JPS6256855B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6256855B2
JPS6256855B2 JP54150124A JP15012479A JPS6256855B2 JP S6256855 B2 JPS6256855 B2 JP S6256855B2 JP 54150124 A JP54150124 A JP 54150124A JP 15012479 A JP15012479 A JP 15012479A JP S6256855 B2 JPS6256855 B2 JP S6256855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
product
diethylamino
cis
hydroxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54150124A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5594343A (en
Inventor
Saramora Jorujo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RABO GUIDOCHI E CO SpA
Original Assignee
RABO GUIDOCHI E CO SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RABO GUIDOCHI E CO SpA filed Critical RABO GUIDOCHI E CO SpA
Publication of JPS5594343A publication Critical patent/JPS5594343A/ja
Publication of JPS6256855B2 publication Critical patent/JPS6256855B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C213/00Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C213/06Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton from hydroxy amines by reactions involving the etherification or esterification of hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C219/00Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C219/02Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C219/04Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C219/12Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having at least one of the hydroxy groups esterified by a carboxylic acid having the esterifying carboxyl group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、次の一般式、 式中Rは
【式】または
【式】を表 わす、 の置換されたヒドロキシシクロヘキサンカルボン
酸の塩基性エステルの製造に関する。さらに詳し
くは、本発明は、2−(ジエチルアミノ)−1−メ
チルエチル−シス−1−ヒドロキシ−〔ビシクロ
ヘキシル〕−2−カルボキシレート、および2−
(ジエチルアミノ)−1−メチルエチル−シス−2
−ヒドロキシ−2−フエニル−シクロヘキサンカ
ルボキシレートの改良された製造法に関する。 主題のエステル類は、抗けいれん活性をもつこ
とについて知られており、英国特許明細書第
1167386号およびドイツ国特許第1618624号に開示
されている塩基性エステル類の族の一部分であ
る。 既知の先行技術によれば、これらのエステル類
の製造に用いられている一般法は、置換されたヒ
ドロキシシクロヘキサンカルボン酸のカリウム塩
をアミノアルキルクロライドと反応させることか
らなる: また、既知の2つの別法が存在し、それらの方
法は望む生成物の収率に劣るため、実施が制限さ
れ、そして正確には置換されたヒドロキシシクロ
ヘキサンカルボン酸のカリウム塩をアルキレンジ
ハライドと反応させ、次いでアルキルハロゲン化
エステルを第2アミンと反応させるか、あるいは
おだやかな条件下で、置換されたヒドロキシシク
ロヘキサンカルボン酸を塩素化し、次いで関連す
るアシルクロライドをアミノアルコールと反応さ
せることからなる。 すべてのこれらの方法のうちで、工業的観点か
ら唯一の効果的な興味ある方法は最初に述べた方
法である。エステル類の1つについての、この方
法の詳細な説明は、前記の英国特許明細書第
1167386号に与えられている。 この方法を本発明の化合物に適用することによ
り、分析的な要件を満足する生成物を得ることが
でき、ただし油状の粗生成物を、1つだけの工程
の代わりに、2つの継続する蒸留工程に付すか、
あるいは精留による分別蒸留に付さなくてはなら
ず、これらの作業は収率に影響を及ぼすことは明
らかである。 主題化合物(式で表わされる)の場合におい
て、シス−1−ヒドロキシ−〔ビシクロヘキシ
ル〕−2−カルボン酸またはシス−2−ヒドロキ
シ−2−フエニル−シクロヘキサンカルボン酸と
1−ジエチルアミノ−2−クロロプロパンとの、
塩化水素の受容物質(たとえば、K2CO3
NaOH、KOCH3、NaOCH3など)の存在下の反応
の間、2種類の生成物が常に生成し、これらを便
宜上、AおよびBと表示すると、その反応は次の
反応式で表わされる: これは、よく知られているように、1−ジエチ
ルアミノ−2−クロロプロパンは次の環の形で反
応するという事実による: ここで結合の破壊は、生成物Aを生ずる位置(a)
あるいは生成物Bを生ずる位置(b)のいずれにおい
ても可能である。 溶媒と反応温度を変えることによつて、異なる
比率で生成物Aおよび生成物Bが生成するが、望
ましくない異性体Bの量を、R=C6H11のとき、
28〜30%以下に減少させること、そしてR=
C6H5のとき16〜17%以下に減少させることは、
いずれも不可能である。反応生成物の組成に対す
る溶媒と温度の影響は、シス−1−ヒドロキシ−
〔ビシクロヘキシル〕−2−カルボン酸を用いて実
施した反応に関する、次の結果によつて示され
る: −無水トルエン中、塩化水素の受容物質として
K2CO3を使用する:
【表】 −無水ジメチルホルムアミド中、塩化水素の受容
物質としてK2CO3を使用する:
【表】 −イソプロパノール中、塩化水素の受容物質とし
てカリウムメチラートを使用する:
【表】 −イソプロパノール中、塩化水素の受容物質とし
てK2CO3を使用する:
【表】 前述の反応によつて得られた、生成物Aと生成
物Bとの分離は、分別蒸留によつて実施できる。 もちろん、望ましい生成物Aについてこの方法
の収率は理論値に比較して常に著しく減少する。 したがつて、本発明の主目的は、前述の問題を
解決することであり、この目的は、生成物Aおよ
び生成物Bからなる反応混合物を160℃〜240℃の
温度に少なくとも3時間加熱し、次いで該加熱工
程の温度以上の温度で分別蒸留することを特徴と
する方法によつて達成される。 事実、本発明の方法により、最終生成物は生成
物Bの含量が高度に減少され、その含量は最適な
条件下でR=C6H11のとき1%より高くなく、し
ばしば1%より低く、そしてR=C6H5のとき1.5
%より高くなく、しばしば1.5%より低い。 本発明による方法の利益はそれ自体明らかであ
る:反応混合物から望ましくない異性体を分離せ
ずに、その上収率を低下させる困難な作業を行な
わないで、反応混合物を継続処理し、これによつ
て望む化合物の収率をほとんど理論値に近づけ
る。 本発明の方法の実施に従い、化合物AおよびB
の混合物を、通常の単離工程後、160〜240℃の温
度、好ましくは180℃以下の温度に少なくとも3
時間加熱する。加熱時間の上限は望む化合物Aが
分離する時間である。事実、加熱温度と加熱時間
は逆比例することがわかり、これにより100%の
理論値に近い収率は、反応混合物を、180℃にお
いて6時間加熱し、次いで同じ温度で蒸留する
か、あるいは220〜230℃において3時間加熱し、
次いで230〜240℃で分別蒸留することによつて得
られる。 次の実施例によつて、本発明の方法をさらに説
明する。 実施例 1 200gのシス−1−ヒドロキシ−〔ビシクロヘキ
シル〕−2−カルボン酸を1000mlのイソプロピル
アルコール中に溶かし、188gの無水炭酸カリウ
ムを加える。この混合物を加熱還流(82℃)し、
この温度を維持することによつて、500mlのイソ
プロピルアルコールに溶かした164gの1−ジエ
チルアミノ−2−クロロプロパン塩酸塩を加え
る。 添加が完了したとき、この反応混合物を7時間
還流させる。 この反応混合物を冷却し、塩(KClおよび
KHCO3)を過する;このイソプロピルアルコー
ルの溶液は、70%の生成物Aと30%の生成物Bを
含有し、次の方法により熱異性化する: 溶媒を蒸発し、残留物(300g)をエチルエー
テルに溶かす;このエーテル溶液を0℃において
希塩化水素で抽出する;こうして分離した水相を
0℃において希水酸化ナトリウムで明確にアルカ
リ性とし、次いで反復してエチルエーテルで抽出
する。このエーテル抽出液を水で洗つて中性と
し、溶媒を蒸発させる。残留物(275g)は、70
%の生成物Aと30%の生成物Bとからなり、これ
を徐々に25℃から180℃に6時間加熱し、次いで
油浴中で210℃で減圧(0.1〜0.2mmHg)蒸留す
る。 267gの2−(ジエチルアミノ)−1−メチルエ
チル−シス−1−ヒドロキシ−〔ビシクロヘキシ
ル〕−2−カルボキシレートが得られ、異性体B
の含量は0.5%より少ない。 実施例 2 実施例1を、70%の生成物Aと30%の生成物B
を含有する275gの残留物が得られるまで反復す
る。 この混合物を徐々に25℃から220〜230℃に3時
間以内に加熱し、次いで油浴中で230〜240℃にお
いて減圧(0.1〜0.2mmHg)蒸留する。 267gの生成物が得られ、生成物Bの含量は1
%より少ない。 実施例 3 1000mlのイソプロピルアルコール中に溶かした
200gのシス−2−ヒドロキシ−2−フエニル−
シクロヘキサンカルボン酸に、188gの無水炭酸
カリウムを加える。この混合物を加熱還流(82
℃)し、同じ温度を維持することにより、500ml
のイソプロピルアルコール中に溶かした164gの
1−ジエチルアミノ−2−クロロプロパン塩酸塩
を加える。添加が完了したとき、この反応混合物
を7時間還流する。この反応混合物を次いで冷却
し、塩(KClおよびKHCO3)を過する;83.5%
の生成物Aと16.5%の生成物Bを含有するイソプ
ロピルアルコール溶液を次の方法で熱異性化す
る: 溶媒を蒸発し、残留物(296g)をエチルエー
テル中に溶かす;このエーテル溶液を0℃で希
HClで抽出する;こうして分離した水相を0℃で
希水酸化ナトリウムで明確にアルカリ性とし、次
いで反復してエチルエーテルで抽出する。このエ
ーテル抽出液を反復して水で中性になるまで洗
い、溶媒を蒸発する。 残留物(288g)は、83.5%の生成物Aと16.5
%の生成物Bとからなり、これを徐々に25℃から
180℃に6時間以内で加熱し、次いで油浴中で約
210℃において減圧(0.1〜0.2mmHg)を蒸留す
る。260gの生成物Aが得られ、その生成物Bの
含量は1.5%より少ない。 前記混合物を25℃から200℃に加熱し、次いで
油浴中で約220〜230℃で減圧(0.2mmHg)蒸留す
ることによつて、同様な結果が得られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 置換されたヒドロキシシクロヘキサンカルボ
    ン酸をアミノイソプロピル塩酸塩と反応させて、
    式中Rは【式】または【式】を表 わす、 の置換されたヒドロキシシクロヘキサンカルボン
    酸の塩基性エステルと式 のその異性体とからなる異性体混合物を生成する
    ことからなる式()の所望の塩基性エステルを
    製造する方法において、該反応混合物を、単離
    後、160〜240℃の間の温度において少なくとも3
    時間加熱して熱異性化し、そしてこうして加熱し
    た混合物を該加熱の温度以上の温度において減圧
    下に分別蒸留することを特徴とする式()の塩
    基性エステルの製造法。 2 上記分別蒸留を210℃で実施する特許請求の
    範囲第1項記載の方法。 3 上記分別蒸留を240℃で実施する特許請求の
    範囲第1項記載の方法。 4 式()の該化合物が2−(ジエチルアミ
    ノ)−1−メチルエチル−シス−1−ヒドロキシ
    −[ビシクロヘキシル]−2−カルボキシレートで
    ある特許請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載
    の方法。 5 式()の該化合物が2−(ジエチルアミ
    ノ)−1−メチルエチル−シス−2−ヒドロキシ
    −2−フエニル−シクロヘキサンカルボキシレー
    トである特許請求の範囲第1〜3項のいずれかに
    記載の方法。
JP15012479A 1978-11-24 1979-11-21 Manufacture of basic ester of substituted hydroxycyclohexanecarboxylic acid Granted JPS5594343A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT30163/78A IT1100581B (it) 1978-11-24 1978-11-24 Procedimento per la fabbricazione di esteri easici di acidi idrossicicicloesancarbossilici sostituti

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5594343A JPS5594343A (en) 1980-07-17
JPS6256855B2 true JPS6256855B2 (ja) 1987-11-27

Family

ID=11229242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15012479A Granted JPS5594343A (en) 1978-11-24 1979-11-21 Manufacture of basic ester of substituted hydroxycyclohexanecarboxylic acid

Country Status (25)

Country Link
US (1) US4336398A (ja)
JP (1) JPS5594343A (ja)
AR (1) AR221386A1 (ja)
AT (1) AT369355B (ja)
AU (1) AU527502B2 (ja)
BE (1) BE880189A (ja)
CA (1) CA1146174A (ja)
CH (1) CH642940A5 (ja)
DE (1) DE2947160A1 (ja)
DK (1) DK154830C (ja)
ES (1) ES485956A1 (ja)
FI (1) FI67076C (ja)
FR (1) FR2442225A1 (ja)
GB (1) GB2038813B (ja)
GR (1) GR73996B (ja)
IL (1) IL58711A (ja)
IN (1) IN151854B (ja)
IT (1) IT1100581B (ja)
MX (1) MX6243E (ja)
NL (1) NL188799C (ja)
NO (1) NO147522C (ja)
PH (1) PH15969A (ja)
PT (1) PT70461A (ja)
SE (1) SE437372B (ja)
ZA (1) ZA796192B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5668655A (en) * 1979-11-08 1981-06-09 Mitsui Toatsu Chem Inc Allyl carbamic acid ester derivative
IT1190755B (it) * 1982-04-01 1988-02-24 Guidotti Internationale Sa Hol Procedimento per la preparazione di derivati di 2-dietilamino-1-metiletil cis-1-idrossi-(bicicloesil)-2-carbossilato
CN106631760B (zh) * 2015-10-29 2019-05-28 上海医药工业研究院 顺-1-羟基-[1,1’-双(环己烷)]-2-羧酸的制备工艺
CN108069846B (zh) * 2016-11-17 2020-11-03 上海医药工业研究院 顺-1-羟基-[1,1′-双(环己基)]-2-甲酸的拆分方法及中间体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA539593A (en) * 1957-04-16 L. Beman Floyd Dialkylaminoalkyl esters of phenyl substituted dihydroxybenzoic acids
CH522592A (de) * 1966-04-29 1972-06-30 Guidotti & C Spa Labor Verfahren zur Herstellung von therapeutisch wirksamen Hydroxycyclohexancarbonsäureestern
US3700675A (en) * 1970-09-11 1972-10-24 Luigi Turbanti Ester of 2-hydroxy-cyclohexane-2-substituted carboxylic acids

Also Published As

Publication number Publication date
NL188799B (nl) 1992-05-06
CH642940A5 (it) 1984-05-15
MX6243E (es) 1985-01-30
ZA796192B (en) 1980-11-26
IL58711A (en) 1982-12-31
CA1146174A (en) 1983-05-10
AT369355B (de) 1982-12-27
AR221386A1 (es) 1981-01-30
DE2947160C2 (ja) 1988-03-24
DK154830B (da) 1988-12-27
SE437372B (sv) 1985-02-25
DK154830C (da) 1989-06-05
BE880189A (fr) 1980-03-17
NL7908529A (nl) 1980-05-28
DK498279A (da) 1980-05-25
NO147522C (no) 1983-04-27
GR73996B (ja) 1984-06-06
US4336398A (en) 1982-06-22
SE7909596L (sv) 1980-05-25
ATA739979A (de) 1982-05-15
NO147522B (no) 1983-01-17
GB2038813A (en) 1980-07-30
ES485956A1 (es) 1980-07-01
AU527502B2 (en) 1983-03-10
FR2442225A1 (fr) 1980-06-20
FI793636A (fi) 1980-05-25
IT7830163A0 (it) 1978-11-24
PT70461A (en) 1979-12-01
DE2947160A1 (de) 1980-06-12
JPS5594343A (en) 1980-07-17
IL58711A0 (en) 1980-02-29
IT1100581B (it) 1985-09-28
NO793790L (no) 1980-05-28
NL188799C (nl) 1992-10-01
IN151854B (ja) 1983-08-20
GB2038813B (en) 1983-02-16
FR2442225B1 (ja) 1982-12-17
AU5312979A (en) 1980-05-29
PH15969A (en) 1983-05-11
FI67076B (fi) 1984-09-28
FI67076C (fi) 1985-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4334083A (en) Process for the preparation of an alkyl 2-chloropropionate by chlorinating an alkyl lactate
JPS6256855B2 (ja)
EP0221635B1 (en) Fluoro alcohols and insecticidal esters thereof
US5463103A (en) Process for producing 1,4-dicyano-2-butene
EP1673365B1 (en) Process for the preparation of z-flupentixol
US4325877A (en) Production of intermediates for enzyme inhibitors
US2398575A (en) Theib manufacture
USRE31260E (en) Process for the preparation of an acetonitrile derivative
US5502234A (en) Process for the preparation and separation of cyclopropanecarbonitrile
KR830001653B1 (ko) 하이드록시 싸이클로 헥산 카르복실산의 염기성 에스테르의 제조방법
US4155929A (en) Process for the preparation of an acetonitrile derivative
US4945180A (en) Process for the preparation of E-2-propyl-2-pentenoic acid and physiologically compatible salts thereof
JP2787973B2 (ja) ピペリジン中間体の精製法
US6969768B2 (en) Preparation of 4-haloalkylnicotinic esters
JP2000143590A (ja) 3−オキソカルボン酸エステルの製造法
US5214198A (en) Process for the manufacture of halomaleic and halofumaric esters
JP3255307B2 (ja) ジヒドロキシピペリジンジカルボキシレートの脱水法
JP4273648B2 (ja) ω―シアノアルデヒド化合物の製造法
EP0076364B1 (en) Method for the alkylation of phenylacetonitriles
JP3513726B2 (ja) 2置換−1,3−インダンジオン誘導体の製造法
US6207854B1 (en) Preparation of 3-amino-3-cyclopropylpropanoate esters
JPH11240869A (ja) ラクタムカルボン酸誘導体およびその製法、ならびにそれを用いたピペリジン誘導体の製法
CH417623A (fr) Procédé de préparation d'aralcoylamines fluorées
JPH0753456A (ja) 1−フルオロ−2−オキソシクロアルカンカルボン酸誘導体及びその塩
JPH09316021A (ja) α−分枝長鎖脂肪酸の製造法