JPS626004A - 道路のジョイント - Google Patents

道路のジョイント

Info

Publication number
JPS626004A
JPS626004A JP14613085A JP14613085A JPS626004A JP S626004 A JPS626004 A JP S626004A JP 14613085 A JP14613085 A JP 14613085A JP 14613085 A JP14613085 A JP 14613085A JP S626004 A JPS626004 A JP S626004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bridge
joint
pavement
road
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14613085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0335442B2 (ja
Inventor
元之助 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14613085A priority Critical patent/JPS626004A/ja
Publication of JPS626004A publication Critical patent/JPS626004A/ja
Publication of JPH0335442B2 publication Critical patent/JPH0335442B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は道路橋の継目部に構築する道路のジヨイントに
関する。
(従来技術) 道路のジヨイントに関し、道路継目部の遊間を覆う継目
部舗装を橋面舗装に連ねて施す盲目地型式のものは一般
に知られている。例えば、日本道路協会発行の道路橋伸
縮装置便覧第5頁には、対向する床版の遊間に防水目地
を詰め、その上に舗装を施してカッター目地を設けたも
のが記載されている。
従来の盲目地型式のジヨイントの場合、施工当初は車両
が通過しても騒音、振動等を生ずることがなく車両走行
に対しては理想的な状態にある。
しかし、床版の伸縮や撓みによる床版端部の上下動など
により、舗装に生ずるひび割れが道路巾方向に略直線的
に広がり易く、ひび割れ部分において舗装が車両通過時
の衝撃を受けて欠けあるいはくずれていき、巾の広い溝
が道路巾方向の全体に生ずることがある。
(発明の目的) 本発明は、上記盲目地型式のジヨイントにおいて、舗装
に生ずるひび割れが車両走行方向に対し直交する方向に
おいて直線的とならないように、つまり橋軸と直交する
方向において波形状にあるいは斜方向に直線的にひび割
れが生ずるようにして、ひび割れが車両の走行に支障を
きたすことを防止するとともに、車両通過時の衝撃を小
さくしてひび割れ部分での舗装の欠けやくずれを防止す
る、つまり、ひび割れの拡大を防止し、そのひび割れが
車両の走行に及ぼす影響を小ならしめようとするもので
ある。
(発明の構成) 本発明においては、道路継目部の遊間を覆う舗装に、板
面を略垂直にして橋軸方向に対し斜方向に延びる斜方向
部をもつ縦板を埋設している。
本発明の場合、橋体に縮み(遊間の広がり)が生ずると
、舗装には縦板を境にして互いに逆方向への力が作用し
、この縦板の上方にその形状に倣うた形状のひび割れが
生ずる。つまり、縦板の斜方向部において橋軸に対し斜
方向に延びるひび割れを生ずる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基いて説明する。
一実施例/一 本例のジヨイントは第1図および第2図に示されている
。このジ請インドにおいて、1は橋体(床版、) 2 
、2の遊間であり、この遊間1の上部に一対の継手部材
6,3が設けられている。この継手部材3,3は間隙を
存して対向する基板4,4と、この基板4.4の下端に
おいて遊間1側へ突出した突出部5,5とを備える。基
板4からは背部にアンカー6が突出し、このアンカー6
は橋体2の端部の切欠部7に打設したコンクリート部8
に埋設されている。突出部5の端面ば第2図に示す如く
波形となっている。
上記継手部材6,6の間には突出部5,5で支持したゴ
ム、発泡材等によるバックアツプ材9が設けられ、この
バックアツプ材9の上に舗装材を充填した舗装材充填部
10が設けられている。そして、上記橋体2,2の切欠
部7,7間の上方には橋面舗装置1.11および舗装材
充填部10に連なる(一体となっている)継目部舗装置
2が施されていて、この継目部舗装置2に波形の縦板1
3が埋設されている。
すなわち、縦板13は略垂直にした板面を道路巾方向に
おいて波形(本例の場合、三角波状)に屈曲して、橋軸
方向Aに対し斜方向に延びる斜方向部13aを形成した
ものであり、継目部舗装置2における一方の橋体2に支
持された舗装部12aと、他方め橋体2に支蒔された舗
装部12bとの境界部において上記バックアツプ材9の
上に支持されていて、その上端は道路表面よりも低位置
にある。縦板16としては、銅板、プラスチック板。
ゴム板などを用いる。
本例のジヨイントにおいては、継目部舗装置2の両舗装
部12a、12bの境界部に橋体2の縮みに伴う引張応
力が集中する。この場合、両舗装部12a、12bは縦
板13にて下部が分断された状態にあり、この縦板13
を境として互いに逆方向へ離れようとする。従って、継
目部舗装置2においては、大きな引張力が作用した場合
、縦板16の上方にこの縦板1°3の波形状に倣った波
形のひび割れが生じ易くなる。
すなわち、この場合のひび割れは波形の形状となるから
、車両のタイヤはこの噛合状となった一方の凸部から他
方の凸部へと間隙への落込みを招くことなく通過し、走
行に際しての振動ないし衝撃は受けない。そして、この
ことは継目部舗装置2のひび割れ部分が受ける衝撃もほ
とんどないということであり、このひび割れ部での舗装
の欠けやくずれもなく、ひび割れが拡大することが防止
される。
また、上記継手部材3.3の間の凹部は縦板13を安定
して載置できるようになし、また、この凹部の舗装材充
填部10は継目部舗装置2を橋体側に係止し、縦板16
の位置でひび割れが生じた場合のひび割れ舗装−材の剥
離を防止する。
一実施例2一 本例のジ1インドは第3図および第グ図に示されている
本例の場合、橋体2,2の切欠部7,7の間に層厚な継
目部舗装置5を施している。遊間1は一方の橋体2に固
定した橋架板16にて塞ぎ、この橋架板16の可動端(
右側)に波形の縦板17を固定している。つまり、継目
部舗装置5は橋架板16の可動端の位置を境とするその
両側の舗装部15a、15bで構成されており、橋架板
16の上の舗装はこの橋梁板16を介してそれが固定さ
れた橋体2に支持されている。そして、上記縦板17は
上記両割装部−15a、15bの境界部において橋架板
16に固定されていることになる。また、本例の縦板1
7は第9図に示す如く台形波状となっている。
本例のジヨイントにおいては、橋体2の伸縮に伴い、一
方の橋体2に固定した橋架板16が他方の橋体2の切欠
部7の上を相対的に移動する。橋体2が縮む場合、継目
部舗装置5は縦板17を設けた部分に引張力を受け、そ
の引張力が大になると、この縦板17の上方部分に波形
形状のひび割れが生ずる。
なお、橋架板16を橋体2に固定しない場合、橋梁板1
6の両端に上記縦板を設ける。
また、第5図に示す如く、2枚の波形板18゜18を重
ね合わせ(固着しない)、これらをアンカー19.19
にて両側の舗装部20a、20bに固定し、両波形板1
8.18の重ね合わせ面21からひび割れが生ずるよう
にしてもよい。
また、第4図に示す如く、縦板22には貫通孔23を設
け、縦板22の両側の舗装部が貫通孔23を介して一体
となるようにしてもよい。
また、第7図に示す如く、縦板24として屈曲のない平
板を用い、これを橋軸方向Aに対し斜方向に配向して舗
装25に埋設し、その全長を斜方向部としてもよい。も
ちろん、かかる平板状の縦板においても第4図に示すよ
うな貫通孔を設けてもよい。
また、縦板を波形とする場合、その波形は正9弦波状と
してもよい。
また、橋体としては、鋼桁にコンクリート床版を設けた
鋼橋の他、プレストレストコンクリート桁橋、レインホ
ーストコンクリート桁橋、鋼床版橋でもよい。
また、本発明は一方を橋体とし他方を橋台とす。
る道路継目部においても上記実施例と同様の構造で適用
することができる。
(発明の効果) 本発明によれば、盲目地型式のジヨイントにおいて、舗
装に生ずるひび割れを斜方向とすることができるため、
従来の車両のタイヤが直線状ひび割れに直交して通過す
〜るのと異なり、良好な車両走行性の維持が図れるとと
もに、ひび割れの拡大を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第7図は実施例/のジヨ
イントを橋長方向に切断して示す断面図、第2図は同例
のジヨイントに関し舗装前の状態を示す平面図、第3図
は実施例2における第1図と同様の図、第9図は同例の
ジヨイントの舗装を一部除去して示す水平方向に切断し
た断面図、第5図は他の実施例のジヨイントを示す水平
方向に切断した断面図、第6図は縦板に貫通孔を設けた
例を示す斜視図、第7図は他の実施例のジヨイントを示
す第5図と同様の図である。 1・・・・・・遊間、2・・・・・・橋体、12,15
,20゜25−−− ・−・M口部舗装、12a、12
b、15a。 15b 、20a 、2CJb・−・・舗装部、13,
17゜18.22.24・・・・・・縦板、13a、1
7a・・・・・・斜方向部 第1図 名2回 も3図 発4図 第5目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)道路継目部の遊間を覆って舗装が施された道路に
    おいて、上記舗装には板面を略垂直にして橋軸方向に対
    し斜方向に延ばした斜方向部をもつ縦板が埋設されてい
    ることを特徴とする道路のジョイント。
JP14613085A 1985-07-02 1985-07-02 道路のジョイント Granted JPS626004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14613085A JPS626004A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 道路のジョイント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14613085A JPS626004A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 道路のジョイント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS626004A true JPS626004A (ja) 1987-01-13
JPH0335442B2 JPH0335442B2 (ja) 1991-05-28

Family

ID=15400818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14613085A Granted JPS626004A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 道路のジョイント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS626004A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0335442B2 (ja) 1991-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS626004A (ja) 道路のジョイント
JPS6020642Y2 (ja) 道路継目伸縮装置
JP2020094373A (ja) 橋梁の遊間に設けられる舗装体
JPH10298925A (ja) 道路橋の遊間部構造
JPS61266702A (ja) 道路のジヨイント
JP2000328506A (ja) 橋梁の伸縮継手構造
JPS5985004A (ja) 道路のジョイント部材
JPH0262644B2 (ja)
JPH0632961Y2 (ja) 道路ジョイント
JPS6233761Y2 (ja)
JPH0141762Y2 (ja)
JPH044010Y2 (ja)
JP2547954B2 (ja) 道路橋の継目部構造
JPH045541Y2 (ja)
JPH0151606B2 (ja)
JPS61200206A (ja) 道路のジヨイント
JPS6033124Y2 (ja) 道路継目伸縮装置
JP2003041510A (ja) 道路橋継目部構造
JPS6227526Y2 (ja)
JPH0151605B2 (ja)
JPS6233902A (ja) 道路のジョイント
JPS58127806A (ja) 道路のジョイント
JPH0257603B2 (ja)
JPS59141604A (ja) 道路のジョイント
JPS5849207Y2 (ja) 道路橋の縦目地構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees