JPS58193173A - 感熱記録の階調補正装置 - Google Patents

感熱記録の階調補正装置

Info

Publication number
JPS58193173A
JPS58193173A JP57076162A JP7616282A JPS58193173A JP S58193173 A JPS58193173 A JP S58193173A JP 57076162 A JP57076162 A JP 57076162A JP 7616282 A JP7616282 A JP 7616282A JP S58193173 A JPS58193173 A JP S58193173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
gradation
comparator
output
heat generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57076162A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Watanabe
渡辺 英章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57076162A priority Critical patent/JPS58193173A/ja
Publication of JPS58193173A publication Critical patent/JPS58193173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/407Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画儂あるいは文字などの記録像の濃淡を熱印字
用発熱抵抗体列によ〉記録する場合の階調補正装置に関
する。
熱印字用発熱抵抗体(よる記録濃度は、基本的には発熱
抵抗体に印加される記録要因量によ)決まる。しかし配
録部の主走査方向に沿って配列された長さしの熱印字用
発熱抵抗体列による記録濃度は、各発熱抵抗体に印加さ
れる記録要因量が同一の場合、長さLの中央の記録濃度
が高く、両側の記録#fが低くなるのが普通である。こ
れは中央部の放熱効果が両端部に比べて低いためである
これを第1図の例で説明する。第1図は長さしの熱印字
用発熱抵抗体列によ)4階調記録を行う場合の例であっ
て、長さLの中央部の発熱抵抗体に第1@(alに示さ
れるように4階調に対応して印加レベルを一定値のVo
として印加時間を0 、t+ 、 h。
tsと制御することによI(A1.(2)、IO,aの
4種の記録要因量を得て、第1図1b)に示される印加
時間を一発色濃度d%性から囚、(8)、0.0各々の
記録要因量に対応する発色濃度dA 、 dB 、 d
C、dDt得る、一方、長さLの端部の発熱抵抗体に第
1図ζa)に示されるように4階gK対応して印加レベ
ルを一足値のVoとして印加時間をOe t+ w t
z * ts と制御する仁とによ如、(2)、 (8
1、t’l 、 Q)の4mの記録要因量を得て、第1
図(clに示される印加時間1−発色濃fd特性から(
4)、[F]1 、 (:) 、 fi各々の記録要因
量に対応する発色濃度dA、dB’、dσ、dIfを得
る。
すなわち、同−記録要因量(2)、 ta> 、 a 
、 Q)1によって得られる記録濃度は長さしの中央部
と端部では異なる。従って、長さLの熱印字用発熱抵抗
体列によって得られる4階調それぞれの濃度を一様にす
るには、長さしの中央部の発熱抵抗体に与える各階調に
対応した記録要因量と、長さLの端部の発熱抵抗体に与
える各階調に対応した記録要因量とを異ったものにしな
ければならない。例えば、1111図(b) K示され
るような4階g特性dA、dB、dC。
Oを得るには、長さLの熱印字用発熱抵抗体列の中央部
の発熱抵抗体には第1図(a)K示した記録要因量(2
)e (Bl @ IcI @ aを与えるとき、端部
の発熱抵抗体には第1図(di K示すよう[4階調に
対応して印加レベルを一定値VOとして印加時間を0.
t+’。
F′、jl’と制御することによ)得られる4種の記録
要因量(4)、O+)、a、aを与えなければならない
第1図(e)は印加レベルを一定値Voとしたときの長
さしの熱印字用発熱抵抗体の端部の抵抗体によると同一
の特性である。
本発明は以上のような感熱記録特性を利用して成された
ものであプ、従って本発明の目的とするところFi、記
録部の主走査方向に沿って配列された熱印字用発熱抵抗
体列による感熱記録において生じる発熱抵抗体列の中央
部と両端部での放熱特性の差による濃度むらを軽減する
ことにある。
本発明の上記目的は、記録部の主走査方向に沿って配列
された熱印字用発熱抵抗体列の各抵抗素子に、入力画信
号の一度レベルに対応する記録要因の普を印加して記録
を行なう階調感熱記録装着において、入力画信号の61
度レベルと@1発熱抵抗体列の各抵抗素子に印加する記
録要因量の関係を、該発熱抵抗体列の中央部と両端部と
で段階的に変化させる手段を具備し、前記発熱抵抗体列
の中央部と両端部での放熱特注の差による一度むらを軽
減することを特徴とする階調補正装置によって達成され
る。
以下1本発明をその良好な実施例について添付図面を参
照しながら具体的に説明する。
第2図は従来の4階調制御の例、第3図は本発明の実施
例であって、第2図、第3図の横軸は長さLの熱印字用
発熱抵抗体列の各抵抗体の主走査方向の位置を示す。第
2図1a)K示されるように4階調に対応して印加レベ
ルを一定値■として各抵抗体O印加時間を0 、 t+
 、 tz 、 ts  と制御すると。
各階!l1lK対応する濃度は第2図(blのように、
各抵抗体の主走査方向の位置に依存した特性となる。
一方、第3図(alに示されるように、4階調に対応し
て印加レベルを一定値Voとして、各抵抗体の印加時間
を各抵抗体の主走査方向の位tKよって変化して制御す
ると、各階調に対応する濃1ハ第3図(blOように、
各抵抗体の主走査方向の位11には独立となる。
1に4図は本発明による中間調記録装置の一実施例を示
すブロック図である。感熱記録ヘッドlは多数の熱印字
用発熱抵抗素子11を並列直線状に配し、これをM個ず
つN組(M、Nは整数)の群に分け1M行N列のマトリ
クスを構成している。
M個の発熱抵抗素子11の一方はN個の共通電極1bK
M統され、N個の共通電極1bは1個のドライバ回路(
図示せず)に接続されている。M個の発熱抵抗素子1a
ti%MHのスイッチング回路2に接続され、シリアル
インパラレルアウト・シフトレジスタ3を介して画情報
信号が印加される。
N1固の共通電極1bは順次切換えられて一走査を終了
する。
次に、シフトレジスタ3Km情報信号、っまシ中同調再
現信号が印加されるまでの、中間調再現信号の作成過程
ft説明する。中間、IIを含む画信号が第4図の入力
端子4よ)(所望の中間調数(白・黒を含む)−1)だ
け設けられたコンパレータ群5に入力される。つまヤコ
ンバレ−IFSti、人力画信号をその振巾に応じて被
数段のしきい値に弁別するA/I)変換回路である。本
実施例では階調数nを4段階得るものとして*  3 
g (5a 、5 b −5c ’) (Dコンパレー
タを設けている。コンパレータ5の出力をエンコーダ6
に人力して、コード化画信号(不実通例では2ビツトt
#報)を侍て、デ−タRAM8に記憶する、データRA
M8に記憶された画信号をM個ずつ被数目読み出し、こ
の絖み出しと同時に階調指定ROM7から出力される階
調指定データと比較器9で比較し1自信号〉階調指定の
とき比較器9の出力を[J 、そうでないときは「0」
とする。
第5図、第6図で階調指定の具体例を説明する、第5図
は、第3図(a)に示されるように% 4階調に対応し
て印加レベルを一定値VOとして、各抵抗素子の印加時
間を各抵抗素子の主走査方向の位置によって変化して制
御するときの、長さLの熱印字用発熱抵抗体列の両側部
および中央部の抵抗素子の印加時間を示したものである
が、ここでは最大印加時間を16等分した時間をΔtと
して、印加時間は□必ず真の整数倍として制御している
。真の時間に第4図のデータRAM8はM個の一信号を
比較器を通してシフトレジスタ3に転送する、同様にし
て、データRAM8からシフトレジスタ3に同一のデー
タが16回転送される。各転送時にシける階調指定RO
M 7の出力信号を第6図に示す。
第5図、第6図の+11図はそれぞれ長さLの熱印字用
発熱抵抗体列の両端部の抵抗体の印加時間特注、階調指
定ROM7の出力信号であり、第5図、@6図の(bl
図はそれぞれ長さLの熱印字用発熱抵抗体列の中央部の
抵抗体の印加時間特性、階調指定ROM7の出力信号で
ある、例えば長さLの熱印字用発熱抵抗体列の中央部の
抵抗体の印加時間特注は第5図(blであるが、これは
第6図(blの階調指定ROM7の内容で決まる。すな
わち、第6図(b)から第1回目〜7回目の転送時の階
調指定はrOJなので、−信号が「0」のときは比較器
9の出力は「O」、−信号がr−1」、 l’2J 、
 r3Jのときは比較器9の出力はrlJとなる。同様
にして第8回目、9回目の転送時の階調指定tri r
t」なので、画信号がrOJ 、 r−i」のときは比
較器9の出力は「0」9自信号が12J 、 「3jの
ときは比較器9の出力はrlJとなる。比較器の出力が
rlJのときは印字を意味し。
「0」の左きは無印字を意味する。
以上述べたように1階調指定ROMの内容によってMi
mの発熱抵抗素子ごとに印字時間%注を変えることがで
きる。第4図のカウンタlOは、印字する発熱抵・抗素
子の位11によって階調指定ROM7゜データRAM8
のアドレスを指定したシ、シフトレジスタ3にシフトク
ロック、ラッチクロックを与えるためのカウンタである
上記実施例では階調I#性を印字時間のみで制御してい
るが、記録電力によシ、あるいは印字時間と記録電力の
両者によ如制御することができるのは言うまでもない。
具体的な階調特性の制御方法については1例えば特開昭
55−138535号に詳しく述べられている。
以上詳しく説明したように1本発明による感熱記録の階
調補正装置を用いれば、感熱記録において発熱抵抗体ダ
lの中央部と両端部での放熱特性の差による濃度むらを
軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は熱印字用発熱抵抗体による記録の#11度特性
とそOときの記録要因量を表わす図、第2図は従来の4
階調制御の191およびそのときの王走査方向の濃度分
布を示す図、に3図は本発明による4階調制御の1実施
例およびそのときの王走査方向の濃度分布を示す図、第
4図は本発明による中間調記録装置の1実施例を示すブ
ロック図、第5図は第411!!lK示した実施例にお
いてそれぞれ長さLの熱印字用発熱抵抗体列の両端部お
よび中央部の抵抗体に印加する記録要因量を示す図、第
6図は第4図の階調指定ROM7の内容の一部を示した
ものでおってそれぞれ長さLの熱印字用発熱抵抗体列の
両端部および中央部の抵抗体に印加する記録要因量を制
御するためのROM7の内容を示す図である。 l−・・感熱記録ヘッド、 1m・・・熱印字用発熱抵抗素子、lb・・・共通を碓
。 2・・・スイッチング回路、  3・・・シリアルイン
パラレルアウト・シフトレジスタ。 4・−・画信号入力端子、   5・・・コンパレータ
。 6・・−エンコーダ、     7・・・階調指定RO
M。 8・・・データRAM%    9・・・比較器。 lO・・・カウンタ。 代理人 弁理士 染 川 利 吉 第1図 第2図 (0) (b) 第3図 (b) 第5図 第6図 (0) (b) 391−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録部の主走査方向に沿って配列された熱印字用発熱抵
    抗体列の各抵抗素子に、入力#信号の濃度レベルに対応
    する記母要因の量を印加して記録を行なう階調感熱記録
    装置にシいて、入力画信号の濃度レベルと前記発熱抵抗
    体列の各抵抗素子に印加する記録要因量の関係を、骸発
    熱抵抗体列の中央部と両端部で段階的に変化させる手段
    を具備し、前記発熱抵抗体列の中央部と両端部での放熱
    特性0@による濃度むらを軽減することを特徴とする階
    調補正装置、
JP57076162A 1982-05-07 1982-05-07 感熱記録の階調補正装置 Pending JPS58193173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57076162A JPS58193173A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 感熱記録の階調補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57076162A JPS58193173A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 感熱記録の階調補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58193173A true JPS58193173A (ja) 1983-11-10

Family

ID=13597362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57076162A Pending JPS58193173A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 感熱記録の階調補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58193173A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6335372U (ja) * 1986-08-22 1988-03-07

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6335372U (ja) * 1986-08-22 1988-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4607262A (en) Thermal head drive circuit
US4516135A (en) Thermal printer capable of reproducing halftone image
US4801948A (en) Thermal recording apparatus with resistance compensation
JPS62256576A (ja) 感熱記録装置
US5038154A (en) Driving apparatus for thermal head
US4704618A (en) Signal-processing circuit for heat-sensitive recording apparatus
US5089831A (en) Block-divided driving apparatus of gradation thermal printhead
JPS58193173A (ja) 感熱記録の階調補正装置
EP0452928B1 (en) Multi-gradation image recording apparatus
EP0437236B1 (en) Gradation control circuit of line thermal printer
JPH044793B2 (ja)
JPS6115469A (ja) サ−マル記録装置
JPS61262369A (ja) 感熱記録の階調補正装置
JP2635470B2 (ja) 熱転写プリンタの補正回路
JP3039608B2 (ja) 中間調記録方法及び装置
JPS6139567Y2 (ja)
JPS6226627B2 (ja)
JPH0584102B2 (ja)
JP3250743B2 (ja) ヘッド駆動装置
JPS62213370A (ja) 感熱記録の階調補正装置
US5793402A (en) Thermal transfer recording method and apparatus of both sublimation type and fusion type
JPS6226628B2 (ja)
JPS61143153A (ja) サ−マルヘツド駆動装置
JPS58166873A (ja) 階調補正装置
JPS6115468A (ja) サ−マル記録装置