JPS63259348A - 給湯器付自動風呂釜の湯張り制御方法 - Google Patents

給湯器付自動風呂釜の湯張り制御方法

Info

Publication number
JPS63259348A
JPS63259348A JP62090659A JP9065987A JPS63259348A JP S63259348 A JPS63259348 A JP S63259348A JP 62090659 A JP62090659 A JP 62090659A JP 9065987 A JP9065987 A JP 9065987A JP S63259348 A JPS63259348 A JP S63259348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot water
water level
temperature
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62090659A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0478900B2 (ja
Inventor
Hitoshi Yamamoto
山本 仁之
Masahiro Anzai
安西 雅博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GASUTAA KK
Gastar Co Ltd
Original Assignee
GASUTAA KK
Gastar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GASUTAA KK, Gastar Co Ltd filed Critical GASUTAA KK
Priority to JP62090659A priority Critical patent/JPS63259348A/ja
Publication of JPS63259348A publication Critical patent/JPS63259348A/ja
Publication of JPH0478900B2 publication Critical patent/JPH0478900B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtub Accessories (AREA)
  • Control For Baths (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ガス・石油等を熱源とする給湯器付自動風呂
釜の湯張り制御方法に関するものである。
〔従来の技術〕
給湯器付自動風呂釜の湯張り制御方法には、水位スイッ
チ方式と水量センサ一方式とが知られている。
第10図は前記水位スイッチ方式を示す構成図で、使用
者が希望とする風呂の沸き上げ温度(例えば42℃)を
コントローラ(図では省略した)で設定し、全自動運転
スイッチをONにすれば自動的に給湯器から所望量の湯
張りを行ない、希望沸き上げ温度に沸き上げるものであ
る。すなわち、動作としては、先づ水電磁弁1が開き、
これにより給湯器の流水スイッチ12が流水を検知する
と給湯ガスバーナ2が点火され、その燃焼熱を給湯熱交
換器3で水と置換し、湯を浴槽13に供給する。すなわ
ち湯張りが開始される。そして、水位スイッチ4が必要
液面を検知すると、水電磁弁1が閉じ、湯の供給すなち
湯張りが停止される。このとき、給湯熱交換器3の出口
の給湯温度検知器5からの信号で設定湯温を越えないよ
うに給湯ガスバーナのガス量を器具に搭載された電気制
御回路(図には示していない)により制御する。かくし
て水電磁弁1が閉じると、ポンプ6が運転を開始し、浴
槽中の湯が吸水口13aから風呂流水スイッチ7゜風呂
温度検知器8.風呂熱交換器9を経由して吐出口13b
から浴槽内に戻る循環を始める。
このとき、風呂温度検知器8が前記のコントローラに設
定された湯温を検知するとポンプ6の運転が停止され、
設定された湯温に満たなくてかつ風呂流水スイッチ7が
ONであれば、風呂ガスバーナ10に点火し、設定湯温
になるまで追い焚きした後、風呂ガスバーナ10を消火
させると共にポンプ6の運転を停止させる。なお、前記
給湯温度検知器5および風呂温度検知器8は、一般的に
はサーミスタが用いられる。また、水電磁弁1と水位ス
イッチ4とは水位スイッチの取付位置の関係から1つの
ユニットとして器具とは別置されるのが一般的である。
第11図は前記従来の水量センサ一方式を示す構成図で
、第10図と同様の機能を有する構成部には第10図と
同一符号をつけている。その動作は、第10図で説明し
た「水位スイッチ4が必要液面を検知」を「水量センサ
ー11が必要量を検知」に置き換えると全く同様である
ので、詳細な説明は省略する。すなわち、水位スイッチ
方式は浴槽内の液面の高さを検知するのに対し、水量セ
ンサ一方式は湯張り量を検知するという違いがあるだけ
である。ただし、第10図では水電磁弁1と水位スイッ
チ4は1つのユニットとして器具から別置されるのが一
般的であると述べたが、第11図の水量センサー11の
場合は器具内に取り込まれるのが一般的である。
前記水位スイッチ方式の長所は、浴槽中の残水量がどの
レベルにあっても湯張り量は必要水位で正しく止められ
ることであるが、水位スイッチのユニットを浴槽の外側
に器具と別置しなければならないため、施工工事が高価
で煩雑化するという欠点がある。また、水量センサ一方
式は、水量センサーを器具の中に取り込めるため施工工
事は簡単であるが、使用者が浴槽の残水量を確認して水
量センサーのカウント量をいちいち修正しなければ、浴
槽から湯が溢れたり必要水位より異常に低かったりする
という問題があり、使い勝手が極めて悪いという欠点が
ある。
また、従来の湯張りは、前記の如く、給湯温度検出器5
からの信号で設定温度を越えないように給湯ガスバーナ
のガス量を制御し、所望のレベルまで給湯を行なった後
設定温度まで追い焚きしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の給湯器付風呂釜の湯張りは、前記の如く、設定温
度を越えないように給湯ガスバーナのガス量を制御して
いるので、浴槽中に残水がある場合には、所望のレベル
まで給湯した際の浴槽中の水温は著るしく低く、このた
め、追い焚きを長時間必要とし、特に、給湯器付風呂釜
は、風呂釜の能力が給湯器に比較して著るしく小さい(
例えば、給湯器の1/3)ように構成されているので、
追い焚きに長時間を必要とすることがある。
本発明は、前記の如く、給湯器の能力が風呂釜より著る
しく大きい点に着目し、湯張りの際に浴槽中の湯の温度
を検出し必要とする注湯温度を演算し、その結果に基づ
いて給湯器の能力を制御することにより設定温度および
希望水位に至るまでの湯張り時間を短縮せしめると共に
、施工工事が簡単で、しかも湯張り量を希望水位で正し
く止めることができる給湯器付風呂釜の湯張り制御方法
を提供せんとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、前記の如き目的を達成せんがため、間接水位
検出手段と水量検出手段とを追焚き水路内に配設し、該
追焚き水路を介して浴槽中に給湯すると共に、そのとき
の浴槽が空の状態から希望水位に達し、さらにその希望
水位から限界水位に達するまでの水位の変化に対する水
量の変化を計測してそのデータを制御装置に記憶させて
おき、器具使用時に、前記制御装置に記憶させたデータ
を使用して前記間接水位検出手段により検出した水位か
ら希望水位に至る水量を判断して湯張り量を制御し、か
つ、その湯張りに際し、浴槽中の湯の温度を測定して必
要とする注湯温度を演算し、その演算結果が器具の有す
る給湯温度以内・であるか否かを判断し、その結果が給
湯温度以内である場合と給湯温度以上である場合には前
記データを使用した水位優先により湯張り量を制御し、
結果が給湯温度以下である場合には前記データの限界水
位を配慮した水温優先にて注水を行なうことを特徴とす
る。
〔作 用〕
追焚き水路を介して浴槽中に給湯する際の間接水位検出
手段による検出値と水量検出手段による検出値とはある
特定の関係があるので、器具の設置時に予め水位の変化
に対する水量の変化を計測してそのデータを制御装置に
記憶させておけば、その後の器具使用時に、制御装置に
記憶させたデータを使用して間接水位検出手段により検
出した水位から希望水位に至る正確な水量をきわめて容
易に判断することができ、このため、浴槽中の水位を水
位スイッチにより直接検知しなくても正確な水位の湯張
りを行なうことができ、しかも、その湯張りに際し、浴
槽中の湯の温度を測定して必要とする注湯温度を演算し
、その結果が給湯温度以内である場合と給湯温度以上で
ある場合には前記データを使用した水位優先により湯張
り量を制御し、結果が給湯温度以下である場合には前記
データの限界水位を配慮した水温優先にて注水を行なう
ので、浴槽中に残水がある場合でもない場合でも迅速に
設定温度の湯張りを行なうことができる。
〔実施例〕
以下、添付図面に基づいて本発明の実施の一例を説明す
る。
第1図は本発明による希望水位設定時のフローチャート
、第2図は第1図の操作により得られたデータの一例を
示す図、第3図(A)、 (B)、 (C)は本発明に
よる自動運転時のフローチャート、第4図は器具の全体
構成を示す図である。
本発明の詳細な説明するに先立ち、まず第4図に基づい
て本発明を適用する給湯器付自動風呂釜の構成を説明す
る。
第4図において、1は水電磁弁1であって、第10図お
よび第11図に示すものと同様に、全自動運転スイッチ
をオンにすると開(ものである。この水電磁弁1が開く
と、給湯器の流水スイッチ12が流水を検知して給湯バ
ーナ2が点火され、その燃焼熱を給湯熱交換器3で水と
置換して湯を分離タンク14に供給し、その分離タンク
に供給された湯は、水電磁弁15.16を開、水電磁弁
17を閉にすると共にポンプ6を駆動することにより追
焚き水路を介して上下の循環口13a、 13bから浴
槽13中に供給されるように構成している。なお、この
実施例の場合、他の一般給湯用の管路が分岐して設けら
れており、その管路にも流水スイッチ12′が配設され
ている。なお、19.19 ’は温度検知器である。
また、前記の浴槽に対する給湯水路であると共に追焚き
水路でもある管路に水量センサー11を配設し、かつ、
追焚き時の吸水口となる下部循環口13aに連なる管路
に圧力センサー18を配設し、浴槽に供給する水量を前
記水量センサー11により検出すると共に、浴槽内に供
給された水量により変化する圧力を圧力センサー18に
より検出するように構成されている。なお、前記の圧力
センサー18による検出値は、浴槽中の水位が下部循環
口13aに達するまでは一定であって、水位がそれ以上
上昇するに従ってそれに比例して上昇する。
また、この器具においては、給湯器の出湯管から水電磁
弁1に至る管路に水電磁弁20を配設すると共に、給水
管と水電磁弁lに至る管路との間に水電磁弁21を有す
るバイパス管路を設け、前記水電磁弁20.21の切替
えにより水電磁弁1側に給水衣に、以上の如き構成より
なる給湯器付自動風8釜を用いた本発明の湯張り制御方
法を説明する・本発明は、前記の如く、圧力センサー1
8よりなる間接水位検出手段と水量センサー11よりな
る水量検出手段とを追焚き水路内に配設し、器具を設置
したとき、該追焚き水路を介して浴槽中に給湯すると共
に、そのときの浴槽が空の状態から希望とする水位に達
し、さらにその希望水位から限界水位に達するまでの水
位の変化に対する水量の変化を予め計測してそのデータ
を制御装置に記憶させる。
すなわち、第1図は器具設置時の水位設定フローチャー
トを示すもので、水位設定ボタンをオンにすると、流水
スイッチ12が流水を検知して、水電磁弁1 、15.
16.20を開くと共に水電磁弁17゜21を閉じ、ポ
ンプ6を駆動する。なお、上記および以下の電磁弁の開
閉、ポンプの駆動並びにバーナの点火、消火は、マイコ
ンを内蔵した制御装置により行なうもので、これらの技
術は周知であるので、その詳細な説明は省略する。
このようにすると、第5図に太線で示す経路すなわち給
湯器から追焚き水路を経て一定fi(例えば15j2)
の湯が浴槽13中に供給される。この一定量注湯工程A
−1は、圧力センサー1日と浴槽13との間のエヤー抜
きを行なって、圧力センサーによる検出値を正確ならし
めるためである。
しかして一定量注湯工程A−1が終了すると、第1図に
示す如く、水電磁弁1 、15.20を開、水電磁弁1
6.17.21を閉として注湯工程A−2が行なわれ、
その工程中、前記水量センサー11による水量測定と圧
力センサー18による圧力測定とを行ない、そのデータ
を制御装置(図示せず)に記憶させ、浴槽中の水位が希
望の水位に到達したら水位設定ボタンをオフさせる。す
ると、その水位設定ボタンのオフにより水電磁弁1.1
5.16.17゜20、21を閉じると共にポンプ6を
停止させて希望水位設定が終了する。しかし乍ら、本発
明においては、上記希望水位設定のみでなく、さらに満
水状態である限界水位までデータをとって記憶させる。
例えば、第1図に示す実施例では、水位設定ボタンを再
びオンさせ、これにより水電磁弁1゜15、20を開、
水電磁弁16.17.21を閉として注湯を行ない、限
界水位に至ったら水位設定ボタンをオフさせる。
このようにして得られたデータの一例を示すと第2図に
示すとおりである。すなわち、同図において、縦軸は水
位(圧力)、横軸は水量を示し、浴槽中の水位が下循環
口13aに達するまでの間の圧力は一定(これを基準圧
力とする)であるが、それより水位が上昇すると、それ
に比例して圧力センサー18による検出値が上昇するの
で、圧力センサー18による検出値とそのときの水量セ
ンサー11による検出値とを対応させたものをデータと
して制御装置に記憶させる。なお、第2図において、Q
、は給湯が循環口に達したときの水量、Qtは希望水量
、Q、は限界水量である。
なお、前記限界水位設定は、第1図に示すように限界水
位まで給湯して行なった例を示したが、本発明はこのよ
うな実施例に限定されるものではなく、希望水位を設定
した後そのデータに基づいて限界水位を演算する等の方
法により限界水位を設定することもできる。
第3図(A)、 (B)、 (C)は上記の如(してデ
ータを記憶させた後の器具の通常使用時(自動運転時)
のフローチャートを示すものである。
使用者が希望とする沸上げ温度(例えば42℃)をコン
トローラ(図示していない)で設定した後自動運転ボタ
ンをオンにすると、水電磁弁1,15゜16、20を開
、水電磁弁17.21を閉としてポンプ6を駆動し、第
7図に太線で示す経路を経て一定量(例えば151)の
湯を浴槽中に供給して圧力センサー18と浴槽13との
間のエヤー抜き工程B−1を行ない、次いで、水電磁弁
1.15.16.17.20゜21を閉じると共にポン
プ6を停止させ、その時の圧力センサー18により検出
した値と前記データの基準圧力と比較し、基準圧力以上
のときには必要とする注湯量の演算を行ない、基準圧力
以下のときには水電磁弁1.15.16.20を開くと
共に水電磁弁17.21を閉じ、ポンプ6を駆動して希
望水位Q、の1/2の一次給湯B−2を行なう。かくし
てQ2/2の一次給湯を行なった後、水電磁弁1゜15
、16.17.20.21を閉じ、ポンプ6を停止させ
て圧力センサー18により浴槽中の圧力を検出し、その
検出値と前記データの基準圧力とを比較し、基準圧力以
上のときに番゛よ必要とする注湯量の演算を行なう。な
お、このとき、浴槽中の圧力が基準圧力以下のときには
、浴槽の排水栓が抜けているなどの異常と判断して自動
運転を停止させる。
以上の如くして希望水位に至るまでの必要とする注湯量
を演算すると、水電磁弁17を開、水電磁弁1.15.
16.20.21を閉とし、風呂バーナ10を燃焼せし
めることなくポンプ6を駆動して浴槽中の湯を循環させ
乍ら湯温検出器19により湯温を測定し、その湯温と湯
量から、希望水位に達したとき設定湯温になる注湯温度
を演算させる。
そして、前記演算結果が、給湯器の持つ給湯温度範囲内
であるかどうか、例えば35℃〜60℃の給湯をなし得
る給湯器の場合、前記演算結果が35℃〜60℃である
かどうかを比較し、給湯温度範囲内の場合と給湯温度範
囲以上の場合には前記データを使用した水位優先により
湯張り量を制御し、給湯温度範囲以下である場合には前
記データの限界水位を配慮した水温優先にて注水を行な
う。
すなわち、第3図(B)に示すように、注湯温度を演算
し、その結果が給湯温度範囲内である場合には、水電磁
弁1 、15.16.20を開、水電磁弁17、21を
閉として演算した温度で前記データの希望水位となる量
だけ給湯し、また、給湯温度範囲以上のときには同様に
して60’Cで希望水位となる量だけ給湯し、その後水
電磁弁17を開、水電磁弁1 、15.16.20.2
1を閉として浴槽中の湯温を測定して設定温度と比較し
、若し設定温度に達してない場合には追い焚き工程B−
6を行ない、設定湯温に達すれば水電磁弁1 、15.
16.17.20.21を閉じると共にポンプ6を停止
させて湯張りを完了する。
また、注湯温度の演算結果が35℃以下の場合には、設
定温度になるのに必要とする注水量を演算し、その注水
量と浴槽中の残湯量との合計が前記データの限界値以下
か以上であるかを比較し、限界値以下の場合には水電磁
弁1.15.16.21を開、水電磁弁17.20を閉
として浴槽中に演算した量の注水を行ない、次いで水電
磁弁1.15.16.17・20、21を閉じると共に
ポンプ6を停止させて圧力を測定し、その圧力に基づぐ
水位が前記希望水位以上か以下かを比較し、希望水位以
上である場合には水電磁弁17を開、水電磁弁1 、1
5.16.20゜21を閉とし、ポンプ6を駆動して浴
槽中の湯温を測定し、必要に応じ追焚きB−6を行なっ
て湯張りを完了する。また、前記演算により得られた必
要注水量と浴槽中の残湯量との合計が前記データの限界
値以上の場合には、第3図(C)に示す如く、水電磁弁
1 、15.16.1?、 20.21を閉じると共に
ポンプ6を停止させ、使用者に対し湯ぬき作業を行なう
ことをうながす表示を行い、浴槽内の圧力が限界値以下
となったときその表示をオフさせる。なお、この状態か
ら自動ボタンをオンさせると、浴槽中の圧力が基準圧力
以上かどうかを比較する工程に戻る。
また、前記の如くして演算した量の注水を行なって浴槽
中の水位が希望水位以上かどうかを比較した際、万一希
望水位以下であった場合には、基準圧力以上かどうかを
比較した後の注湯量演算工程に入るようにする。
以上述べたように、本発明は、器具の設置時に水位の変
化に対する水量の変化を予め計測して希望水位から限界
値に至るデータを制御装置に記憶させておき、器具使用
時に、前記制御装置に記憶させたデータを使用して間接
水位検出手段により検出した水位から希望水位に至る水
量を判断して湯張りを行なうので、水位を直接検知する
水位スイッチを使用するものに比較すると工事がきわめ
て簡単となり、また、浴槽中の残水の有無ならびにその
多少に拘らず常に希望とする水位の湯張りを行なうこと
ができ、しかも、従来のように一定温度の注湯を行なう
のではな(、浴槽中の湯温を検知して希望水位に達した
とき設定温度になるような温度の注湯を行なうので、い
かなる場合でも設定温度、希望水位の湯張りを最も短時
間に完了することができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、施工工事が簡単で
あって、しかも残水のを無ならびにその多少に拘らず希
望水位、設定温度の湯張りを行なうことができ、しかも
その湯張りに要する時間を短縮させることができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による希望水位設定時のフローチャート
、第2図は水位(圧力)と水量との関係を示すデータの
一例を示す図、第3図(A)、 (B)。 (C)は自動運転時のフローチャート、第4図は器具の
構成図、第5図は希望水位設定時のエヤー抜き工程の説
明図、第6図は同じく希望水位設定時の注湯工程の説明
図、第7図は自動運転時の注湯工程の説明図、第8図は
同じく自動運転時の注水工程を示す説明図、第9図は同
じく自動運転時の循環加熱(追焚き)工程を示す説明図
である。 第10図および第11図は従来例を示す説明図である。 1、15.16.17.20.21・・・水電磁弁、2
・・・給湯用バーナ、3・・・給湯用熱交換器、5,1
9・・・温度検出器、6・・・ポンプ、9・・・風呂用
熱交換器、10・・・風呂用バーナ、11・・・水量検
出手段(水量センサー)、13・・・浴槽、18・・・
間接水位検出手段(圧力センサー)。 特許出願人  株式会社ガスター 代理人 弁理士  秋 本  正 実 (外1名) 第1図 第2図 □木t 希Y昶を隈川 第3図 第3図 (C) 第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、間接水位検出手段と水量検出手段とを追焚き水路内
    に配設し、該追焚き水路を介して浴槽中に給湯すると共
    に、そのときの浴槽が空の状態から希望水位に達し、さ
    らにその希望水位から限界水位に達するまでの水位の変
    化に対する水量の変化を計測してそのデータを制御装置
    に記憶させておき、器具使用時に、前記制御装置に記憶
    させたデータを使用して前記間接水位検出手段により検
    出した水位から希望水位に至る水量を判断して湯張り量
    を制御し、かつ、その湯張りに際し、浴槽中の湯の温度
    を測定して必要とする注湯温度を演算し、その演算結果
    が器具の有する給湯温度範囲内であるか否かを判断し、
    その結果が給湯温度範囲内である場合と給湯温度範囲以
    上である場合には前記データを使用した水位優先により
    湯張り量を制御し、結果が給湯温度範囲以下である場合
    には前記データの限界水位を配慮した水温優先にて注水
    を行なうことを特徴とする給湯器付自動風呂釜の湯張り
    制御方法。
JP62090659A 1987-04-15 1987-04-15 給湯器付自動風呂釜の湯張り制御方法 Granted JPS63259348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62090659A JPS63259348A (ja) 1987-04-15 1987-04-15 給湯器付自動風呂釜の湯張り制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62090659A JPS63259348A (ja) 1987-04-15 1987-04-15 給湯器付自動風呂釜の湯張り制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63259348A true JPS63259348A (ja) 1988-10-26
JPH0478900B2 JPH0478900B2 (ja) 1992-12-14

Family

ID=14004656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62090659A Granted JPS63259348A (ja) 1987-04-15 1987-04-15 給湯器付自動風呂釜の湯張り制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63259348A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168754U (ja) * 1987-04-20 1988-11-02
JPS6451146U (ja) * 1987-09-24 1989-03-29
JPH0198853A (ja) * 1987-10-08 1989-04-17 Noritz Corp 自動給湯風呂装置
JPH01247945A (ja) * 1988-03-28 1989-10-03 Takara Standard Co Ltd 自動給湯付風呂釜
JPH0294687U (ja) * 1989-01-17 1990-07-27
JPH02203149A (ja) * 1989-01-31 1990-08-13 Gastar Corp 全自動風呂装置の浴槽湯温制御方法
JPH02225949A (ja) * 1989-02-28 1990-09-07 Gastar Corp 自動風呂装置の湯張り方法および装置
JPH02147752U (ja) * 1989-05-18 1990-12-14
JPH0350450A (ja) * 1989-07-17 1991-03-05 Rinnai Corp 湯張り装置
JPH0331260U (ja) * 1989-08-02 1991-03-27
JPH0395354A (ja) * 1989-09-06 1991-04-19 Rinnai Corp 自動湯張り装置
JPH0395353A (ja) * 1989-09-06 1991-04-19 Rinnai Corp 自動湯張り装置
JPH0395356A (ja) * 1989-09-07 1991-04-19 Rinnai Corp 自動湯張り装置
JPH0395355A (ja) * 1989-09-07 1991-04-19 Rinnai Corp 自動湯張り装置
JPH03244964A (ja) * 1990-02-21 1991-10-31 Takagi Ind Co Ltd 自動給湯風呂装置およびその制御方法
JPH03286953A (ja) * 1990-03-31 1991-12-17 Yamaha Corp 給湯装置
CN105004063A (zh) * 2015-07-21 2015-10-28 珠海格力电器股份有限公司 补水控制的方法、装置和热水机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341764A (ja) * 1986-08-06 1988-02-23 Haaman:Kk 風呂装置
JPS63108149A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 Toto Ltd 自動風呂装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341764A (ja) * 1986-08-06 1988-02-23 Haaman:Kk 風呂装置
JPS63108149A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 Toto Ltd 自動風呂装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168754U (ja) * 1987-04-20 1988-11-02
JPS6451146U (ja) * 1987-09-24 1989-03-29
JPH0198853A (ja) * 1987-10-08 1989-04-17 Noritz Corp 自動給湯風呂装置
JPH01247945A (ja) * 1988-03-28 1989-10-03 Takara Standard Co Ltd 自動給湯付風呂釜
JPH059903Y2 (ja) * 1989-01-17 1993-03-11
JPH0294687U (ja) * 1989-01-17 1990-07-27
JPH02203149A (ja) * 1989-01-31 1990-08-13 Gastar Corp 全自動風呂装置の浴槽湯温制御方法
JPH02225949A (ja) * 1989-02-28 1990-09-07 Gastar Corp 自動風呂装置の湯張り方法および装置
JPH02147752U (ja) * 1989-05-18 1990-12-14
JPH0350450A (ja) * 1989-07-17 1991-03-05 Rinnai Corp 湯張り装置
JPH0331260U (ja) * 1989-08-02 1991-03-27
JPH0395354A (ja) * 1989-09-06 1991-04-19 Rinnai Corp 自動湯張り装置
JPH0395353A (ja) * 1989-09-06 1991-04-19 Rinnai Corp 自動湯張り装置
JPH0689926B2 (ja) * 1989-09-06 1994-11-14 リンナイ株式会社 自動湯張り装置
JPH0395356A (ja) * 1989-09-07 1991-04-19 Rinnai Corp 自動湯張り装置
JPH0395355A (ja) * 1989-09-07 1991-04-19 Rinnai Corp 自動湯張り装置
JPH03244964A (ja) * 1990-02-21 1991-10-31 Takagi Ind Co Ltd 自動給湯風呂装置およびその制御方法
JPH03286953A (ja) * 1990-03-31 1991-12-17 Yamaha Corp 給湯装置
CN105004063A (zh) * 2015-07-21 2015-10-28 珠海格力电器股份有限公司 补水控制的方法、装置和热水机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0478900B2 (ja) 1992-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63259348A (ja) 給湯器付自動風呂釜の湯張り制御方法
CN107806709A (zh) 一种热水器及其水温调节方法
JPS63259347A (ja) 給湯器付自動風呂釜の湯張り制御方法
JPH0320660B2 (ja)
JPH054586B2 (ja)
JP3242053B2 (ja) 給湯装置
JPH01163552A (ja) 浴槽給湯装置の時間表示方法
JP2734073B2 (ja) 風呂給湯装置と大注湯風呂給湯装置
JPH0424355Y2 (ja)
JPH07174411A (ja) 自動給湯風呂装置
JP2595021B2 (ja) 圧力センサーを内蔵する浴槽用追焚付き自動給湯器
JPH0621034Y2 (ja) 浴槽の残留水検知装置
JP3667901B2 (ja) 燃焼装置
JPH0252945A (ja) 給湯器付自動風呂釜の湯張り制御方法
JP3339108B2 (ja) 温水暖房システム
JPH0779773B2 (ja) 浴槽水位センサ
JP2766498B2 (ja) 給湯器付自動風呂装置の湯張り制御方法
JP3824753B2 (ja) 湯張り機能付き燃焼機器
JPS6115038A (ja) 風呂給湯装置における水位設定方法
JPH0744903Y2 (ja) 風呂装置
JP5945921B2 (ja) 風呂給湯システム
JP3531555B2 (ja) 給湯機能付風呂釜装置
JPH02203149A (ja) 全自動風呂装置の浴槽湯温制御方法
JP3531487B2 (ja) 給湯制御装置
JPH06288613A (ja) 強制循環式風呂釜の安全装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees