JPS6239632A - 新規共重合体及びその製造法 - Google Patents

新規共重合体及びその製造法

Info

Publication number
JPS6239632A
JPS6239632A JP17864485A JP17864485A JPS6239632A JP S6239632 A JPS6239632 A JP S6239632A JP 17864485 A JP17864485 A JP 17864485A JP 17864485 A JP17864485 A JP 17864485A JP S6239632 A JPS6239632 A JP S6239632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
formulas
copolymer
tables
mathematical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17864485A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Matsuo
茂 松尾
Ryuichi Takazawa
高沢 隆一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP17864485A priority Critical patent/JPS6239632A/ja
Publication of JPS6239632A publication Critical patent/JPS6239632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyethers (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、新規共重合体及びその製造法に関し、更に詳
しくは、耐熱性9機械的強度、透明性に擾れ、かつ成形
加工性に優れた新規共重合体及びその製造法に関する。
[従来技術] ポリエーテルスルホンには種々の構造を有するものが知
られているが、それらのなかでも重合体主鎖にナフタレ
ン核を含むポリエーテルスルホンを製造する方法として
は、ジャーナル・オブ・ポリマーψサイエンス:ポリマ
ーeケミストリー版、第21巻、2283〜2289頁
、1983年(Jourr+al ofPolylll
er  5cience:  Polymer  Ch
emiStry  Edition。
マat、 21. P2283〜2289 (+983
))において。
で示されるl、5−ビス(トリメチルシロキシ)ナフタ
レンと、 次式=   C文+S02十C立 で示される4、4′−ジクロルジフェニルスルホンとの
反応によって製造する方法が提案されている。
で示される繰返し単位を基本骨格としている。
[発明が解決しようとしている問題点]上記繰返し単位
を有するポリエーテルスルホンは、耐熱性及び機械的強
度に優れているものの、成形加工性に劣るという問題点
を有している。
本発明は、上記した問題点を解消し、このポリエーテル
スルホンの潰れた耐熱性及び機械的強度を有すると共に
、成形加工性の良好な新規共重合体及びその製造法を提
供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段及び作用]本発明者らは
、上記目的を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、上記し
た如きホモポリマーではなく後述する繰返し単位を有す
るコポリマーにすれば成形加工性に侵れたポリエーテル
スルホンが得られるとの事実を見出し本発明を完成する
に至った。
すなわち、本発明の新規共重合体であるポリエーテルス
ルホンは。
で示される繰返し単位、及び 水素基を表わす) で示される繰返し単位を有し、N−メチルピロリドンを
溶媒とする濃度0.2g/diの溶液の30℃における
還元粘度[ηsp/c]が0.2dl /g以上である
その製造法は、 次式: X + S 02 +X   ・・・(3)(
式中、Xはハロゲン原子を表わす) で示される4、4−ジハロゲノジフェニルスルポンと、 (式中1Mはアルカリ金属を表わす) で示されるジヒドロキシナフタレンのアルカリ金属塩と
、 次式: MO−Ar−ON       −(5)(式
中、にはアルカリ金属を表わし、Arはす) で示される二価フェノールのアルカリ金属塩とを、溶媒
の存在下で反応させ、次いで、得られた反応生成物を水
又はアルコールで処理することを特徴とする。
本発明の新規共重合体は、 (1)式で示される単位が
 1個又はこの単位が複数個連結してなる連結体と、 
(2)式で示される単位が 1個又はこの単位が複数個
連結してなる連結体とが、互いに無秩序に又は秩序立っ
て直鎖状に連結して構成されている。共重合体中におけ
る (1)式の単位数と(2)式の単位数との割合は格
別限定されるものではない。
そして、共重合体の末端は、水素原子、ハロゲ木発明の
共重合体は、この共重合体をN−メチルピロリドンに溶
解してその濃度を0.2g/dJLにしたとき、この樹
脂溶液の30℃における還元粘度[77sp/c]がo
、2d4 /g以上であるような分子量を有する共重合
体である。還元粘度が0.2dJl /g未満であるよ
うな重合度の場合には、共重合体の機械的強度、耐熱性
が劣り実用性に乏しくなる。
本発明の共重合体は次にようにして製造される。すなわ
ち、 (3)式で示される4、4−ジハロゲノジフェニ
ルスルポンと (4)式で示されるジヒドロキシナフタ
レンのアルカリ金属塩と (5)式で示されるゴー価フ
ェノールのアルカリ金属塩とを溶媒に溶解して後述の条
件ドで反応させる。
(3)式の化合物において、ハロケンXとしては、 0
文、Fが好ましい。
(4)式の化合物において、阿はアルカリ金1属であれ
ば何であってもよいが、とくにNa、には好ましいもの
である。この (4)式の化合物は、ジヒドロキシナフ
タレンと炭酸カリウム、水酸化カリウムのようなアルカ
リ金属塩との中和反応によって調製される。
なお、反応を進めるにあたっては、当初から(4)式の
化合物を用いることなく、例えば、反応系にジヒドロキ
シナフタレンと北記したようなアルカリ金属塩とを一緒
に添加しておいてもよい。
この場合には、反応の進行に伴って反応系内で(4)式
の化合物が生成することになる。
(4)式の化合物におけるジヒドロキシナフタレンとし
ては、1.5−ジヒドロキシナフタ1/ン、1.6−ジ
ヒドロキシナフタレン、2.6−ジヒドロキシナフタレ
ン、2.7−ジヒドロキシナフタレンを好適なものとし
てあげることができる。
二価の芳香族炭化水素基を表わす。Arの具体的なもの
としては、 <O″)−S−::臣)−9−とIs 02−)、  
−′1]])−G O=′(:))−。
H3 ものである。なお、 (5)式の化合物において、Xは
 (4)式の場合と同様であり、化合物の製造法も(4
)式の場合と同様である。
各化合物の使用量に関しては、 (3)式の化合物の使
用量と、 (4)式及び(5〕式の化合物の合計量とが
、はぼ等モル量であればよい。 (4)式の化合物と 
(5)式の化合物との使用割合に関しては格別限定され
るものではないが、 (4)式の化合物の使用量aモル
、(5)式の化合物の使用量bモルとすればa/b=9
/l〜 6/4の関係を満足していればよい。
反応は溶媒中で行なわれる。使用する溶媒としては、中
性極性溶媒、例えば、ジメチルアセトアミド、N−メチ
ルピロリドンをあげることができ、その使用量は (3
)式、(4)式、(5)式の各化合物を溶解せしめるに
充分な量であればよい。
反応温度は 120〜260℃、好ましくは 180〜
240°C1反応時間は 1〜12時間、好ましくは2
〜6時間である。また、反応は常圧下もしくは加圧下で
行なえばよい。
なお、この過程で分子量調節剤として、(式中、Rは水
素原子、炭素数1〜10のアル#ル基、アリール基、ア
ルアルキル基、シアノ基のいずれかを表わす、) で示される一価フエノールを添加することが好ましい。
(6)式で示される一価フエノールとしては。
などをあげることができる。      C)+3また
、分子量調節剤の添加量は、目的とする重合体の分子量
との関係から決められる。
次に、上記過程を経て得られた反応生成物を水またはア
ルコールで処理して、反応生成物の末端に存在するアル
カリ金属を脱離せしめて、これを)1. O)!で置換
する。アルコールとしては、メタノール、エタノールが
好ましい、また処理方法としては、上記反応生成物を水
またはアルコールの中に投入するだけでよい。
[実施例] 実施例1 攪拌装置、精留装置およびアルゴンガス吹込管ヲ備えた
300−のセパラブルフラスコに、  4.4’−ジク
ロルジフェニルスルホン28.718g(0,1モル)
と、l、5−ジヒドロキシナフタレン+2.saeg(
o、oaモル)、ハイドロキノン2.180g (0,
02モル))、炭酸カリウム16.585g(0,12
モル)、スルホラン 100dならびにトルエン 10
0−を入れ、アルゴンガスを吹込みながら攪拌し、16
0°Cにおいて2時間、200°Cにおいて 2.5時
間反応させた。反応終了後、生成物を水中に投入して析
出させ回収した。
ついで、これをワーニング社製ブレンダーで粉砕したの
ち、熱水3交で3回洗浄し、 140℃で24時間乾燥
した。この結果、共重合体38.3g(収率100%)
が得られた。この共重合体は、N−メチルピロリドンの
0.2g/dl濃度の溶液の30℃における還元粘度 
[y+ sp/c]が0.44clQ /gであった。
また、この共重合体のフィルムを用いて赤外線吸収スペ
クトル分析をおこなったところ、 3030c1’と8
30 cm−’にベンゼン環のC−H結合、 !590
c+s−’にベンゼン環のC−C結合、 1240cm
−’に芳香族エーテル結合による吸収が認められた。つ
ぎに、ここで得られた共重合体につき、熱的性質9機械
的強度ならびに成形性評価のため350℃における溶融
粘度を311足した。
また、この共重合体の透明性を判定するため、この共重
合体を用いて肉厚40fiLMのキャストフィルムを製
II9シ、波長420nmの光線透過率を測定した。
以上の結果を表に示した。
実施例2 二価フェノールとして、ハイドロキノンに代え、 4,
4°−ビフェノール3.72g(0,02モル)を用い
たほかは、実施例1と同様に共重合体を製造した。ここ
で得られた共重合体の還元粘度[ηSP/C] は0.
28du /gであった。また、この共重合体の赤外線
吸収スペクトル分析の結果は、実施例1と同様であった
。熱的性質等の測定結果を表に示した。
実施例3 二価フェノールとして、ハイドロキノンに代え、2.2
−ビス(4′−ヒドロキシフェニル)プロパン4.58
g(0,02モル)を用いたほかは実施例1と同様に共
重合体を製造した。ここで得られた共重合体の還元粘度
[ηsp/clは0.52d見/gであった。また、赤
外線吸収スペクトル分析の結果は実施例1と同様であっ
た。この共重合体の熱的性質等の測比較例1 ]、5−ジヒドロキシナフタレンの使用量を16.01
7g(0,1モル)とし、かつハイドロキノンを加えな
かったほかは、実施例1と同様に重合体を製造した。こ
こで得られた重合体の収量は37.4gであり、還元粘
度 [ηsp/clは0.50dJL /gであった。
この重合体の熱的性質等の測定結果を表に示した。
比較例2 1.5−ジヒドロキシナフタレンの使用量を8.01g
(0,05モル)とし、これに2.7−シヒドロキシナ
フタレン8.01g(0,05モル)を加えて用い、か
つハイドロキノンを用いなかったほかは実施例1と同様
に重合体を製造した。ここで得られた重合他の還元粘度
 [ηsp/c]は0.41d4Q、 /gであった。
コノ重合体の熱的性質等の測定結果を表に示した。
[発明の効果] 以、に、説明した如く、本発明の新規共重合体は、耐熱
性9機械的強度、透明性に優れ、かつ成形加工性にも優
れており、電気・電子機器1機械部品、光学機器等の素
材に適用してその工業的価イtr1は大である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次式:▲数式、化学式、表等があります▼・・・(
    1) で示される繰返し単位、及び 次式:▲数式、化学式、表等があります▼・・・(2) (式中、Arは▲数式、化学式、表等があります▼以外
    の二価の芳香族炭化水素基を表わす) で示される繰返し単位を有し、N−メチルピロリドンを
    溶媒とする濃度0.2g/dlの溶液の30℃における
    還元粘度[ηsp/c]が0.2dl/g以上であるこ
    とを特徴とする新規共重合体。 2、次式:▲数式、化学式、表等があります▼・・・(
    3) (式中、Xはハロゲン原子を表わす) で示される4,4′−ジハロゲノジフェニルスルホンと
    、 次式:▲数式、化学式、表等があります▼・・・(4) (式中、Mはアルカリ金属を表わす) で示されるジヒドロキシナフタレンのアルカリ金属塩と
    、 次式:MO−Ar−OM・・・(5) (式中、Mはアルカリ金属を表わし、Arは▲数式、化
    学式、表等があります▼以外の二価の芳香族炭化水素基
    を表わす) で示される二価フェノールのアルカリ金属塩とを、溶媒
    の存在下で反応させ、次いで、得られた反応生成物を水
    又はアルコールで処理することを特徴とする、 次式:▲数式、化学式、表等があります▼・・・(1) で示される繰返し単位、及び 次式:▲数式、化学式、表等があります▼・・・(2) (式中、Arは▲数式、化学式、表等があります▼以外
    の二価の芳香族炭化水素基を表わす) で示される繰返し単位を有し、N−メチルピロリドンを
    溶媒とする濃度0.2g/dlの溶液の30℃における
    還元粘度[ηsp/c]が0.2dl/g以上である新
    規共重合体の製造法。 3、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(6) (式中、Rは水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、
    アリール基、アルアルキル基、シアノ基のいずれかを表
    わす。) で示される一価フェノールを分子量調節剤として用いる
    特許請求の範囲第2項記載の新規共重合体の製造法。
JP17864485A 1985-08-15 1985-08-15 新規共重合体及びその製造法 Pending JPS6239632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17864485A JPS6239632A (ja) 1985-08-15 1985-08-15 新規共重合体及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17864485A JPS6239632A (ja) 1985-08-15 1985-08-15 新規共重合体及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6239632A true JPS6239632A (ja) 1987-02-20

Family

ID=16052064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17864485A Pending JPS6239632A (ja) 1985-08-15 1985-08-15 新規共重合体及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6239632A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5912930A (ja) * 1982-06-30 1984-01-23 アモコ、コ−ポレ−ション ポリアリーレンポリエーテル及びポリスルホン樹脂の製法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5912930A (ja) * 1982-06-30 1984-01-23 アモコ、コ−ポレ−ション ポリアリーレンポリエーテル及びポリスルホン樹脂の製法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3764583A (en) Aromatic polymers of halophenols or halothiophenols
US3594446A (en) Heat-resistant,linear,aromatic copolymers and process for their production
CN104311825B (zh) 一种酚酞型共聚酰亚胺及其制备方法
Han et al. Synthesis and characterization of novel aromatic poly (ether sulfone ketones)
JPS6239632A (ja) 新規共重合体及びその製造法
JPS62223226A (ja) 新規重合体及びその製造方法
JPS58101113A (ja) ポリエ−テル系重合体の製造方法
JPH02117921A (ja) 新規芳香族ポリエーテルスルホン共重合体及びその製造方法
JPH01198624A (ja) 芳香族エーテルケトン共重合体およびその製造法
JPS62141024A (ja) 熱可塑性芳香族ポリエ−テルアントラキノンおよびその製造方法
JPS63297423A (ja) ポリスルホン共重合体およびその製造方法
JPH0269527A (ja) 新規の芳香剤ポリエーテルスルホン、その製造方法およびその使用
JPS61231026A (ja) ポリシアノアリ−ルエ−テルの製造方法
JPH01225633A (ja) 線状ポリエーテル樹脂
JPS6211726A (ja) 新規重合体及びその製造方法
JPS62151421A (ja) 熱可塑性芳香族ポリエ−テルケトン共重合体およびその製造方法
JPS63152627A (ja) 芳香族ポリエ−テルケトン及びその製造方法
JPS61213219A (ja) ポリエ−テルケトンの製造方法
JPH02167338A (ja) シアンアリールオキシ系重合体
JPS62253619A (ja) 耐熱性樹脂及びその製造法
JPS61192732A (ja) 新規共重合体及びその製造法
JPH0463897B2 (ja)
JPS62253627A (ja) 耐熱性樹脂及びその製法
JPH01225632A (ja) 芳香族エーテルケトン重合体およびその製造法
JPH04142331A (ja) ポリホルマール樹脂とその製法および該樹脂からなる光学機器用素材