JPS6240471A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS6240471A
JPS6240471A JP60180645A JP18064585A JPS6240471A JP S6240471 A JPS6240471 A JP S6240471A JP 60180645 A JP60180645 A JP 60180645A JP 18064585 A JP18064585 A JP 18064585A JP S6240471 A JPS6240471 A JP S6240471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming unit
main body
signal
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60180645A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0721657B2 (ja
Inventor
Takashi Mori
隆 毛利
Koji Maruyama
浩司 丸山
Shizuo Tsuchiya
静男 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Electronics Manufacturing Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP60180645A priority Critical patent/JPH0721657B2/ja
Publication of JPS6240471A publication Critical patent/JPS6240471A/ja
Publication of JPH0721657B2 publication Critical patent/JPH0721657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1842Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks
    • G03G21/185Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks the process cartridge being mounted parallel to the axis of the photosensitive member
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1875Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge
    • G03G21/1896Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge mechanical or optical identification means, e.g. protrusions, bar codes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1663Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts having lifetime indicators
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、電子写真方式の複写機やプリンタ等の装置内
に含まれる像担持体や現像器等を一体化して、装置本体
に対して着脱可能にした画像形成ユニットの寿命時期を
知らせる寿命報知装置に関する。
〔従 来 技 術〕
一般に、上記のような画像形成ユニットは、上記各装置
の保守点検作業を省略するために考えられたものであっ
て1画像形成に用いられる現像剤等や、寿命を有し定期
的に交換が必要な像担持体等の部材が一体的に構成され
ている。そして、所定の時期が来ると、新しい画像形成
ユニットと一時に交換されるようになっている。
従来、この交換時期を使用者に知らせるために。
上記各装置内に寿命報知装置が設けられている。
この装置は9画像形成ユニットの使用時間もしくは複写
動作回数をカウントするカウント手段を備えており、こ
のカウント値が所定の設定値に達すると報知手段によっ
て、警告音を発したり、ランプを点滅させたり、あるい
は装置の作動を停止させたりして、交換時期がきたこと
を知らせるようにできている。
〔従来技術と問題点〕
上記従来の寿命報知装置では1画像形成ユニットの装着
される装置本体に上記の設定値が決められており、それ
を容易に変更することはできなかった。そのため、その
設定値と対応する寿命を持つ画像形成ユニットを使用し
た場合にしか、適切な交換時期を知らせることができず
、従って寿命時期の異なる画像形成ユニットを選択して
、自由に利用することができなかった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記従来の問題点に鑑み、寿命時期のそれぞ
れ異なる複数の種類の画像形成ユニットに対しても、そ
の通切な交換時期を知らせることのできる画像形成ユニ
ットの寿命報知装置を提供することを目的とする。
〔発明の要点〕
本発明は上記目的を達成するために、少なくとも像担持
体を含み5画像形成装置本体に対して着脱可能な画像形
成ユニットの画像形成動作に応じて発せられる信号をカ
ウントするカウント手段と。
このカウント手段によるカウント値が所定の設定値に達
したときに、前記の画像形成ユニットが所定の使用状態
であることを知らせる報知手段とを有する画像形成ユニ
ットの寿命報知装置において。
前記の設定値を複数の画像形成ユニットのそれぞれに対
応して複数段階に切換える切換え手段を具備したことを
特徴とする。
〔実 施 例〕
以下3本発明の実施例について1図面を参照しながら説
明する。
第2図は1本発明に係る寿命報知装置の一実施例を通用
した1例えばプリンタ等の装置1を示す斜視図である。
同図において、プリンタ等の装置■は装置本体2と、こ
の装置本体2に対して着脱可能な画像形成ユニット3と
から構成されている。
画像形成ユニット3は、第3図に示すように。
それぞれ既知の感光体3a、現像部3bおよびクリーニ
ング部30等が1つのユニットとして一体的に構成され
たものであり、所定の寿命を有している。
第2図に示すように1画像形成ユニット3の後端部には
カム4が設けられ、−刃装置本体2の内部にはカウンタ
リセットスイッチ5が設けられている。これらは2画像
形成ユニット3を装置本体2に装着すると、カウンタリ
セットスイッチ5のアクチュエータ5aがカム4によっ
て押され、カウンタリセットスイッチ5がオンするよう
な位置に取付けられている。ただし2画像形成ユニット
3が使用を開始されると、カム4は矢印方向に回転して
しまい、初期位置には戻らないような機構となっている
。従って、カム4の上記回転によって、アクチュエータ
5aとの当接状態が解除されることになり、カウンタリ
セットスイッチ5がオフ状態に復帰し1次に新品の画像
形成ユニットが装着されるまでカウンタリセットスイッ
チ5はオンされなくなる。
画像形成ユニット3の後端部には、更にマグネ−/1−
sa、sbが設けられ、−刃装置本体2の内部の、マグ
ネッ)6a、6bとそれぞれ対応する位置にリードスイ
ッチ7a、7bが設けられている。この場合は1画像形
成ユニット3が装置本体2に装着されている間、マグネ
ット6a、6bによって、それぞれリードスイッチ7a
、7bがオンされている。なお、マグネット6a、6b
は。
上記の位置への取付けおよび取外しが可能となっており
、その組合せは全部で4通りあるので、その組合せによ
ってリードスイッチ7a、7bも4通りにオン、オフさ
れる。従って、寿命時期の異なる4種類の画像形成ユニ
ットに対してそれぞれ異なる組合せでマグネット6a、
6bを取付けることにより、装置本体2に画像形成ユニ
ットを装着するだけで、交換時期が設定されるようにな
っている。この設定について、詳しくは後述する。
次に1本実施例に係るカウンタ回路の構成を第1図に示
す。同図において、マイクロコンピュータ8は入力端子
11〜I7を備え、その入力信号に基づいた。演算、メ
モリ、およびタイマ等の各種機能を有している。入力端
子I+には、装置本体2(第2図)の制御回路(不図示
)から、各複写サイクルの終了毎にカウントパルスP+
が入力される。マイクロコンピュータ8はカウンタを備
え、上記カウントパルスP+をカウントする。
電源端子■。とグランド端子Gとの間には、マイクロコ
ンピュータ8を作動させるのに必要な一定の電圧(約6
V)が外部の電源から供給され。
またこの電圧が供給されない場合は、マイクロコンピュ
ータ8内のメモリをバンクアップするために、逆流防止
用にダイオード9を介して1例えばリチウム電池等のバ
ッテリ10から電圧(約3V)が供給されるようになっ
ている。電源端子v0とグランド端子Gとの間には、更
に電圧レベル検出器11が接続され、この間に印加され
ている電圧のレベルを検出することにより、外部電源と
バッテリ10とのいずれから電圧が供給されているかの
情報を入力端子■2に与えている。
入力端子I3,1&には、第2図に示したり−ドスイソ
チ7a、7bからの信号が入力されている。これらのリ
ードスイッチ7a、7bのオン。
オフ状態に基づき、上述したカウントパルスP1のカウ
ント数と比較して寿命時期を知らせるための設定値が、
4通りに設定されている。例えば。
第7図に示すようなそれぞれ寿命の異なる4つの画像形
成ユニットA、B、C,Dに対して、マグネッ)6a、
6bが同図に示すように取付けられ。
またこれらの画像形成ユニットA、B、C,Dの寿命時
期が、使用複写枚数に換算して、それぞれ4000.5
000,6000.7000枚であるとする。すると。
第7図に示すように、設定値A、Bがリードスイッチ7
a、7bのオン、オフ状態と対応して、すなわち各画像
形成ユニットの寿命時期と対応して切換わる。そして、
上記カウントパルスP1のカウント数が設定値A、Hに
達したときに、それぞれA信号、B信号を出力端子0+
から出力させる。
ここで、A信号は、寿命時期が近いことを知らせるため
の予告信号として使用され9例えば一定周期でH状態と
L状態の切換わるパルス信号である。
また、B信号は、寿命時期であることを知らせるための
寿命信号として使用され2例えば一定にH状態で出力さ
れる信号である。出力端子0+から出力された上記のA
信号、B信号は、第2図に示した装置本体2内の制御回
路に出力され、この制御回路の指示によって、第2図に
示した表示部2a内の警告ランプ(不図示)を点滅ある
いは点灯させる。
マイクロコンピュータ80入力端子1tには。
第2図にも示したカウンタリセットスイッチ5からの信
号が入力している。カウンタリセットスイッチ5は、前
述したように新品の画像形成ユニットが装置本体2内に
装着されたときのみオンし。
このオン信号がリセットパルスP2として入力端子■7
に入力されることになる。マイクロコンピュータ8は、
上述したカウントパルスP+用のカウンタとは別個のも
うひとつのカウンタを備えており、このカウンタが上記
のリセットパルスP2をカウントする。これと同時に、
リセットパルスP2によって、カウントパルスPr用の
カウンタがリセットされる。
入力端子■5には、セレクトスイッチ12からの信号が
入力している。このセレクトスイッチ12は9画像形成
ユニットの使用状態の2通りの表示モード、すなわち、
現在使用中の画像形成ユニットの使用複写枚数(カウン
トパルスP1のカウント数)の表示と新品画像形成ユニ
ー/ )の装着回数(リセットパルスP2のカウント数
)の表示とを切換えるためのスイッチである。例えば、
セレクトスイッチ12がオンのときは使用複写枚数の表
示に、またオフのときは装着回数の表示に切換え得られ
る。これらの数の表示は、出力端子02と電源端子v0
との間に接続されたLED13の点滅回数によって行わ
れる。こ0LED13は、装置本体2の内部であって、
サービスマンのみが確認できるような適宜な場所に設置
されていることが望ましい。
入力端子■6には、クリアスイッチ14からの信号が入
力している。マイクロコンピュータ8は。
上記の各カウンタのカウント数を記憶するメモリを備え
ているが、クリアスイッチ14はこのメモリの内容をク
リアするためのスイッチである。クリアスイッチ14の
両端子間が電源投入時に短絡されている場合に、上記メ
モリ内容がクリアされる。
次に、上記のマイクロコンピュータ8の処理動作を、第
4図〜第6図のフローチャートに従って説明する。
第4図において、まず外部の電源がオフのときは、第1
図に示したバッテリ10によってマイクロコンピュータ
8内のメモリがバックアップされており、待機状態とな
っている(ST18)。電源が投入されると、マイクロ
コンピュータ8の動作の初期設定等を行うイニシャル処
理が行われる(STI)。その後、上記電源投入時にク
リアスイッチ14の両端子が短絡されて、入力端子I6
にH信号が入力されているかどうか、すなわちマイクロ
コンピュータ8内のメモリ内容をクリアする操作が行わ
れているかどうかの確認をする(Sr1)。このクリア
操作が行われて、入力端子I6にH信号が入力されてい
れば、メモリに記憶されているカウントデータを全てク
リアする(Sr3)。
次に、上述したカウントデータの表示モードが。
セレクトスイッチ12によって、いずれのモードに設定
されているかを確認する(Sr4)。セレクトスイッチ
12がオンであれば、現在使用中の画像形成ユニットの
使用複写枚数をLED13の点滅回数によって表示する
(Sr1)。一方2セレクトスイッチ12がオフならば
、これまでにカウンタリセントスイッチ5が何回オンさ
れたか。
すなわち新品の画像形成ユニットの取替え装着回数を、
LED13の点滅回数によって表示する(Sr6)。
LED13の点滅による表示の仕方を第5図および第6
図に示す。LED13で上記使用複写枚数を表示する場
合は、第5図において、まずLED13を3秒間だけオ
ンしく31〜S3)、その後に使用複写枚数用カウンタ
としてのレジスタMCHの内容を確認して、  100
0の位の数だけLED13を点滅させる(34〜517
)。次に再度LED13を3秒間だけオンしく818〜
520)。
その後にレジスタMCNの内容の100の位の数だけL
ED13を点滅させる(821〜330)。
また、LED13で上記装着回数を表示する場合は、第
6図において、装着回数用カウンタとしてのレジスタR
CNの内容を確認して、その数だけLED13を1秒間
隔で点滅させる(STEI〜5TE7)。
第4図において、上述した使用複写枚数もしくは装着回
数の表示(Sr1もしくは5T6)が終。
了すると、電源がオフされたかどうかを確認する(Sr
1)。オフされた場合は、パワーダウン処理がなされ、
バッテリ10によってメモリバンクアンプが行われて(
ST17)、電源が再度オンされるまで待機状態となる
(ST18)。この間。
メモリに記憶されたカウントデータは、パフテリ10か
らの電圧によって維持されている。電源がオンされれば
、イニシャル処理(STI)にもどり、前述したのと同
じ動作を行う。
一方、上記表示(Sr1もしくは5T6)が終了後、電
源が投入状態であれば、1回の複写サイクルが終了した
ことを示すカウントパルスP1が入力端子■1に入力し
たかどうかを確認する(Sr1)。入力した場合には、
上述したレジスタMCNの内容に1を加える(Sr1)
次に、レジスタMCNの内容が、第7図に示した設定値
B以上であるかどうかを判断する(STIO)。この設
定値Bは、前述したように。
使用される画像形成ユニットの寿命時期に相当する最大
使用複写枚数を設定したもので、第7図に示したように
各画像形成ユニッ)A、  B、  C,Dと対応して
変更可能になっている。レジスタMCNの内容がこの設
定値B、以上のときは1画像形成ユニットの交換時期を
知らせる。前述したB信号(寿命信号)を出力端子01
から出力する(STII)。このB信号は装置本体の制
御回路に導かれ2表示部2a(第2図)にある警告ラン
プ(不図示)を点滅したり、あるいは装置自体を停止さ
せるように制御される。
一方、レジスタMCNの内容が設定値已に満たないとき
は、上記内容が設定値A以上であるかどうかを判断する
(ST12)。この設定値Aも。
上記設定値Bと同様に、各画像形成ユニットと対応して
変更が行われ、設定値Bよりも1000枚だけ少ない数
が設定されている。レジスタMCNの内容が設定値A以
上のときは1画像形成ユニットの交換時期が近いことを
知らせる。前述したA信号(予告信号)を出力端子o1
から出力する(ST13)。このA信号も装置本体の制
御回路に導かれ、上記の警告ランプを点灯状態にする等
の処理が行われる。
次に、カウンタリセットスイッチ5が新品の画像形成ユ
ニットによってオンされたかどうか、すなわち入力端子
I7に上述したリセットパルスP2が入力したかどうか
を確認しく5T14)。
オンされた場合は、レジスタMCHの内容をゼロにリセ
ットしく5T15)、更にもう一方のレジスタRCHの
内容に1を加算する(ST16)。
以上、マイクロコンピュータ8ではST7〜5T16の
処理が電源オン状態にある間周期的に繰返され、使用さ
れる画像形成ユニット毎に適切な寿命時期が知らされる
。ただし、STI〜ST6の処理は、電源投入時に一度
だけ行われる。
なお、上記実施例では、第2図に示したように2個のマ
グネット6a、6bに対して2個のリードスイッチ7a
、7bを設けたが、これらをそれぞれ3 (1m以上設
けて、乙種曲以上の画像形成ユニットに対応できるよう
にしてもよい。また、このようなマグネット5a、  
6bを用いずに、リードスイッチ7a、7bの代わりに
ディップスイッチを用いて1手繰作でこのディップスイ
ッチをオン。
オフすることにより各設定値A、Bを変更するようにす
ることもできる。
また、1個のカウンタ回路・ノトスイソチ5の代わりに
、複数個のカウンタリセットスイッチをそれぞれの位置
を変えて設け、かつ赤、青等の色違いの複数の画像形成
ユニットに対してカム4と同様なカムを上記のカウンタ
リセットスイッチとそれぞれ対応する位置に設けること
により、各色の画像形成ユニット毎に上述したのと同様
な処理が行なわれるようにしてもよい。
更に、一度使用された画像形成ユニットによってカウン
タがリセットされることがないようにするため、上記実
施例では上述したようなカム4を用いているが、このカ
ム4の代わりに1画像形成ユニット側にヒユーズ回路を
設け、新品の画像形成ユニットを装着し1画像形成動作
を行ったときにこのヒユーズが溶断されるようにするこ
とにより、以後はリセットのための信号がカウンタに入
力されないようにすることもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、寿命時期の異なる複数種
類の画像形成ユニットに対応することができ2それぞれ
の画像形成ユニットに対して適切な交換時期を知らせる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るカウンタ回路の構成を
示す回路図。 第2図は同実施例を通用したプリンタ等の装置を示す斜
視図。 第3図は一般的な画像形成ユニットを示す正面図。 第4図は上記実施例に係るマイクロコンピュータの処理
動作を示すフローチャート。 第5図は第4図中の「使用複写枚数表示」を行うための
処理動作を示すフローチャート。 第6図は第4図中の「装着回数表示」を行うための処理
動作を示すフローチャート。 第7図は各画像形成ユニットと、マグネット。 リードスインチ、設定値A、Bとの対応関係を示す図で
ある。 3・・・画像形成ユニット。 5a、5b・・・マグネット。 7a、7b・・・リードスイッチ。 8・・・マイクロコンピュータ。 第1図 第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも像担持体を含み、画像形成装置本体に
    対して着脱可能な画像形成ユニットの画像形成動作に応
    じて発せられる信号をカウントするカウント手段と、 該カウント手段によるカウント値が所定の設定値に達し
    たときに、前記画像形成ユニットが所定の使用状態であ
    ることを知らせる報知手段とを有する画像形成ユニット
    の寿命報知装置において、前記設定値を複数の画像形成
    ユニットのそれぞれに対応して複数段階に切換える切換
    え手段を具備したことを特徴とする画像形成ユニットの
    寿命報知装置。
  2. (2)前記切換え手段が、前記各画像形成ユニットに設
    けられたマグネットと、前記画像形成装置本体に設けら
    れたマグネット検出手段とを含み、該マグネット検出手
    段による前記マグネットの検出に基づいて前記設定値を
    切換えることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    画像形成ユニットの寿命報知装置。
JP60180645A 1985-08-16 1985-08-16 画像形成装置 Expired - Fee Related JPH0721657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60180645A JPH0721657B2 (ja) 1985-08-16 1985-08-16 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60180645A JPH0721657B2 (ja) 1985-08-16 1985-08-16 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6240471A true JPS6240471A (ja) 1987-02-21
JPH0721657B2 JPH0721657B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=16086811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60180645A Expired - Fee Related JPH0721657B2 (ja) 1985-08-16 1985-08-16 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721657B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62200366A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 Kyocera Corp 画像形成装置
JPH01177760U (ja) * 1988-06-02 1989-12-19
US4939541A (en) * 1988-04-13 1990-07-03 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5764750A (en) * 1980-10-09 1982-04-20 Toshiba Corp Control device for copying machine
JPS58152263A (ja) * 1982-03-05 1983-09-09 Canon Inc プロセスキット及び画像形成装置
JPS58195854A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 Canon Inc 画像形成装置
JPS5961851A (ja) * 1982-09-30 1984-04-09 Canon Inc プロセスカートリッジ及びそのカートリッジを用いる画像形成装置
JPS60107955U (ja) * 1983-12-26 1985-07-23 シャープ株式会社 複写機
JPS60229048A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 Toshiba Corp 像形成装置
JPS60229047A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 Toshiba Corp 像形成装置
JPS60229049A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 Toshiba Corp 像形成装置
JPS60230167A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Toshiba Corp 像形成装置
JPS6155662A (ja) * 1984-08-27 1986-03-20 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の制御装置
JPS6173974A (ja) * 1984-09-19 1986-04-16 Sharp Corp 複写機
JPS61140956A (ja) * 1984-12-13 1986-06-28 Iwatsu Electric Co Ltd 製版機の制御装置
JPS623261A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Toshiba Corp 画像形成装置

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5764750A (en) * 1980-10-09 1982-04-20 Toshiba Corp Control device for copying machine
JPS58152263A (ja) * 1982-03-05 1983-09-09 Canon Inc プロセスキット及び画像形成装置
JPS58195854A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 Canon Inc 画像形成装置
JPS5961851A (ja) * 1982-09-30 1984-04-09 Canon Inc プロセスカートリッジ及びそのカートリッジを用いる画像形成装置
JPS60107955U (ja) * 1983-12-26 1985-07-23 シャープ株式会社 複写機
JPS60229048A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 Toshiba Corp 像形成装置
JPS60229047A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 Toshiba Corp 像形成装置
JPS60229049A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 Toshiba Corp 像形成装置
JPS60230167A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Toshiba Corp 像形成装置
JPS6155662A (ja) * 1984-08-27 1986-03-20 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の制御装置
JPS6173974A (ja) * 1984-09-19 1986-04-16 Sharp Corp 複写機
JPS61140956A (ja) * 1984-12-13 1986-06-28 Iwatsu Electric Co Ltd 製版機の制御装置
JPS623261A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Toshiba Corp 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62200366A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 Kyocera Corp 画像形成装置
US4939541A (en) * 1988-04-13 1990-07-03 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JPH01177760U (ja) * 1988-06-02 1989-12-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0721657B2 (ja) 1995-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0238290Y2 (ja)
JPH11319799A (ja) 浄化剤物質の消耗を示すための手段を備えた浄水装置
US4299466A (en) Apparatus for restoring lost data to a memory device
JPH01205175A (ja) 消耗品カートリッジ
JPS6240471A (ja) 画像形成装置
US4232956A (en) Data recordable camera
JPS6155662A (ja) 複写機の制御装置
JPS6275468A (ja) ノンインパクトプリンタ−
JP6382073B2 (ja) 警報器
JPH0715604B2 (ja) 画像形成装置
JPH03123614A (ja) 空気清浄機
JPH0453633Y2 (ja)
KR200211494Y1 (ko) 정수기 필터의 교환 시기를 알려주는 장치
JPS6032065A (ja) ユニツト寿命計数装置
JPH0538594U (ja) 投写ランプの積算時間表示回路
KR970004868Y1 (ko) 컴퓨터의 개선된 백업용 전원공급장치
KR970005861Y1 (ko) 저금통의 저축시간 카운터
JPH1189101A (ja) バッテリ交換時期検出器
JPS61100766A (ja) 電子記録装置
JPH0539391Y2 (ja)
NL8100140A (nl) Schakelinrichting voor een klok.
SE408346B (sv) Programmerbar debiteringsanordning for anvendning i kopieringsmaskin
JPS63214280A (ja) 電動ミシンのためのバツテリ−電圧監視装置
JPH07299449A (ja) 流体の流量検出装置
JPH06118373A (ja) プロジェクタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees