JPS6238497A - 電子楽器 - Google Patents
電子楽器Info
- Publication number
- JPS6238497A JPS6238497A JP60177703A JP17770385A JPS6238497A JP S6238497 A JPS6238497 A JP S6238497A JP 60177703 A JP60177703 A JP 60177703A JP 17770385 A JP17770385 A JP 17770385A JP S6238497 A JPS6238497 A JP S6238497A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tone
- register
- section
- switch
- rhythm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野1
この発明はパワーオン時に即度の高い音色名やリズム名
を自動的く設定する電子楽器に関する。
を自動的く設定する電子楽器に関する。
[従来技術]
従来、電子楽器のパワーオン時に、音色はピアノという
ふうに自動設定するものがある。即ち、自動設定される
音色は固定されている。
ふうに自動設定するものがある。即ち、自動設定される
音色は固定されている。
[従来技術とその問題点]
然るに、その演奏者が常にピアノの音色で演奏するとき
まったものでないことは勿論である。したがってその都
度自分の好む音色に設定しなおさなければならず大変面
倒である。
まったものでないことは勿論である。したがってその都
度自分の好む音色に設定しなおさなければならず大変面
倒である。
[発明の目的]
この発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、その
目的とするところは、パワーオン時、自分の好む演奏音
情報が自動設定されるようにし、パネル操作の煩しさを
なくした電子楽器を提供しようとするものである。
目的とするところは、パワーオン時、自分の好む演奏音
情報が自動設定されるようにし、パネル操作の煩しさを
なくした電子楽器を提供しようとするものである。
[発明の要点]
この発明は上述した目的を達成するために、過去の演奏
を行ったときに指定した演奏音情報を記憶しておき、而
してパワーオン時にその記憶内容に基づき、A去最も多
く用いたものを自動設定するようにしたことを要点とす
る。
を行ったときに指定した演奏音情報を記憶しておき、而
してパワーオン時にその記憶内容に基づき、A去最も多
く用いたものを自動設定するようにしたことを要点とす
る。
[実施例]
以下、図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。
第1図において、キーボード1には複数のキーが設けら
れ、またスイッチ部2にはリズムと音色を夫々複数づつ
設定するスイッチが設けられている。そしてキーボード
1、スイッチ部2の各キーやスイッチ出力はCPU3に
入力して処理される。而してこのCPU3は周知のよう
にこの電子楽器のすべての動作を制御するマイクロプロ
グラムが格納されている。
れ、またスイッチ部2にはリズムと音色を夫々複数づつ
設定するスイッチが設けられている。そしてキーボード
1、スイッチ部2の各キーやスイッチ出力はCPU3に
入力して処理される。而してこのCPU3は周知のよう
にこの電子楽器のすべての動作を制御するマイクロプロ
グラムが格納されている。
このCPU3にはデータ設定部4、レジスタ部5、初期
モード設定部6、楽音作成部71表示部8が夫々パスラ
インを介して接続されているが、CPU3には過去の演
奏において用いたリズムや音色の種類(各16種とする
)を順に記憶するリズムフラグレジスタ、トーンフラグ
レジスタが夫々設けられており、そして初期モード設定
部6はパワーオン時このリズムフラグレジスタ、トーン
フラグレジスタの内容から最も多く利用されたリズムや
音色(即ち、スイッチ部2によって夫々設定されたもの
)を選択してそれをレジスタ部5のリズムレジスタまた
はTONEレジスタに設定する。
モード設定部6、楽音作成部71表示部8が夫々パスラ
インを介して接続されているが、CPU3には過去の演
奏において用いたリズムや音色の種類(各16種とする
)を順に記憶するリズムフラグレジスタ、トーンフラグ
レジスタが夫々設けられており、そして初期モード設定
部6はパワーオン時このリズムフラグレジスタ、トーン
フラグレジスタの内容から最も多く利用されたリズムや
音色(即ち、スイッチ部2によって夫々設定されたもの
)を選択してそれをレジスタ部5のリズムレジスタまた
はTONEレジスタに設定する。
データ設定部4は、スイッチ部2を操作してリズム1音
色を選択した際にCPU3内のリズムフラグレジスタや
トーンフラグレジスタの値を変更 ゛させる動作を行
なわせると共に、新たに指定したリズムスイッチや音色
スイッチの内容をレジスタ部5のリズムレジスタまたは
TONEレジスタに設定する。レジスタ部5の各レジス
タの内容は楽音作成部7に送られ、キーボード1のキー
操作及びリズムスタートスイッチの操作によってその音
色名とリズム名に基づいた楽音やリズム音が作成される
。
色を選択した際にCPU3内のリズムフラグレジスタや
トーンフラグレジスタの値を変更 ゛させる動作を行
なわせると共に、新たに指定したリズムスイッチや音色
スイッチの内容をレジスタ部5のリズムレジスタまたは
TONEレジスタに設定する。レジスタ部5の各レジス
タの内容は楽音作成部7に送られ、キーボード1のキー
操作及びリズムスタートスイッチの操作によってその音
色名とリズム名に基づいた楽音やリズム音が作成される
。
また表示部8はレジスタ部5の各レジスタのデータを表
示したりする回路である。
示したりする回路である。
次に第2図乃至ff!4図を参照して演奏音情報として
音色を用いた時の動作を説明する。先ず、CPU3内の
トーンフラグレジスタには第4図の右側に示すように、
過去の演奏において指定した音色スイッチの内容が新し
い順に16個分記憶されている。
音色を用いた時の動作を説明する。先ず、CPU3内の
トーンフラグレジスタには第4図の右側に示すように、
過去の演奏において指定した音色スイッチの内容が新し
い順に16個分記憶されている。
そこで今回、演奏開始のためにパワースイッチをオンす
ると、初期モード設定部6では第2図のフローチャート
のステップP1が実行され、CPU3内のカウンタをな
すIレジスタにデータ「φ」がプリセットされ、次いで
ステップP2に進みTに(φ)の音色スイッチの内容に
対応するカウンタの値が+1される0次にステップP3
にてlが「15」か否かが判断され、NOであるから、
ステップP4にて工が+1され、ステップP2に戻る。
ると、初期モード設定部6では第2図のフローチャート
のステップP1が実行され、CPU3内のカウンタをな
すIレジスタにデータ「φ」がプリセットされ、次いで
ステップP2に進みTに(φ)の音色スイッチの内容に
対応するカウンタの値が+1される0次にステップP3
にてlが「15」か否かが判断され、NOであるから、
ステップP4にて工が+1され、ステップP2に戻る。
以後Iが「15」になるまでステップP2〜P4がくり
返される。■が「15」になると、ステップP5にて音
色スイッチの内容毎にカウントされたカウント値の最大
のものが検索され、最大のカウント値に対応する音色ス
イッチの内容がTONEレジスタにセットされる。
返される。■が「15」になると、ステップP5にて音
色スイッチの内容毎にカウントされたカウント値の最大
のものが検索され、最大のカウント値に対応する音色ス
イッチの内容がTONEレジスタにセットされる。
次いで指定された音色スイッチの内容は表示部8におい
て表示される。
て表示される。
次にキーボードlにおいて演奏を開始すれば、選択され
た音色とリズムによる演奏音が楽音作成部7から放音さ
れる。
た音色とリズムによる演奏音が楽音作成部7から放音さ
れる。
次にパワーオン後にスイッチ部2を操作して音色を指定
すると、データ設定部4では第3図のフローチャートの
ステップS1が実行され、今回設定した音色スイッチの
内容がTONEレジスタにセットされる。
すると、データ設定部4では第3図のフローチャートの
ステップS1が実行され、今回設定した音色スイッチの
内容がTONEレジスタにセットされる。
次にステップS2によりCPU3内のカウンタをなすI
レジスタにデータ「15」がプリセットされ、次いでス
テップS3によりその工が「0」か否かが判断され、N
oであるからステップS4に進み、TF(15)の音色
スイッチの内容がTF(16)に、第3図にみられるよ
うにシフトされる。そしてステップS5によりIが−1
されて「14」となりステップS3に戻る・ 以後、ステップS3にてIがrOJになるまで更に14
回ステップ53〜S5が緑返され、TF(14)〜TF
(1)の内容がTF(15)〜TF(2)にシフトさ
れる。そしてステップS3にてI=0となるとステップ
S6では今回指定した音色スイッチの内容がTF (0
)に設定される。
レジスタにデータ「15」がプリセットされ、次いでス
テップS3によりその工が「0」か否かが判断され、N
oであるからステップS4に進み、TF(15)の音色
スイッチの内容がTF(16)に、第3図にみられるよ
うにシフトされる。そしてステップS5によりIが−1
されて「14」となりステップS3に戻る・ 以後、ステップS3にてIがrOJになるまで更に14
回ステップ53〜S5が緑返され、TF(14)〜TF
(1)の内容がTF(15)〜TF(2)にシフトさ
れる。そしてステップS3にてI=0となるとステップ
S6では今回指定した音色スイッチの内容がTF (0
)に設定される。
次いで指定された音色スイッチの内容は表示部8におい
て表示される。
て表示される。
なお、上記実施例では演奏音情報として音色について説
明したが、リズムについても同様のことが実施可能であ
る。
明したが、リズムについても同様のことが実施可能であ
る。
[発明の効果]
この発明は以上詳細に説明したように、過去行った演奏
に用いた演奏音情報を記憶しておき、そしてパワーオン
時にはそのうち最も使用頻度の高いものを自動的にプリ
セットするようにした電子楽器であるから、パワーオン
時に演奏音情報をセットし直すこともなく常に最も自身
の好むものが自動的にプリセットされることになる。
に用いた演奏音情報を記憶しておき、そしてパワーオン
時にはそのうち最も使用頻度の高いものを自動的にプリ
セットするようにした電子楽器であるから、パワーオン
時に演奏音情報をセットし直すこともなく常に最も自身
の好むものが自動的にプリセットされることになる。
第1図はこの発明の一実施例の回路図、第2図、第3図
はフローチャート、第4図は過去の音色の種類の記憶状
態図である。 1・・・・・・キーボード、2・・・・・・スイッチ部
、3・・・・・・CPU、4・・・・・・データ設定部
、5・・・・・・レジスタ部、6・・・・・・初期モー
ド設定部、7・・・・・・楽音作成部。 特許出願人 カシオ計算機株式会社 第1図 第2図 第3図 TF TF 第4図
はフローチャート、第4図は過去の音色の種類の記憶状
態図である。 1・・・・・・キーボード、2・・・・・・スイッチ部
、3・・・・・・CPU、4・・・・・・データ設定部
、5・・・・・・レジスタ部、6・・・・・・初期モー
ド設定部、7・・・・・・楽音作成部。 特許出願人 カシオ計算機株式会社 第1図 第2図 第3図 TF TF 第4図
Claims (1)
- 演奏音を作成するための演奏音情報を指定する手段と、
この指定手段に基づいて演奏音を作成する楽音作成手段
と、上記指定手段の操作毎に上記演奏音情報を逐次記憶
する記憶手段と、パワーオン時に、上記記憶手段の内容
に基づいて最も多く指定された演奏音情報を検索する検
索手段と、この検索手段にて検索された上記演奏音情報
を上記楽音作成手段に送出する手段とを有することを特
徴とする電子楽器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60177703A JPS6238497A (ja) | 1985-08-14 | 1985-08-14 | 電子楽器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60177703A JPS6238497A (ja) | 1985-08-14 | 1985-08-14 | 電子楽器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6238497A true JPS6238497A (ja) | 1987-02-19 |
Family
ID=16035625
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60177703A Pending JPS6238497A (ja) | 1985-08-14 | 1985-08-14 | 電子楽器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6238497A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH035799A (ja) * | 1989-06-01 | 1991-01-11 | Yamaha Corp | 電子楽器 |
JPH0720864A (ja) * | 1993-06-30 | 1995-01-24 | Yamaha Corp | 電子楽器 |
JP2006098858A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Casio Comput Co Ltd | 楽音制御装置および楽音制御処理のプログラム |
-
1985
- 1985-08-14 JP JP60177703A patent/JPS6238497A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH035799A (ja) * | 1989-06-01 | 1991-01-11 | Yamaha Corp | 電子楽器 |
JPH0720864A (ja) * | 1993-06-30 | 1995-01-24 | Yamaha Corp | 電子楽器 |
JP2819999B2 (ja) * | 1993-06-30 | 1998-11-05 | ヤマハ株式会社 | 効果付与装置 |
JP2006098858A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Casio Comput Co Ltd | 楽音制御装置および楽音制御処理のプログラム |
JP4507801B2 (ja) * | 2004-09-30 | 2010-07-21 | カシオ計算機株式会社 | 楽音制御装置および楽音制御処理のプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000214759A (ja) | 和音提示装置および記憶媒体 | |
JPS6157640B2 (ja) | ||
JPS6238497A (ja) | 電子楽器 | |
JP3267777B2 (ja) | 電子楽器 | |
US5430242A (en) | Electronic musical instrument | |
JP3171759B2 (ja) | 自動演奏装置 | |
JPH043353Y2 (ja) | ||
JPS6326875Y2 (ja) | ||
JP3173704B2 (ja) | 自動演奏装置 | |
JP3426379B2 (ja) | 電子楽器 | |
JP2621077B2 (ja) | 演奏情報置換装置 | |
JP3879206B2 (ja) | 電子楽器 | |
JP2670945B2 (ja) | 自動演奏装置 | |
JP3649117B2 (ja) | 楽音再生装置及び方法並びに記憶媒体 | |
JP4000986B2 (ja) | 表示制御装置及びプログラム | |
JP3179161B2 (ja) | リズム生成装置 | |
JPH11109970A (ja) | 電子楽器 | |
JP2665854B2 (ja) | 自動演奏装置 | |
JPS63187295A (ja) | 自動演奏装置 | |
JPH07146681A (ja) | 電子楽器 | |
JPS61212898A (ja) | 自動演奏装置 | |
JP3479141B2 (ja) | 自動演奏装置 | |
JP3249630B2 (ja) | 自動リズム演奏装置 | |
JPH0720716Y2 (ja) | タッチレスポンス機能付楽音発生装置 | |
JPH0863159A (ja) | 自動演奏装置 |