JPS6234848Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6234848Y2
JPS6234848Y2 JP1979167640U JP16764079U JPS6234848Y2 JP S6234848 Y2 JPS6234848 Y2 JP S6234848Y2 JP 1979167640 U JP1979167640 U JP 1979167640U JP 16764079 U JP16764079 U JP 16764079U JP S6234848 Y2 JPS6234848 Y2 JP S6234848Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
sound
absorbing layer
insulator
dash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979167640U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5684476U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979167640U priority Critical patent/JPS6234848Y2/ja
Publication of JPS5684476U publication Critical patent/JPS5684476U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6234848Y2 publication Critical patent/JPS6234848Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《考案の分野》 この考案は遮音性を改良したインシユレータダ
ツシユに関する。
《従来技術とその問題点》 通常、インシユレータダツシユはエンジンルー
ムからのエンジンの振動や騒音を車室内に伝えな
いように、両者の境界となるダツシユパネルの室
内側面上に敷設されるもので、このものの材料は
従来、厚手のフエルト等の繊維材料からなる吸音
層上面に、ゴム、塩化ビニル等の遮音表皮層を貼
着したものが用いられていた。そして、これら積
層体を、ダツシユパネルの形状にトリム加工し、
かつ、シヤフト等の突出物の対応部位に貫通孔を
形成した後に、ダツシユパネルの面形状に合わせ
熱プレス成形して、インシユレータダツシユを成
形するようにしていた。
しかしながら、従来の構造のものにあつては、
吸音層となる繊維材料が比較的高価であるととも
に、成形サイクルの長い熱プレス成形が必要であ
る等加工コストもかさむため、近年、吸音層とし
てポリウレタン、塩化ビニル等の発泡体を使用
し、遮音表皮層とともに型内成形するようにした
提案がなされている。
このものは従来のインシユレータダツシユに比
して安価であるとともに、軽量である長所を有す
るが、しかし遮音性という点から見ると、繊維材
料を使用したものより若干劣る欠点があり、同じ
厚さのものでは良好な防音効果が期待できない。
また、上記従来のインシユレータダツシユにあ
つては、ダツシユパネル面上に敷設した際に、イ
ンシユレータダツシユ周縁部と車体側との間や、
またその貫通孔とシヤフト等突出物との間に若干
の間隙が生じるため、これら間隙を伝わつてエン
ジンの振動や騒音が車室内に伝播し易く、完全な
防音効果を得ることができなかつた。
《考案の目的》 本考案は、上述の事情に鑑みてなされたもの
で、本考案の目的とするところは、インシユレー
タダツシユの周縁部やまた貫通孔を通じてエンジ
ンルームから車室内に振動や騒音が伝播するのを
可及的に防止して、良好な防音効果を達成するよ
うにしたインシユレータダツシユを提供すること
にある。
《考案の構成と効果》 上記目的を達成するために、本考案は、吸音層
上面に、この吸音層の外形より1回り大きくトリ
ムカツトされた可撓性に富む遮音表皮層を積層し
てなり、ダツシユパネルの室内側面上に敷設され
るインシユレータダツシユであつて、 前記ダツシユパネル上の突出物に対応する部位
において、上記吸音層には、この突出物より大径
の貫通孔を開設し、また、遮音表皮層には、該突
出物より小径の貫通孔を開設するとともに、この
貫通孔を囲む環凹部を設けることにより、この貫
通孔廻りの遮音表皮層を円錐台形筒状に形成した
ことを特徴とする。
すなわち、本考案に係るインシユレータダツシ
ユにあつては、インシユレータダツシユの周縁部
および貫通孔の周囲という音漏れの原因となる箇
所を完全に遮蔽するようにしたから、防音性が大
幅に向上し、車室内を極めて静粛な状態に保つこ
とができる利点がある。
また、安価かつ軽量な発泡プラスチツクを用い
たインシユレータダツシユに極めて好適であり、
繊維材料を使用した従来品に比して遮音性を劣る
という欠点を完全に克服することができ、低コス
ト化、軽量化、防音性の向上を同時に達成するこ
とができる利点がある。
《実施例の説明》 以下、この考案の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
図面において、本考案に係るインシユレータダ
ツシユ1は、ポリウレタンフオーム,塩化ビニル
フオームあるいは厚手フエルト等からなる吸音層
2上面に、ポリウレタン樹脂,ゴム,塩化ビニル
等の可撓性に富む弾性材料からなる遮音表皮層3
を積層した二重構造を有し、上記吸音層2裏面に
は多数の盲孔4…が適宜間隔で形成されている。
また、上記吸音層2は、ダツシユパネルの面形
状に適合する大きさならびに形状に形成されてい
るとともに、シヤフト等の突出物の対応部位に上
記突出物より大径の貫通孔5が形成されている。
そして、上記遮音表皮層3は、周縁部において
上記吸音層2より1回り大きくトリムカツトさ
れ、可撓性に富むシール舌片6が吸音層2の周縁
部より延長形成されており、かつ突出物対応部位
にはこの突出物より小径の貫通孔7が形成されて
いるとともに、この貫通孔7を囲む陥凹部8が設
けられ、貫通孔7廻りの遮音表皮層3は、円錐台
形筒状のシール舌片9が形成されている。
第3図は以上のように構成されたインシユレー
タダツシユ1をダツシユパネル10の室内側面上
に敷設した状態を示すものであつて、上記ダツシ
ユパネル10の平面部10aにインシユレータダ
ツシユ1が敷かれた場合には、吸音層2の縁端は
ダツシユパネル10の立上り部10bとの間でわ
ずかに間隙を生じるが、その上面のシール舌片6
がその弾性作用により立上り部10bに密着し、
この間隙dをシールする。
さらに、ダツシユパネル10上に突出したシヤ
フト11は、吸音層2に形成された大径の貫通孔
5に案内され、かつ遮音表皮層3に形成された小
径の貫通孔7を弾性的に押し拡げ、インシユレー
タダツシユ1の上面に突出するが、貫通孔7の周
面に形成された円錐台形筒状のシール舌片9がそ
の弾性作用によりシヤフト11の外周に容易に密
着して、上記貫通孔7周囲の間隙を完全にシール
するとともに、シヤフト11の挿入時、このシー
ル舌片9が弾性変形してガイドの役目をするた
め、操作性も優れたものとなる。
なお、この場合シヤフト11に多少取付誤差が
あつたとしても、大径の貫通孔5の中にあればシ
ール舌片9の可撓性により充分吸収されるため、
両者の密着性は何等損われない。
従つて、エンジンルームと車室内とは上記イン
シユレータダツシユ1により良好にシールされ、
遮音性が大幅に向上する。また、吸音層2にあつ
ては、本実施例で示すように盲孔4によつて吸音
層2の実質的な表面積が大幅に増大し、吸音効果
を高めるようにすれば、上述した遮音表皮層3の
遮音効果と、この盲孔4による吸音効果の相乗に
よつて、より確実な防音性を達成できるのであ
る。
上記の如き構成のインシユレータダツシユ1を
最も簡単に製造するには、このインシユレータダ
ツシユ1を型内成形するのが好適であり、これを
簡単に説明すると、まず、所定形状に成形される
とともに小径の貫通孔7が形成された遮音表皮層
3を下型型面上に載置し、これに発泡樹脂材料を
注入するとともに、上記盲孔4…に対応する多数
の突起ならびに大径の貫通孔5に対応する突起が
突設された上型を型締めして吸音層2を発泡成形
すると良い。また、遮音表皮層3を予め型内で成
形し、その上に一体的に吸音層2を発泡成形する
ようにしても差し支えない。
なお、この考案は上記の如く吸音層2を発泡プ
ラスチツクとして型内成形するものに極めて好適
であるが、必ずしもこれに限定されるものではな
く、例えば従来の如く、繊維材料の上にゴム等の
シートを貼着した構造のものにあつても適用する
ことができ、この場合においても遮音効果を向上
させることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るインシユレータダツシ
ユの斜視図、第2図は第1図中−線断面図、
第3図は同インシユレータダツシユをダツシユパ
ネル上に敷設した状態における断面図である。 1……インシユレータダツシユ、2……吸音
層、3……遮音表皮層、4……盲孔、6,9……
シール舌片、5,7……貫通孔、8……環凹部、
10……ダツシユパネル、11……シヤフト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 吸音層上面に、この吸音層の外形より一回り大
    きくトリムカツトされた可撓性に富む遮音表皮層
    を積層してなり、ダツシユパネルの室内側面上に
    敷設されるインシユレータダツシユであつて、 前記ダツシユパネル上の突出物に対応する部位
    において、上記吸音層には、この突出物より大径
    の貫通孔を開設し、また、遮音表皮層には、該突
    出物より小径の貫通孔を開設するとともに、この
    貫通孔を囲む環凹部を設けることにより、この貫
    通孔廻りの遮音表皮層を円錐台形筒状に形成した
    ことを特徴とするインシユレータダツシユ。
JP1979167640U 1979-12-03 1979-12-03 Expired JPS6234848Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979167640U JPS6234848Y2 (ja) 1979-12-03 1979-12-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979167640U JPS6234848Y2 (ja) 1979-12-03 1979-12-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5684476U JPS5684476U (ja) 1981-07-07
JPS6234848Y2 true JPS6234848Y2 (ja) 1987-09-04

Family

ID=29678492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979167640U Expired JPS6234848Y2 (ja) 1979-12-03 1979-12-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6234848Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2506353B2 (ja) * 1986-12-30 1996-06-12 トヨタ自動車株式会社 車両用防音材

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5197945U (ja) * 1975-02-05 1976-08-05
JPS5623148Y2 (ja) * 1977-04-05 1981-05-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5684476U (ja) 1981-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6197403B1 (en) Integral sound absorber and water deflector door panel
JP4767209B2 (ja) 防音カバー
JP2006039379A (ja) 遮音性シート
JP3730395B2 (ja) 吸音材構造及び吸音材の製造方法
US20130153330A1 (en) Soundproof sheet for vehicles, manufacturing method thereof, and dash silencer for vehicles using soundproof sheet
JPS6234848Y2 (ja)
KR970065332A (ko) 자동차의 흡차음재시트
JP3701010B2 (ja) 自動車用インシュレータダッシュ
JP2018131013A (ja) 防音材
JPS6211240Y2 (ja)
JP2004359043A (ja) 車両用インシュレータ
JPS58101847A (ja) エンジンルームの遮音構造
JPH047945Y2 (ja)
JPS6118538A (ja) 自動車用インシユレ−タダツシユ
JPH048048Y2 (ja)
JPH048050Y2 (ja)
JPS63520Y2 (ja)
CN211442504U (zh) 一种新型汽车轮罩外板
JPS6322127Y2 (ja)
JPH0143327Y2 (ja)
JPH021612Y2 (ja)
JPS6132835Y2 (ja)
JP2500424Y2 (ja) 自動車用インシュレ―タダッシュ
JPH0143326Y2 (ja)
JPS62279154A (ja) 積層遮音材