JPS626216Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS626216Y2
JPS626216Y2 JP2815781U JP2815781U JPS626216Y2 JP S626216 Y2 JPS626216 Y2 JP S626216Y2 JP 2815781 U JP2815781 U JP 2815781U JP 2815781 U JP2815781 U JP 2815781U JP S626216 Y2 JPS626216 Y2 JP S626216Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
shoji
attached
adjustment plate
long
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2815781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57140573U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2815781U priority Critical patent/JPS626216Y2/ja
Publication of JPS57140573U publication Critical patent/JPS57140573U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS626216Y2 publication Critical patent/JPS626216Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinge Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、引違い窓又は片引き窓の障子にお
ける外れ止め具の高さ調整装置に関するものであ
る。
従来、アルミサツシ等により形成された引違い
窓は第1図ないし第2図に示すように構成されて
いる。ここで障子1を窓枠2に嵌め込む場合は障
子1の上框3の溝部3aを窓枠2のレール2aに
嵌め込んで持ち上げ、下框(図示せず)を所定の
レールに嵌め込んで装着するものである。従つて
障子1の嵌め込みや取り外しが容易である反面、
障子1を嵌め込んだ後の上框3における溝部3a
と窓枠2のレール2aとの間に隙間があり、障子
1が外れ易く、防犯上も好ましくなかつた。そこ
で、上框3の溝部3a内に外れ止め具4をビス止
めしたり、或いは上框3の室内側面に開口部を設
けて、この開口部より所定のスペーサを差し込ん
だりして障子1の外れを防止するようにした構造
が種々考案されているが、いずれも構造が複雑で
あり、障子1を嵌め込んだ後で取付けるには作業
性も悪く、しかも外れ止めと窓枠2のレール2a
との間隔を微調整することは不可能である等の問
題点があつた。
この考案は、上述した従来例の問題点を改善す
るためになされたものであり、引違い窓又は片引
き窓の障子上框の室内面に開口部を形成し、この
開口部に外れ止め具を着脱自在に取付けるととも
にビス等を使用せずワンタツチで取付けられ、外
れ止め具の高さ調整を可能にした外れ止め具の高
さ調整装置を提供するものである。
以下、この考案による一実施例を第3図ないし
第8図にもとづいて具体的に説明する。図におい
て1はアルミサツシ等の障子であり、上框3には
窓枠2のレール2aが嵌め込まれる溝部3aを有
している。上記上框3の室内側に面した所定位置
には、溝部3a内に開口した開口部3bが形成さ
れている。一方上記開口部3bに嵌め込まれる外
れ止め具5は、プラスチツク等により成形された
本体6とスライダー7とからなり、このスライダ
ー7はスプリング8及びスチールボール9等によ
り本体6に対して矢印a方向に節度を有して出没
自在に摺動するように装着されている。
上記外れ止め具5の本体6は、上框3の開口部
3bを塞ぐフランジ6aと、開口部3bより嵌め
込まれて溝部3aの底部に当接する基板6bと、
スライダー7が装着される窓部6cと、この窓部
6cの両側部に設けられて上框3の開口部3bの
側縁に係合する湾曲したアーム6dとが一体成形
により形成されている。
また、上記本体6の湾曲したアーム6dの先端
部には開口部3bの開口側縁が係止する係合爪6
eが設けられている。
さらに上記本体6の基板6bには係合孔6fが
1〜2個形成されているとともに、フランジ6a
に形成した窓部6cの表側下面には、スライダー
7の引き出しをするドライバー等の挿入用切欠部
6g及び窓部6cの上面でフランジ6aの内側に
は、スライダー7の上面に形成したガイド部7a
に係合する抜け止め用ストツパー6hが設けられ
ている。なお、上記スライダー7の手前側下面に
はドライバー溝7bが設けられており、押し込ま
れたスライダー7を本体6の窓部6cより手前側
に引き出す際にドライバーが係合するようになつ
ている。
そこで、上記障子1を窓枠2のレール2aに嵌
め込んだとき、上框3の溝部3aからレール2a
の下端面までの高さh1と、外れ止め具5の基板6
bから本体6に装着したスライダー7を押し込ん
だときの上面高さh2とはh1>h2なる関係にあり、
スライダー7を室内側に引き込んだときの高さh3
で障子1が窓枠2から取り外せるようになつてい
る。
ところで上記h1−h2があまり大きすぎると、障
子1がガタついたり外れ易いという難点があるた
めに、このh1−h2の間隔を調整してやる必要があ
る。これは外れ止め具5の本体6に形成した基板
6bの下面に調整板10を装着することによつて
行なわれるものである。この調整板10は第6図
イ,ロに示す如く、基台10aの片面には、外れ
止め具5の本体6に設けた基板6bの係合孔6f
に嵌合する長突起10bと、基板6bを両側面よ
り挾み込む長脚部10cとが設けられ、もう一方
の面には係合孔6fに嵌合する短突起10dと、
基板6bの両側を挾み込む短脚部10eとが設け
られた形状であり従つて上記調整板10の長突起
10bを本体6の基板6bに設けた係合孔6fに
嵌め込んだときと、短突起10dを嵌め込んだと
きとは外れ止め具5の高さが異なり、調整板10
を使用することにより外れ止め具5と窓枠2のレ
ール2a間の隙間を調整することができるもので
ある。
第7図イ,ロは、この考案による他の実施例を
示す調整板11の斜視図であり、基台11aの片
面及びもう一方の面に長短の突起11b,11c
を2本設け、外れ止め具5の本体6に設けた基板
6bにそれぞれ長短の突起11b,11cが嵌合
する係合孔6fが2個形成された場合に適用され
るものである。
上述したように構成された外れ止め具5の取付
け及び操作について説明する。まず外れ止め具5
は、本体6にスライダー7が装着されており、こ
のスライダー7は本体6の窓部6cにスプリング
8及びスチールボール9を介して出没自在になつ
ている。
上記外れ止め具5は、引き戸1の上框3に開口
した開口部3bに室内側より押しこまれて取付け
られるが、この際外れ止め具5を装着しても、な
お窓枠2のレール2aとの間隙が大きい場合は、
本体6の基板6bの下面に調整板10又は11の
長突起10b又は11b、或いは短突起10d,
11cを嵌め込んで装着されるものであり、本体
6の両側部に設けたアーム6dが開口部3bより
嵌合して取付けが完了する。
こうして、障子1の上框3に外れ止め具5を調
整板10又は11を介して装着した際、スライダ
ー7をドライバー等で上框3の手前側に引き出し
て、障子1を窓枠2のレール2aに嵌め込みなが
ら取付け、スライダー7を上框3の溝部3b内に
押し込めば障子1は窓枠2のレール2aより外れ
なくなるものである。
また、障子1を窓枠2より取り外す場合は、ス
ライダー7をドライバー等により手前側に引き出
せば、窓枠2のレール2aが上框3の凹部3b内
に深く入り込むので引き戸1が持ち上げられ容易
に取り外せるものである。
さらに、外れ止め具5が破損したり、故障した
りした場合は、外れ止め具5を片側に引き寄せて
アーム6dの一方を撓わめ、他方を開口部3bの
側縁より内側にならしめ、ドライバー等を外れ止
め具5の本体6に形成したフランジ6aに引つ掛
けて引き抜くものである。
以上詳細に説明したように、この考案によれ
ば、外れ止め具の構造が簡単であり、しかも外れ
止め具と窓枠のレール下端面との隙間が大きい場
合は所定の調整板が容易に取付けられ、引き戸の
室内側に面した上框の開口部よりビス等を使用せ
ず、ワンタツチで着脱可能な外れ止め具を装着し
たものであるから、上記外れ止め具の故障や破損
時以外は上框から取り外すこともなく、しかも障
子を窓枠に嵌めたり、外したりする場合は外れ止
め具本体に出没自在に装着したスライダーによつ
て行なわれる等、取扱い性が極めて簡素化され、
実用的効果が顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般の引違い窓の正面図、第2図は従
来の実施例による窓枠と障子の嵌め込み状態を示
す断面図、第3図はこの考案による窓枠と障子の
嵌め込み状態を示す断面図、第4図はこの考案に
よる上框の斜視図、第5図はこの考案による外れ
止め具の分解斜視図、第6図イ,ロはこの考案に
よる調整板の斜視図、及び側面図、第7図イ,ロ
はこの考案による他の実施例を示す調整板の斜視
図及び側面図、第8図はこの考案による外れ止め
具の装着状態を示す第3図の上面図である。 1……障子、2……窓枠、2a……レール、3
……上框、3a……溝部、3b……開口部、5…
…外れ止め具、6……本体、6a……フランジ、
6b……基板、6c……窓部、6d……アーム、
6e……係合爪、6f……係合孔、7……スライ
ダー、10……調整板、10a……基台、10b
……表突起、10c……表脚部、10d……短突
起、10e……短脚部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 障子上框上面に外れ止め具が着脱自在に取付
    けられ、上記外れ止め具の本体に形成した基板
    の下面に、外れ止め具と窓枠のレール下端面と
    の隙間を調整する調整板を着脱自在に装着して
    なることを特徴とする外れ止め具の高さ調整装
    置。 (2) 上記調整板が基板と基板の表裏面に形成され
    た長さの異なる一対の長短脚とを具備してい
    る、実用新案登録請求第1項記載の外れ止め具
    の高さ調整装置。 (3) 上記調整板において、基台の表裏面に設けた
    長短脚に対応した長短突起を、それぞれ選択的
    に外れ止め具の本来基板に形成した係合孔に装
    着できるよう構成したことを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項および第2項に記載の
    外れ止め具の高さ調整装置。 (4) 上記調整板において、基台の表裏面端部に設
    けた長短脚を、それぞれ選択的に外れ止め具の
    本体基板の側面を挾み込むように取付けたこと
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項な
    いし第3項に記載の外れ止め具の高さ調整装
    置。
JP2815781U 1981-02-28 1981-02-28 Expired JPS626216Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2815781U JPS626216Y2 (ja) 1981-02-28 1981-02-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2815781U JPS626216Y2 (ja) 1981-02-28 1981-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57140573U JPS57140573U (ja) 1982-09-03
JPS626216Y2 true JPS626216Y2 (ja) 1987-02-12

Family

ID=29825827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2815781U Expired JPS626216Y2 (ja) 1981-02-28 1981-02-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS626216Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57140573U (ja) 1982-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4890435A (en) Window grille and retainer assembly
JPS626216Y2 (ja)
US4526412A (en) Security device to prevent removal of sliding windows and doors
JPS626217Y2 (ja)
JPS626218Y2 (ja)
US2551850A (en) Sash lift
JPS641417Y2 (ja)
JPS5832525Y2 (ja) 戸締り錠
JPH0137079Y2 (ja)
JPS5841330Y2 (ja) 引戸の外れ止め装置
JPS5817887Y2 (ja) 換気用小窓のロツク装置
JPS642923Y2 (ja)
JPH0620877Y2 (ja) シヤツター用中柱のラツチ掛け構造
JPS6016206Y2 (ja) 障子の外れ止め具
JPH0745736Y2 (ja) 上げ落とし
JPH018039Y2 (ja)
JPS5927639Y2 (ja) 無線機などの機器とその取付装置
JPH0431997Y2 (ja)
JPH068229Y2 (ja) ドアーストッパー
JPH0684703B2 (ja) 建具の自動外れ止め装置
JPH0611327Y2 (ja) 引 手
JPS5834200Y2 (ja) ラッチ受け装置
JPH0424075Y2 (ja)
JP2565101Y2 (ja) 引き違い戸の補助錠
JP2764248B2 (ja) 支持装置