JPS6242229A - 検索装置 - Google Patents
検索装置Info
- Publication number
- JPS6242229A JPS6242229A JP60181057A JP18105785A JPS6242229A JP S6242229 A JPS6242229 A JP S6242229A JP 60181057 A JP60181057 A JP 60181057A JP 18105785 A JP18105785 A JP 18105785A JP S6242229 A JPS6242229 A JP S6242229A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- data
- memory
- header
- document
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野J
本発明は文月中の見出しについての検索装置に関する。
[従来技4I4]
従来、このような文月中の見出しの検索装置については
1作成した文3中に割り振った複数の見出しを判別して
抽出し、目動的に目次や索引を作成するものが実現され
ている。
1作成した文3中に割り振った複数の見出しを判別して
抽出し、目動的に目次や索引を作成するものが実現され
ている。
[従来技術の問題点]
しかしながら、このようなものでは、自動的に目次答を
作成することはできても、この目次の見出しから見出し
に係る文書を直ちに表示させることができず、見出しの
言葉を入力して検索を行わせるか、文書の第1頁から順
次捜していかなければならなかった。
作成することはできても、この目次の見出しから見出し
に係る文書を直ちに表示させることができず、見出しの
言葉を入力して検索を行わせるか、文書の第1頁から順
次捜していかなければならなかった。
[発明の目的]
この発明は上述したお情に鑑みてなされたもので、その
目的とするところは、目次や索引の各見出しから直ちに
その見出しに係る文書を表示させることのできる検索装
置を提供しようとするものである。
目的とするところは、目次や索引の各見出しから直ちに
その見出しに係る文書を表示させることのできる検索装
置を提供しようとするものである。
[発明の要点]
この発明は」一連した目的を達成するために、各見出し
の表示頁、表示行も記憶しておき、指定された見出しの
表示頁、表示行以降の文書を読み出して表示するように
したことを要点とするものである。
の表示頁、表示行も記憶しておき、指定された見出しの
表示頁、表示行以降の文書を読み出して表示するように
したことを要点とするものである。
[実施例の構成〕
以下1本発明の一実施例につき1図面を参照して詳述す
る。
る。
フロッピーディスクやRAMパック等の外部記憶装21
1には随所に見出しのはいった文書データが記憶されて
おり、この文書データは読出し書込み回路2によって読
み出され文書メモリ4にプリセットされるとともに、文
書データ内の見出しデータが判別抽出されその表示頁1
表1行データとともに見出しメモリ5にプリセットされ
、さらに当詠文。リデータの用紙サイズ、真数1行数等
の古式データは古式メモリ3にプリセットされる。見出
しメモリ5にプリセットされた全見出しデータは見出し
表示回路8を通じて表示メモリ9にプリセットされ、C
RTIOの大凧画面−[、に表示される。
1には随所に見出しのはいった文書データが記憶されて
おり、この文書データは読出し書込み回路2によって読
み出され文書メモリ4にプリセットされるとともに、文
書データ内の見出しデータが判別抽出されその表示頁1
表1行データとともに見出しメモリ5にプリセットされ
、さらに当詠文。リデータの用紙サイズ、真数1行数等
の古式データは古式メモリ3にプリセットされる。見出
しメモリ5にプリセットされた全見出しデータは見出し
表示回路8を通じて表示メモリ9にプリセットされ、C
RTIOの大凧画面−[、に表示される。
また、キーボードやマ^ス等からなる入力装置l]の指
示に基づくカーソル大小データは見出し表示回路8にt
えられ、表示メモリ9を通じてCRTl、Oに表示され
る。このカーソルの表示されている見出しが入力装置l
lで選択されると、この選択指定信号は見出しメモリ5
に′j−えられ、選択指定された見出しデータの表示頁
・表示行データが表示頁−表示行メモリ6に笑えられる
。
示に基づくカーソル大小データは見出し表示回路8にt
えられ、表示メモリ9を通じてCRTl、Oに表示され
る。このカーソルの表示されている見出しが入力装置l
lで選択されると、この選択指定信号は見出しメモリ5
に′j−えられ、選択指定された見出しデータの表示頁
・表示行データが表示頁−表示行メモリ6に笑えられる
。
表示頁・表示行メモリ6は、L記CRTIOに表示する
頁の先頭行を記憶するメモリで、ト記選択指定のあった
見出しの表示頁・表示行データがCRTIOの表示頁・
表示行データとして文−7表示回路7に与えられる。こ
の表示頁・表示行データ以降の文書データが文言メモリ
4より読み出されてS式メモリ3からの古式データに応
じた書式に基づいて表示メモリ9にプリセットされCR
TIOに表示される。
頁の先頭行を記憶するメモリで、ト記選択指定のあった
見出しの表示頁・表示行データがCRTIOの表示頁・
表示行データとして文−7表示回路7に与えられる。こ
の表示頁・表示行データ以降の文書データが文言メモリ
4より読み出されてS式メモリ3からの古式データに応
じた書式に基づいて表示メモリ9にプリセットされCR
TIOに表示される。
なお、表示頁拳表示行メモリ6には+[源投入時に第1
頁第1行の表示頁φ表示行データが自動的に設定されて
1文Sデータの先頭部分が自動的に表示され、入力装置
111でCRTIOの表示内容のアップ又はダウン、次
画面又は藺画面の指定がなされると、そのデータが表示
頁・表示行メモリ6に与えられてCRTIOの表示頁・
表示行データが変更されて、表示内容が変更される。ま
た入力画2111で文書データに対し文字挿入、削除の
指示がなされると、そのデータは文書メモリ4に午えら
れて、文おデータの内容が古き変えられるとともに、こ
の挿入、削除によって各見出しデータの表示頁・表示行
データに変更があるとその書き換えも行われる。さらに
、入力画fillで作成された文書は文書メモリ4にプ
リセットされ、読出しS込み回路2を通じて外部記憶装
置1に3き込まれる。
頁第1行の表示頁φ表示行データが自動的に設定されて
1文Sデータの先頭部分が自動的に表示され、入力装置
111でCRTIOの表示内容のアップ又はダウン、次
画面又は藺画面の指定がなされると、そのデータが表示
頁・表示行メモリ6に与えられてCRTIOの表示頁・
表示行データが変更されて、表示内容が変更される。ま
た入力画2111で文書データに対し文字挿入、削除の
指示がなされると、そのデータは文書メモリ4に午えら
れて、文おデータの内容が古き変えられるとともに、こ
の挿入、削除によって各見出しデータの表示頁・表示行
データに変更があるとその書き換えも行われる。さらに
、入力画fillで作成された文書は文書メモリ4にプ
リセットされ、読出しS込み回路2を通じて外部記憶装
置1に3き込まれる。
[実施例の動作]
いま第1頁の第1行、第3頁の第6行、第5頁の第10
行、第7頁の第14行の4つの表示位tに見出しのある
文、シを作成して外部記憶装置1に記憶させたものとす
る。入力装置11でこの文書データの読み出し表示を指
示すると1文月データは文8メモリ4に、書式データは
一!を式メモリ3に、4つの見出しデータはその表示頁
・表示行データとともに見出しメモリ5に夫々プリセッ
トされる。そして、全見出しデータの表示を人力装置1
1で指示すると、この全見出しデータは見出し表示回路
8によって表示メモリ9にプリセットされてCRTIO
にその文字が表示される。
行、第7頁の第14行の4つの表示位tに見出しのある
文、シを作成して外部記憶装置1に記憶させたものとす
る。入力装置11でこの文書データの読み出し表示を指
示すると1文月データは文8メモリ4に、書式データは
一!を式メモリ3に、4つの見出しデータはその表示頁
・表示行データとともに見出しメモリ5に夫々プリセッ
トされる。そして、全見出しデータの表示を人力装置1
1で指示すると、この全見出しデータは見出し表示回路
8によって表示メモリ9にプリセットされてCRTIO
にその文字が表示される。
この見出しデータのうち、3 番[1の見出しの文言内
容を見たければ、入力画2111を操作してカーソルを
3番[1の見出しの表示位置に移動させ、この見出しに
対する選択操作を入力操作11で行う、すると、この3
番目の見出しの第5Qの第1O社の表示頁・表示行デー
タが見出しメモリ5より表示頁・表4<行メモリ6に′
jえられ、これがCRTIOの表示頁・表示行データと
して文書表示回路7に与えられるため、文書メモリ4よ
りこの第5頁の第10行以降の文書データが読み出され
、CRTIOには第5頁の第10行以降の父方データが
表示されることになる。
容を見たければ、入力画2111を操作してカーソルを
3番[1の見出しの表示位置に移動させ、この見出しに
対する選択操作を入力操作11で行う、すると、この3
番目の見出しの第5Qの第1O社の表示頁・表示行デー
タが見出しメモリ5より表示頁・表4<行メモリ6に′
jえられ、これがCRTIOの表示頁・表示行データと
して文書表示回路7に与えられるため、文書メモリ4よ
りこの第5頁の第10行以降の文書データが読み出され
、CRTIOには第5頁の第10行以降の父方データが
表示されることになる。
こうして、見出しの11次又は索引より、その見出しに
係る文3を直ちに表示させることがで5る。
係る文3を直ちに表示させることがで5る。
他の見出しについても、CRTloの表示状態を全見出
しデータの表示状ibに戻して、同様の操作を行えば1
回じようにして見出しに係る文書を表示させることがで
きる。
しデータの表示状ibに戻して、同様の操作を行えば1
回じようにして見出しに係る文書を表示させることがで
きる。
なお、外部記憶装r11はフロッピーディスクやRAM
パックのほか、ワードプロセッサ本体内のt記憶装置等
でもよく、見出しについては大見出しと小見出しという
ように複数種類の見出しよりなるものでもよく、各見出
しの選択指定はカーソルによるもののほか 各見出しに
1.2.3・・・・・・と番号を1情り振り、番号ヤー
で各見出しを選択するようにしてもよい。
パックのほか、ワードプロセッサ本体内のt記憶装置等
でもよく、見出しについては大見出しと小見出しという
ように複数種類の見出しよりなるものでもよく、各見出
しの選択指定はカーソルによるもののほか 各見出しに
1.2.3・・・・・・と番号を1情り振り、番号ヤー
で各見出しを選択するようにしてもよい。
[発明の効果]
この発明は以り詳細に説明したように、各見出しの表示
頁、表示行も記憶しておき、指定された見出しの表示頁
、表示行以降の文書を読み出して表示するようにしたか
ら、11次や索引の各す4出しから直ちにその見出しに
係る文書を表示させることができ、検索時間が非常に短
くて済み、見出しを選択指定するだけで見出しに係る文
書を表示させることができるので、見出しの言葉を検索
時に入力したり、見出しのd巣を゛見えておいて、先頭
頁からl]で捜す−L間がかからず、II的の文−Iの
検索が非常に容易となり、装置がたいへん使い易くなる
等の効果を奏する。
頁、表示行も記憶しておき、指定された見出しの表示頁
、表示行以降の文書を読み出して表示するようにしたか
ら、11次や索引の各す4出しから直ちにその見出しに
係る文書を表示させることができ、検索時間が非常に短
くて済み、見出しを選択指定するだけで見出しに係る文
書を表示させることができるので、見出しの言葉を検索
時に入力したり、見出しのd巣を゛見えておいて、先頭
頁からl]で捜す−L間がかからず、II的の文−Iの
検索が非常に容易となり、装置がたいへん使い易くなる
等の効果を奏する。
図は検索装置の全体回路図である。
■・・・・・・外部記t!装a、4・・・・・・文書メ
モリ、5−・・・・見出しメモリ、6・・・・・・表示
頁・表示行メモリ。 7・・・・・・文書表示回路、8・・・・・・見出し表
示回路、9・・・・・・表示メモリ、10・・・・・・
CRT、11・・・・・・入力装置。 特許出願人 カシオ計算機株式会社 、1’+f「夕
モリ、5−・・・・見出しメモリ、6・・・・・・表示
頁・表示行メモリ。 7・・・・・・文書表示回路、8・・・・・・見出し表
示回路、9・・・・・・表示メモリ、10・・・・・・
CRT、11・・・・・・入力装置。 特許出願人 カシオ計算機株式会社 、1’+f「夕
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 文書を記憶する文書記憶手段と、 この文書中の見出しを判別抽出して、その表示頁、表示
行とともに記憶する見出し記憶手段と、この見出し記憶
手段からの全見出しを表示する見出し表示手段と、 この見出し表示手段に表示された見出しのうち特定の見
出しを選択指定する見出し指定手段と、この見出し指定
手段で選択指定された見出しの上記表示頁、表示行以降
の文書を上記文書記憶手段より読み出して、この見出し
に係る文書を表示する文書表示手段と を具備してなることを特徴とする検索装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60181057A JPS6242229A (ja) | 1985-08-20 | 1985-08-20 | 検索装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60181057A JPS6242229A (ja) | 1985-08-20 | 1985-08-20 | 検索装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6242229A true JPS6242229A (ja) | 1987-02-24 |
Family
ID=16094020
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60181057A Pending JPS6242229A (ja) | 1985-08-20 | 1985-08-20 | 検索装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6242229A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06309365A (ja) * | 1993-04-20 | 1994-11-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書処理装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5858647A (ja) * | 1981-09-30 | 1983-04-07 | Fujitsu Ltd | 索引作成用プロセツサ |
JPS5894058A (ja) * | 1981-11-30 | 1983-06-04 | Toshiba Corp | 検索装置 |
JPS58201140A (ja) * | 1982-05-20 | 1983-11-22 | Toshiba Corp | 文書作成装置 |
JPS5930169A (ja) * | 1982-08-11 | 1984-02-17 | Fujitsu Ltd | 文書処理システム |
JPS5958461A (ja) * | 1982-09-29 | 1984-04-04 | 松下電器産業株式会社 | 情報蓄積表示装置 |
JPS6014789A (ja) * | 1983-07-04 | 1985-01-25 | 松下電器産業株式会社 | 蓄熱体 |
JPS6057422A (ja) * | 1983-09-07 | 1985-04-03 | Casio Comput Co Ltd | 文書目次索引作成装置 |
-
1985
- 1985-08-20 JP JP60181057A patent/JPS6242229A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5858647A (ja) * | 1981-09-30 | 1983-04-07 | Fujitsu Ltd | 索引作成用プロセツサ |
JPS5894058A (ja) * | 1981-11-30 | 1983-06-04 | Toshiba Corp | 検索装置 |
JPS58201140A (ja) * | 1982-05-20 | 1983-11-22 | Toshiba Corp | 文書作成装置 |
JPS5930169A (ja) * | 1982-08-11 | 1984-02-17 | Fujitsu Ltd | 文書処理システム |
JPS5958461A (ja) * | 1982-09-29 | 1984-04-04 | 松下電器産業株式会社 | 情報蓄積表示装置 |
JPS6014789A (ja) * | 1983-07-04 | 1985-01-25 | 松下電器産業株式会社 | 蓄熱体 |
JPS6057422A (ja) * | 1983-09-07 | 1985-04-03 | Casio Comput Co Ltd | 文書目次索引作成装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06309365A (ja) * | 1993-04-20 | 1994-11-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20030076352A1 (en) | Note taking, organizing, and studying software | |
US5940846A (en) | Electronic manual displaying method for displaying a data section containing a character string found in an electronic data file | |
JPH09505422A (ja) | テキストドキュメント及びイメージドキュメントを同期化、ディスプレイ、及び操作するための方法及び装置 | |
JPS5995645A (ja) | 情報整理装置 | |
JPH0128980B2 (ja) | ||
JPS6354659A (ja) | 木の表示編集方法 | |
JPS6242229A (ja) | 検索装置 | |
JPH11250103A (ja) | 電子事典の表示方法、探索方法、および検索方法 | |
JPH05233699A (ja) | 文書の操作方法及び文書操作システム | |
Bobrow et al. | A computer‐program system to facilitate the study of technical documents | |
JPH06195386A (ja) | データ検索装置 | |
JPH02289087A (ja) | マルチメデイア情報入力方法 | |
JP2845897B2 (ja) | 文書検索・表示方法および装置 | |
JP3710463B2 (ja) | 翻訳支援辞書装置 | |
JP3416780B2 (ja) | 構造化文書のブラウズ装置 | |
JPH0612548B2 (ja) | 文書処理装置 | |
JPH01214963A (ja) | 辞書引き装置 | |
JPH01270166A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH061487B2 (ja) | 情報整理装置 | |
JPS61217831A (ja) | 文書画像フアイル検索方式 | |
JPS612560A (ja) | 会話組版方式 | |
JPS6210772A (ja) | イメ−ジ情報の処理装置 | |
JPH0778800B2 (ja) | 文書処理装置 | |
JPH0326422B2 (ja) | ||
JPH03210668A (ja) | 階層形式をもつ電子化マニユアルの処理装置 |