JPS6251769B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6251769B2
JPS6251769B2 JP54077451A JP7745179A JPS6251769B2 JP S6251769 B2 JPS6251769 B2 JP S6251769B2 JP 54077451 A JP54077451 A JP 54077451A JP 7745179 A JP7745179 A JP 7745179A JP S6251769 B2 JPS6251769 B2 JP S6251769B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive shaft
main drive
transmission
shaft
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54077451A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS554292A (en
Inventor
Masayuki Kodama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Publication of JPS554292A publication Critical patent/JPS554292A/ja
Publication of JPS6251769B2 publication Critical patent/JPS6251769B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/06Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of change-speed gearing
    • B60K17/08Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of change-speed gearing of mechanical type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/089Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears all of the meshing gears being supported by a pair of parallel shafts, one being the input shaft and the other the output shaft, there being no countershaft involved
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/04Combinations of toothed gearings only
    • F16H37/042Combinations of toothed gearings only change gear transmissions in group arrangement
    • F16H37/043Combinations of toothed gearings only change gear transmissions in group arrangement without gears having orbital motion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19023Plural power paths to and/or from gearing
    • Y10T74/19074Single drive plural driven
    • Y10T74/19112Aligned
    • Y10T74/19116Vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、エンジンを車体の前部に縦方向に配
設し、前輪または後輪の何れ方を主駆動輪とし、
主駆動輪のみによる駆動または前後4輪による駆
動を行う変速装置に関するものである。
【従来の技術】
近年、乗用車タイプの4輪駆動車は高度の走行
安定性をもつことから大幅に使用されるようにな
つた。この種の車は、ハイウエイをボートトレー
ラ,キヤンピングトレーラ等を牽引して比較的高
速での走行時の静しゆく性ならびに経済運転と共
に、山岳地帯,海岸地帯等、オフロード走行では
ハイパワー走行も要求される。 これらの要求を満足する方法として、変速段を
増加する手段が考えられるが、変速段を単に増加
するだけでは操作が煩雑となり、実用性が低下す
る。そこで主変速装置に対して独立に変速できる
副変速装置を設けることによつてこれら問題点を
解決することができる。 なお、先行技術として特公昭48−42137号公
報,特開昭47−31340号公報がある。
【発明が解決しようとする問題点】
上述の装置によれば、例えば主変速装置が4段
変速機構を有し、副変速装置が2段変速機構を有
する場合、8段変速が可能となる副変速装置を減
速比の大きい低速段に設定することにより低速側
で4段変速を行うことができ、また副変速装置を
高速段に切換えることにより主変速機を介して4
段変速を行うことができ、この変速装置によれば
操作も比較的簡単にして、上記要求を満すことが
できる。 しかしながらこのように副変速装置をトランス
ミツシヨンケースに組込むには、通常特別の空間
を必要とし、装置全体が大型になる欠点があつ
た。特に4輪駆動変速装置に切換えることのでき
る上記のような装置では、エンジンの出力を副変
速装置に伝達するためのクラツチ装置が必要であ
るため、その装置は必然的に長くなる。エンジン
を自動車の前部に縦方向に搭載するものでは、変
速機の長さが長いのでエンジンが前輪より前方へ
突出したり、変速機が後方に位置して運転席のス
ペースを狭くしたりする。 前車軸より前方のオーバハングが大きいと運転
性を悪くすることになる。 そこで本発明は、副変速装置を組込むための特
別の空間を必要とせず、また小型に作ることがで
き、さらに単一の操作レバーにより、副変速装置
のクラツチ手段と後輪駆動用シヤフトに動力を伝
達するトランスフアクラツチ手段とを容易に操作
することのできる変速装置を提供することを目的
とするものである。
【問題点を解決するための手段】
本発明は、この目的を達成するため、次のよう
な手段を有する。すなわち車体の長手方向に向け
て配置されたエンジンのクランクシヤフトの出力
を、該シヤフトと同軸の第1メインドライブシヤ
フトに選択的に伝達するクラツチ装置と、上記ク
ラツチ装置による第1メインドライブシヤフトの
出力を複数段に変速し、第1メインドライブシヤ
フトと同軸の第2メインドライブシヤフトと第2
メインドライブシヤフトの下方の第3メインドラ
イブシヤフトとを有する主変速装置と、上記クラ
ツチ装置と主変速装置の間に配設され、主変速装
置により変速された動力を、第3メインドライブ
シヤフトの一端部に連設されたフロントアクスル
へ伝達する終減速装置と、該終減速装置の上部空
間に配設され、上記第1メインドライブシヤフト
の出力側と、主変速装置の第2メインドライブシ
ヤフトの入力側との間に支持され、かつ第1メイ
ンドライブシヤフト,第2メインドライブシヤフ
トの軸線を含むほぼ水平面内に軸線を有するカウ
ンタシヤフトにカウンタギヤを嵌合して第1メイ
ンドライブシヤフトの出力を複数段に変速すると
共にクラツチ手段を備えた副変速装置とを有し、
上記主変速装置の出力を上記第3メインドライブ
シヤフトの他端部から後輪駆動用シヤフトへ伝達
するトランスフアクラツチ手段を主変速装置の後
部に配設し、上記副変速装置のクラツチ手段に連
設されこれを作動するリンク手段と、上記トラン
スフアクラツチ手段を作動する操作軸とを操作レ
バーに連動するように連結構成し、上記操作レバ
ーの操作により、上記リンク手段を介して上記副
変速装置のクラツチ手段とトランスフアクラツチ
手段とを切換連動させる切換連動手段を設けたこ
とを特徴とするものである。 なお、先行技術例である実公昭46−17612号公
報では、トルクコンバータと変速機との間に前輪
の終減速装置が設けられているが、本発明の副変
速装置に相当する補助変速装置の遊星歯車機構
は、その形状が大なるため、終減速装置の上部に
配設することができず上記変速機のさらに後部上
方に配設されており、従つて、本発明と構成が著
しく相違するものである。
【実施例】
以下、図面を参照して説明すると、図において
1はフライホイールで、自動車の前部に縦置きさ
れたエンジンのクランク軸端部に連結されてい
る。クランク軸と同軸の第1メインドライブシヤ
フト3が回転可能に支持され、クラツチ装置2が
第1メインドライブシヤフト3上に設けられ、フ
ライホイール1に連結されるようになつている。
2速の副変速装置SがフロントアクスルFの上方
に位置し、エンジンの出力を第1メインドライブ
シヤフト3と同軸の第2メインドライブシヤフト
10に伝えるようになつている。 該副変速装置Sは、第1メインドライブシヤフ
ト3と一体の歯車5,第1メインドライブシヤフ
ト3,第2メインドライブシヤフト10の軸線を
含むほぼ水平面内に軸線を有するカウンタシヤフ
ト6に回転可能に装着されたカウンタギヤ7,
8,第2メインドライブシヤフト10に遊嵌する
歯車11および第2メインドライブシヤフト10
にスプライン嵌合したイナーシヤロツクタイプの
シンクロメツシユ機構12とよりなる。歯車5と
11は、カウンタギヤ7,8とそれぞれ噛合つて
いる。 第2メインドライブシヤフト10は、主変速装
置Mのトランスミツシヨンケース13内に延び、
ベアリング14,15で回転可能に支持されてい
る。主変速装置Mは、低速2段変速装置と高速2
段変速装置とよりなる。低速2段変速装置は、第
2メインドライブシヤフト10上に形成された歯
車16,17と、第2メインドライブシヤフト1
0の下方の第3メインドライブシヤフト21上に
回転可能に設けられかつ歯車16,17と噛合う
歯車18,19と、歯車18と19の間で第3メ
インドライブシヤフト21上にスプライン嵌合し
た低速段シンクロメツシユ機構20とよりなる。
高速2段変速装置は、第2メインドライブシヤフ
ト10上に回転可能に設けられた歯車22,23
と、該歯車22,23の間に第2メインドライブ
シヤフト10にスプライン嵌合した高速段シンク
ロメツシユ機構24と、第3メインドライブシヤ
フト21にキー止めされ歯車22,23と噛合う
歯車25,26とよりなる。なお、バツクギヤ機
構は図示されていない。 第3メインドライブシヤフト21は、ベアリン
グ27,28に回転可能に支持され、その前端に
ハイポイドピニオン30が設けられている。この
終減速装置Lは、前記の副変速装置Sの下方でク
ラツチ装置2と主変速装置Mとの間の空間内に位
置しており、第3メインドライブシヤフト21の
出力をフロントアクスルFを経て前輪に回転を伝
達するようになつている。さらに第3メインドラ
イブシヤフト21の終端部は、トランスミツシヨ
ンケース13より後方に突出し、その端部に歯車
37がスプラインで係止されている。 トランスミツシヨンケース13の後部にハウジ
ング33が固定され、その中に後輪駆動用シヤフ
ト34がベアリング35,36により回転可能に
支持されている。該シヤフト34には歯車37に
噛合う歯車38が回転可能に支持され、さらにシ
ヤフト34には、トランスフアクラツチ手段であ
る後輪駆動用シンクロメツシユ機構40がスプラ
イン嵌合し、歯車38に係合し得るように設けら
れている。シヤフト34は図示しないプロペラシ
ヤフトを経て後輪に連結される。 次に、副変速装置Sの、後述するクラツチ手段
および第3メインドライブシヤフト21を後輪駆
動用シヤフト34に接続するための上記トランス
フアクラツチ手段を切換連動させる切換連動手段
の一実施例は、以下に詳述するようにして構成さ
れている。 副変速装置Sにおけるクラツチ手段であるシン
クロメツシユ機構12の一部であるスリーブ41
の外周溝42にシフトフオーク43が係合し、該
シフトフオーク43はシヤフト44により回動可
能に支持され、シフトフオーク43のレバーはリ
ンク45に回動自在に接続されている。該シヤフ
ト44の他端にはリンク45の先端が連結され、
該リンク45の後端は、トランスフアケース33
に摺動可能に支持されたシフト軸46に連結金具
47を介して連結されている。該シフト軸46に
は、クリツク溝48,49が第5図に示すように
軸方向に2個所設けられ、何れかの溝にロツクボ
ール50がスプリングにより係合し、シフト軸4
6が左右何れかの溝48または49の位置にロツ
クされるようになつている。 さらにシフト軸46には、アーム52がピン5
3により固定され、また前輪駆動−4輪駆動切換
フオーク54の基部54aが摺動可能に嵌合して
いる。該切換フオーク54の先端は、前記シンク
ロメツシユ機構40のスリーブ58の円周溝59
に係合し、スリーブ58をシヤフト34に沿つて
摺動できるようになつている。この基部54aの
外周に2個所のクリツク溝55,56が設けら
れ、何れかの溝にロツクボール57がスプリング
により係合し、フオーク54を溝55または56
の何れかの位置にロツクするようになつている。 シフト軸46に接近しこれと平行に操作軸60
が摺動可能に支持され、操作軸60は前記アーム
52およびフオーク54をそれぞれ摺動可能に貫
通している。この操作軸60にはスナツプリング
61が固定され、また2個のクリツク溝62,6
3が設けられ、一方、ケース33に固定された案
内板64にも溝62,63と対向し、かつこれと
同じ大きさおよび間隔で溝65,66が設けられ
ている。さらにアーム52とフオーク54の操作
軸60との摺動部には、各溝に対向する貫通孔6
7,68が設けられ、これにそれぞれピン70,
71が摺動可能に嵌合している。 操作軸60の後端部に操作レバー72が連結さ
れ、この操作レバー72は、ケース33に固定さ
れたブラケツト75にピン73により回動可能に
設けられている。 次に、本装置の、上記のように構成されている
一実施例の、副変速装置Sのクラツチ手段および
上記トランスフアクラツチ手段を切換連動させる
切換連動手段の作動について説明する。第6図a
はシフト軸46,アーム52,フオーク54およ
び操作軸60よりなるシフト機構が前輪駆動位置
にある場合を示し、操作レバー72を第1図bの
前輪駆動FF位置にシフトした場合を示す。 操作軸60は右端の位置にあり、スナツプリン
グ61によりフオーク54を右行させ、フオーク
54のピン71は操作軸60の溝63に係合し、
またフオーク54の溝55にロツクボール57が
係合してこの位置でロツクされている。この位置
では、トランスフアクラツチ手段である後輪駆動
用シンクロメツシユ機構40のスリーブ58は右
方位置にあり、その機構のクラツチ装置は歯車3
8と噛合わない状態にある。一方、アーム52と
シフト軸46は案内板64より突出したストツパ
ー74に当つており、シフト軸46も右端の位置
にあり、溝48にロツクボール50が係合してロ
ツクされている。この状態では、リンク45も右
端位置にあり、シフトフオーク43は副変速装置
Sのシンクロメツシユ機構12のスリーブ41を
左方にシフトし、シンクロメツシユ機構12は歯
車5と係合する。 従つて、エンジンの出力は、クラツチ装置2を
介して第1メインドライブシヤフト3より歯車
5,シンクロメツシユ機構12,スリーブ41を
介して第2メインドライブシヤフト10に、副変
速装置Sによつて減速されることなく伝達され
る。 主変速装置Mは、4段変速歯車機構により第2
メインドライブシヤフト10の回転を第3メイン
ドライブシヤフト21に伝達する。即ち、図示し
ない操作レバーを操作して低速段用シンクロメツ
シユ機構20が作動し、シンクロメツシユ機構2
0と歯車18との間のクラツチを噛合せることに
より、第3メインドライブシヤフト21は最低の
第1速で回転される。また歯車19とシンクロメ
ツシユ機構20との間のクラツチを噛合せること
により、第3メインドライブシヤフト21は2速
で回転される。さらに高速段用シンクロメツシユ
機構24をシフトして歯車22との間のクラツチ
を噛合せることにより3速となり、また歯車23
に噛合せることにより4速となる。従つて、第3
メインドライブシヤフト21は4段の速変で回転
され、その出力は、ハイポイドピニオン30,リ
ングギヤ31を経てフロントアクスルFに伝えら
れ前輪を駆動する。一方、後輪駆動用シンクロメ
ツシユ機構40は、歯車38と噛合つていないの
で、後輪は駆動されない。かくて前輪のみが、副
変速装置Sで減速されることなく高速領域で4段
変速で駆動される。 次に、操作レバー72を第1図bにおいて4輪
経済走行駆動(4WDe)位置にシフトすると、操
作軸60は第6図aの位置より中間位置に左行す
る。ピン71は操作軸60の溝63に係合してい
るので、フオーク54も操作軸60と共に左行す
る。第6図bに示す位置に達すると、フオーク5
4がストツパー74に当つて停止し、このときピ
ン71は案内板64の溝66と対向した位置とな
り、またロツクボール57が溝56に入つてフオ
ーク54がロツクされる。アーム52は停止した
ままで、ピン70が溝62に対向した位置とな
る。従つて、フオーク54だけ左行し、フオーク
54により後輪駆動用シンクロメツシユ機構40
が左行して歯車38と噛合う。従つて、第3メイ
ンドライブシヤフト21より歯車37,38,シ
ンクロメツシユ機構40のスリーブ58を経てシ
ヤフト34も回転する。シフト軸46は移動しな
いので、副変速装置Sは高速結合状態にあり、前
輪後輪共に減速されることなく、高速4段変速で
駆動される。 次に、操作レバー72を4輪低速パワー駆動
(4WDp)位置にすると、操作軸60は、さらに
左行する。このときフオーク54はストツパー7
4で止められているので動かず、ピン71は溝6
3の斜面より押し出されて溝66に入り、操作軸
60だけ左行する。この左行によりスナツプリン
グ61がアーム52を押し、ピン70が案内板6
4の溝65の斜面により押し出されて第6図cに
示すように操作軸60の溝62に入り、アーム5
2と共に左行する。これによりシフト軸46もピ
ン53により固定されているので左行し、左行端
でロツクボール50が溝49に係合してロツクさ
れる。従つて、フオーク54は移動せず、シフト
軸46だけが左行する。 この状態では、リンク45の左行により、シフ
トフオーク43は反時計方向に回動し、シンクロ
メツシユ機構12のスリーブ41を移動させ、歯
車11と噛合う。従つて、第1メインドライブシ
ヤフト3の回転は、歯車5より歯車7,8,1
1,シンクロメツシユ機構12を経て第2メイン
ドライブシヤフト10に伝えられる。かくて前後
輪は、低速領域で4段変速駆動される。 第7図に示す実施例では、前例におけるアーム
52とシフト軸46とが一体となつたもので、ア
ームが省略され、シフト軸46aと操作軸60と
が同心上に並び、操作軸60がシフト軸46aの
軸心の孔76の中に摺動可能に挿入されている。
他の構成は前例と同じで、前例と同様な部分に前
例と同じ符号が付してある。作用も同一で、前例
の第6図a,b,cに対応する第7図a,b,c
より容易に理解されよう。前輪が主駆動輪,後輪
が補助駆動輪となつているが、後輪が主駆動輪,
前輪が補助駆動輪としてもよい。
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように本発明によれ
ば、クラツチ装置と主変速装置との間に空間を設
けてそこに前輪駆動用の終減速装置を設けたの
で、前輪の車体に対する位置が比較的前方の都合
のよい位置をとることができ、しかも、その上部
空間に副変速装置を設けたので、副変速装置を配
設するための特別な空間を必要とせず、従つて、
副変速装置を小型にまとめることができる。 従つて本発明のように、副変速装置のクラツチ
手段と、第3メインドライブシヤフトから後輪へ
動力を伝達するためのトランスフアクラツチ手段
とを、単一の操作レバーにより操作して、簡単に
前輪駆動,全輪駆動の各々においてエコノミーグ
ループとハイパワーグループとに大別し、前輪駆
動のみでの走行時の経済性はもちろんのこと、4
輪駆動走行時においてボートトレーラやキヤンピ
ングトレーラ等を牽引しての高速走行時において
も、エンジン騒音の低下,燃料経済性の向上と共
に、山岳地帯や海岸地帯の砂地等でのハイパワー
走行も可能で、従来の4輪駆動車にない利点を有
し、その車のもつエンジン性能を最大限に発揮す
ることができる多大の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図で、図
aは装置の左半を図bは右半を示す図、第2図は
第1図aの−断面図、第3図は第1図aの
−断面図、第4図は第1図bの−断面図、
第5図は第4図の−断面図、第6図a〜cは
副変速機および前後輪駆動切換装置の作動を説明
するための図、第7図a〜cは切換装置の他の例
を示す図である。 1……フライホイール、2……クラツチ装置、
3……第1メインドライブシヤフト、5……歯
車、6……カウンタシヤフト、7,8……カウン
タギヤ、10……第2メインドライブシヤフト、
11……歯車、12……シンクロメツシユ機構
(クラツチ手段)、13……トランスミツシヨンケ
ース、14,15……ベアリング、16,17,
18,19……歯車、20,24……シンクロメ
ツシユ機構、21……第3メインドライブシヤフ
ト、22,23……歯車、25,26……歯車、
27,28……ベアリング、30……ハイポイド
ピニオン、31……リンクギヤ、40……後輪駆
動用シンクロメツシユ機構(クラツチ手段)、4
1……スリーブ、42……外周溝、43……シフ
トフオーク、44……シヤフト、45……リン
ク、46……シフト軸、、47……連結金具、4
8,49……クリツク溝、50……ロツクボー
ル、52……アーム、53……ピン、54……切
換フオーク、55,56……クリツク溝、57…
…ロツクボール、60……操作軸、61……スナ
ツプリング、62,63……クリツク溝、64…
…案内板、65,66……溝、67,68……貫
通孔、70,71……ピン、72……操作レバ
ー、75……ブラケツト、L……終減速装置、M
……主変速装置、S……副変速装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車体の長手方向に向けて配置されたエンジン
    のクランクシヤフトの出力を、該シヤフトと同軸
    の第1メインドライブシヤフトに選択的に伝達す
    るクラツチ装置と、上記クラツチ装置による第1
    メインドライブシヤフトの出力を複数段に変速
    し、第1メインドライブシヤフトと同軸の第2メ
    インドライブシヤフトと第2メインドライブシヤ
    フトの下方の第3メインドライブシヤフトとを有
    する主変速装置と、上記クラツチ装置と主変速装
    置の間に配設され、主変速装置により変速された
    動力を、第3メインドライブシヤフトの一端部に
    連設されたフロントアクスルへ伝達する終減速装
    置と、該終減速装置の上部空間に配設され、上記
    第1メインドライブシヤフトの出力側と、主変速
    装置の第2メインドライブシヤフトの入力側との
    間に支持され、かつ第1メインドライブシヤフ
    ト,第2メインドライブシヤフトの軸線を含むほ
    ぼ水平面内に軸線を有するカウンタシヤフトにカ
    ウンタギヤを嵌合して、第1メインドライブシヤ
    フトの出力を複数段に変速すると共にクラツチ手
    段を備えた副変速装置とを有し、 上記主変速装置の出力を上記第3メインドライ
    ブシヤフトの他端部から後輪駆動用シヤフトへ伝
    達するトランスフアクラツチ手段を主変速装置の
    後部に配設し、 上記副変速装置のクラツチ手段に連設されこれ
    を作動するリンク手段と、上記トランスフアクラ
    ツチ手段を作動する操作軸とを、操作レバーに連
    動するように連結構成し、 上記操作レバーの操作により、上記リンク手段
    を介して上記副変速装置のクラツチ手段と、トラ
    ンスフアクラツチ手段とを切換連動させる切換連
    動手段を設けたことを特徴とする自動車用変速装
    置。
JP7745179A 1978-06-23 1979-06-19 Speed changer for automobile Granted JPS554292A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/918,464 US4241621A (en) 1978-06-23 1978-06-23 Transmission apparatus for motor vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS554292A JPS554292A (en) 1980-01-12
JPS6251769B2 true JPS6251769B2 (ja) 1987-11-02

Family

ID=25440427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7745179A Granted JPS554292A (en) 1978-06-23 1979-06-19 Speed changer for automobile

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4241621A (ja)
JP (1) JPS554292A (ja)
DE (1) DE2924967A1 (ja)
FR (1) FR2429120B1 (ja)
GB (1) GB2024125B (ja)
SE (1) SE436994B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5777230A (en) * 1980-10-31 1982-05-14 Fuji Heavy Ind Ltd Changing system for four wheel drive automobile
GB2092533B (en) * 1980-12-24 1984-12-19 Fuji Heavy Ind Ltd Two-four wheel drive mechanism
FR2503895A1 (fr) * 1981-04-14 1982-10-15 Fuji Heavy Ind Ltd Dispositif de commande pour mecanisme de transmission de vehicule a moteur
JPS57205231A (en) * 1981-06-09 1982-12-16 Fuji Heavy Ind Ltd Change-over apparatus of part time type four-wheel drive car
JPS6064033A (ja) * 1983-09-19 1985-04-12 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の自動切換制御方法
JPS6121830A (ja) * 1984-07-09 1986-01-30 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用4輪駆動装置の切換操作装置
JPS6192335A (ja) * 1984-10-09 1986-05-10 Honda Motor Co Ltd 車両用変速機
JPH0637923B2 (ja) * 1985-06-12 1994-05-18 トヨタ自動車株式会社 車両用変速機
JPS62238115A (ja) * 1986-04-07 1987-10-19 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の駆動軸選択装置
DE4202737A1 (de) * 1991-11-02 1993-08-12 Klaue Hermann Automatisches schaltgetriebe fuer kraftfahrzeuge
US5257962A (en) * 1992-12-18 1993-11-02 Chrysler Corporation Output assembly for a north-south transaxle
JP2001208147A (ja) 2000-01-28 2001-08-03 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用手動変速装置
JP2002347455A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Fuji Heavy Ind Ltd 自動変速機
RU2752585C1 (ru) * 2020-10-26 2021-07-29 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Курганский государственный университет" Вально-планетарная реверсивная соосная коробка передач
USD1004283S1 (en) * 2021-11-29 2023-11-14 Celine Handbag handle

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB453912A (en) * 1934-03-15 1936-09-15 Daimler Benz Ag Improvements in and relating to motor vehicles
FR839670A (fr) * 1937-07-10 1939-04-07 Saurer Ag Adolph Dispositif de commande pour véhicules automobiles
US2314833A (en) * 1940-08-03 1943-03-23 Timken Axle Co Detroit Power transmitting mechanism
US2357781A (en) * 1943-03-31 1944-09-05 Glenn T Randol Transmission control mechanism
CH259011A (fr) * 1943-06-09 1948-12-31 Julien Maurice Francois Alexan Dispositif de transmission du genre de ceux pour véhicules automobiles.
US2674136A (en) * 1948-10-08 1954-04-06 Artis C Bryan Change speed transmission
DE805841C (de) * 1948-10-30 1951-05-31 Friedrich Karl Hoffmann Aus Zahnraederwechselgetriebe und Achsantrieb bestehende Antriebsvorrichtung, insbesondere fuer die Treibraeder von Kraftwagen
US2835143A (en) * 1950-08-30 1958-05-20 Borg Warner Transmission
US2714936A (en) * 1952-01-02 1955-08-09 Marco Mfg Company Vehicle with four wheel drive assembly
US2796943A (en) * 1952-12-08 1957-06-25 Ferguson Res Ltd Harry Drive for independently suspended vehicle wheels
US2796942A (en) * 1954-08-23 1957-06-25 Ferguson Res Ltd Harry Four wheel drive for automotive vehicles
BE548331A (ja) * 1956-06-02 1959-11-06
US2971595A (en) * 1959-05-11 1961-02-14 Caterpillar Tractor Co Dual range two and four wheel drive for vehicles
FR1321228A (fr) * 1962-04-28 1963-03-15 Daimler Benz Ag Dispositif de commande d'essieu et du changement de vitesse pour voitures automobiles
FR87137E (fr) * 1964-06-11 1966-06-17 Renault Perfectionnements aux boîtes-ponts de véhicules pour transmission sur un ou plusieurs essieux avec réduction de vitesse particulière pour la marche en terrain varié
FR1450492A (fr) * 1965-04-16 1966-06-24 Renault Transmission à variateur à friction pour véhicules
JPS4983740U (ja) * 1972-11-07 1974-07-19
DE2840545C2 (de) * 1977-09-22 1985-09-12 Deere & Co., Moline, Ill., US, Niederlassung Deere & Co. European Office, 6800 Mannheim Kraftübertragungseinrichtung für Ackerschlepper mit Vierradantrieb

Also Published As

Publication number Publication date
GB2024125A (en) 1980-01-09
JPS554292A (en) 1980-01-12
US4241621A (en) 1980-12-30
GB2024125B (en) 1983-02-09
DE2924967A1 (de) 1980-01-03
SE436994B (sv) 1985-02-04
FR2429120B1 (fr) 1986-07-25
FR2429120A1 (fr) 1980-01-18
SE7905466L (sv) 1979-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4404869A (en) Power transmission unit for motor vehicles
JPS6251769B2 (ja)
US4292860A (en) Transfer device associated with power transmission
JPS6256007B2 (ja)
US4708026A (en) Power transmission with ancillary change-speed mechanism for extra-low-speed gear train
JP2001208147A (ja) 自動車用手動変速装置
EP0069506A2 (en) Motor vehicle transmission mechanism
EP0024454B1 (en) Power transmission unit for motor vehicles
CA2211068C (en) Compact manual transaxle
MXPA97005531A (es) Eje de transmision manual compacto
US6422103B1 (en) Compact front wheel drive six-speed transaxle
JPS5948895B2 (ja) 変速装置
JPS6251761B2 (ja)
KR0162159B1 (ko) 전진 6단 후진 2단용 트랜스미션
CN210830342U (zh) 混合动力变速箱
US4606236A (en) Synchronizer in a transmission for a motor vehicle
CA1307949C (en) Automotive transmission
JP3739993B2 (ja) 作業車の変速装置
CN217784135U (zh) 纯电动力系统和车辆
CN219821209U (zh) 一种车辆及其可变速比驱动桥
US4805713A (en) Power transmitting system for a four-wheel drive vehicle
CN217784134U (zh) 纯电动力系统和车辆
CN217784133U (zh) 纯电动力系统和车辆
JPH0319461Y2 (ja)
JPH07266907A (ja) 副変速機のギヤトレーン構造