JPS6267576A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPS6267576A
JPS6267576A JP20765185A JP20765185A JPS6267576A JP S6267576 A JPS6267576 A JP S6267576A JP 20765185 A JP20765185 A JP 20765185A JP 20765185 A JP20765185 A JP 20765185A JP S6267576 A JPS6267576 A JP S6267576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
toner
solvent
toner image
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20765185A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshisuke Takekida
武木田 義祐
Tokuji Yoshida
篤司 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP20765185A priority Critical patent/JPS6267576A/ja
Publication of JPS6267576A publication Critical patent/JPS6267576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子写真系印刷装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の電子写真系印刷装置は、現像したトナー
像の用紙への転写、用紙の搬送後、トナー像の定着のプ
ロセスを行っていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の電子写真系印刷装置は、転写のプロセス
から定着のプロセスの間で用紙上のトナー像に対し、力
学的、静電気的外乱の作用する期間があり、トナー像が
乱される恐れがあり、さらに、定着部では熱ロールある
いはフラッシュランプによって、熱的にトナー像を用紙
に定着する為、大きなエネルギを費し、像の安定と省力
化に問題があった。
本発明は前記問題点を解消し、転写、定着の省力化、効
率化を図る印刷装置を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の印刷装置はトナー像を固体から液体に変成させ
るトナー粒子溶解ドラムと、該ドラムへ像を転写する転
写帯電器と、溶解したトナー粒子から成るトナー像を用
紙へ印刷する印刷部とドラムに溶剤の薄い層を生成させ
る薄層生成部と、ドラムをクリーニングするクリーナと
を有することを特徴とするものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図によシ説明する。
第1図において、感光ドラム13の周囲に帯電器14、
現像器16を設置し、帯電器14により帯電させた感光
ドラムの周面に潜像を露光光線15をもって形成し、現
像器16でその潜像を現像する。この電子写真系の構成
は従来と同じである。
本発明では感光ドラム13に隣接させてトナー溶解ドラ
ム1を回転可能に設置し、トナー溶解ドラム1を通して
感光ドラム13に隣接した位置に転写帯電器2を設置す
る。ドラム1は多孔質の非導電性材からなり、その表面
は溶剤′5が流れにくいように粗面になっている。トナ
ー溶解ドラム1の下部はタンク18内に配置され、タン
ク18内はその中央部で仕切板7にて2室に画成され、
左室内にドラム1の周面をクリーニングするクリーナ6
を設置し、一方布室内をドラム1が通過する溶剤5を付
着させ薄層を生成させる。仕切板7はクリーニング用溶
剤がトナー溶解用溶剤を汚さないように設ける。
またドラム1の上部には用紙17をローラガイド19a
〜19dにて案内して接触させ、該用紙17を通して印
刷部としての転写・ぐラド3を設け、該転写・にラド3
の背後にはヒータ4を設置する。ヒータ4は溶剤5の揮
発、及び転写パッド3の乾燥用として作用する。
実施例において、印刷を行うには、溶解ドラム1をタン
ク18の溶剤5中に通してその表面に溶剤の薄層5aを
形成した後、感光ドラム13上に付着した固体のトナー
8を転写帯電器2によりドラム1の溶剤の薄層5a部分
に転写し、そのトナー像をドラム1の周面上で溶剤5に
より固体から液体に変成させる。その後、溶解したトナ
ー粒子9,10゜11からなるトナー像を用紙17上に
転写ノクツド3で転写、定着を行ない、印刷を完了させ
る。
一方、ドラム1の周面はクリーナ6にて清掃される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明はトナーを用紙に転写する際
に、現像されたトナー像を溶解するプロセスを設けるこ
とにより、トナー像を用紙に転写すると同時に定着も行
なうことができ、このため、転写から定着に至るまでの
トナー像の不安定さを排除できるとともに、定着のプロ
セスの省略による省力化を図ることができる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。 1・・・トナー溶解ドラム、2・・・転写帯電器、3・
・・転写パッド、4・・・ヒータ、5・・・溶剤、6・
・・りIJ−す、7・・・仕切板、8・・・トナー、9
 、10 、11・・・溶解中のトナー、12・・・定
着されたトナー、13・・・感光ドラム、14・・・帯
電器、15・・・露光光線、16・・・現像器、17・
・・用紙、18・・・タンク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トナー像を固体から液体に変成させるトナー粒子
    溶解ドラムと、該ドラムへ像を転写する転写帯電器と、
    溶解したトナー粒子から成るトナー像を用紙へ印刷する
    印刷部と、ドラムに溶剤の薄い層を生成させる薄層生成
    部と、ドラムをクリーニングするクリーナとを有するこ
    とを特徴とする印刷装置。
JP20765185A 1985-09-19 1985-09-19 印刷装置 Pending JPS6267576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20765185A JPS6267576A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20765185A JPS6267576A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6267576A true JPS6267576A (ja) 1987-03-27

Family

ID=16543302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20765185A Pending JPS6267576A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6267576A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0373968A2 (en) * 1988-12-16 1990-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printing apparatus
JPH049961A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 静電荷像現像用トナーおよび記録装置
JPH0450986A (ja) * 1990-06-15 1992-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録装置および記録方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4915499A (ja) * 1972-05-19 1974-02-09
JPS53136836A (en) * 1977-05-04 1978-11-29 Ricoh Co Ltd Electrophotographic transfer method
JPS56150778A (en) * 1980-04-25 1981-11-21 Fuji Xerox Co Ltd Electrophotographic transfer and fixation method
JPS56151971A (en) * 1980-04-28 1981-11-25 Ricoh Co Ltd Transfer and fixation device of electrophotographic copying machine
JPS5840570A (ja) * 1981-08-19 1983-03-09 オセ−ネ−デルランド・ベ−・ヴエ− 粉末画像の転写および固定方法,および装置
JPS59125766A (ja) * 1982-12-31 1984-07-20 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 記録方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4915499A (ja) * 1972-05-19 1974-02-09
JPS53136836A (en) * 1977-05-04 1978-11-29 Ricoh Co Ltd Electrophotographic transfer method
JPS56150778A (en) * 1980-04-25 1981-11-21 Fuji Xerox Co Ltd Electrophotographic transfer and fixation method
JPS56151971A (en) * 1980-04-28 1981-11-25 Ricoh Co Ltd Transfer and fixation device of electrophotographic copying machine
JPS5840570A (ja) * 1981-08-19 1983-03-09 オセ−ネ−デルランド・ベ−・ヴエ− 粉末画像の転写および固定方法,および装置
JPS59125766A (ja) * 1982-12-31 1984-07-20 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 記録方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0373968A2 (en) * 1988-12-16 1990-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printing apparatus
JPH049961A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 静電荷像現像用トナーおよび記録装置
JPH0450986A (ja) * 1990-06-15 1992-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録装置および記録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4769676A (en) Image forming apparatus including means for removing residual toner
JPS6267576A (ja) 印刷装置
JPS6060678A (ja) 画像形成装置
JP2007171959A (ja) 溶着器構造及び静電マーキングシステム
JP2985238B2 (ja) 画像形成装置
JP4053669B2 (ja) 画像形成装置
JP3042909B2 (ja) 湿式複写機
JP3760107B2 (ja) 湿式電子写真装置および現像装置
JPH03116173A (ja) 湿式画像形成装置
JP3235888B2 (ja) 湿式画像形成装置
JPH0529490Y2 (ja)
JPH0245880Y2 (ja)
JPS61100774A (ja) 現像装置
JPS61223771A (ja) トナ−回収装置
JPS61286874A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法並びにトナ−容器使用方法
JPS61118782A (ja) 現像クリ−ニング装置
JP2002341666A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPS631586B2 (ja)
JPH02287473A (ja) 電子写真装置
JP2002006698A (ja) 画像形成装置
JPS6315583B2 (ja)
JPH03174165A (ja) 感光体加熱方法
JPH03202882A (ja) 画像形成装置
JPH0361975A (ja) 湿式電子写真複写装置
JPH0244069B2 (ja) Genzosochinoshiboriroorukiko