JPS6248477B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6248477B2
JPS6248477B2 JP54083214A JP8321479A JPS6248477B2 JP S6248477 B2 JPS6248477 B2 JP S6248477B2 JP 54083214 A JP54083214 A JP 54083214A JP 8321479 A JP8321479 A JP 8321479A JP S6248477 B2 JPS6248477 B2 JP S6248477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
voltage
transformer
inverter circuit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54083214A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5610081A (en
Inventor
Shigeaki Wachi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8321479A priority Critical patent/JPS5610081A/ja
Publication of JPS5610081A publication Critical patent/JPS5610081A/ja
Publication of JPS6248477B2 publication Critical patent/JPS6248477B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は種々の大きさの入力電圧に対して動作
可能なインバータ回路に関するものである。
従来より第1図に示すようなハーフブリツジ方
式自励インバータ回路が知られている。このイン
バータ回路の概略的な動作を述べると、電源端子
1,2に直流電源電圧+B、−Bが供給された状
態で、起動回路3からトリガパルスが加えられる
と、先ずトランジスタQ1がオンとなる。これに
よつて電流I1が図示のようにトランスT1の1次コ
イル4を流れ、2次コイル5に誘起された電圧が
可飽和トランスT2の電圧帰還コイル6に抵抗Rf
を介して加えられる。これと共にトランスT1
2次コイル7にも電圧E1が誘起される。上記コ
イル6に加えられた電圧によつて、トランスT2
のコイル8に電圧が誘起され、これによつてトラ
ンジスタQ1はさらにオン状態に付勢される。こ
の状態でトランスT2の磁心が飽和すると、トラ
ンジスタQ1は急激にオフとなり、このときコイ
ル6には前述と逆相の電流、電圧が誘起され、こ
れによつてトランスT2のコイル9に電圧が誘起
される。この電圧によりトランジスタQ2がオン
となり、前記電流I1と逆方向の電流I2が流れる。
そして既述と同様の動作が成され、トランスT2
が再び飽和するとトランジスタQ2がオフとなつ
て、トランジスタQ1が再びオンとなる。このよ
うにトランジスタQ1,Q2が交互にオン・オフす
ることによつてコイル7に所定周波数(例えば
20KHz)の交流出力電圧E1,E2が得られる。この
電圧E1,E2が整流回路10で整流平滑されるこ
とにより、出力端子11,12に直流出力電圧
E0を得ることができる。尚、第1図の回路は、
端子1,2からコイル7までは、DC−ACインバ
ータ回路として構成され、端子1,2から端子1
1,12まではDC−DCコンバータ回路として構
成される。
而して、斯種インバータ回路を大きさの異る
種々の電源電圧で使用する場合がある。例えば入
力電圧+B、−Bを得るための商用交流電源は国
によつて違い、例えば100V、200V、117V、220V
等が知られている。インバータ回路ではこれらの
交流電源電圧を電源整流回路で整流することによ
り、各交流電源の大きさに応じた大きさの入力電
圧+B、−Bを得るようにしている。この場合例
えば100Vと117V等のように大きさの余り違わな
い二つの電源を使用する場合は、電源トランスの
タツプを切換えるだけでよいが、100Vと200V等
のように大きさが大巾に異る二つの電源を使用す
る場合は、上記電源整流回路を倍電圧整流回路に
構成してこれを切換えるように成すと共に、出力
側の整流回路10を2組設けてこれを切換えるよ
うにしなければならない。従つて回路構成が複雑
となりコスイアツプを招くことになる。このため
複数電源に対応して動作するようなインバータ回
路の実現を困難にしていたものである。
本発明は上記の問題を解決することのできるも
ので、以下本発明の実施例を図面と共に説明す
る。
第2図において、トランスT1にはコイル11
が設けられ、このコイル11とダイオードD1
が図示のように接続されている。またコイル7に
はダイオードD2とコンデンサC3とで構成される
半波整流回路12が接続され、この整流回路12
に接続された負荷抵抗RLから出力電圧E0を得る
ようにしている。交流入力端子13,14には例
えば100Vと200Vの2種類の交流電源電圧が加え
られる。この交流電源電圧は電源トランスT3
降圧された後、整流回路15で整流される。そし
て交流電源電圧が100Vの場合は、整流回路15
より略140Vの直流電圧E1が出力され、この電圧
E1が端子1,16間に加えられるように成され
ている。また交流電源電圧が200Vの場合は140×
2=280Vの直流電圧E2が端子1,2間に加えら
れるように成されている。
上記構成によれば、トランジスタQ1,Q2が交
互にオンすることにより、第2図及び第3図に示
すように各トランジスタQ1,Q2に電流Ic1,Ic2
流れ、これによつてコイル4に電流IAが流れ
る。そして電流Ic1によりコイル11に発生した
電圧によりコンデンサC2が充電される。このコ
ンデンサC2はトランジスタQ2がオンしたときに
コイル4を通じて放電され、このときコイル7に
発生する電圧により、ダイオードD2に第3図に
示すように電流IDが流れ、これによつて出力電
圧E0が得られる。上記の動作は入力電圧E1,E2
の何れの場合でも、若干の過渡状態期間を除いて
同様に行われる。従つて2種類の交流電源に対し
て同一のインバータ回路を使用することができ
る。尚、117V、220V等の交流電源を用いる場合
は電源トランスT3のタツプを切換えるようにす
ればよい。
本発明は、直流電圧を一対のトランジスタ(例
えばトランジスタQ1,Q2)で交互にスイツチング
することにより得られる交流電圧を出力トランス
(例えばトランスT1)を介して取り出すようにし
たインバータ回路において、上記出力トランスに
新たにコイル(例えばコイル11)を設けて、上
記一対のトランジスタのうちの一方のトランジス
タが導通するとき上記コイルに発生する交流電圧
を整流した直流電圧を平滑するコンデンサ(例え
ばコンデンサC2)を充電し、他方のトランジスタ
が導通するときに上記コンデンサが放電するよう
に成し、上記放電電流により上記トランスの出力
コイル(例えばコイル7)に発生する電圧を取り
出すようにしたことを特徴とするインバータ回路
に係るものである。
従つて本発明によれば、種々の大きさの交流電
源電圧から夫々得られる大きさの異る入力電圧に
対して共通の回路で動作し得るインバータ回路を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のインバータ回路の回路図、第2
図は本発明の実施例を示す回路図、第3図は第2
図の各部の電流波形図である。 なお図面に用いられている符号において、7…
…コイル、11……コイル、Q1,Q2……トラン
ジスタ、C2……コンデンサ、T1……トランスで
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 直流電圧を一対のトランジスタで交互にスイ
    ツチングすることにより得られる交流電圧を出力
    トランスを介して取り出すようにしたインバータ
    回路において、上記出力トランスに新たにコイル
    を設けて、上記一対のトランジスタのうちの一方
    のトランジスタが導通するときに上記コイルに発
    生する交流電圧を整流した直流電圧を平滑するコ
    ンデンサを充電し、他方のトランジスタが導通す
    るときに上記コンデンサが放電するように成し、
    上記放電電流により上記トランスの出力コイルに
    発生する電圧を取り出すようにしたことを特徴と
    するインバータ回路。
JP8321479A 1979-06-29 1979-06-29 Inverter circuit Granted JPS5610081A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8321479A JPS5610081A (en) 1979-06-29 1979-06-29 Inverter circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8321479A JPS5610081A (en) 1979-06-29 1979-06-29 Inverter circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5610081A JPS5610081A (en) 1981-02-02
JPS6248477B2 true JPS6248477B2 (ja) 1987-10-14

Family

ID=13796059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8321479A Granted JPS5610081A (en) 1979-06-29 1979-06-29 Inverter circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5610081A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5698109A (en) * 1990-06-29 1997-12-16 Allied Colloids Limited Purification of aqueous liquor
US5178774A (en) * 1990-06-29 1993-01-12 Allied Colloids Limited Purification of aqueous liquor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5610081A (en) 1981-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6248477B2 (ja)
JPH0947022A (ja) 直流コンバータ装置
JPS604676B2 (ja) 電源装置
JPH03872Y2 (ja)
JPS583579A (ja) トランジスタインバ−タ
JPH034492A (ja) 放電ランプ用安定回路
JP3211380B2 (ja) 電力変換装置
JPS5915259Y2 (ja) Ac・dc共用電源回路
JPS628155Y2 (ja)
JP3102985B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH0247195B2 (ja) Chokuryuuchokuryuhenkanki
JPS5836234Y2 (ja) スイツチングレギユレ−タ
JPS5925580A (ja) スイツチングレギユレ−タ
JP2000102246A (ja) 圧電トランスを用いたac−dcコンバータ回路
JPS6213434Y2 (ja)
JP2680124B2 (ja) スイッチングレギュレータ電源回路
JPH10248247A (ja) 昇圧チョッパ回路
JPS6126761Y2 (ja)
JP2547953Y2 (ja) コンバータ
JPH067197U (ja) 蛍光灯点灯装置
JPH09117143A (ja) スイッチング電源回路
JPH08237937A (ja) 定電流電源
JPH0744838B2 (ja) 電源装置および放電灯点灯装置
JPH07123721A (ja) 電源回路
JPH08251924A (ja) 交流直流変換電源回路