JPS6233165B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6233165B2
JPS6233165B2 JP54005117A JP511779A JPS6233165B2 JP S6233165 B2 JPS6233165 B2 JP S6233165B2 JP 54005117 A JP54005117 A JP 54005117A JP 511779 A JP511779 A JP 511779A JP S6233165 B2 JPS6233165 B2 JP S6233165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
pitch
load
receiving
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54005117A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5598015A (en
Inventor
Yutaka Kurahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP511779A priority Critical patent/JPS5598015A/ja
Publication of JPS5598015A publication Critical patent/JPS5598015A/ja
Publication of JPS6233165B2 publication Critical patent/JPS6233165B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 現在、流通センター、配送センター等各種仕分
作業を必要とする分野、その内特に運輸業界のト
ラツクターミナルにおいて、仕分設備がブームと
なつており、仕分処理能力のアツプ化が要求され
ており、それに伴い、仕分装置に付帯する荷受コ
ンベヤシステムが大型化しつつある。
この荷受コンベヤとしては、従来、夫々第1図
及び第2図に示すようなものがある。
第1図に示すものの場合、トラツク1で運ばれ
て来た荷を、荷受コンベヤ4に投入すると、荷
は、荷受コンベヤ4によりインダクシヨンコンベ
ヤ7まで搬送され、インダクシヨン部でオペレー
ターにより仕分先番地を設定器6で設定され、イ
ンダクシヨンコンベヤ7でタイミングをとり仕分
コンベヤ3に移載され、設定された番地のダイバ
ーターの作動によりシユート2に仕分けられる。
しかし上記荷受コンベヤ4は1本のままインダ
クシヨンコンベヤ7まで来ており、1本の荷受コ
ンベヤ4に対して複数のトラツク1の荷が投入さ
れるため、上流側のトラツク1は比較的なんの障
害もなく荷を投入することができるが、下流側の
トラツク1は、上流側から流れて来る荷の間隙
に、荷を投入することになる。この様な状態で荷
降し作業をしていると、上流側のトラツク1と下
流側のトラツク1とでは荷降し作業能率の高低が
著しく、トラツク1の稼動を不均一にする原因と
なる。また仕分機取扱除外品の荷降しを荷受コン
ベヤ4を越えて運ぶか、或は他のドツクまでトラ
ツクを動かし荷降ししなければならない欠点もあ
る。
次に第2図に示すものは、上述の第1図に示す
ものの欠点を除去するために提供されたものであ
り、1本のインダクシヨンコンベヤ7に対し複数
本の荷受コンベヤ5を設け、複数のトラツク1
は、荷を夫々の荷受コンベヤ5に投入できるよう
になつている。夫々の荷受コンベヤ5に投入され
た荷は、搬送コンベヤ9に移載されて合流しイン
ダクシヨンコンベヤ7に搬送され、前述のよう
に、設定器6により仕分先を設定された後、仕分
コンベヤ3に搬送されてシユート2に仕分けられ
る。
第2図に示すものの場合、トラツク1からの荷
降し作業は公平且つマイペースで行うことが可能
となり、また荷受コンベヤ5の間をフオークリフ
ト又は台車が通行可能なため、同一荷降しドツク
で仕分機取扱除外品も荷降しすることが可能で、
ターミナルでの荷の流れが単純化され、更に荷受
部(荷受コンベヤ等)先端に伸縮コンベヤを設け
ることにより大型車用の荷降しにも対処できる、
等の利点がある。
しかし第2図に示すものの場合、荷受コンベヤ
5は、第3図に示すように、ベルト11(該ベル
ト進行方向はT,T′で示す)をはさんで上下に
ローラー10を配し、ベルト11の移動によりロ
ーラー10が回転し、ローラー10の上に載置さ
れた荷8をS方向に移動させ得るローラーコンベ
ヤであり、第2図に示すように複数本の荷受コン
ベヤ5から流れて来る荷は、搬送コンベヤ9に移
載されるが、無差別に搬送コンベヤ9に流れ込む
と、一の荷受コンベヤ5からの荷が他の荷受コン
ベヤ5からの荷と干渉したりして、搬送に支障を
もたらす。それらを避けるために、荷受コンベヤ
5上の荷を搬送コンベヤ9上へ流す際、荷受コン
ベヤ5から搬送コンベヤ9への払出口にストツパ
ーを設け、該ストツパーの作動を自動的にコント
ロールさせ、搬送コンベヤ9への荷の移送を調整
していた。即ち、第3図に示すようなアキユムレ
ート可能なコンベヤを使用し、可動ストツパーに
より荷を搬送コンベヤ合流部の手前でストツプさ
せ且つ荷同志の隙間をなくし、作業ピツチ
(pitch)(時間ピツチ)を調整し荷をロツト化し
た上でストツパーを解除させてきた。要するに、
第2図に示すものの場合、 時間ピツチ=搬送ピツチ(荷の搬送ピツチ)/コンベヤ
速度(荷受コンベヤ速度) において、コンベヤ速度を一定としたまま、搬送
ピツチを小さくして(荷同志の隙間をなくし)時
間ピツチを小さくする作業ピツチ調整方式であ
る。
しかし上述のような作業ピツチ調整方式を採用
した第2図の荷受コンベヤでは次の問題点があつ
た。
(i) 荷受コンベヤ5上の荷をストツパーで止める
と、荷の大きさが不均一の場合、荷が横に並ん
だり、荷づまりを起し、それらが原因で、イン
ダクシヨンコンベヤ7の所で仕分先の異る荷が
同時に仕分コンベヤ3に流れるため、運転者が
手で荷を一列に整列しなおし、荷が一つ一つ確
実に仕分コンベヤに流れるようにしなければな
らない。
(ii) ストツパーで荷を止めるため、荷の形状によ
つて、ストツパーをくぐり抜けるような荷や、
ストツパーと荷受コンベヤ5のローラー10の
間にはさまるような荷(ローラーコンベヤ上を
流すのに不適当な荷)を搬送できない(仕分機
取扱除外品が新たな生ずる)。
(iii) ローラーコンベヤであるため、ローラー取付
ピツチから取扱荷物の最小寸法の制限があり、
しかも騒音が大きい。
本発明は、上述の(i)〜(iii)の問題点を改善すると
共に、 Γ荷受ドツクへのトラツク同時着岸台数を多くと
れ、 Γ同時荷降し作業が各トラツク公平にしかもマイ
ペースで行え、 Γ仕分機の早い処理ピツチと荷降し作業のゆつく
りしたピツチとを調整する機能を備え、仕分機
の高い処理能力を充分発揮できる、 合理的な荷受コンベヤシステムを提供することを
目的としたもので、仕分装置に荷を送るための搬
送コンベヤ複数本の荷受コンベヤラインを接続し
たシステムにおいて、各荷受コンベヤラインの少
なくとも最下流部に、トラツクからの荷降し作業
ピツチに適した低速と仕分装置の処理ピツチに適
した高速の速度2段切換可能なピツチ調整用のベ
ルトコンベヤを少なくとも二基直列に接続して設
け、上流側のピツチ調整用のベルトコンベヤの長
さを、該上流側ベルトコンベヤ上の荷が始点から
終点まで荷降し作業ピツチに適した低速で移動す
る時間が、下流側のピツチ調整用のベルトコンベ
ヤ上の荷が始点から終点まで仕分装置の処理ピツ
チに適した高速で移動し終る時間よりも長くなる
ような長さとしたことを特徴とする荷受コンベヤ
を要旨とするものである。
かかる本発明は次のような考察に基いて完成さ
れたものである。
今、第2図のレイアウトにおいて、各ライン
(荷受コンベヤライン)の荷受コンベヤ5から搬
送コンベヤ9へ合流した後の該搬送コンベヤ9上
の荷の状態を第4図に示す。
第4図において、各ラインA,B,Cの荷受コ
ンベヤ5からの荷であることを示すために、荷8
にA,B,Cの符号を附した。lAB,lCは、
夫々各ラインA,B,Cの荷受コンベヤ5から合
流制御により搬送コンベヤ9に合流される荷のロ
ート長さ、δは各ロツト内での荷同志の隙間、
δは荷受コンベヤラインの合流切換時の隙間で
ある。
一般に、トラツクから荷受コンベヤへの荷降し
作業ピツチに比べて仕分機の処理能力が大であ
り、仕分機処理能力と荷降し作業能力との調整機
能が荷受コンベヤラインに必要とみなされている
ので、搬送コンベヤ9へ合流した第4図の状態で
搬送能力が仕分機の処理能力に優つていなければ
ならない。そのため、隙間δを減らすには、各
ラインからの荷をロツト化してライン切換数を減
ずること、及び各ラインからのロツトの長さに応
じて、一のラインからのロツトが流れ終つたら他
のラインにすぐ切換る等の制御をすればよい。
隙間δがある場合に何らかのピツチ調整を行
わないと、同じロツト長さlAB,lCの中では、
合流して搬送コンベヤ9に載つた状態でも荷降し
作業者の作業ピツチ(時間ピツチ)のままで、仕
分機の能力は発揮できないという問題が起る。
本発明は上述のピツチ調整を支障なく行える手
段を具体化したもので、コンベヤ速度を低速と高
速の2段式とし、速度切換によりピツチ調整を行
えるようにしたものである。
以下図面を参照しつつ本発明の実施例を説明す
る。
第5図は本発明の一実施例を示すものであり、
荷受コンベヤラインが例えば3本の場合のレイア
ウトである。同図において第2図と同一の符号は
第2図と同じものを示す。
は本発明の荷受コンベヤで、コンベヤ機種と
してベルトコンベヤを採用しており、トラツク1
側に位置する低速のベルトコンベヤ12と、該ベ
ルトコンベヤ12に続く速度が2段切換可能なピ
ツチ調整用のベルトコンベヤ13,14とから成
つている。
上記ベルトコンベヤ12は、トラツク1からの
荷降し作業ピツチに合つた低速のコンベヤであ
り、このコンベヤ12の場合、取扱荷物の平均寸
法と、平均荷降し時間とから、このコンベヤ上の
荷の隙間が空かないよう適正速度が決まる。また
上記コンベヤ13,14は、速度が低速(上記コ
ンベヤ12と同様トラツク1からの荷降し作業ピ
ツチに適した速度)と高速(仕分機の処理ピツチ
に適した速度)とに2段切換できるコンベヤであ
る。この速度切換手段は例えばポールチエンジモ
ータ等を用いるが、他のいかなる手段を用いても
よい。また13,14と速度切換可能なベルトコ
ンベヤが2分割されているが、該分割数に制限は
ない。ただ分割数が多い程作業性は良くなる。こ
こで、コンベヤ13の長さは、該コンベヤ13上
の末尾の荷が終端まで低速移動する時間が、コン
ベヤ14上の末尾の荷が該コンベヤ14から搬送
コンベヤ9に移動し終るまでの時間より長くなる
ような長さとしてある。
次に上記構成の荷受コンベヤの作用を第6図に
ついて説明する。
作業者がトラツク1から低速のベルトコンベヤ
12に荷降しすると、該コンベヤ12は荷降し作
業ピツチに合つた低速で動いているため、上記コ
ンベヤ12上には荷8がほぼ隙間なく移載され、
荷は低速で順次ベルトコンベヤ13,14と流
れ、搬送コンベヤ9の合流部に達する(第6図イ
→第6図ロ)。ここで、他の荷受コンベヤライン
の荷が合流していない場合には合流“OK”で、
荷は搬送コンベヤ9に流れる。(第6図ハ) 一方、合流部に達した所で、他の荷受コンベヤ
ラインの荷が合流中の場合には、一旦荷受コンベ
ヤを停止して合流順を待ち、合流“OK”の指
示により高速で荷を搬送コンベヤ9に流す。上記
合流待ちの場合を詳述すると、搬送コンベヤ9側
のベルトコンベヤ14の手前のベルトコンベヤ1
3,12は、各ベルトコンベヤ13,12上の先
頭の荷が、夫々、下流の停止しているベルトコン
ベヤ14,13直前位置に達したら停止させる
(第6図ロ)。
ここで、ベルトコンベヤ12→ベルトコンベヤ
13、ベルトコンベヤ13→ベルトコンベヤ14
への荷の進入は、コンベヤ同志が同速であること
が条件である(尚、低速ー高速に切換えて進入さ
せる場合、載り移り時に荷同志の隙間が空くだけ
で時間ピツチは変化しない)。従つて、ベルトコ
ンベヤ13,14が高速運転中の場合、ベルトコ
ンベヤ12上の荷は、ベルトコンベヤ13への進
入前に一時ストツプする(第6図ハ)。その停止
時間は、ベルトコンベヤ13上の後尾の荷が高速
でベルトコンベヤ13を通過し、該コンベヤ13
が高速→低速に切換る(第6図ハ→第6図ニ)ま
での時間である。この停止時間を少くするために
は、ベルトコンベヤ13,14の分割を細かくす
ればよい。
ベルトコンベヤ13→ベルトコンベヤ14の載
り移りの場合には、高速で荷がベルトコンベヤ1
4を通過する時間よりも低速となり且つ荷がベル
トコンベヤ13を通過する時間の方が長くなるよ
うに、ベルトコンベヤ13,14の長さを決めて
おけばよい。この場合、ベルトコンベヤ13が高
速→低速に切換り、ベルトコンベヤ12から進入
した先頭の荷が低速でベルトコンベヤ14直前位
置に達する迄の間には、ベルトコンベヤ14上の
高速合流中の荷は該コンベヤ14を抜けきると共
にベルトコンベヤ14は高速ー抵速に切換られ、
ベルトコンベヤ13→ベルトコンベヤ14の低速
進入は“OK”である。
従つて、トラツク1からの荷降し作業の場所で
は、荷がベルトコンベヤ13を高速で通過する
(第6図ロ→第6図ハ)間でベルトコンベヤ12
が停止しているため、作業者につては作業待ちの
状態となる。しかし、これは、全体のサイクルか
らみても割合短い時間であり、作業上問題はな
い。
上述のように本発明にあつては、 時間ピツチ=搬送ピツチ/コンベヤ速度 において、搬送ピツチを一定としたままコンベヤ
速度を低速→高速の切換により時間ピツチを小さ
くできるピツチ調整用のベルトコンベヤを採用し
ているので、第2図、第3図に示すような、スト
ツパー付アキユムレートコンベヤを用い、コンベ
ヤ速度を一定としたまま搬送ピツチを小さくする
ことにより時間ピツチを小さくする従来例におけ
る前記(i)〜(iii)項の問題点を解消することができ
る。
尚、本発明において、荷受コンベヤのライン数
は複数であればよく、またピツチ調整用コンベヤ
の分割数は任意でよいことは勿論である。
以上述べたように本発明の荷受コンベヤは次の
優れた効果を発揮する。
(イ) 荷受コンベヤシステムに要求されている条
件、即ち、 Γ荷受ドツクへのトラツク同時着岸台数が多く
とれること、 Γ同時の荷降し作業が、各トラツク公平にしか
もマイペースで行えること、 Γ上述の条件を満足しつつ仕分機の高い処理能
力を充分発揮させ得ること、 を満足させ、仕分機の能力に充分適合させるこ
とができる。
(ロ) ベルトコンベヤ上ではベルトと荷の位置が変
らないため、搬送中にコンベヤ幅方向に複数個
の荷が並ぶ等の問題は生じない。
(ハ) ベルトコンベヤで機種構成したことにより、
荷の最小寸法の制限がよい小さくなり、且つ発
生音も小さくすることが可能である。またベル
トコンベヤの起動、停止で荷を合流部へ流すた
め、ストツパーがなくなり、且つストツパーに
よる取扱荷の制限はなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来方式のレイアウトを示す説明図、
第2図は他の従来方式のレイアウトを示す説明
図、第3図は第2図に示す荷受コンベヤの一部を
示す斜視図、第4図は搬送コンベヤ上の荷の動き
を示す説明図、第5図は本発明の実施レイアウト
を示す説明図、第6図イ〜ニは第5図に示す荷受
コンベヤ上の荷の動きを示す説明図である。 ……荷受コンベヤ、8……荷、12……ベル
トコンベヤ、13,14……ピツチ調整用のベル
トコンベヤ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 仕分装置に荷を送るための搬送コンベヤに複
    数本の荷受コンベヤラインを接続したシステムに
    おいて、各荷受コンベヤラインの少なくとも最下
    流部に、トラツクからの荷降し作業ピツチに適し
    た低速と仕分装置の処理ピツチに適した高速の速
    度2段切換可能なピツチ調整用のベルトコンベヤ
    を少なくとも二基直列に接続して設け、上流側の
    ピツチ調整用のベルトコンベヤの長さを、該上流
    側ベルトコンベヤ上の荷が始点から終点まで荷降
    し作業ピツチに適した低速で移動する時間が、下
    流側のピツチ調整用のベルトコンベヤ上の荷が始
    点から終点まで仕分装置の処理ピツチに適した高
    速で移動し終る時間よりも長くなるような長さと
    したことを特徴とする荷受コンベヤ。
JP511779A 1979-01-17 1979-01-17 Cargo conveyor Granted JPS5598015A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP511779A JPS5598015A (en) 1979-01-17 1979-01-17 Cargo conveyor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP511779A JPS5598015A (en) 1979-01-17 1979-01-17 Cargo conveyor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5598015A JPS5598015A (en) 1980-07-25
JPS6233165B2 true JPS6233165B2 (ja) 1987-07-20

Family

ID=11602374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP511779A Granted JPS5598015A (en) 1979-01-17 1979-01-17 Cargo conveyor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5598015A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2665349B2 (ja) * 1988-06-01 1997-10-22 オリンパス光学工業株式会社 電子カメラ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2533398B2 (ja) * 1990-05-24 1996-09-11 西部電機株式会社 物品の合流方法
JP4720735B2 (ja) * 2006-12-11 2011-07-13 株式会社ダイフク 物品合流設備

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5214511A (en) * 1975-07-25 1977-02-03 Hitachi Cable Ltd Process for producing a linear additive

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526337Y2 (ja) * 1976-02-09 1980-06-25
JPS568821Y2 (ja) * 1977-03-04 1981-02-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5214511A (en) * 1975-07-25 1977-02-03 Hitachi Cable Ltd Process for producing a linear additive

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2665349B2 (ja) * 1988-06-01 1997-10-22 オリンパス光学工業株式会社 電子カメラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5598015A (en) 1980-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3834509B2 (ja) 可変速度制御を有するコンベヤ
WO2022143270A1 (zh) 货物搬运方法、仓库管理设备、仓储系统、介质及产品
JPH03259812A (ja) 自動搬送装置及び方法
US6450319B1 (en) Processing system for processing piece goods
JPS6233165B2 (ja)
JP4363362B2 (ja) 仕分け設備
JP2006176273A (ja) 仕分け荷物合流システム
JP5892825B2 (ja) 物品の仕分設備
JPH0834740B2 (ja) 物品の仕分け装置
SU441217A1 (ru) Устройство дл пневматического транспортировани грузов в контейнерах или в составах из них
JP2023112711A (ja) 搬送装置
WO2023238533A1 (ja) 搬送システム
JP3757301B2 (ja) コンベア型輸送機器のピッチ送り制御方法
JPH01316183A (ja) 産業用ロボット装置
JP2006143344A (ja) 仕分け装置
KR102032226B1 (ko) 화물 이송 시스템
JP4148370B2 (ja) コンベアシステム
JP2023119074A (ja) 搬送装置
JPH02158810A (ja) 台車の搬送制御方法
JPS6234907Y2 (ja)
JPS60146646A (ja) パレツト移載装置
JP2004284759A (ja) ワーク仕分け装置
JP2005089019A (ja) 仕分け方法及び仕分けシステム
JPH09216722A (ja) 仕分設備
JPH0361210A (ja) 荷物の整列装置