JPS6252360A - 貯湯式電気温水器の湯張り制御装置 - Google Patents

貯湯式電気温水器の湯張り制御装置

Info

Publication number
JPS6252360A
JPS6252360A JP60193325A JP19332585A JPS6252360A JP S6252360 A JPS6252360 A JP S6252360A JP 60193325 A JP60193325 A JP 60193325A JP 19332585 A JP19332585 A JP 19332585A JP S6252360 A JPS6252360 A JP S6252360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot water
hot
temperature
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60193325A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0459537B2 (ja
Inventor
Toshinobu Terashita
寺下 俊信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BECKER KK
Takara Standard Co Ltd
Original Assignee
BECKER KK
Takara Standard Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BECKER KK, Takara Standard Co Ltd filed Critical BECKER KK
Priority to JP60193325A priority Critical patent/JPS6252360A/ja
Publication of JPS6252360A publication Critical patent/JPS6252360A/ja
Publication of JPH0459537B2 publication Critical patent/JPH0459537B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、電気温水器の制御装置、殊に、使用@温換
算湯量の算出を通じて自動的に浴槽の湯張り制御を行な
うための制御装置に関する。
従来技術 貯湯タンク内に発熱体を設けて、この発熱体に通電する
ことによって湯を沸かす貯湯式電気温水器が広く普及し
ており、中でもタイムスイッチと組み合せて、深夜の余
剰電力を利用するものが多い。而して、かかる電気温水
器においては、沸き上げられて貯湯タンクに貯えられる
湯の温度は、生活水として使用される湯の温度より高く
設定してあって、湯を使用するに際して、水道水と混合
することににって、適温の潟を得るようになっている。
一方、一般家庭において、電気温水器で沸き上げられた
湯の用途として最人聞を消費するものは風呂であるが、
浴槽に適温の湯を充満させる、いわゆる湯張りの操作を
なすにあたっては、浴槽内に、電気温水器からの高温湯
と水道管から導かれる水道水とを導入し、浴槽内で両者
を混合することによって適温の潟を所定量だけ湯張りす
る必要がある。
かかる湯張り操作は、従来、専ら、湯張り操作をする家
庭の主婦が、浴槽内に高温湯と水道水とを導入するため
の湯栓と水栓との開度を適当にセットし、浴槽が満杯と
なるに要する時間を児図らって、両柱を閉止するという
操作をなすことによって行なわれていた。しかしながら
、かかる手動操作であっては、水通水の温度等の思わぬ
変動要因があるので、浴槽を溢れさせたり、適温から極
端に外れた温度の湯を湯張りしてしまったりする失敗が
避けられず、これを防止しようとすれば、多大の手間と
精神的負担を強いられるのが実情であった。
発明の目的 そこでこの発明は、かかる従来技術の実情に鑑み、電気
温水器からの給湯温度と、給水温度と、給湯量とを検出
し、浴槽内に湯張りされる潟の使用湯温換算渇聞を算出
して、所定の適温の潟が所定回だけ湯張りされたことを
検出することによって、失敗なく、浴槽に適温の湯を湯
張りすることができる電気温水器の湯張り制御装置を捉
供することを目的とする。
発明の構成 かかる目的を達成するためのこの発明の構成は、貯湯タ
ンクからの給1fflを計測する水量計と、貯湯タンク
の上部と下部とに取り付けた温度検出器とを設けるとと
もに、湯張り伍演算手段と比較手段と警報表示制御装置
とを備え、湯張りm演粁手段によって、前記水量計と温
度検出器の出力値を使用して使用湯温換算4fflを算
出し、比較手段によって、これを設定値と逐次比較する
とともに、設定値を越えたときに、警報表示手段を介し
て瀉張り完了を警報表示することができるようにしたこ
とをその要旨とする。
実施例 以下、図面を以って実施例を説明する。
湯張り制御装置は、貯湯タンク11の上部と下部の温度
検出器21a、21bと、給水ライン11aに挿入した
水量計22と、湯張り量演算手段31と、比較手段32
と、警報表示制御手段33とからなる(第1図)。
電気温水器10は、底部の給水ライン11aと、天板部
の給湯ライン11bとを有する貯湯タンク11を主要部
材とし、貯湯タンク11には、タイムスイッチ13を介
して、商用電源ACに接続される発熱体12が装着して
あり、また、その上部と下部側壁には、2個の温度検出
器21a、21bが取り付けである。給水ライン11a
には水量計22が挿入されている一方、給湯ライン11
bは、湯栓11Gを介して浴槽Bに給湯できるように配
管がなされている。さらに、浴槽Bには、水栓14aを
有する水道管14が導かれていて、この水道管」4は、
共通の水道水源から、図示しない配管系を介して、前記
給水ライン11aとパラレルに分岐配管されたものであ
る。
水量計22と温度検出器21a、21bとの各出力は、
マイクロコンピュータ30内にソフトウエア的に構成さ
れた湯張り量演算手段31に導かれている。マイクロコ
ンピュータ30は、図示しない中央演算装置(CPU)
 、入出力装置(10P)、記憶装置(MRY)からな
る周知のものであって、水量計22と温度検出器21a
、21bとの各出力は、電気信号の形で、前記入出力装
置(IOP)を介してマイクロコンピュータ30内に入
力されて、適宜信号処理の上、湯張り母演算手段31の
中でデータとして使用される。
瀉張り量演算手段31の出力は、ソフトウェア上の比較
手段32に入力される一方、比較手段32には、マイク
ロコンピュータ30の外に設けた湯張り量設定手段14
からの設定値が入力されている。ざらに、比較手段32
の出力は、警報表示制御手段33に入力されている。
タイムスイッチ13が閉成されると発熱体12に通電さ
れるから、貯湯タンク11内の水は、所定の温度(たと
えば85°C)の高温湯に沸き上げられる。
いま、この高温湯を利用して浴槽Bに湯張りするときは
、湯栓11G、水栓14aをともに開として、浴槽B内
に、電気温水器10からの高温湯と水道管14からの水
とを導入して、浴槽B内で両者を混合し、目的の温度の
湯が得られるように、湯栓11C1水栓14aを手動調
節し、浴槽B内に充たすことになる。ここで、貯湯タン
ク11から給湯ライン11bを介して高温湯が排出され
ると、排出された高温湯の量に見合う量の水が給水ライ
ン11aを介して補給され、貯湯タンク11内は、常に
高温湯と水とで充満されているものとし、両者は、比重
の違いがあるから、前者が上部、後者が下部にあって、
安定な二層をなして貯湯タンク11内に貯留される。し
たがって、上部の温度検出器21aは、常時、高温湯の
温度を検出し、下部の温度検出器21bは、補給される
水の温度を検出するこことなり、しかも、この水は、浴
槽Bに導入される水通水と同一の水通水源から分岐され
たものであるから、その温度は浴槽Bに導入される水道
水のそれと同じである。また、水量計22の計測値は、
貯湯タンク11からの給@但を示すことになる。
湯栓11cと水栓14aとを開いで湯張りを開始したと
ぎは、図示しないスタートスイッチを操作して、マイク
ロコンピュータ30内の制御プログラム(第2図)をス
タートさせる。
制御プログラムは、まず、下部の温度検出器21bの出
力たる給水温度Tw、上部の温度検出器21aの出力た
る給湯温度下、水量計22の出力たる給WfflV1の
各データを読みとり(第2図中のステップ(1)、以下
、単に(1)と記す)、浴槽B内に混合して張られつつ
ある湯の、使用湯温換停潟但Vaを算出する(2)。
使用湯温換算湯量Vaは、前記各データと、あらかじめ
マイクロコンピュータ30内に記憶されている、または
、外部からマイクロコンピュータ30に設定入力される
使用湯温の設定値Toを使用して、 Va=V1 − (T−Tw>/ (To−Tw>とし
て算出する。Toは、風呂湯として適温の、たとえば、
45°Cに設定される。ここで、使用湯温換算湯恒ya
として算出される量はぐ電気温水器10から供給される
高温湯を水で埋めて適温の湯としたときの湯量であって
、高温湯として給湯されるff1V1が、浴槽B内では
、水と混合されて、5ivaに増量されて貯留されるこ
とを示ず。
使用湯温換算湯量Vaが、瀉張り量設定手段41から入
力される所定の湯張り川の設定値に達してないときは(
3)、時間遅れT/Dを介して(4)、ステップ(1)
に戻り、設定値に達したときは(3)、警報表示を外部
出力するから(5)、これに対応して湯栓11C1水栓
14aを閉成し、湯張りを完了させればよい。
すなわち、第1図の瀉張り伍演算手段は、第2図のステ
ップ(2)に対応しており、以下、比較手段32がステ
ップ(3)と(4)とに、また、警報表示制御手段33
がステップ(5)と図示しない警報表示装置とに、それ
ぞれ対応していることになる。
ここで、湯張り母設定手段41を介して与えられる湯張
り最の設定値は、浴槽Bの容量に応じて、あらかじめ、
マイクロコンピュータ30内に設定記憶させておくこと
もできることは勿論である。
ξらに、貯湯タンク11への給水ライン11aに設けた
水量計22は給湯ライン11bに挿入することもできる
°が、給水ライン11aの方が計量すべき水の温度が低
いから、水量計22の耐久性の点で右利である。
ざらにまた、浴槽Bに高温湯と水とを導入するための湯
栓11c、水栓−148を電磁弁化し、マイクロコンピ
ュータ30の出力でこれらの弁を操作せしめるとともに
、マイクロコンピュータ30に湯張り制御のスタート信
号を入力したとき、湯栓11G、水栓14aを開くと同
時に制御プログラムをスタートせしめるようにすること
もできる。
浴槽Bの湯張り操作として、湯栓11c、水栓14aの
手動開閉操作が自動化できるから、一段と便利なシステ
ムを提供することができる。
以上の説明においては、湯栓11Gと水栓14aとを別
個のものとしたが11両者が一体で、且つ、温度調節可
能な混合水栓を使用し、目的の温度にセットして、この
混合水栓を開くようにしてもよい。
発明の詳細 な説明したように、この発明ににれば、貯湯タンクの上
部と下部とに取り付けた温度検出器と、貯湯タンクから
の給湯担を削測する水mh1とを設け、これらの出力デ
ータを使用して浴槽内に湯張りされる湯の使用湯温換算
湯量を算出し、それを設定値と比較し、設定値に到達し
たとき外部に警報表示するために、湯張り量演算手段と
比較手段と警報表示制御手段とを設けることによって、
浴槽内に湯張りされる湖の使用湯温換算湯量を監視し、
且つ、所定量に達したときの警報表示をすることができ
るから、湯栓と水栓とを開いて瀉張り操作を開始したら
、その後は、警報表示に対応して湯栓等を閉じるのみで
、失敗なく、浴槽に適温の湯を揚張りすることかできる
という優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は実施例を示し、第1図は全体系統説明
図、第2図は制御プログラムのフローチャートである。 10・・・電気温水器 11・・・貯湯タンク 11a・・・給水ライン 12・・・発熱体 21a、21b・・・温度検出器 31・・・湯張り量演算手段 32・・・比較手段 33・・・警報表示制御手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)発熱体に通電し、貯湯タンク内の水を加熱する電気
    温水器の制御装置であって、前記貯湯タンクからの給湯
    量を計測する水量計を設け、前記貯湯タンクの上部と下
    部とに温度検出器を取り付けるとともに、前記水量計と
    温度検出器との出力値を使用して使用湯温換算湯量を算
    出する湯張り量演算手段と、該湯張り量演算手段で算出
    された使用湯温変換湯量と所要湯量の設定値とを比較す
    る比較手段と、該比較手段の出力に対応して動作する警
    報表示制御手段とを備えてなる貯湯式電気温水器の湯張
    り制御装置。 2)前記水量計は、前記貯湯タンクの給水ラインに挿入
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の貯湯式電気温水器の湯張り制御装置。
JP60193325A 1985-09-02 1985-09-02 貯湯式電気温水器の湯張り制御装置 Granted JPS6252360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60193325A JPS6252360A (ja) 1985-09-02 1985-09-02 貯湯式電気温水器の湯張り制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60193325A JPS6252360A (ja) 1985-09-02 1985-09-02 貯湯式電気温水器の湯張り制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6252360A true JPS6252360A (ja) 1987-03-07
JPH0459537B2 JPH0459537B2 (ja) 1992-09-22

Family

ID=16306023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60193325A Granted JPS6252360A (ja) 1985-09-02 1985-09-02 貯湯式電気温水器の湯張り制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6252360A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02279946A (ja) * 1989-04-19 1990-11-15 Toto Ltd 自動給湯装置
JPH0482797U (ja) * 1990-11-26 1992-07-17
JPH0554952U (ja) * 1991-12-18 1993-07-23 株式会社長府製作所 給湯器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5697745A (en) * 1980-01-07 1981-08-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Bath control system
JPS58124143A (ja) * 1982-01-20 1983-07-23 Mitsubishi Electric Corp 貯湯式電気温水器の制御装置
JPS58224253A (ja) * 1982-06-21 1983-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱量制御装置
JPS6030940A (ja) * 1983-08-01 1985-02-16 Mitsubishi Electric Corp 貯湯式電気温水器の制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5697745A (en) * 1980-01-07 1981-08-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Bath control system
JPS58124143A (ja) * 1982-01-20 1983-07-23 Mitsubishi Electric Corp 貯湯式電気温水器の制御装置
JPS58224253A (ja) * 1982-06-21 1983-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱量制御装置
JPS6030940A (ja) * 1983-08-01 1985-02-16 Mitsubishi Electric Corp 貯湯式電気温水器の制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02279946A (ja) * 1989-04-19 1990-11-15 Toto Ltd 自動給湯装置
JPH0482797U (ja) * 1990-11-26 1992-07-17
JPH0554952U (ja) * 1991-12-18 1993-07-23 株式会社長府製作所 給湯器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0459537B2 (ja) 1992-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107806709B (zh) 一种热水器及其水温调节方法
US20180024574A1 (en) Water heater appliance and a method for operating the same
JP2014149094A (ja) 給湯装置
JPS63259348A (ja) 給湯器付自動風呂釜の湯張り制御方法
JPS6252360A (ja) 貯湯式電気温水器の湯張り制御装置
JPS62129645A (ja) 貯湯式電気温水器の湯張り制御装置
JP2004036982A (ja) 給湯装置および予熱量算出方法
JPS636336A (ja) 注湯温度制御方法
JP5478354B2 (ja) 給湯システム
JP4102780B2 (ja) 貯湯式給湯装置
JPH0259383B2 (ja)
JPH0253698B2 (ja)
JP2012251728A (ja) 給湯器及び給湯システム
JPS5840445A (ja) 給湯機の制御装置
JPS62295124A (ja) 水量制御方法
JP2954284B2 (ja) 給湯器におけるガス使用量またはガス・水使用量表示方法およびその装置
JP2505641B2 (ja) 給湯システム
JPS6115038A (ja) 風呂給湯装置における水位設定方法
JP2945351B2 (ja) 給湯・追焚装置
JP2001165459A (ja) 給湯システム
JPH1038368A (ja) 自動湯張り機能付風呂釜
JPS62294911A (ja) 水量検出方法
JP2019128105A (ja) 即時出湯装置
JP2012251727A (ja) 削減量算出装置及びそのセンサ異常検出方法
JPH02203149A (ja) 全自動風呂装置の浴槽湯温制御方法