JPS6241109A - 円筒物体の外観検査装置 - Google Patents

円筒物体の外観検査装置

Info

Publication number
JPS6241109A
JPS6241109A JP60180330A JP18033085A JPS6241109A JP S6241109 A JPS6241109 A JP S6241109A JP 60180330 A JP60180330 A JP 60180330A JP 18033085 A JP18033085 A JP 18033085A JP S6241109 A JPS6241109 A JP S6241109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellet
free
chains
free rollers
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60180330A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Yamagami
山上 純夫
Yoichi Tezuka
庸一 手塚
Kazuyoshi Takayanagi
高柳 和佳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP60180330A priority Critical patent/JPS6241109A/ja
Publication of JPS6241109A publication Critical patent/JPS6241109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、例えば核燃料用ペレット、あるいはベアリン
グ用ローラーのような機械部品等の円筒物体を回転させ
ながら移送する搬送装置に関する。
「従来の技術」 従来、この種の円筒物体の外観を検査する場合には、所
定の場所において、円筒物体を回転させて、この円筒物
体の側面(円筒面)の画像を固定した#J@!入力装置
で撮像し、この撮像した画像を処理して円筒物体の欠け
、割れ等の欠陥の有無を判定するようにし【いる。
「発明が解決しようとする間勉点」 しかしながら、上記従来の外観検査装置にあっては、被
検物を間欠的に移送するため忙、処理能率が悪いという
問題がある。また、円筒物体をローラー等の上で滑らせ
る環式のものも知られているが、この形式のものにおい
ては、円筒物体がひつかか力易く、ジャミングの発生率
が高いという問題がある。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、円筒物体を一定の回転連層を保って連
続的に移送することができ、円滑にかつ確実に回転搬送
することができて、極めて信頼性の高い円筒物体の搬送
装置を提供するととにある。
「問題点を解決するための手段」 上記目的を達成するために1本発明は、円筒物体をgt
iiする少なくとも一対のフリーローラーと、この一対
のフリーローラーの両端部に取付けられ、かつ各フリー
ローラーを回転自在に支持しながら移動するチェーンと
、各フリーローラーの下部に接触して設けられ、かつ各
フリーローラーを回転させる回転用ベルトとを備えたも
のである。
「作用」 本発明の円筒物体の搬送装fKあっては、回転用ベルト
を一対のフリーローラーに接触させて、各フリーローラ
ーを回転させると共に、各フリーローラーを支持してい
るチェーンを移動させることによって各フリーローラー
の上に載置された円筒物体を回転させながら移送する。
「実施例」 以下、第7図と第一図に基づいて本発明の一実施例を説
明する。
図中1は、ベレット(円筒物体)Pを載置するためのフ
リーローラーである。そして、このフリーローラー1は
、隣シ合うどうしが対となっておフ、各対のフリーロー
ラー1の両端には、それぞれ、各フリーローラーlを回
転自在に支持するチェーン2のローラー支持部2aが取
付けられている。また、各チェーン2は、ガイド部材3
に案内されて、図示せぬ駆動装置によシ第7図に示すよ
うに左方に移動するようになっている。さらに、上記各
フリーローラー1の下方には、フリーローラー1を回転
させるための回転用ベルト4が、案内用ローラー5によ
って、フリーローラー1に押圧させられた状態で設けら
れている。
上記フリーローラー1の上方には、チェーン2の移動速
度に同期して移動するラインセンサ6が設置されている
。このラインセンサ6は、7回の走査によシ、ペレツ)
Pの軸方向に7画素ずつ7947分の画像データを取シ
込むものであり1ベレツ)Pの外周面の中央部の直線画
像を連続して撮像スるものである。そして、このライン
センサ6が撮像した画像は、側面部検査装置7に送られ
、処理が行なわれて、ペレツ)Pの側面の欠け、割れ等
の欠陥の有無、大きさ等のデータに基づいて、合否の判
定が行なわれるようになっている。この側面部検査装置
7は、この判定結果をベレット選別部Aに送り、ベレッ
ト選別部人におい【ペレットPの選別が行なわれるよう
に構成されている。
また、上記チェーン2の両側方には、それぞれチェーン
2を挾む状態で、一対の2次元カメラ8が配置されてお
シ、これらのλ次元カメラ8で撮像されたベレッ)Pの
両端面の画像は、それぞれ、端面部処理装置lt、9に
送られて、処理され、ベレットPの両端面の欠陥の有無
、大きさ等に基づいて合否の判定が行なわれるようにな
っている。そして、この端面部処理装置9における判定
結果は、上記ペレット選別部Aに送られてペレツ)Pの
選別が行なわれるよう忙構成されている。
次に、上記のように構成された円筒物体の搬送装置の動
作について説明する。
マス、チェーン2を第7@において左方に移動させると
共に、別駆動の回転用ベルト4をフリーローラー1の下
部に押し当℃て、一定範囲内のフリーローラー1を回転
させた状態で、ペレットPを一対のフリーローラー1上
に載置する。これによシ、一対のフリーローラー1の上
に載置されたベレッ)Pが、第7図に示すように、時計
回りに回転しながら、チェーン2の移動方向(左方)に
移送される。
七し℃、測定対象のベレツ)Pが地点aに来ると、チェ
ーン2の移動速度に同期してラインセンサ6が移動を開
始し【、ラインセンサ6が地点すまで移動する間圧(ペ
レツ)Pがその軸を中心にし′c/回転する間に)、複
数回(例えば−00回)画像を取り込み、順次/ライン
毎に画像データを側面部検査装[7に送って、ベレン)
Pの側面全周の展開画像を作成する。次いて、側面部検
査装置フにおいて、ペレツ)Pの側面全周の展開画像が
入力された時点で、この展開画像の処理が行なわれ、ペ
レツ)Pの欠け、割れ等の欠陥の有無、大キさなどに基
づい【、ベレツ)Pの合否の判定が行なわれる。−力、
上記ラインセンサ6は、7つのベレッートPの撮像が終
了すると、地点aに戻υ、次のベレットPの画像を取υ
込む。
また、チェーン2を挾む形で配置された一対の−次元カ
メラ8によって、チェーン2の移動ト共に1搬送されて
くるベレン)Pの両端面の画像がそれぞれ取シ込まれ、
端面部処理装f9におい【両端面画像が処理されてペレ
ッ)Pの端面の欠陥の有無、大きさ等に基づいて、ペレ
ツ)Pの合否が判定される。
そして、これらの側面部検査装置7と端面部処理装置9
の判定結果に基づいて、ペレット選別部λにおいて、ペ
レットPの選別が行なわれる。
このようにして、ペレットPを載置した一対のフリーロ
ーラー1をチェーン2によって移動すると共に、回転用
ベル)4によって各フリーローラーlを回転させること
によル、フリーローラー1上のベレン)Pを確実にかつ
円滑に一定速度で回転搬送させることができ、ラインセ
ンサ2で画像を取シ込む位置に来るまでの間に、ペレッ
トPを一定の回転速度に保持しておくことができ、かつ
ペレッ)Pの軸方向に1ペレツトPの外周面の中央部の
画像を取シ込むことKよシ、取力込む画像の信頼性が高
まると共に、ペレツ)Pを複数個続けて搬送することに
よシ、連続的に画像を取シ込むことができ、従って処理
速度を大IEIK早くすることができる。
なお、上記実施例においては、ラインセンサ6を、ペレ
ツ)Pの移送に同期して移動させて説明したが、ライン
センサ6を固定した状態で、一定角度振れる之う−を上
記ペレッ)Pの移送に合わせて回転させて画像を取シ込
んでもよい。また、本実施例にあっては、核燃料用ペレ
ッ)Pについ【説明したが、これに限らず、ベアリンク
用ローラーのような機械部品等の外観検査にも適用でき
る。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明によれば、円筒物体を載置
する少なくとも一対のフリーローラーと、この一対のフ
リーローラーの両端部に取付けられ、かつ各フリーロー
ラーを回転自在に支持しながら移動するチェーンと、各
フリーローラーの下部に接触して設けられ、かつ各フリ
ーローラーを回転させる回転用ベルトとを備えたもので
あるから、回転用ベルトを一対のフリーローラーに接触
させて、各フリーローラーを回転させると共に、各フリ
ーローラーを支持しているチェーンを移動させること忙
よって、各フリーローラーの上に載置された円筒物体を
一定の回転速度を保って連続的忙移送することができ、
円滑KかっfII実忙回転搬送することができて、極め
て信頼性が高いという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第2図と第一図は本発明の一実施例を示すもので、第7
図は概略側面図、第一図は概略断面図である。 P・・・・・・ペレット(円筒物体)、1・・・・・・
フリーローラー、2・・・・・・チェーン、4・・・・
・・回転用ベルト。 代理人 弁理士 志 賀 正 武°、1.・7;ν1゛
− 第1図 第2図 Aハ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円筒物体を載置する少なくとも一対のフリーローラーと
    、この一対のフリーローラーの両端部に取付けられ、か
    つ各フリーローラーを回転自在に支持しながら移動する
    チェーンと、上記各フリーローラーの下部に接触して設
    けられ、かつ各フリーローラーを回転させる回転用ベル
    トとを具備したことを特徴とする円筒物体の搬送装置。
JP60180330A 1985-08-16 1985-08-16 円筒物体の外観検査装置 Pending JPS6241109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60180330A JPS6241109A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 円筒物体の外観検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60180330A JPS6241109A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 円筒物体の外観検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6241109A true JPS6241109A (ja) 1987-02-23

Family

ID=16081326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60180330A Pending JPS6241109A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 円筒物体の外観検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6241109A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007232888A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Stanley Electric Co Ltd 光ファイバ接続構造
CN104176475A (zh) * 2013-05-24 2014-12-03 深圳富泰宏精密工业有限公司 定位机构
WO2021253607A1 (zh) * 2020-06-19 2021-12-23 南京星土科技有限公司 基于透明根系栽培容器拍照自动线的转运小车

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007232888A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Stanley Electric Co Ltd 光ファイバ接続構造
CN104176475A (zh) * 2013-05-24 2014-12-03 深圳富泰宏精密工业有限公司 定位机构
WO2021253607A1 (zh) * 2020-06-19 2021-12-23 南京星土科技有限公司 基于透明根系栽培容器拍照自动线的转运小车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3796289B2 (ja) 小物物品の外観検査装置
JP4035679B2 (ja) 錠剤の側面検査装置、及び表裏面検査装置、並びにこれらを用いた錠剤の外観検査装置
US5366096A (en) Apparatus for and method of automatically detecting and eliminating cigarettes with visual defects during cigarette manufacture
JPH09327667A (ja) 果菜物搬送装置
JP3083364B2 (ja) 核燃料ペレットの周面検査装置
JP2008008897A (ja) 錠剤の表裏面外観検査装置、側面外観検査装置及び外観検査装置
JP2002350358A (ja) 円筒状ワークの外観検査装置、外観検査方法、外観検査プログラム、および記録媒体
JPH1035862A (ja) 搬送装置及び外観検査装置
JPS6055762B2 (ja) 円筒物体外観検査装置
JPS6241109A (ja) 円筒物体の外観検査装置
EP1411347B1 (en) Appearance inspection machine for flat tablets
JPH0921755A (ja) 検査用搬送装置および検査装置
JP2018017547A (ja) ガラス物品の検査方法、ガラス物品の製造方法、及びガラス物品の検査装置
JP2014190797A (ja) シリコンウェハの欠陥検査装置
JP2020018264A (ja) 卵の処理装置
JPS6239745A (ja) 円筒物体の外観検査方法
JP2977640B2 (ja) カプセル検査装置
CN109047033A (zh) 滚动体全表面缺陷检测方法
US11946876B2 (en) Systems and methods for honeycomb body inspection
JP2010002232A (ja) 鍛造品の検査方法
JPH0362222B2 (ja)
JP2538994B2 (ja) 円形偏平物品の側面検査装置
JPS6128845A (ja) 錠剤外周側面の検査方法
JP2005010036A (ja) 外観検査装置
JPH0526993Y2 (ja)