JPH0721657B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0721657B2
JPH0721657B2 JP60180645A JP18064585A JPH0721657B2 JP H0721657 B2 JPH0721657 B2 JP H0721657B2 JP 60180645 A JP60180645 A JP 60180645A JP 18064585 A JP18064585 A JP 18064585A JP H0721657 B2 JPH0721657 B2 JP H0721657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming unit
forming apparatus
unit
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60180645A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6240471A (ja
Inventor
隆 毛利
浩司 丸山
静男 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP60180645A priority Critical patent/JPH0721657B2/ja
Publication of JPS6240471A publication Critical patent/JPS6240471A/ja
Publication of JPH0721657B2 publication Critical patent/JPH0721657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1842Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks
    • G03G21/185Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks the process cartridge being mounted parallel to the axis of the photosensitive member
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1875Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge
    • G03G21/1896Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge mechanical or optical identification means, e.g. protrusions, bar codes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1663Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts having lifetime indicators
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は,電子写真方式の複写機やプリンタ等の画像形
成装置に関し、特にこれらの装置内に含まれる像担持体
や現像器等を一体化して,装置本体に対して着脱可能に
した画像形成ユニットの寿命時期を知らせる寿命報知装
置に関する。
〔従来技術〕
一般に,上記のような画像形成ユニットは,上記各装置
の保守点検作業を省略するために考えられたものであっ
て,画像形成に用いられる現像剤等や,寿命を有し定期
的に交換が必要な像担持体等の部材が一体的に構成され
ている。そして,所定の時期が来ると,新しい画像形成
ユニットと一時に交換されるようになっている。
従来,この交換時期を使用者に知らせるために,上記各
装置内に寿命報知装置が設けられている。この装置は,
画像形成ユニットの使用時間もしくは複写動作回数をカ
ウントするカウント手段を備えており,このカウント値
が所定の設定値に達すると報知手段によって,警告音を
発したり,ランプを点滅させたり,あるいは装置の作動
を停止させたりして,交換時期がきたことを知らせるよ
うにできている。
〔従来技術と問題点〕
上記従来の寿命報知装置では,画像形成ユニットの装着
される装置本体に上記の設定値が決められており,それ
を容易に変更することはできなかった。そのため,その
設定値と対応する寿命を持つ画像形成ユニットを使用し
た場合にしか,適切な交換時期を知らせることができ
ず,従って寿命時期の異なる画像形成ユニットを選択し
て,自由に利用することができなかった。
〔発明の目的〕
本発明は,上記従来の問題点に鑑み,寿命時期のそれぞ
れ異なる複数の種類の画像形成ユニットに対しても,そ
の適切な交換時期を知らせることのできる画像形成ユニ
ットの寿命報知装置を備えた画像形成装置を提供するこ
とを目的とする。
〔発明の要点〕
本発明は上記目的を達成するために、少なくとも像担持
体を内蔵した画像形成ユニットが画像形成装置本体に装
着可能である画像形成装置において、前記画像形成装置
本体は寿命期間特性が異なる複数種類の画像形成ユニッ
トのどれでも1つ択一的に装着可能であり、前記画像形
成ユニットの各々は、該画像形成ユニットの寿命期間特
性を表す区別手段を備え、前記画像形成装置本体は、未
使用の画像形成ユニットを装着した時点から画像形成装
置の動作量を積算して計数する前記複数種類の画像形成
ユニットに共通のカウント手段と、前記画像形成装置本
体に装着されている画像形成ユニットの前記区別手段か
ら寿命期間特性を読み取り、読み取った寿命期間特性に
対応する所定値と前記カウント手段が計数した計数値と
を比較し、この計数値が前記所定値に達すると報知を行
う報知手段とを備え、ることを特徴とする。
〔実施例〕
以下,本発明の実施例について,図面を参照しながら説
明する。
第2図は、本発明に関わる画像形成装置の一実施例を示
す斜視図である。同図において,プリンタ等の装置1は
装置本体2と,この装置本体2に対して着脱可能な画像
形成ユニット3とから構成されている。画像形成ユニッ
ト3は,第3図に示すように,それぞれ既知の感光体3
a,現像部3bおよびクリーニング部3c等が1つのユニット
として一体的に構成されたものであり,所定の寿命を有
している。
第2図に示すように,画像形成ユニット3の後端部には
カム4が設けられ,一方装置本体2の内部にはカウンタ
リセットスイッチ5が設けられている。これらは,画像
形成ユニット3を装置本体2に装着すると,カウンタリ
セットスイッチ5のアクチュエータ5aがカム4によって
押され,カウンタリセットスイッチ5がオンするような
位置に取付けたれている。ただし,画像形成ユニット3
が使用を開始されると,カム4は矢印方向に回転してし
まい,初期位置には戻らないような機構となっている。
従って,カム4の上記回転によって,アクチュエータ5a
との当接状態が解除されることになり,カウンタリセッ
トスイッチ5がオフ状態に復帰し,次に新品の画像形成
ユニットが装着されるまでカウンタリセットスイッチ5
はオンされなくなる。
画像形成ユニット3の後端部には、更に区別手段として
のマグネット6a,6bが設けられ,一方装置本体2の内部
の,マグネット6a,6bとがそれぞれ対応する位置にリー
ドスイッチ7a,7bが設けられている。この場合は,画像
形成ユニット3が装置本体2に装着されている間,マグ
ネット6a,6bによって,それぞれリードスイッチ7a,7bが
オンされている。なお,マグネット6a,6bは,上記の位
置への取付けおよび取外しが可能となっており,その組
合せは全部で4通りあるので,その組合せによってリー
ドスイッチ7a,7bも4通りにオン,オフされる。従っ
て,寿命時期の異なる4種類の画像形成ユニットに対し
てそれぞれ異なる組合せでマグネット6a,6bを取付ける
ことにより,装置本体2に画像形成ユニットを装着する
だけで,交換時期が設定されるようになっている。この
設定について,詳しくは後述する。
次に,本実施例に係るカウンタ回路の構成を第1図に示
す。同図において,マイクロコンピュータ8は入力端子
I1〜I7を備え,その入力信号に基づいた,演算,メモ
リ,およびタイマ等の各種機能を有している。入力端子
I1には,装置本体2(第2図)の制御回路(不図示)か
ら,各複写サイクルの終了毎にカウントパルスP1が入力
される。マイクロコンピュータ8はカウンタを備え,上
記カウントパルスP1をカウントする。
電源端子VDとグランド端子Gとの間には,マイクロコン
ピュータ8を作動させるのに必要な一定の電圧(約6V)
が外部の電源から供給され,またこの電圧が供給されな
い場合は,マイクロコンピュータ8内のメモリをバック
アップするために,逆流防止用にダイオード9を介し
て,例えばリチウム電池等のバッテリ10から電圧(約3
V)が供給されるようになっている。電源端子VDとグラ
ンド端子Gとの間には,更に電圧レベル検出器11が接続
され,この間に印加されている電圧のレベルを検出する
ことにより,外部電源とバッテリ10とのいずれから電圧
が供給されているかの情報を入力端子I2に与えている。
入力端子I3,I4には,第2図に示したリードスイッチ7
a,7bからの信号が入力されている。これらのリードスイ
ッチ7a,7bのオン,オフ状態に基づき,上述したカウン
トパルスP1のカウント数と比較して寿命時期を知らせる
ための設定値が,4通りに設定されている。例えば,第7
図に示すようなそれぞれ寿命の異なる4つの画像形成ユ
ニットA,B,C,Dに対して,マグネット6a,6bが同図に示す
ように取付けられ,またこれらの画像形成ユニットA,B,
C,Dの寿命時期が,使用複写枚数に換算して,それぞれ4
000,5000,6000,7000枚であるとする。すると,第7図に
示すように,設定値A,Bがリードスイッチ7a,7bのオン,
オフ状態と対応して,すなわち各画像形成ユニットの寿
命時期と対応して切換わる。そして,上記カウントパル
スP1のカウント数が設定値A,Bに達したときに,それぞ
れA信号,B信号を出力端子O1から出力させる。ここで,A
信号は,寿命時期が近いことを知らせるための予告信号
として使用され,例えば一定周期でH状態とL状態の切
換わるパルス信号である。また,B信号は,寿命時期であ
ることを知らせるための寿命信号として使用され,例え
ば一定にH状態で出力される信号である。出力端子O1
ら出力された上記のA信号,B信号は,第2図に示した装
置本体2内の制御回路に出力され,この制御回路の指示
によって,第2図に示した表示部2a内の報知手段の一部
としての警告ランプ(不図示)を点滅あるいは点灯させ
る。
マイクロコンピュータ8の入力端子I7には,第2図にも
示したがカウンタリセットスイッチ5からの信号が入力
している。カウンタリセットスイッチ5は,前述したよ
うに新品の画像形成ユニットが装置本体2内に装着され
たときのみオンし,このオン信号がリセットパルスP2
して入力端子I7に入力されることになる。マイクロコン
ピュータ8は,上述したカウントパルスP1用のカウンタ
とは別個のもうひとつのカウンタを備えており,このカ
ウンタが上記のリセットパルスP2をカウントする。これ
と同時に,リセットパルスP2によって,カウントパルス
P1用のカウンタがリセットされる。
入力端子I5には,セレクトスイッチ12からの信号が入力
している。このセレクトスイッチ12は,画像形成ユニッ
トの使用状態の2通りの表示モード,すなわち,現在使
用中の画像形成ユニットの使用複写枚数(カウントパル
スP1のカウント数)の表示と新品画像形成ユニットの装
着回数(リセットパルスP2のカウント数)の表示とを切
換えるためのスイッチである。例えば,セレクトスイッ
チ12がオンのときは使用複写枚数の表示に,またオフの
ときは装着回数の表示に切換え得られる。これらの数の
表示は,出力端子O2と電源端子VDとの間に接続されたLE
D13の点滅回数によって行われる。このLED13は,装置本
体2の内部であって,サービスマンのみが確認できるよ
うな適宜な場所に設置されていることが望ましい。
入力端子I6には,クリアスイッチ14からの信号が入力し
ている。マイクロコンピュータ8は,上記の各カウンタ
のカウント数を記憶するメモリを備えているが,クリア
スイッチ14はこのメモリの内容をクリアするためのスイ
ッチである。クリアスイッチ14の両端子間が電源投入時
に短絡されている場合に,上記メモリ内容がクリアされ
る。
次に,上記のマイクロコンピュータ8の処理動作を,第
4図〜第6図のフローチャートに従って説明する。
第4図において,まず外部の電源がオフのときは,第1
図に示したバッテリ10によてマイクロコンピュータ8内
のメモリがバックアップされており,待機状態となって
いる(ST18)。電源が投入されると,マイクロコンピュ
ータ8の動作の初期設定等を行うイニシャル処理が行わ
れる(ST1)。その後,上記電源投入時にクリアスイッ
チ14の両端子が短絡されて,入力端子I6にH信号が入力
されているかどうか,すなちマイクロコンピュータ8内
のメモリ内容をクリアする操作が行われているかどうか
の確認をする(ST2)。このクリア操作が行われて,入
力端子I6にH信号が入力されていれば,メモリに記憶さ
れているカウントデータを全てクリアする(ST3)。
次に,上述したカウントデータの表示モードが,セレク
トスイッチ12によって,いずれのモードに設定されてい
るかを確認する(ST4)。セレクトスイッチ12がオンで
あれば,現在使用中の画像形成ユニットの使用複写枚数
をLED13の点滅回数によって表示する(ST5)。一方,セ
レクトスイッチ12がオフならば,これまでにカウンタリ
セットスイッチ5が何回オンされたか,すなわち新品の
画像形成ユニットの取替え装着回数を,LED13の点滅回数
によって表示する(ST6)。
LED13の点滅による表示の仕方を第5図および第6図に
示す。LED13で上記使用複写枚数を表示する場合は,第
5図において,まずLED13を3秒間だけオンし(S1〜S
3),その後に使用複写枚数用カウンタとしてのレジス
タMCNの内容を確認して,1000の位の数だけLED13を点滅
させる(S4〜S17)。次に再度LED13を3秒間だけオンし
(S18〜S20),その後にレジスタMCNの内容の100の位の
数だけLED13を点滅させる(S21〜S30)。また,LED13で
上記装着回数を表示する場合は,第6図において,装着
回数用カウンタとしてのレジスタRCNの内容を確認し
て,その数だけLED13を1秒間隔で点滅させる(STE1〜S
TE7)。
第4図において,上述した使用複写枚数もしくは装着回
数の表示(ST5もしくはST6)が終了すると,電源がオフ
されたかどうかを確認する(ST7)。オフされた場合
は,パワーダウン処理がなされ,バッテリ10によってメ
モリバックアップが行われ(ST17),電源が再度オンさ
れるまで待機状態となる(ST18)。この間,メモリに記
憶されたカウントデータは,バッテリ10からの電圧によ
って維持されている。電源がオンされれば,イニシャル
処理(ST1)にもどり,前述したのと同じ動作を行う。
一方,上記表示(ST5もしくはST6)が終了後,電源が投
入状態であれば,1回の複写サイクルが終了したことを示
すカウントパルスP1が入力端子I1に入力したかどうかを
確認する(ST8)。入力した場合には,上述したレジス
タMCNの内容に1を加える(ST9)。
次に,レジスタMCNの内容が,第7図に示した設定値B
以上であるかどうかを判断する(ST10)。この設定値B
は,前述したように,使用される画像形成ユニットの寿
命時期に相当する最大使用複写枚数を設定したもので,
第7図に示したように各画像形成ユニットA,B,C,Dと対
応して変更可能になっている。レジスタMCNの内容がこ
の設定値B以上のときは,画像形成ユニットの交換時期
を知らせる,前述したB信号(寿命信号)を出力端子O1
から出力する(ST11)。このB信号は装置本体の制御回
路に導かれ,表示部2a(第2図)にある警告ランプ(不
図示)を点滅したり,あるいは装置自体を停止させるよ
うに制御される。
一方,レジスタMCNの内容が設定値Bに満たない時は,
上記内容が設定値A以上であるかどうかを判断する(ST
12)。この設定値Aも,上記設定値Bと同様に,各画像
形成ユニットと対応して変更が行われ,設定値Bよりも
1000枚だけ少ない数が設定されている。レジスタMCNの
内容が設定値A以上のときは,画像形成ユニットの交換
時期が近いことを知らせる,前述したA信号(予告信
号)を出力端子O1から出力する(ST13)。このA信号も
装置本体の制御回路に導かれ,上記の警告ランプを点灯
状態にする等の処理が行われる。
次に,カウンタリセットスイッチ5が新品の画像形成ユ
ニットによってオンされたかどうか,すなわち入力端子
I7に上述したリセットパルスP2が入力したかどうかを確
認し(ST14),オンされた場合は,レジスタMCNの内容
をゼロにリセットし(ST15),更にもう一方のレジスタ
RCNの内容に1を加算する(ST16)。
以上,マイクロコンピュータ8ではST7〜ST16の処理が
電源オン状態になる間周期的に繰返され,使用される画
像形成ユニット毎に適切な寿命時期が知らされる。ただ
し,ST1〜ST6の処理は,電源投入時に一度だけ行われ
る。
なお,上記実施例では,第2図に示したように2個のマ
グネット6a,6bに対して2個のリードスイッチ7a,7bを設
けたが,これらをそれぞれ3個以上設けて,5種類以上の
画像形成ユニットに対応できるようにしてもよい。ま
た,このようなマグネット6a,6bを用いずに,リードス
イッチ7a,7bの代わりにディップスイッチを用いて,手
操作でこのディップスイッチをオン,オフすることによ
り各設定値A,Bを変更するようにすることもできる。
また,1個のカウンタリセットスイッチ5の代わりに,複
数個のカウンタリセットスイッチをそれぞれの位置を変
えて設け,かつ赤,青等の色違いの複数の画像形成ユニ
ットに対してカム4と同様なカムを上記のカウンタリセ
ットスイッチとそれぞれ対応する位置に設けることによ
り,各色の画像形成ユニット毎に上述したのと同様な処
理が行なわれるようにしてもよい。
更に,一度使用された画像形成ユニットによってカウン
タがリセットされることがないようにするため,上記実
施例では上述したようなカム4を用いているが,このカ
ム4の代わりに,画像形成ユニット側にヒューズ回路を
設け,新品の画像形成ユニットを装着し,画像形成動作
を行ったときにこのヒューズが溶断されるようにするこ
とにより,以後はリセットのための信号がカウンタに入
力されないようにすることもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の画像形成装置は、寿命時期
の異なる複数種類の画像形成ユニットに対応することが
でき,それぞれの画像形成ユニットに対して適切な交換
時期を知らせることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るカウンタ回路の構成を
示す回路図, 第2図は同実施例を適用したプリンタ等の装置を示す斜
視図, 第3図は一般的な画像形成ユニットを示す正面図, 第4図は上記実施例に係るマイクロコンピュータの処理
動作を示すフローチャート, 第5図は第4図中の「使用複写枚数表示」を行うための
処理動作を示すフローチャート, 第6図は第4図中の「装着回数表示」を行うための処理
動作を示すフローチャート, 第7図は各画像形成ユニットと,マグネット,リードス
イッチ,設定値A,Bとの対応関係を示す図である。 3……画像形成ユニット,6a,6b……マグネット,7a,7b…
…リードスイッチ,8……マイクロコンピュータ.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 土屋 静男 東京都東大和市桜が丘2丁目229番地 カ シオ電子工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭57−64750(JP,A) 特開 昭58−195854(JP,A) 特開 昭59−61851(JP,A) 特開 昭58−152263(JP,A) 特開 昭60−229047(JP,A) 特開 昭60−229048(JP,A) 特開 昭60−229049(JP,A) 特開 昭60−230167(JP,A) 特開 昭61−73974(JP,A) 特開 昭61−55662(JP,A) 特開 昭61−140956(JP,A) 特開 昭62−3261(JP,A) 実開 昭60−107955(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも像担持体を内蔵した画像形成ユ
    ニットが画像形成装置本体に装着可能である画像形成装
    置において、 前記画像形成装置本体は寿命期間特性が異なる複数種類
    の画像形成ユニットのどれでも1つ択一的に装着可能で
    あり、 前記画像形成ユニットの各々は、該画像形成ユニットの
    寿命期間特性を表す区別手段を備え、 前記画像形成装置本体は、未使用の画像形成ユニットを
    装着した時点から画像形成装置の動作量を積算して計数
    する前記複数種類の画像形成ユニットに共通のカウント
    手段と、前記画像形成装置本体に装着されている画像形
    成ユニットの前記区別手段から寿命期間特性を読み取
    り、読み取った寿命期間特性に対応する所定値と前記カ
    ウント手段が計数した計数値とを比較し、この計数値が
    前記所定値に達すると報知を行う報知手段とを備え、 ることを特徴とする画像形成装置。
JP60180645A 1985-08-16 1985-08-16 画像形成装置 Expired - Fee Related JPH0721657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60180645A JPH0721657B2 (ja) 1985-08-16 1985-08-16 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60180645A JPH0721657B2 (ja) 1985-08-16 1985-08-16 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6240471A JPS6240471A (ja) 1987-02-21
JPH0721657B2 true JPH0721657B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=16086811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60180645A Expired - Fee Related JPH0721657B2 (ja) 1985-08-16 1985-08-16 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721657B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0776858B2 (ja) * 1986-02-28 1995-08-16 京セラ株式会社 画像形成装置
US4939541A (en) * 1988-04-13 1990-07-03 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2559863Y2 (ja) * 1988-06-02 1998-01-19 京セラ株式会社 画像形成装置における消耗部品の寿命検知装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5764750A (en) * 1980-10-09 1982-04-20 Toshiba Corp Control device for copying machine
JPS58152263A (ja) * 1982-03-05 1983-09-09 Canon Inc プロセスキット及び画像形成装置
JPS58195854A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 Canon Inc 画像形成装置
JPS5961851A (ja) * 1982-09-30 1984-04-09 Canon Inc プロセスカートリッジ及びそのカートリッジを用いる画像形成装置
JPS60107955U (ja) * 1983-12-26 1985-07-23 シャープ株式会社 複写機
JPS60230167A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Toshiba Corp 像形成装置
JPS60229047A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 Toshiba Corp 像形成装置
JPH065411B2 (ja) * 1984-04-27 1994-01-19 株式会社東芝 像形成装置
JPS60229048A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 Toshiba Corp 像形成装置
JPS6155662A (ja) * 1984-08-27 1986-03-20 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の制御装置
JPS6173974A (ja) * 1984-09-19 1986-04-16 Sharp Corp 複写機
JPS61140956A (ja) * 1984-12-13 1986-06-28 Iwatsu Electric Co Ltd 製版機の制御装置
JPS623261A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Toshiba Corp 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6240471A (ja) 1987-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2441746C2 (ru) Индикатор ресурса картриджа
JP4679027B2 (ja) 電動歯ブラシ用ブラシヘッド交換インジケータ・システム
JP2010538693A (ja) カートリッジ脱離センサ
JPH04220565A (ja) 水質モニター
JPS60121931A (ja) 直流電源装置
JPH0721657B2 (ja) 画像形成装置
JPS6155662A (ja) 複写機の制御装置
US20060236444A1 (en) Whirlpool service life monitor
JP3085104B2 (ja) 自動給水装置
JPH04317526A (ja) 電池ユニツトおよび電子機器
JP2761056B2 (ja) 空気清浄機
JP6382073B2 (ja) 警報器
JP3012394B2 (ja) 警報装置
JP4175059B2 (ja) 浄水器
JP2926924B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP3113380B2 (ja) 警報装置
JPS6214757Y2 (ja)
JP3581407B2 (ja) 蓄電池装置
JPS58137854A (ja) 安全装置
JPH0434586Y2 (ja)
JPH04198951A (ja) 画像形成装置のカウンタリセツト装置
JPH0453633Y2 (ja)
JPS6146468Y2 (ja)
JPH05153733A (ja) 2次電池電源装置及び2次電池駆動の電子機器
JPH1069331A (ja) 電子機器装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees