JPS6239186B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6239186B2
JPS6239186B2 JP54042537A JP4253779A JPS6239186B2 JP S6239186 B2 JPS6239186 B2 JP S6239186B2 JP 54042537 A JP54042537 A JP 54042537A JP 4253779 A JP4253779 A JP 4253779A JP S6239186 B2 JPS6239186 B2 JP S6239186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
coated
filter
slurry
borate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54042537A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55136441A (en
Inventor
Tadashi Wakatsuki
Takeshi Takahara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP4253779A priority Critical patent/JPS55136441A/ja
Priority to US06/138,510 priority patent/US4309481A/en
Priority to DE8080101942T priority patent/DE3064368D1/de
Priority to EP80101942A priority patent/EP0019710B1/en
Publication of JPS55136441A publication Critical patent/JPS55136441A/ja
Publication of JPS6239186B2 publication Critical patent/JPS6239186B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • C09K11/025Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor non-luminescent particle coatings or suspension media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7783Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals one of which being europium
    • C09K11/7784Chalcogenides
    • C09K11/7787Oxides
    • C09K11/7789Oxysulfides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2998Coated including synthetic resin or polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明はカラヌ受像管螢光面に䜿甚するフむル
タヌ被芆螢光䜓の改良に関する。 カラヌ受像管に映出される画像のコントラスト
を向䞊させるために、螢光面で倖光を吞収するフ
むルタヌを蚭けるこずはすでに知られおいる。 このフむルタヌ材料にはカラヌ受像管螢光面に
䜿甚される螢光䜓の青、赀、緑各発光色に察し、
それぞれ同色の色調を有する材料が䜿甚される。
青色発光螢光䜓䟋えばZnSAg、Cu、ZnS
Ag、Al等の螢光䜓には䞻にアルミン酞コバル
ト、矀青等が、赀色発光螢光䜓䟋えばY2O2S
Eu、Y2O3Eu、YVO4Eu等の螢光䜓には、
䞻にベンガラ、硫化セレン化カドミりム等が、最
近では新たにフむルタヌ材料ずしお開発された硫
化むンゞりムが、緑色発光螢光䜓䟋えばZnS
Cu、Al、ZnCdCu、Al等の螢光䜓には
酞化クロム、黄色硫化セレン化カドミりムず青緑
アルミン酞コバルトの混合物等の材料がそれぞれ
フむルタヌ材料ずしお䜿甚されおいる。 螢光䜓ぞのそれぞれのフむルタヌ材料の被芆方
法フむルタヌ材料の固定の手段ずしお、埓来
れラチンを䜿甚する方法特開昭50−56146、ア
クリル゚マルゞペンのコロむド粒子により螢光䜓
粒子衚面にフむルタヌ材料粒子を固定する方法
特開昭52−109488、酞性ポリマヌず塩基性ポリ
マヌで固定する方法特開昭53−3980、れラチ
ンずアラビアゎムにお固定する方法特開昭53−
5088等が知られおいる。 このようにフむルタヌ材料の被芆を固定する方
法ずしお有機物質材料を䜿甚する方法が倚く実甚
化されおいる。 これらの方法で補造したフむルタヌ被芆螢光䜓
のほずんどは、本質的に螢光䜓粒子の凝集が倧き
いため、埓来の方法で補造したフむルタヌ被芆螢
光䜓を䜿甚しお通垞の方法で䜜成したスラリヌ
は、スラリヌ溶液䞭での螢光䜓の分散が悪い。埓
぀おこのスラリヌによ぀お圢成された螢光膜の充
填密床が小さいので穎あきが非垞に倚く発生しや
すい。そのため発光効率の䜎䞋が著しく満足する
性胜を有する螢光面局を埗るこずが出来ない欠点
がある。 さらにフむルタヌ被芆赀色発光螢光䜓、特に硫
化むンゞりム被芆赀色発光螢光䜓をもちいお、通
垞の方法でスラリヌを䜜成し、通垞の方法で膜面
を圢成したずき、他の螢光局青ず緑色螢光局
䞊に硫化むンゞりム被芆赀色螢光䜓が残る珟象、
すなわち混色を生じ、他の螢光局の発光茝床を著
しく䜎䞋させる欠点がある。 又フむルタヌ被芆ナヌロピりム付掻酞硫化むツ
トリりム螢光䜓で䜜成したスラリヌは、長時間撹
拌するこずにより、スラリヌ液のPH倉化を生じ、
このスラリヌにお塗垃し、圢成した螢光膜は、螢
光䜓の分散性により発生する穎あきずは異なる倧
きな穎あきが発生し、そのため発光効率が䜎䞋
し、満足する螢光面局が埗られない欠点がある。 無機物質材料におフむルタヌ材料を固定する方
法は、ただ実甚化されおいないが、䞀般にけい酞
化合物䟋えばけい酞亜鉛、けい酞アルミニりム
等にお螢光䜓の衚面凊理を斜こす方法が知られ
おいる。このようにけい酞化合物におフむルタヌ
材料を固定するこずは可胜であるが、けい酞化合
物で被芆するずフむルタヌ材料フむルタヌ材料
の平均粒埄0.2〜0.5Ό皋床が埮粒子であるため
凝集しやすく、この無機材料におフむルタ材料を
固定した螢光䜓にお圢成した螢光膜は凝集ぎみの
ブツが出来やすく、このため穎あき等が倚く発生
し、満足する性胜を有する螢光䜓面局を埗るこず
が出来ない欠点がある。 このように埓来の方法にお補造したフむルタヌ
被芆螢光䜓では、䜿甚に際しおの欠点があり、満
足する性胜を有する螢光䜓局を埗るこずが困難で
ある。 本発明は埓来の欠点を改善したスラリヌ䞭での
フむルタヌ材料の剥離がなく、か぀コントラスト
良奜な発光茝床が高い螢光膜を埗るこずが可胜な
フむルタヌ被芆螢光䜓を提䟛するこずを目的ずす
るものである。 本発明による螢光䜓はフむルタヌ被芆螢光䜓の
衚面に硌酞化合物䟋えば硌酞亜鉛、硌酞アルミニ
りム、硌酞バリりム、硌酞カルシりム、硌酞スト
ロンチりム等を被芆したこずを特城ずするもので
ある。 これら硌酞化合物をフむルタヌ被芆螢光䜓の衚
面に被芆する方法を䞋蚘に瀺す。たず螢光䜓を脱
むオン氎に分散させ、さらにボヌルミル等で良く
分散した顔料を加え、螢光䜓ず混合する。そしお
Na2B4O7氎溶液を加え充分に撹拌し、次に硫酞塩
あるいは硝酞塩䟋えば硫酞亜鉛、硫酞アルミニ
りム、硝酞カルシりム、硝酞ストロンチりム、硝
酞亜鉛、硝酞アルミニりム、硝酞バリりム等の
少なくずも䞀぀を加え、良く撹拌しながら螢光䜓
衚面に均䞀にフむルタヌ及び硌酞化合物局を被芆
圢成する。この氎溶液䞭の固圢分をろ過し、也燥
するこずにより硌酞化合物をフむルタヌ被芆螢光
䜓衚面に被芆固定するこずが出来る。 なお、硌酞化合物の結合力を増すために硌酞化
合物で被芆したフむルタヌ被芆螢光䜓300〜400℃
でベヌクしおも良い。 以䞊は螢光䜓衚面ぞのフむルタヌ材料の固定に
有機材料を䜿甚しない方法に぀いお説明したが、
螢光䜓衚面にフむルタヌ材料を有機材料を甚いお
固定せしめたフむルタヌ被芆螢光䜓の衚面をさら
に硌酞化合物で被芆するこずもできる。この方法
により埗られる螢光䜓は有機暹脂が存圚するこず
により生じる氎ずのなじみの悪さ、すなわち氎溶
液䞭での分散の悪さの欠点が改善されるので、非
垞に氎溶液䞭での分散が良くなる。その䞊有機材
料による接着力ずフむルタヌ被芆によるそれずが
組み合わされるこずにより、フむルタヌ材料ず螢
光䜓の接着力がより匷くなり、スラリヌ溶液䞭で
のフむルタヌ材料の剥離がなくなる等の利点も埗
られる。 ここで硌酞化合物の被芆量に぀いお述べる。埓
来から䞀般に実甚化されおいるフむルタヌ被芆螢
光䜓のフむルタヌ被芆量は螢光䜓に察しお通垞
5wt皋床以䞋である。硌酞化合物の被芆量はフ
むルタヌ被芆量に䟝存するが前蚘した実甚範囲の
フむルタヌ被芆量5wt以䞋では螢光䜓に察
しお0.001wt乃至0.3wtが最適である。すなわ
ち0.001wt未満であるず硌酞化合物での被芆効
果がなく、スラリヌ溶液䞭でのフむルタヌ材料等
の剥離が生じる。逆に0.3wtを超えるず剥離は
ほずんどなくなるがスラリヌ溶液䞭での螢光䜓の
分散が悪くなり、満足する螢光膜を埗るこずが出
来ない。 ここで本発明に䜿甚される赀色螢光䜓は䞻ずし
おナヌロピりム付掻酞硫化むツトリりム
Y2O2SEu、ナヌロピりム付掻酞硫化ガドリ
ニりムCd2O2SEu、ナヌロピりム付掻酞化
むツトリりムY2O3Eu、ナヌロピりム付掻バ
ナゞン酞むツトリりムYVO4Eu、マンガン
付掻オル゜燐酞亜鉛Zn3PO42Mn等の螢
光䜓であり、これら螢光䜓に䜿甚されるフむルタ
ヌ材料は、ベンガラ、クロムバヌミリオン、アン
チモン赀、硫化セレン化カドミニりム、硫化むン
ゞりム等である。Y2O2SEu螢光䜓にフむルタ
ヌ材料ずしお硫化むンゞりムを被芆した赀色フむ
ルタヌ被芆赀色発光螢光䜓も知られおいる。この
フむルタヌ被芆螢光䜓の堎合には本発明の硌酞化
合物での被芆による剥離防止、分散性の向䞊効果
に察しお特に有効である。 さらに硫化むンゞりム被芆赀色発光螢光䜓は、
埓来、混色が発生する欠点があ぀たが、ホり酞化
合物を被芆するこずにより混色が防止される。こ
れは硫化むンゞりム赀色発光螢光䜓は、衚面が掻
性であるため、青色及び緑色螢光膜局に吞着しや
すく、ホり酞化合物を被芆したものは、衚面の掻
性床が枛少し、青色及び緑色螢光膜局に吞着しに
くいず考える。第衚にホり酞被芆量ず混色の床
合を目芖により刀定した結果を瀺す。
【衚】 又ホり酞化合物で被芆したフむルタヌ砎芆ナヌ
ロピりム付掻酞硫化むツトリりム螢光䜓にお䜜成
したスラリヌは、長時間撹拌しおも、スラリヌの
PHは安定であり、PH倉化により埓来発生した倧き
な穎あきはなくな぀た。そのためスラリヌの寿呜
を䌞ばすこずが出来、さらに長時間撹拌されたス
ラリヌにお圢成した螢光膜の発光効率䜎䞋を防止
するこずが出来た。 ここで、第図にベンガラ被芆ナヌロピりム付
掻酞硫化むツトリりム螢光䜓にお䜜成したスラリ
ヌのPH倉化を瀺す。 実線αは埓来の螢光䜓、波線βは本発明による
螢光䜓の堎合のPH倉化を瀺す。 本発明に䜿甚される青色螢光䜓は、銀付掻硫化
亜鉛ZnSAg、銀及びアルミニりム付掻硫化
亜鉛ZnSAg、Al、銀及び塩玠付掻流化亜鉛
ZnSAg、Cl等の螢光䜓であり、これら螢光
䜓に䜿甚されるフむルタヌ材料は、アルミン酞コ
バルト、矀青、セルリアンブルヌ等である。 本発明に䜿甚される緑色螢光䜓は、銅及びアル
ミニりム付掻硫化亜鉛ZnSCu、Al、銅及び
塩玠付掻硫化亜鉛ZnSCu、Cl、銅及びアル
ミニりム付掻硫化亜鉛カドミニりムZnCd
Cu、Al、亜鉛付掻酞化亜鉛ZnOZn、
金及び銅及びアルミニりム付掻硫化亜鉛等の螢光
䜓である。これら螢光䜓に䜿甚されるフむルタヌ
材料は酞化クロム、コバルト緑、チタン黄、ゞン
クアむアンむ゚ロヌ、カドミニりム黄等である。 以䞊説明した本発明による硌酞化合物にお螢光
䜓衚面にフむルタヌを被芆固定したフむルタヌ被
芆螢光䜓は、スラリヌ溶液䞭での分散が良く、か
぀スラリヌ溶液䞭でフむルタヌ材料の剥離が極め
お少なく、又フむルタヌ被芆赀色発光螢光䜓のス
ラリヌのPHを安定させ、さらには他の螢光䜓局ず
の混合を防止する。このスラリヌを塗垃したカラ
ヌ受像管の螢光膜面は、コントラスト及び発光効
率が䞀段ずすぐれおいる。 以䞋に本発明の実斜䟋を瀺す。 実斜䟋  脱むオン氎にY2O2SEu螢光䜓Kgを分
散させる。次いで塩化むンゞりム42螢光䜓に
察しおIn2S3換算で3wtを脱むオン氎に溶解し
たものを加え良く撹拌する。次にH2Sガスを通
じ、螢光䜓衚面に硫化むンゞりムを吞着させる。
この固圢分を〜回氎掗埌ろ過也燥し、むオり
75ず炭酞ナトリりム18を混合しシリカルツボ
に充填しお800℃で時間焌成する。この焌成し
たものを脱むオン氎で〜回氎掗し也燥する。
そしお也燥固圢分を480℃で時間ベヌキングす
るこずにより螢光䜓衚面に赀色硫化むンゞりムが
被芆される。この赀色の硫化むンゞりムを被芆し
た螢光䜓をボヌルミルにより分散し、脱むオン氎
を加え党䜓をずする。これに11Na2B4O7溶
液80c.c.を加え、良く撹拌したのち、0.4モル
ZnSO4溶液400c.c.を加えさらによく撹拌する。こ
の混合物の固圢分をろ過し、120℃で也燥する。
この也燥品を300メツシナ篩別噚で篩別するこず
により硌酞亜鉛を被芆した硫化むンゞりム被芆
Y2O2SEu螢光䜓が埗られる。 䞊蚘により埗られた螢光䜓を甚いお螢光䜓スラ
リヌを通垞の方法で䜜成し、陰極線管パネル䞊に
通垞の方法で塗垃し圢成した螢光膜は他の螢光膜
局ずの混色もなく良奜なコントラスト及び発光茝
床第衚参照が埗られた。なおスラリヌ䞭に
おいおもフむルタヌ材料の剥離は認められなか぀
た。 又、螢光䜓スラリヌを調合しおから䜿甚するた
での時間ずドツト萜ちずの関係を調査した結果を
第衚に瀺す。
【衚】 第衚に瀺すように本発明の螢光䜓を甚いたス
ラリヌを䜿甚すれば螢光䜓のドツト萜ちが非垞に
少なくなるこずが刀る。 実斜䟋  脱むオン氎玄䞭にY2O2SEu螢光䜓Kg
を分散させる。次いで塩化むンゞりム42を脱む
オンに溶解したものを加え良く撹拌する。そしお
H2Sガスを通じ、螢光䜓衚面に硫化むンゞりムを
吞着させる。この固圢分を〜回氎掗埌ろ過也
燥し、炭酞ナトリりム18ずむオり75を混合し
シリカルツボに充填し800℃で時間焌成する。
この焌成したものを脱むオン氎で〜回氎掗し
たのち、ボヌルミルにより20分間分散する。次い
で前蚘実斜䟋ず同様にしお、11Na2B4O7溶液
40c.c.を加え20〜30分間撹拌する。次いで0.4モル
硝酞バリりムBaNO32溶液200c.c.を加え充分
に撹拌する。そしお脱むオン氎にお数回掗浄した
のち、ろ過、也燥、篩別するこずにより硌酞バリ
りムを被芆した硫化むンゞりム被芆Y2O2SEu
螢光䜓が埗られる。 この螢光䜓を甚いお螢光䜓スラリヌを䜜成し陰
極線管パネル䞊に通垞の方法で塗垃し圢成した螢
光膜は、他の螢光膜局ずの混色もなくこれを450
℃で時間皋床ベヌキングするこずにより埗られ
た螢光膜は良奜なコントラスト及び発光茝床第
衚参照が埗られた。 実斜䟋  脱むオン氎玄䞭にY2O2SEu螢光䜓Kg
を分散し、良く分散したベンガラ顔料を加え
十分撹拌する。この溶液に11Na2B4O7溶液10c.c.
を加え、さらに0.4モルZnSO4溶液50c.c.を加え良
く撹拌する。そしおこの混合物をろ過、也燥し、
300メツシナの篩別噚で篩別するこずにより硌酞
亜鉛を被芆したベンガラ被芆Y2O2Eu螢光䜓が
埗られる。 ここでZnSO4溶液以倖にZnNO32・6H2O、
Al2SO43、BaNO32を加えおも良い。 䞊蚘により埗られた螢光䜓を甚いお螢光䜓スラ
リヌを䜜成したものを長時間撹拌しおもPHは安定
であり、このスラリヌを通垞の方法で陰極線管パ
ネル䞊に塗垃し、圢成した螢光膜は、良奜なコン
トラスト及び発光茝床第衚参照が埗られ
た。 実斜䟋  脱むオン氎ず青色発光螢光䜓ZnSAg1Kg
ず良く分散したアルミン酞コバルト20さらにア
クリル゚マルゞペン日本アクリル瀟HA−24
0.05wtを加え10分間ボヌルミルし分散混合す
る。次いでこの混合物を0.1モル硫酞におPHを
〜に調節する。そしお0.1c.c.AlNO33・
9H2O溶液40c.c.を加え10分間ボヌルミルする。そ
しおこの混合物を取り出し脱むオン氎を加え党䜓
を15ずし時間撹拌し、この固圢分をボヌルミ
ルポツトに入れ10分間ボヌルミルしたのち取り出
し、脱むオン氎で党䜓を15ずする。次いで
NH4OH氎でPH〜に調節し時間撹拌する。
そしお脱むオン氎で〜回氎掗したのち、11
Na2B4O7溶液40c.c.を加えさらに0.4モルZnSO4溶液
200c.c.を加え良く撹拌する。この固圢分をろ過、
也燥し300メツシナの篩別噚で篩別するこずによ
り、硌酞亜鉛を被芆したアルミン酞コバルト被芆
ZnSAg螢光䜓が埗られる。 䞊蚘により埗られた螢光䜓によりスラリヌを䜜
成し通垞の方法で陰極線パネル䞊に塗垃し圢成し
た螢光膜は良奜なコントラスト及び発光茝床第
衚参照が埗られ、又スラリヌ溶液䞭でのフむ
ルタヌ材料の剥離は認められなか぀た。 実斜䟋  脱むオン氎ず赀色発光螢光䜓Y2O2SEu1
Kgず良く分散したベンガラ10、さらにアクリル
゚マルゞペン0.02wtを加え、10分間ボヌルミル
する。次いでこの混合物を0.1モルH2SO4におPH
を〜に調節しおから又ボヌルミルを10分間行
う。そしお0.1c.c.AlNO33・9H2O溶液40c.c.
を加え10分間ボヌルミルする。そしおこの混合物
取り出し、脱むオン氎を加え党䜓を15し、時
間撹拌埌、NH4OH氎におPHを〜に調節し、
時間撹拌する。そしお脱むオン氎で数回氎掗し
たのち、11Na2B4O7溶液40c.c.を加え、30分間撹
拌する。次いで0.4モルZnSO4溶液200c.c.を加え充
分撹拌する。撹拌埌脱むオン氎にお数回氎掗した
のち、ろ過、也燥し、300メツシナの篩別噚で篩
別するこずにより硌酞亜鉛を被芆したベンガラ被
芆Y2O2SEu螢光䜓が埗られる。 䞊蚘により埗られた螢光䜓によりスラリヌを䜜
成したものを長時間撹拌しおもPHは安定であり、
このスラリヌを通垞の方法で陰極線管パネル䞊に
塗垃し、圢成した螢光膜は、良奜なコントラスト
及び発光茝床が埗られ、又スラリヌ溶液䞭でのフ
むルタヌ材料の剥離は認められなか぀た。 実斜䟋  脱むオン氎䞭に青色発光螢光䜓、ZnS
Ag1Kgを分散させる。次いで良く分散したフむル
タヌ材料の矀青を10加え良く撹拌したのち10分
間ボヌルミルする。そしお脱むオン氎を加え党䜓
量を10ずする。これに11Na2B4O7溶液40c.c.を
加え20〜30分間撹拌する。次いで0.4モルの硫酞
アルミニりム溶液200c.c.を加え良く撹拌する。そ
しお脱むオン氎にお数回掗浄したのち、ろ過、也
燥、篩別するこずにより硌酞アルミニりムを被芆
した矀青被芆ZnSAg螢光䜓が埗られる。 䞊蚘により埗られた螢光䜓を甚いお螢光䜓スラ
リヌを䜜成し、通垞の方法で陰極線管パネル䞊に
塗垃し、圢成した螢光膜は、良奜なコントラスト
及び発光茝床第衚参照が埗られた。 実斜䟋  脱むオン氎ず緑色発光螢光䜓ZnSCu、
Al1Kgず良く分散したゞンクアむアンむ゚ロヌ顔
料10、さらにアクリル゚マルゞペン日本アク
リル瀟HA−240.02wtを加え10分間ボヌルミ
ルし分散混合する。次いでこの混合物を0.1モル
硫酞におPHをに調節し20〜30分間撹拌する。そ
しお0.1c.c.AlNO33・9H2O溶液40c.c.を加え
20分間撹拌したのち、脱むオン氎を加え党䜓15
ずしお時間撹拌する。次にこの固圢分をボヌル
ミルポツトに入れ10分間ボヌルミルしたのち、取
り出し、脱むオン氎で党䜓を15ずする。次いで
NH4OH氎でPH〜に調節し、時間撹拌す
る。そしお脱むオン氎で〜回氎掗したのち、
11Na2B4O7溶液40c.c.を加え、さらに0.4モル
ZnSO4溶液200c.c.を加え良く撹拌する。この固圢
分を数回脱むオン氎で掗浄したのち、ろ過、也燥
し、さらに300メツシナで篩別するこずにより硌
酞亜鉛を被芆したゞンクアむアンむ゚ロヌ被芆
ZnSCu、Al螢光䜓が埗られる。 䞊蚘により埗られた螢光䜓によりスラリヌを䜜
成し、通垞の方法で陰極線管パネル䞊に塗垃し、
圢成した螢光膜は良奜なコントラスト及び発光茝
床第衚参照が埗られ、又スラリヌ溶液䞭で
のフむルタヌ材料の剥離もほずんど認められなか
぀た。 実斜䟋  脱むオン氎ず緑色発光螢光䜓ZnSAu、
Cu、Al螢光䜓Kgず良く分散したゞンクアむア
ンむ゚ロヌ顔料10を加え10分間ボヌルミルす
る。そしお脱むオン氎を加え党䜓量を10ずす
る。これに11Na2B4O7溶液40c.c.を加え30分間撹
拌する。次いで0.4モル硝酞ストロンチりム溶液
200c.c.を加え良く撹拌する。撹拌埌脱むオン氎に
お数回掗浄したのちろ過、也燥し300メツシナに
お篩別するこずにより硌酞ストロンチりムを被芆
したゞンクアむアンむ゚ロヌ被芆ZnSAu、
Cu、Al螢光䜓が埗られる。 䞊蚘により埗られた螢光䜓を甚いお螢光䜓スラ
リヌを䜜成し、通垞の方法では陰極線管パネル䞊
に塗垃し、圢成した螢光膜は、良奜なコントラス
ト及び発光茝床第衚参照が埗られた。
【衚】
【衚】 䞀螢光䜓の螢光膜の発光茝床
以䞊のように本発明の硌酞化合物を被芆したフ
むルタヌ被芆螢光䜓はスラリヌ溶液䞭でのフむル
タヌ材料の剥離がなく、か぀本発明の螢光䜓を䜿
甚しお圢成した螢光膜は、非垞に良奜なコントラ
スト及び発光茝床が埗られ、陰極線管甚螢光面ず
しお非垞にすぐれおおり、本発明の効果は極めお
倧である。
【図面の簡単な説明】
第図は埓来の螢光䜓及び本発明の螢光䜓をそ
れぞれ甚いたスラリヌのPH倉化を瀺す図である。   埓来の螢光䜓に係る、  本発明の螢
光䜓に係る。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  螢光䜓ずこの螢光䜓衚面を被芆するフむルタ
    ヌからなるフむルタヌ被芆螢光䜓においお、前蚘
    フむルタヌ被芆螢光䜓の衚面を硌酞亜鉛、硌酞ア
    ルミニりム、硌酞バリりム、硌酞カルシりム、硌
    酞ストロンチりムの䞭の少なくずも䞀぀で被芆し
    たこずを特城ずするフむルタヌ被芆螢光䜓。  硌酞化合物量が被芆される螢光䜓に察しお
    0.001wt乃至0.3wtであるこずを特城ずする特
    蚱請求の範囲第項蚘茉のフむルタヌ被芆螢光
    䜓。  螢光䜓ず、この螢光䜓衚面を被芆するフむル
    タヌず、前蚘螢光䜓ず前蚘フむルタヌずを固定す
    るための有機材料からなる固定材ずを具備するフ
    むルタヌ被芆螢光䜓においお、前蚘フむルタヌ被
    芆螢光䜓の衚面を硌酞亜鉛、硌酞アルミニりム、
    硌酞バリりム、硌酞カルシりム、硌酞ストロンチ
    りムの䞭の少なくずも䞀぀で被芆したこずを特城
    ずするフむルタヌ被芆螢光䜓。  硌酞化合物量が被芆される螢光䜓に察しお
    0.001wt乃至0.3wtであるこずを特城ずする特
    蚱請求の範囲第項蚘茉のフむルタヌ被芆螢光
    䜓。
JP4253779A 1979-04-10 1979-04-10 Filter-covered fluorescent body Granted JPS55136441A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4253779A JPS55136441A (en) 1979-04-10 1979-04-10 Filter-covered fluorescent body
US06/138,510 US4309481A (en) 1979-04-10 1980-04-09 Filter-coated phosphor
DE8080101942T DE3064368D1 (en) 1979-04-10 1980-04-10 Filter-coated phosphor
EP80101942A EP0019710B1 (en) 1979-04-10 1980-04-10 Filter-coated phosphor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4253779A JPS55136441A (en) 1979-04-10 1979-04-10 Filter-covered fluorescent body

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55136441A JPS55136441A (en) 1980-10-24
JPS6239186B2 true JPS6239186B2 (ja) 1987-08-21

Family

ID=12638813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4253779A Granted JPS55136441A (en) 1979-04-10 1979-04-10 Filter-covered fluorescent body

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4309481A (ja)
EP (1) EP0019710B1 (ja)
JP (1) JPS55136441A (ja)
DE (1) DE3064368D1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2093268B (en) * 1981-02-13 1984-09-26 Mitsubishi Electric Corp Cathode ray tube
US4420444A (en) * 1981-12-08 1983-12-13 Hitachi, Ltd. Process for forming phosphor powder layer
DE3787684T2 (de) * 1986-07-11 1994-02-03 Fuji Photo Film Co Ltd Schirm zum Speichern eines Strahlungsbildes und Verfahren zur Herstellung desselben.
US5271754A (en) * 1988-03-24 1993-12-21 Sigurd Bauerecker Process for producing fluorescent or phosphorescent pigments coated with glass
JP2753042B2 (ja) * 1989-05-23 1998-05-18 株匏䌚瀟東芝 蛍光䜓およびその凊理方法
KR930012011B1 (ko) * 1990-12-15 1993-12-23 삌성전ꎀ 죌식회사 안료부착 적색발ꎑ형ꎑ첎 및 ê·ž 제조방법
KR100334062B1 (ko) * 1994-10-12 2002-08-28 삌성에슀디아읎 죌식회사 녹색발ꎑ형ꎑ첎및읎륌사용한음극선ꎀ
JP3276105B2 (ja) * 1996-10-08 2002-04-22 束䞋電噚産業株匏䌚瀟 カラヌ受像管
AU6665598A (en) * 1997-02-24 1998-09-09 Superior Micropowders Llc Sulfur-containing phosphor powders, methods for making phosphor powders and devices incorporating same
DE19901539C2 (de) * 1999-01-16 2001-04-19 Philips Corp Intellectual Pty Farbbildschirm mit Farbpigment
KR100817109B1 (ko) * 2006-03-23 2008-03-26 죌식회사 엘지화학 허니컎 구조첎용 섞띌믹 페읎퍌의 제조방법 및 읎륌 읎용한허니컎 구조첎
US7393618B2 (en) * 2006-09-15 2008-07-01 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Composition for color converting member and production method of color conversion substrate using the same
KR100835069B1 (ko) * 2007-01-02 2008-06-03 삌성전Ʞ죌식회사 형ꎑ첎 및 읎륌 읎용한 발ꎑ장치
KR20110062155A (ko) * 2009-12-02 2011-06-10 삌성에슀디아읎 죌식회사 녹색 형ꎑ첎 및 읎륌 포핚하는 디슀플레읎 소자
WO2012126561A1 (de) 2011-03-18 2012-09-27 Merck Patent Gmbh Silicat-leuchtstoffe
KR101850755B1 (ko) * 2014-03-27 2018-04-23 믞쓰읎ꞈ속ꎑ업죌식회사 형ꎑ첎 및 ê·ž 용도

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2202233A (en) * 1937-07-22 1940-05-28 Ig Farbenindustrie Ag Stability of luminous paints
US3503780A (en) * 1960-12-10 1970-03-31 Matsushita Electronics Corp Flux substance and method for coating with fluorescent substances
NL301652A (ja) * 1962-12-12 1900-01-01
US4020231A (en) * 1976-03-31 1977-04-26 Gte Sylvania Incorporated Pigmented phosphors and method of making
US4173660A (en) * 1977-07-27 1979-11-06 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method of preparing a thermoluminescent phosphor
US4209567A (en) * 1977-11-24 1980-06-24 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Red pigment-coated phosphor and method of producing the same
DE2829876A1 (de) * 1978-07-07 1980-01-17 Licentia Gmbh Verfahren zum aufbringen von farbpigmenten auf leuchtstoffpartikel fuer farbbildroehren
JPS6042272B2 (ja) * 1978-12-15 1985-09-20 株匏䌚瀟東芝 カラ−ブラりン管甚螢光䜓

Also Published As

Publication number Publication date
EP0019710B1 (en) 1983-07-27
US4309481A (en) 1982-01-05
DE3064368D1 (en) 1983-09-01
JPS55136441A (en) 1980-10-24
EP0019710A1 (en) 1980-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5166456A (en) Luminescent phosphor composition
JPS6239186B2 (ja)
US5032316A (en) Fluorescent composition
JP2561782B2 (ja) 顔料付青色発光蛍光䜓及びカラヌブラりン管
US5394055A (en) Color picture tube with the fluorescent film of the red emission component having a mixture of europium activated rare earth oxide phosphors
US4297390A (en) Process for the preparation of a red emitting phosphor coated with red iron oxide and its application
JP2757889B2 (ja) 発光組成物の補造方法
JP2856895B2 (ja) 顔料付き緑色発光蛍光䜓
JPS6121581B2 (ja)
JPH0423887A (ja) 蛍光䜓及びその補造方法
JP3148333B2 (ja) カラヌブラりン管
JP3379973B2 (ja) 赀色発光組成物
JP3205085B2 (ja) 青色顔料及び顔料付青色発光蛍光䜓
JPS6041106B2 (ja) 顔料付螢光䜓およびその補造方法
JP2908092B2 (ja) 緑色発光蛍光䜓
JPH02178387A (ja) 赀色発光蛍光䜓およびその凊理方法
JPS61136578A (ja) 赀色発光蛍光䜓
JPH04183777A (ja) 顔料付き緑色発光蛍光䜓
JPS629276B2 (ja)
JP2856899B2 (ja) 顔料付き緑色発光蛍光䜓
JPH0815041B2 (ja) 蛍光䜓の衚面凊理方法
JP3327959B2 (ja) 青色発光組成物
KR100250858B1 (ko) 형ꎑ첎의 제조 방법
JPS5838783A (ja) 陰極線管甚青色発光螢光䜓
JPS6042273B2 (ja) フむルタ被芆螢光䜓