間制御手段5、
印画する1ライン分の映像信号を記憶するラインメモリ
6、ラインメモリ6から映像信号が画素項九入力され映
像信号と階調ポインタ53の示す階調レベルとを画素ご
とに比較し映像信号の階調レベルが階調ポインタの示す
階調レベルより高い場合に1′を、低い場合に加”を出
力する比較回路7とから構成される。
通電時間制御手段5は、メモ+J51.カウンタ52、
階調ポインタ53、スイッチ(、変換手段55よ)成る
。感熱ヘッド部1は比較回路からのシリアルな加熱デー
タが入力され、1ライン分のデータ入力が終了するとパ
ラレルなデータとして出力するシフトレジスタ1】と、
シフトレジスタからのパランルデータを1ラインプリン
ト期間に渡って保持するラッチ回路と、ラッチ回路の各
ビットごとに接続されスイッチ20の出力信号によりラ
ッチ回路からの出力信号をマスクして発熱抵抗14へ伝
えるためのアンド回路13とから成る。
まず全体の動作について説明する。
映像信号入力端子aに入力された映像信号は階調ポイン
タ53からの制御信号に応じて1ライン分だけサンプリ
ングされ、ラインメモリ乙に保持される。仮に、ライン
メモリ6に保持された映像信号の階調レベルが第2図(
α)に示すものとして説明する。尚説明を簡単にするた
めに画素数16 、16階調とした。
まず階調ポインタが階調レベル″1”に設定される。次
にラインメモリ6に保持された映像信号が1画素分(感
熱ヘッド101つの発熱抵抗体14によりプリントされ
る分に相当する)づつ比較回路7に取り込まれ、階調ポ
インタ53の示す階調レベルと比較されスイッチシの出
力のマスク情報信号を発生する。第2図(α)に示す映
像信号が入力されると、まず階調レベル1については、
第2図(Alに示すように全て“1″の16ビツトの加
熱データ信号が出力され、シフトレジスタl]に取シ込
まれる。シフトレジスタ11の内容はラッチ回路12に
取り込まれ、各ビットごとKAND回路13を介して発
熱抵抗14に供給される。
スイッチ(が1″を出力するとラッチ回路12に保持さ
れたデータの値が′1″のビットに対応するAND回路
13のみがハイになシ、発熱抵抗14が発熱する。スイ
ッチ54は、後述のようにγ特性に基づいて通電時間が
定められている。第2図(α)に示す映像信号の場合に
は、階調レベルが1の場合には、同図(6)に示すよう
にビットが11”になるので、全発熱抵抗14が発熱す
る。
以上のようにして階調レベル1について発熱が終了する
と階調ポインタ53を1増加して階調レベル2について
同様の動作を行なう。階調ポインタ53を増加していき
レベル8になると、第5、第6ビツト目の加熱データが
0′なので、発熱抵抗体14の第5.第6目の抵抗体の
みが発熱しなくなる。以上の動作を繰返し、階調レベル
】6までの発熱を終了すると1ライン分の印画が終了す
る。
階調カウンタ8では、階調ポインタ53の出力信号を検
出して、全隔調にわたる印画が終了した場合には、画像
更新要求出力を端子すより出力する。画像更新要求出力
に応じて、ラインメモリ6には次ラインの映像信号が取
り込まれ、次ラインの印画動作が上記動作と同様にして
行われる。
ここでメモリ51に記憶される通電コードは、シアン、
マゼンタ、イエロ、ブラックなどのインク紙の種類、温
度検出手段によ)検出したヘッド温度等により書き替え
られる。
次にメモリ51に記憶される通電コード、およびその作
−成動作等について説明する。
初期値メモIJ 2 Kは、通電時間に応じた発色濃度
の特性を折線近似するためのデータが記憶されている。
すなわち第3図に示すように発色濃度特性をル本の直線
(第3図ではn =5 ) L6(i=1.2.・・・
ル)で近似する場合には、各直線Liの基準温度におけ
る始点階調Si、初期傾きt8、温度変化による傾きの
変化傾数Δti、第1階調S1になるまでの通電時間T
0、近似直線の温度変化に対する通電時間の変化を算出
するための初期値データが記憶されている。
算定手段4では、端子Cから入力されるインク紙の種類
を示すデータに応じて、初期値メモリ3から上記の初期
値データを読み出し、温度検出手段2によ)検出された
ヘッド部の温度に応じて、□その温度における通電時間
−発色濃度特性を計算し、この通電時間−発色濃度特性
に応じて、以下に示す通電コード列を発生し、メモリ5
1 K供給する。
通電コードは、たとえば第1表に示すように通電時間に
応じて定められたコードである。
第1表 通電コード列は通電時間−濃度特性に従りて各階調から
次の階調へ変化させるために必要な通電時間に対応する
通電コードを前記第1表から選び出し、その選択された
通電コードを階調1から最大階調まで連続して並べたも
のである。
第4図に通電時間−濃度特性図を、第2表にそれに対応
する通電コード列の例を示す。
第2表 第2表に示す通電コード列(T02221100000
010001000100010122357 )を用
いれば、第4図に示すような通電時間−濃度特性を再現
できる。
この通電コード列は、インク紙の種類、ヘッド温度等に
応じて、各インク紙の当該温度における通電時間−濃度
特性に極カ一致するように決められる。
次に上記通電コード列を用いて印画を行なう動作につい
て説明する。尚、第2図は16階調、第4図、第2表は
32階調で記載しであるが説明の都合上同一階調として
考えるものとする。
メモIJ 5lic上記通電コード列が保持される。
メモIJ slから読出された通電コードは、変換回路
ss lcより通電コードに対応するカウント数のデー
タとしてカウンタ52に供給される。シフトレジスタ1
】には第1番目の加熱データd (11が保持される。
スイッチ謁は、ラッチ回路への加熱データの保持が完了
するとオン状態になり、=HD回路13に′1″を出力
する。加熱データd(1)は全ビットが′1″なので全
ての発熱抵抗14が発熱する。カウンタ52は、メモリ
51からの通電コード(ro) K対応するカウント数
まで端子di/(入力されるクロックパルスをカウント
シ、通電コードに対応するカウント数と一致したら出力
を反転させる。スイッチ別は、このカウンタ52の出力
の反転によF)AND回路13K”ONを出力する。し
たがって、抵抗14は発熱を中止する。
階調ポインタ53はカウンタ52の出力の反転にょ多階
調が次の階調に移ったことを検知し、ラインメモリから
読出した映像信号をもとに比較回路7からの階調におけ
る加熱データtL+21をシフトレジスタ1】に出力し
、ラッチ回路12に保持する。ラッチ回路12への保持
が終了するとスイッチ謁をオン状態にし、カウンタ52
が階調2に対応する通電コード″2’ K対応するカウ
ント数までオン状態を保持する。以下同様にして第ル回
階調に対しては加熱データd klをラッチ回@ 12
に保持して、第5階調に対応する通電コードに対応する
カウント数をカウンタ52がカウントするまで、スイッ
チ8をオン状態にし、発熱抵抗14により加熱を行なう
最終階調まで以上の動作を行なうと、階調カウンタが、
次のラインの印画を行なうために、ラインメモリ6に次
ラインの映像信号を取り込む。
上記した構成によれば、発熱体への通電の直前に、感熱
ヘッドの温度により、プリントすべき濃度に応じた通電
時間が設定されるため、印画を〈シかえずことにより感
熱ヘッドの温度が徐々に上昇したシ、雰囲気温度の変化
などのために、印画濃度が変化することを避けることが
できる。特にシアン、マゼンタ、イエロナト、減色法の
3原色を用い、それぞれを多階調で重ねて印画をおこな
うようなフルカラープリンタにおいては、印画される濃
度がわずかでも変化すると混色後の色相や彩度が変化し
てしま、う。
本発明によれば、このような微妙な印画濃度の制御が可
能になる。
また、一般には、通電コード列の発生は、各色による印
画の直前におこなうことが望ましい。
これは印画の途中で通電コード列を変更すると、連続的
な、もしくは一定の階調データからなる画像信号でも、
印画の途中で濃度が変化してしまうためである。しかし
、例示したごとく、通電コードの種類を8種に限定する
ことなく、例えば16進法でOOからFFに対応させて
256種程度を用意するとともに、温度データ50分解
能を十分高くすることにより、1ライン印画毎に通電コ
ード列を発生させ、ある濃度に対応する通電時間を印画
にともない少しずつ変化させることも可能であり、この
場合には、1色を印画する間の感熱ヘッドの熱蓄積によ
る濃度上昇なども大巾に軽減することができる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したごとく、本発明によれば、わずかの
メモリ容量により、実質上、感熱ヘッドの温度データの
分解能だけの種類の通電コード列を参照して、当該温度
における階調データに対する通電時間を制御できるため
、印画濃度の制御精度を著るしく向上せしめ、また特に
、フルカラー印画をおこなう際の色相や彩度の再現性を
向上せしめることができるなどの効果をもつ。
すなわち、従来の装置では、階調記録の情報としてメモ
リに階調ステップ時間をそのまま記憶し、その階調ステ
ップ時間に応じてクロックパルスをカウントすることに
よ)階調記録を行っていたが、本発明では、階調情報を
単位通電時間コードの組合せとし、その組合せを印画時
の温度により補正しているため、少ないメモリ容量で正
確な階調記録が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図、第2図は映像信
号と通電コード例を示す模式図、第3図、第4図は通電
時間−濃度特性を折線近似したグラフ、第5図、第6図
、第7図は通電時間−濃度特性のグラフである。 符号の説明 1・・・感熱ヘッド部   2・・・温度検出手段3・
・・初期値メそり   4・・・算定手段5・・・通電
時間制御手段 6・・・ラインメモリ7・・・比較回路
     1】・・・シフトレジスタ12・・・ラッチ
      】4・・・発熱抵抗体51・・・メモリ 
     52・・・カウンタ53・・・階調ポインタ
   8・・・スイッチ55・・・変換回路 、・′) 代理人弁理士 小 川 勝 男  ゛・\・ 嶋 2 暦鯉片しベ)し    (a) (し) 篇 3 図 篇4 図 5         )tJ         Ill
         6J篇 5 図 第6図 第7図 02を電IlすFJI  −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、記録媒体に熱を印加する発熱体を備え、前記発熱体
    に供給する電流の通電時間を制御して前記発熱体から前
    記記録媒体に印加される熱量を変化させることにより階
    調記録を行なう感熱記録装置において、 基準温度における通電時間−濃度特性およ び温度変化に対する変化率のデータを記憶する初期値メ
    モリと、 前記発熱体近傍の温度を検出する温度検出 手段と、 前記温度検出手段の出力に基づき、前記メ モリから読出した通電時間−濃度特性を補正し、補正後
    の通電時間−濃度特性の各階調レベルに対して通電時間
    ごとにあらかじめ定められた通電コードを割当てること
    により通電時間−濃度特性に対応する通電コード列を発
    生する通電コード列発生手段と、 印画すべき映像信号の階調レベルと通電コ ード列の示す階調レベルを階調ごとに比較し、通電コー
    ド列の示す階調レベルが映像信号の階調レベルより低い
    場合に、当該階調の通電コードに対応した時間だけ前記
    発熱体に電流を供給する階調制御手段を有することを特
    徴とする記録濃度制御装置。 2、特許請求の範囲第1項において、前記階調制御手段
    は、前記通電コードをクロックパルス数に変換する変換
    手段と、クロックパルスを前記変換手段の出力が示すク
    ロックパルス数までカウントするカウンタと、前記カウ
    ンタが計数中は前記発熱体への通電を許すスイッチ手段
    を有する通電時間制御手段を備えたことを特徴とする記
    録濃度制御装置。 3、特許請求の範囲第2項において、前記発熱体は複数
    の発熱抵抗体を有し、前記階調制御手段は階調ごとに前
    記各発熱抵抗体に供給する映像信号の階調レベルを検査
    し、当該階調よりも階調レベルが低い場合に対応する前
    記発熱抵抗体に前記スイッチ手段の出力の供給を禁止す
    るマスク情報信号を発生する比較回路を有することを特
    徴とする記録濃度制御装置。
JP60209912A 1985-09-25 1985-09-25 記録濃度制御装置 Expired - Lifetime JPH0632942B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60209912A JPH0632942B2 (ja) 1985-09-25 1985-09-25 記録濃度制御装置
DE8686113127T DE3676027D1 (de) 1985-09-25 1986-09-24 Signalverarbeitungsschaltung fuer waermeempfindliche aufzeichnungsgeraete.
US06/911,074 US4704618A (en) 1985-09-25 1986-09-24 Signal-processing circuit for heat-sensitive recording apparatus
EP86113127A EP0216365B1 (en) 1985-09-25 1986-09-24 Signal-processing circuit for heat-sensitive recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60209912A JPH0632942B2 (ja) 1985-09-25 1985-09-25 記録濃度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6270064A true JPS6270064A (ja) 1987-03-31
JPH0632942B2 JPH0632942B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=16580708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60209912A Expired - Lifetime JPH0632942B2 (ja) 1985-09-25 1985-09-25 記録濃度制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4704618A (ja)
EP (1) EP0216365B1 (ja)
JP (1) JPH0632942B2 (ja)
DE (1) DE3676027D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01500414A (ja) * 1986-07-24 1989-02-16 イーストマン・コダック・カンパニー 温度補償機能を備えたサーマル・プリンタ装置
JPH03140260A (ja) * 1989-10-27 1991-06-14 Victor Co Of Japan Ltd 熱記録プリンタ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4764858A (en) * 1987-10-19 1988-08-16 Gulton Industries, Inc. Energy controller
GB2212691B (en) * 1987-11-20 1992-04-15 Mitsubishi Electric Corp Halftone printing system
US5331340A (en) * 1988-05-02 1994-07-19 Canon Kabushiki Kaisha Thermal head with control means for maintaining head temperature within a range
US5121135A (en) * 1989-08-25 1992-06-09 Sharp Kabushiki Kaisha Thermal head having integral analog drive compensation
ATE121681T1 (de) * 1989-09-18 1995-05-15 Canon Kk Tintenstrahlaufzeichnung.
JPH0418372A (ja) * 1990-05-11 1992-01-22 Sanyo Electric Co Ltd 熱転写記録の印写濃度制御方法
JP2960792B2 (ja) * 1991-03-26 1999-10-12 株式会社東芝 サーマルヘッド異常加熱防止装置
US5321428A (en) * 1992-09-04 1994-06-14 Cordata, Inc. Laser printer power saver
EP0630148A1 (en) * 1993-06-18 1994-12-21 Xeikon Nv Recording module
JP3368147B2 (ja) * 1996-07-04 2003-01-20 キヤノン株式会社 プリントヘッドおよびプリント装置
TWI275495B (en) * 2004-09-21 2007-03-11 Sony Corp Printer and printing method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0666872B2 (ja) * 1983-07-28 1994-08-24 富士ゼロックス株式会社 感熱中間調記録装置
DE3329311A1 (de) * 1983-08-13 1985-02-28 Ricoh Co., Ltd., Tokio/Tokyo System zum ansteuern eines thermodruckkopfs
US4563691A (en) * 1984-12-24 1986-01-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Thermo-sensitive recording apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01500414A (ja) * 1986-07-24 1989-02-16 イーストマン・コダック・カンパニー 温度補償機能を備えたサーマル・プリンタ装置
JPH03140260A (ja) * 1989-10-27 1991-06-14 Victor Co Of Japan Ltd 熱記録プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0216365B1 (en) 1990-12-05
DE3676027D1 (de) 1991-01-17
US4704618A (en) 1987-11-03
EP0216365A2 (en) 1987-04-01
EP0216365A3 (en) 1988-01-27
JPH0632942B2 (ja) 1994-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6270064A (ja) 記録濃度制御装置
JPS62256576A (ja) 感熱記録装置
JPS62256575A (ja) 感熱記録装置
JPH04339464A (ja) 中間調記録装置
US5451985A (en) Area gradation control device and method for a thermal printer
KR20010030303A (ko) 감열식 프린터의 헤드 콘트롤러 및 프린팅 방법
JPS6115469A (ja) サ−マル記録装置
JP2928628B2 (ja) 感熱記録装置
JPH07121589B2 (ja) プリンタの記録濃度補正装置
JPS6226627B2 (ja)
JPS59202768A (ja) 感熱転写プリンタ
KR0138139B1 (ko) 프린터장치
JPH11115227A (ja) 記録装置
JPH0267152A (ja) 感熱転写階調制御装置
JPH02175264A (ja) 記録装置
JPS58161573A (ja) 感熱記録装置
JPH03213358A (ja) 感熱型プリンタ
JPH0832463B2 (ja) プリンタ装置
JPS61270976A (ja) サ−マルヘツド駆動装置
JPH06989A (ja) 中間調記録装置
JPH03224754A (ja) 濃度階調制御型サーマルプリンタ及び電流値検出装置
JPH01216860A (ja) 感熱記録装置
JPH07108700A (ja) プリンタのプリント方法
JP2001071548A (ja) サーマルプリンタのヘッドコントローラ
JPS63256464A (ja) 感熱記録装置