JPS6232900Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6232900Y2
JPS6232900Y2 JP1982015502U JP1550282U JPS6232900Y2 JP S6232900 Y2 JPS6232900 Y2 JP S6232900Y2 JP 1982015502 U JP1982015502 U JP 1982015502U JP 1550282 U JP1550282 U JP 1550282U JP S6232900 Y2 JPS6232900 Y2 JP S6232900Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift lever
tractor
lever
transmission
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982015502U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58118026U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1550282U priority Critical patent/JPS58118026U/ja
Publication of JPS58118026U publication Critical patent/JPS58118026U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6232900Y2 publication Critical patent/JPS6232900Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、特に前後進型農用トラクタに適用さ
れる変速操作装置に関する。
前後進型トラクタは、後進姿勢時に前進姿勢用
ハンドルが設けられる近傍に座席を配置するため
に、変速レバー(回転方向切換レバーを含む)を
一般トラクタと同様なハンドルポスト近傍位置に
配置しておくと、操作が困難になり、そこで操縦
部の側方、即ちステツプの略上方に配置し、前後
進の両姿勢で主・副変速レバーを容易に操作でき
るように構成される。
このように、変速レバーをミツシヨンケースか
ら離隔することにより、主・副変速機構等を切換
えるためのシフトレバーと各変速レバーとを連動
連結して、変速レバーの回動操作力をシフトレバ
ーに伝達する手段が必要になる。この手段として
ボーデンワイヤが利用されているが、正確な操作
が困難で且つ長期間の使用によりワイヤが伸びる
という欠点を有する。
本考案は、シフトレバーと変速レバーとを回転
体及びリンクを介して連動連結したものであり、
複数本の変速レバーからそれに対応する各シフト
レバーへ簡単なリンク機構で且つ正確に操作力を
伝達し得るように構成したトラクタの変速操作装
置を提供することを目的とする。
この目的を達成するための本考案の特徴とする
ところは、ミツシヨンケースを有するトラクタ車
体の後上部に前進用座席と後進用ハンドル取付部
とを設け、トラクタ車体の中途上部に後進用座席
取付部を有するボツクスと前進用ハンドル取付部
とを設け、ミツシヨンケース内の複数の変速機構
を夫々切換えるシフトレバーをミツシヨンケース
に対して枢支し、各シフトレバーを回動操作する
変速レバーをトラクタ車体の一側上方に配置した
トラクタの変速操作装置において、 前記トラクタ車体とボツクスとの間には間隙が
形成され、この間隙内にトラクタ車体を左右方向
に横切る複数本の回転体が配置され、各回転体は
一端がリンクを介して変速レバーに連結され且つ
他端がリンクを介してシフトレバーとトラクタ車
体の他側近傍で連結されている点にある。
以下、本考案の実施例を図に従い説明する。
第1図乃至第3図において、前後進型トラクタ
1は、エンジン2、クラツチハウジング3及びミ
ツシヨンケース4等により車体5が構成され、エ
ンジン2に固定された左右1対のフレーム6にラ
ジエータ7が搭載され、前車軸8が支持されてい
る。9は前輪、10は後輪を夫々示している。
ミツシヨンケース4の上方はフロアシート11
で覆われ、このフロアシート11の後部左右にフ
エンダ12が、前部左右にステツプ13が夫々一
体成形されている。15はミツシヨンケース4の
後上部に配置された作業機昇降用油圧装置であ
る。
トラクタ1は前進姿勢と後進姿勢とで操作でき
るように構成されている。座席17の取付部18
は、フロアシート11の油圧装置14の上方に前
進用取付部18Fが、バツテリ19を収納してい
るボツクス20上に後進用取付部18Bが形成さ
れ、ハンドル21の取付部22は、ボツクス20
の下方に前進用取付部22Fが、前進用座席取付
部18Fの側方に後進用取付部22Bが夫々形成
され、座席17とハンドル21とは1組のみ設け
られていて、前進姿勢と後進姿勢とを変更すると
きに、各取付部18,22に着脱自在に取付けら
れる。左右ブレーキペダル23,24及びクラツ
チペダル25は前進用と後進用とが併設されてい
る。
操縦部28はフエンダ12の前方で且つ右ステ
ツプ13の上方に蝶番26を介して開閉自在に設
けられたドア29上に配置されており、主変速レ
バー30,副変速レバー31,PTO変速レバー
32及び前後進切換レバー33等の変速系が設け
られている。メータ類及びスイツチ類等は、ドア
29又はボツクス20に設けられている。
第4図乃至第6図において、操作部28の変速
系を詳述する。
ドア29上部の操作パネル35には平面H形の
主変速孔36と、直線形の副変速孔37と、平面
H形のPTO変速孔38(第2図に図示)とが形
成されており、その下方に変速台39が設けられ
ている。
変速台39にはレバー軸40が設けられてお
り、このレバー軸40には、主変速レバー30用
の支持具41及び連動体42,43、並びに副変
速レバー31の筒部31aが回動自在に支持され
ている。主変速レバー30は支持具41に支軸4
4を介して揺動自在であり、揺動することによつ
て左右連動体42,43と係脱自在である。第5
図右連動体42には第1リンク46aが連結さ
れ、左連動体43には第2リンク46bが連結さ
れ、各リンク46a,46bは各連動体42,4
3に係合した主変速レバー30をレバー軸40廻
りに揺動することにより作動される。副変速レバ
ー31の筒部31aにはブラケツト47を介して
第3リンク46cが連結されている。
33はドア29の上部内側に配置された前後進
切換レバーで、軸48の一端に装着されており、
この軸48は変速台39に固定の筒体49に回動
自在に支持され、その他端に設けられたブラケツ
ト50に第4リンク46dが連結されている。
第3図及び第4図において、52は車体5とボ
ツクス20との間に形成された間隙に配置され且
つミツシヨンケース4を左右に横切る状態に配置
された中継部で、ミツシヨンケース4の前上部か
らクラツチハウジング3の上部にかけて配置され
ており、4本の丸棒製回転体53を水平面上で平
行に配置し、これを2個の支持体54,55で回
動自在に支持して成る。第1〜第4回転体53の
各端部にはアーム56が固着されており、各アー
ム56a,56b,56c,56dは前記第1〜
第4リンク46a,46b,46c,46dと連
動連結されている。
一方の支持体54はミツシヨンケース4及びク
ラツチハウジング3にボルト固定されており、他
方の支持体55はクラツチハウジング3の右側端
にボルト固定されている。尚、支持体54,55
はミツシヨンケース4又はクラツチハウジング3
の少なくとも一方に固定しておけば良く、1個の
支持体で形成したり、ミツシヨンケース4又はク
ラツチハウジング3に一体成形したりしても良
く、要は、所要数の変速レバーの操作力を伝達す
る複数本の回転体53を平行に且つ回転自在に支
持できれば良い。
前記第1〜第4回転体53a,53b,53
c,53dの他端にもアーム58が固着されてお
り、各アーム58a,58b,58c,58dに
リンク59a,59b,59c,59dが連結さ
れている。
ミツシヨンケース4内はその一部のみしか図示
していないが、エンジン2からクラツチを介して
動力が伝達される推進軸とこれと平行なカウンタ
軸61との間に主変速機構62が設けられ、カウ
ンタ軸61の後方に前後進切換機構が配置され、
更にその後方で後輪デフ装置の手前までに副変速
機構が配置されている。
63は主変速機構62の第1、第2ギヤ64,
65を切換えるシフタで、シフタ軸66に設けら
れており、67は第3、第4ギヤ68,69を切
換えるシフタで、シフタ軸70に設けられてお
り、夫々のシフタ軸66,70には第1、第2シ
フトレバー71,72が設けられている。
74は前後進切換機構のシフタ軸で、第4シフ
トレバー75が設けられ、76はミツシヨンケー
ス4の側壁から水平に突出した副変速機構用のシ
フタ軸で、第3シフトレバー77が設けられてい
る。各シフタ軸66,70,74,76はミツシ
ヨンケース4を内側から外側へ貫通し回動自在で
ある。
前記各シフトレバー71,72,75,77は
リンク59a,59b,59c,59dが夫々連
結されており、第1シフトレバー71は、主変速
レバー30を連動体42に係合してこれを回動し
て第1リンク46aを作動し、これによつて回転
体53aを回動し、更にシフタ63を介して第2
ギヤ65をカウンタ軸61上で摺動して、第1ギ
ヤ64をカウンタ軸61に連結又は第2ギヤ65
を推進軸上のギヤに噛合させる。第2〜第4シフ
トレバー72,75,77も前記同様に、主変速
レバー30、副変速レバー31及び切換レバー3
3の操作によつて作動され、第3ギヤ68、副変
速機構及び前後進切換機構を所要状態に切換え
る。前記各シフトレバーとリンクとの連結は車体
5の一側近傍で行なわれていて、車体5の他側の
変速レバー及びそれに連結されリンクとは車体5
に対して左右に振分けられている。左右のリンク
は車体5の前後方向に沿つている。
即ち、各変速レバー30,31,33の操作力
は、中継部52の回転体53及びリンク46,5
9等のリンク機構によつてシフタ63,67等ま
で伝達することができ、ボーデンワイヤ等の高価
且つ不正確な伝達手段を用いることなく、オペレ
ータの右側の操作部28からミツシヨンケース4
の左上部まで、正確且つ安価な機構の伝達手段で
構成することができる。
尚、図示及び説明を省略したが、PTO変速操
作系においても、主変速操作系と同様に構成する
ことができる。
第7〜9図は前後進型トラクタで変速レバーを
車体上に配置する場合に適用される変速レバーの
延長構造を例示しており、第7図に示す第1実施
例において、81はハンドルポスト82の後方で
ミツシヨンケース4に対して枢支された主変速レ
バーで、通常の前進姿勢時には主変速レバー81
の上端のネジ部81aにニギリ83が螺合されて
いるもので、後進姿勢時には、実線で示す如く、
延長杆84をネジ部81aに螺合し、この延長杆
84の上端のネジ部84aにニギリ83を螺合し
ている。延長杆84はボツクス20側に湾曲(又
は折曲でも良い。)されており、ボツクス20上
の後進用座席にオペレータが着座した状態で操作
し易い形状に形成されている。
前記延長杆84と主変速レバー81との連結構
造は、第7図に示すような、ロツクナツト85を
用いて廻止めをする他に、第8図に示すような、
ロツクピン86を両者に貫通する構造、又は第9
図に示すような、延長杆84に押しボルト87を
螺合して主変速レバー81に押圧する構造等が採
用できる。
前記延長杆84は主変速レバー81のみなら
ず、副変速レバー等の他の変速レバーにも適用
し、全変速操作を後進姿勢で行ない得るように構
成することにより、操作部の位置を変更すること
なく、前後進型トラクタを構成することができ
る。
以上詳述した本考案によれば、トラクタ車体と
ボツクスとの間には間隙が形成され、この間隙内
にトラクタ車体を左右方向に横切る複数本の回転
体が配置され、各回転体は一端がリンクを介して
変速レバーに連結され且つ他端がリンクを介して
シフトレバーとトラクタ車体の他側近傍で連結さ
れているので、回転体を車体とボツクスとの間の
スペースを利用して配置することができ、前進用
座席の前方の車体上をシンプルにして居住性を向
上することができ、変速レバーとシフトレバーと
の間の距離が長くとも確実な連動連結ができ、複
数本の変速レバーとシフトレバーとの間の中継部
材をまとめて配置することができ、組立・分解及
びメンテナンスが容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は前後進型トラクタの全体側面図、第2
図は第1図の平面図、第3図乃至第6図は本考案
の実施例を示しており、第3図は要部の一部断面
側面図、第4図は要部の平面説明図、第5図は第
4図の−線断面、第6図は第5図の−線
断面図、第7図乃至第9図は変速レバーの延長構
造の3例を示す夫々一部断面説明図である。 1……トラクタ、3……クラツチハウジング、
4……ミツシヨンケース、28……操縦部、30
……主変速レバー、31……副変速レバー、33
……前後進切換レバー、46……リンク、52…
…中継部、53……回転体、54,55……支持
体、59……リンク。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ミツシヨンケースを有するトラクタ車体の後上
    部に前進用座席と後進用ハンドル取付部とを設
    け、トラクタ車体の中途上部に後進用座席取付部
    を有するボツクスと前進用ハンドル取付部とを設
    け、ミツシヨンケース内の複数の変速機構を夫々
    切換えるシフトレバーをミツシヨンケースに対し
    て枢支し、各シフトレバーを回動操作する変速レ
    バーをトラクタ車体の一側上方に配置したトラク
    タの変速操作装置において、 前記トラクタ車体とボツクスとの間には間隙が
    形成され、この間隙内にトラクタ車体を左右方向
    に横切る複数本の回転体が配置され、各回転体は
    一端がリンクを介して変速レバーに連結され且つ
    他端がリンクを介してシフトレバーとトラクタ車
    体の他側近傍で連結されていることを特徴とする
    トラクタの変速操作装置。
JP1550282U 1982-02-05 1982-02-05 トラクタの変速操作装置 Granted JPS58118026U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1550282U JPS58118026U (ja) 1982-02-05 1982-02-05 トラクタの変速操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1550282U JPS58118026U (ja) 1982-02-05 1982-02-05 トラクタの変速操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58118026U JPS58118026U (ja) 1983-08-11
JPS6232900Y2 true JPS6232900Y2 (ja) 1987-08-22

Family

ID=30027924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1550282U Granted JPS58118026U (ja) 1982-02-05 1982-02-05 トラクタの変速操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58118026U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6099127U (ja) * 1983-12-14 1985-07-06 株式会社クボタ トラクタの変速装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552716B2 (ja) * 1972-01-31 1980-01-22

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552716U (ja) * 1978-06-22 1980-01-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552716B2 (ja) * 1972-01-31 1980-01-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58118026U (ja) 1983-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3844838B2 (ja) 作業車の走行操作装置
JPS6223299Y2 (ja)
JPS6232900Y2 (ja)
JP4023649B2 (ja) 乗用型田植機の車体構造
JP2000324913A5 (ja)
JP3459507B2 (ja) 乗用田植機の株間変速ケースの配設構造
JP3987315B2 (ja) 走行車両の操縦装置
JPS6222417Y2 (ja)
JPS6328644Y2 (ja)
JPS6232108Y2 (ja)
JPH0219353Y2 (ja)
JPS6343189Y2 (ja)
JP4570119B2 (ja) トラクタ
JPS5813371Y2 (ja) 乗用トラクタのチェンジレバ−装置
JP3059422B2 (ja) 耕うん機
JPS6334988Y2 (ja)
JPH0813610B2 (ja) 歩行型耕耘機の変速用操作レバー取付構造
JP3355771B2 (ja) 耕耘機
JPH0349096Y2 (ja)
JPH0236740Y2 (ja)
JPH0315380Y2 (ja)
JPS6240829Y2 (ja)
JPH035716Y2 (ja)
JP4604542B2 (ja) 施肥田植機
JPS6241853Y2 (ja)