JPS612560A - 会話組版方式 - Google Patents

会話組版方式

Info

Publication number
JPS612560A
JPS612560A JP59123097A JP12309784A JPS612560A JP S612560 A JPS612560 A JP S612560A JP 59123097 A JP59123097 A JP 59123097A JP 12309784 A JP12309784 A JP 12309784A JP S612560 A JPS612560 A JP S612560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layout
section
typesetting
buffer
contents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59123097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0378260B2 (ja
Inventor
Shigeki Oota
太田 繁喜
Hidetoshi Takahashi
秀俊 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59123097A priority Critical patent/JPS612560A/ja
Publication of JPS612560A publication Critical patent/JPS612560A/ja
Publication of JPH0378260B2 publication Critical patent/JPH0378260B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、写真などの貼り込みを行うための空白を示す
線図形と文章とをオーパラ・ツブさせてディスプレイ画
面上に表示し、空白を示す線図形の中に存在する文字列
の端をカーソル等で指摘することによって線図形の中に
存在する文字列を線図形の外に配置できるようにした会
話組版方式に関するものである。
〔従来技術と問題点〕
計算機とディスプレイを介して会話しながら組版を行う
ことは公知であるが、従来の会話組版方式においては、
写真などの貼り込みを行うための空白を矩形として指定
しており、矩形以外の複雑な形の空白を確保しようとす
る場合には、その空白を矩形の集合として指定しなくて
はならないので、空白確保の指定が煩雑で難しかった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の欠点を除去するものであって、複雑な
形状の空白を容易に組版で認識できるようになった会話
組版方式を提供することを目的としている。
〔目的を達成するための手段〕
そしてそのため、本発明の会話組版方式は、レイアウト
・イメージを入力するレイアウト・イメージ入力部と、
該レイアウト・イメージ入力部から入力されたレイアウ
ト・イメージを記憶するレイアウト・イメージ・バッフ
ァと、ページ・サイズ、基本文字サイズ、組方向、段数
、段幅、行数等の割付けに関する基本情報を保持する基
本レイアウト指示部と、被割付は用のテキスト・データ
を保持するテキスト・データ・バッファと、次の割付は
用テキスト・データの開始位置を保持する次テキスト入
力開始指示部と、再組版割込み処理部と、レイアウト変
更情報を保持する会話レイアウト指示部と、組版処理を
行う組版処理部と、該組版処理部の作成した清書形式の
データを保持する組版結果データ出力バッファと、該組
版結果デーク出力バッファ中の文字が上記テキスト・デ
ータ・バッファ上の何れの位置にあるかを示す情報を保
持する組版結果管理テーブルと、上記レイアウト・イメ
ージ・バッファの内容で定まる図形と上記組版結果デー
タ出カッ\・ノファの内容で定まる図形とをオーバラッ
プさせて表示する表示部とを具備し、第1回目の組版処
理が指定されたときには、上記組版処理部は、上記次テ
キスト入力開始指示部の内容で指定されるテキスト・デ
ータ・ノ\ソファの位置からテキストを取り出し、これ
を上記基本レイアウト指示部の内容に従って編集し、編
集の結果得られる清書形式のデータを上記組版結果デー
タ出力バッファに書き込み、該組版結果データ出力バッ
ファの内容と上記レイアウト・イメージ・バッファに格
納されたレイアウト・イメージとをオーバラップさせて
表示すると共に、上記組版結果管理テーブルの中に上記
組版結果データ出力バッファ中のβ頁m段n行の文字列
がテキスト・データ・バッファ中の第何番目のノ\イト
位置から始まっているかを示す情報を書込み、上記表示
部のレイアウト・イメージによって定まる形状に沿った
画面上の文字を指示すると共に指示された文字位置より
行の先頭方向を空白にするのか或いは指示された文字位
置より行の行末方向を空白にするのかの処理モードとを
指示して再組版処理が指定されたときには、上記再組版
割込み処理部は、指示された文字の段位置m′、行位置
n′及び行内文字位置p並びに上記処理モードを上記会
話レイアウト指示部にセットすると共に、上記次テキス
ト人力開始指示部に、上記処理モードが行末方向を空白
にする指示の場合には上記指示された文字の上記テキス
ト・データ・バッファ上の位置を示す位置情報を書込み
、また上記処理モードが行先頭方向を空白にする指示の
場合には上記指示された文字の段位置m′、行位置n′
及び行内文字位置1の文字の上記テキスト・データ・ノ
ーソファ上の位置を示す位置情報を書込み1、しかる後
に上記組版処理部に対して再組版起動指示を与え、上記
組版処理部は、この指示を受け取ると上記会話レイアウ
ト指示部にセットされている処理モードの指示に従って
、該処理モードが行末方向を空白にする指示の場合には
、上記組版結果データ出力バッファのm′段n′行p文
字以降を空白とし、m′段n′+1行1文字以降を上記
基本レイアウト指示部の内容、会話レイアウト指示部の
内容、次テキスト開始指示部の内容及びテキスト・デー
タ・バッファの内容によって上記第1回目の組版処理と
同様な方法で再組版処理を行い、また、上記会話レイア
ウト指示部にセットされている処理モードが行先頭方向
を空白にする指示の場合には、上記組版結果データ出力
バッファのm′段n′行1文字からm′段n′行p文字
までを空白とし、m′段n′行p+1文字以降を上記基
本レイアウト指示部の内容、会話レイアウト指示部の内
容、次テキスト開始指示部の内容及びテキスト・データ
・バッファの内容によって上記第1回目の組版処理部と
同様な方法で再組版処理を行うように構成されているこ
とを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本発明の1実施例のプロ・ツク図である。
第1図において、1はレイアウト・イメージ人力部、2
はレイアウト・イメージ・バッファ、3は基本レイアウ
ト指示部、4は組版処理部、5は組版結果データ出力バ
ッファ、6はリフレッシュ・バッファ、7は割込み解析
部、8は会話レイアウト指示部、9は組版結果管理テー
ブル、10は次テキスト人力開始指示部、11はテキス
ト・データ・バッファ、12は表示部をそれぞれ示して
いる。
本発明の実施例では、写真を貼り込むだめの空白をも含
む頁のレイアウトが手書きなどによって作成される。レ
イアウト・イメージ入力部1は、このレイアウトを入力
するものであり、入力されたレイアウトは、レイアウト
・イメージ・ハ・ノファ2に格納される。基本レイアウ
ト指示部3は、ページ・サイズや基本文字サイズ、組方
向、段数、段幅、行数などの割付に関する基本情報を保
持するバッファである。テキスト・データ・バッファ1
1は、被割付は用テキスト(文章)データを記jlする
格納域である。次テキスト入力開始指示部10は、次の
割付は用テキスト・データの開始位置を示す情報を保持
するものである。組版処理部4は、テキスト・データ・
バッファ11に格納されているテキスト・データを基本
レイアウト指示部3の内容に従って編集し、その結果を
組版データ出カッ\ソファ5に書き込むと共に、組版結
果比カバ・ソファ中の段、行に所属する文字がテキスト
・データ・バッファ11の何れの位置にあるかを示す情
報を組版結果管理テーブル9に書き込むものである。
また、組版処理部4は、会話レイアウト指示部8からの
変更情報に従って組版結果データ出カバ・ノファ5の中
の文字列の配置を変更するための処理をも行う。リフレ
ッシュ・バッファ6は、表示部12の表示画面に表示す
べき図形をドツト・パターンとして記憶するものであり
、組版結果データ出力バッファ5のデータとレイアウト
・イメージ・バッファのデータとがORでリフレ・7シ
ユ・バ、7フア6に転送される。なお、表示部12に表
示されている頁が第何頁目のものであるかを記憶する手
段があることは当然である。
組版は下記のようにして作成される。先ず、第2図に示
すように、手書きなどで作成された大′まかなレイアウ
ト・イメージLをレイアウト・イメージ人力1から入力
してレイアウト・イメージ・バッファ2に格納する。次
に第1回目の組版処理が行われる。
第3図は第1回目の組版処理を説明するものである。組
版処理部4は、基本レイアウト指示部3の指示に従って
、テキスト・データ・バッファ11の中のテキストを次
テキスト開始指示部10の位置指示(初回はテキストの
先頭)から字詰めルールに従って編集(清書)し、清書
形式のデータを組版結果データ出力バッファ5に書込み
、組版テキスト・データと清書形式データの位置関係を
組版結果管理テーブル9に書き込む。なお1.1文字は
2バイトで表現される。上述したように、レイアウト・
イメージ・バッファ2の内容と組版結果データ出力バッ
ファ5の内容とはORされてリフレッシュ・バッファ6
に転送され、表示部12に表示される。第4図は第1回
目の組版処理の結果骨られる表示画面を示す。次に、再
組版処理が行われる。
第5図は強制レイアウトを説明するだめの図である。オ
ペレータは、表示部12の組版画面を見ながら、まず指
示された位置より行末方向を空白にするのか或いは行先
頭方向を空白にするのかの処理モードを処理モード選択
キーで指示し、次に空白位置をカーソルで指示し、実行
キーを押す。割込み解析部7は、指定された個所を判定
する。再組版割込み処理部の制御によって、会話レイア
ウト指示部8には、レイアウト変更情報(この例では1
段目2行目3文字)がセットされ、また組版結果管理テ
ーブル9をみて処理モードが行末方向に空白をとる指示
の場合には、“<′の文字のテキスト・データ・バッフ
ァ11中の位置を調べ、これを次テキスト入力開始指示
部10にセットする。
また処理モードが行先頭方向に空白をとる指示の場合に
は、“′(”の字の属する行の先頭文字“か”のテキス
1゛°データ・バッファ11中の位置を、次テキスト入
力開始指示部10にセットする。組版処理部4は、再組
版起動指示を受け取ると、レイアウト変更情報に従って
、上記処理モードが行末方向に空白をとる指示の場合に
は、組版結果データ出力バッファ9の1段2行3文字以
降を空白とし、1段3行1文字以降を基本レイアウト指
示部3の内容、会話レイアウト指示部8の内容、次テキ
スト・データ入力開始指示部10の内容及びテキスト・
データ・バッファ11の内容に基づいて、第1回目の処
理と同様な方法で再組版処理を行う。
第6図はこの再組版処理の結果骨られる表示画面を示す
。また上記処理モードが行先頭方向に空白をとる指示の
場合には、組版結果データ出力バッファ9の1段2行1
文字から1段2行3文字までを空白とし、1段2行4文
字以降を基本レイアウト指示部8の内容、次テキスト・
データ入力開始指示部10の内容及びテキスト・データ
・バッファ11の内容に基づいて、第1回目の処理と同
様な方法で再組版処理を行う。第7図はこの再組版処理
の結果骨られる表示画面を示す。なお、レイアウト指示
は、複数個所を同時に指摘することも出来る。また、処
理モードは、次の処理モードが指示されるまでは、同一
内容となる。上述の再組版処理を繰り返し、空白部の内
の文字を文字の順序を変更することなく空白部の外に配
置し、空白部に写真などを貼り込む。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、写真
などを貼り込むための空白が複雑な場合においても簡単
な操作で組版作成を行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例のブロック図、第2図はレイ
アウト・イメージの入力を説明する図、第3図は第1回
目の組版処理を説明する図、第4図ないし第7図は表示
部に表示される組版画面を示す図である。 1・・・レイアウト・イメージ入力部、2・・・レイア
ウト・イメージ・バッファ、3・・・基本レイアうト指
示部、4・・・組版処理部、5・・・組版結果データ出
力バッファ、6“−リフレッシュ・バッファ、7−割込
み解析部、8−会話レイアウド指示部、i −組版結果
管理テーブル、10−・−次テキスト入力開始指示部、
11〜テキスト・データ・バッファ、12−表示部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レイアウト・イメージを入力するレイアウト・イメージ
    入力部と、該レイアウト・イメージ入力部から入力され
    たレイアウト・イメージを記憶するレイアウト・イメー
    ジ・バッファと、ページ・サイズ、基本文字サイズ、組
    方向、段数、段幅、行数等の割付けに関する基本情報を
    保持する基本レイアウト指示部と、被割付け用のテキス
    ト・データを保持するテキスト・データ・バッファと、
    次の割付け用テキスト・データの開始位置を保持する次
    テキスト入力開始指示部と、再組版割込み処理部と、レ
    イアウト変更情報を保持する会話レイアウト指示部と、
    組版処理を行う組版処理部と、該組版処理部の作成した
    清書形式のデータを保持する組版結果データ出力バッフ
    ァと、該組版結果データ出力バッファ中の文字が上記テ
    キスト・データ・バッファ上の何れの位置にあるかを示
    す情報を保持する組版結果管理テーブルと、上記レイア
    ウト・イメージ・バッファの内容で定まる図形と上記組
    版結果データ出力バッファの内容で定まる図形とをオー
    バラップさせて表示する表示部とを具備し、第1回目の
    組版処理が指定されたときには、上記組版処理部は、上
    記次テキスト入力開始指示部の内容で指定されるテキス
    ト・データ・バッファの位置からテキストを取り出し、
    これを上記基本レイアウト指示部の内容に従って編集し
    、編集の結果得られる清書形式のデータを上記組版結果
    データ出力バッファに書き込み、該組版結果データ出力
    バッファの内容と上記レイアウト・イメージ・バッファ
    に格納されたレイアウト・イメージとをオーバラップさ
    せて表示すると共に、上記組版結果管理テーブルの中に
    上記組版結果データ出力バッファ中のl頁m段n行の文
    字列がテキスト・データ・バッファ中の第何番目のバイ
    ト位置から始まっているかを示す情報を書込み、上記表
    示部のレイアウト・イメージによって定まる形状に沿っ
    た画面上の文字を指示すると共に指示された文字位置よ
    り行の先頭方向を空白にするのか或いは指示された文字
    位置より行の行末方向を空白にするのかの処理モードと
    を指示して再組版処理が指定されたときには、上記再組
    版割込み処理部は、指示された文字の段位置m′、行位
    置n′及び行内文字位置p並びに上記処理モードを上記
    会話レイアウト指示部にセットすると共に、上記次テキ
    スト入力開始指示部に、上記処理モードが行末方向を空
    白にする指示の場合には上記指示された文字の上記テキ
    スト・データ・バッファ上の位置を示す位置情報を書込
    み、また上記処理モードが行先頭方向を空白にする指示
    の場合には上記指示された文字の段位置m′、行位置n
    ′及び行内文字位置1の文字の上記テキスト・データ・
    バッファ上の位置を示す位置情報を書込み、しかる後に
    上記組版処理部に対して再組版起動指示を与え、上記組
    版処理部は、この指示を受け取ると上記会話レイアウト
    指示部にセットされている処理モードの指示に従って、
    該処理モードが行末方向を空白にする指示の場合には、
    上記組版結果データ出力バッファのm′段n′行p文字
    以降を空白とし、m′段n′+1行1文字以降を上記基
    本レイアウト指示部の内容、会話レイアウト指示部の内
    容、次テキスト開始指示部の内容及びテキスト・データ
    ・バッファの内容によって上記第1回目の組版処理と同
    様な方法で再組版処理を行い、また、上記会話レイアウ
    ト指示部にセットされている処理モードが行先頭方向を
    空白にする指示の場合には、上記組版結果データ出力バ
    ッファのm′段n′行1文字からm′段n′行p文字ま
    でを空白とし、m′段n′行p+1文字以降を上記基本
    レイアウト指示部の内容、会話レイアウト指示部の内容
    、次テキスト開始指示部の内容及びテキスト・データ・
    バッファの内容によって上記第1回目の組版処理部と同
    様な方法で再組版処理を行うように構成されていること
    を特徴とする会話組版方式。
JP59123097A 1984-06-15 1984-06-15 会話組版方式 Granted JPS612560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59123097A JPS612560A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 会話組版方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59123097A JPS612560A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 会話組版方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS612560A true JPS612560A (ja) 1986-01-08
JPH0378260B2 JPH0378260B2 (ja) 1991-12-13

Family

ID=14852125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59123097A Granted JPS612560A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 会話組版方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS612560A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62191145A (ja) * 1986-02-18 1987-08-21 Toshiba Corp 組版システム
JPS62214957A (ja) * 1986-03-18 1987-09-21 Dainippon Printing Co Ltd 印刷システムにおける企画編集システム
JPS63192154A (ja) * 1987-02-04 1988-08-09 Fujitsu Ltd 表示文字列自動改行方式
JPH01158561A (ja) * 1987-10-15 1989-06-21 Honda Motor Co Ltd 編集方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62191145A (ja) * 1986-02-18 1987-08-21 Toshiba Corp 組版システム
JPS62214957A (ja) * 1986-03-18 1987-09-21 Dainippon Printing Co Ltd 印刷システムにおける企画編集システム
JPS63192154A (ja) * 1987-02-04 1988-08-09 Fujitsu Ltd 表示文字列自動改行方式
JPH01158561A (ja) * 1987-10-15 1989-06-21 Honda Motor Co Ltd 編集方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0378260B2 (ja) 1991-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE68928276T2 (de) Dokumentenaufzeichnung und -bearbeitung in einem datenverarbeitungssystem
JPS5844563A (ja) 罫線処理装置
JPH0541997B2 (ja)
JPS612560A (ja) 会話組版方式
JPH02250161A (ja) 入力文字表示方式
JPH0585931B2 (ja)
JPH0580026B2 (ja)
JPH0438005B2 (ja)
JPS5687155A (en) Software assembling system
JPS62105266A (ja) 文字処理装置
JPS62127966A (ja) 文書処理装置
JPH03185559A (ja) 文書整形装置及び文書整形方法
JPS597992A (ja) マルチウインドウ画面によるデイスプレイ表示方式
JPS61107467A (ja) 文字・図形編集装置の枠空け指定方式
JPH0571111B2 (ja)
JPH079664B2 (ja) オンライン文字認識装置
JPH01114967A (ja) 文書編集装置
JPS61198279A (ja) カ−ソル表示方式
JPS60263225A (ja) 文書表示装置
JPH04367969A (ja) 情報表示処理装置
JPH0254364A (ja) ワードプロセッサにおける一括文字空け方式
JPS63184863A (ja) 図形デ−タの取り込み方式
JPS63174161A (ja) 文書処理装置
JPS58203547A (ja) 段組み処理方法
JPH0661087B2 (ja) 対話情報処理システムの汎用表形式エデイタ実現方式