JPS6231558Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6231558Y2
JPS6231558Y2 JP2908082U JP2908082U JPS6231558Y2 JP S6231558 Y2 JPS6231558 Y2 JP S6231558Y2 JP 2908082 U JP2908082 U JP 2908082U JP 2908082 U JP2908082 U JP 2908082U JP S6231558 Y2 JPS6231558 Y2 JP S6231558Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temporary
wedge
holding
piece
cylindrical body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2908082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58132065U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2908082U priority Critical patent/JPS58132065U/ja
Publication of JPS58132065U publication Critical patent/JPS58132065U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6231558Y2 publication Critical patent/JPS6231558Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、コンクリート建築物の階上の床部
分と梁部とを同時に形成する際に、梁部を形成す
る仮枠体における仮側板の上縁に係止させてスラ
ブ面形成用の仮床板を支持する工事用梁を支承
し、併せて仮側板を一定幅にて挾持固定すること
もできるコンクリート建築工事用梁の受金具に関
するものである。
コンクリート建築物の工事において天井あるい
は階上の床部分を形成する場合、コンクリートを
打設する仮床板はパネル等を敷き並べて構成する
のが通常であるが、この仮床板を支えるのは根太
や大引を介した工事用梁であり、この工事用梁は
サポートによつて支持されるものであつた。しか
しながら、このような在来工法によつたのでは非
常に多くのサポートが必要となり、しかも工事用
梁の下方に形成される空間もいきおい小さなもの
とならざるを得ないことから、工事を進める際に
支障をきたす一因ともなつていた。
従来工法のこのような課題を解決するものとし
ては、コンクリート建築物の階上の床部分と梁部
とを同時に形成するに際し、梁部を形成すべく構
枠された仮枠体における仮側板の上部に工事用梁
の受具を固定し、この受具にて工事用梁の両端を
支持するものが提案されていた。しかし、これに
よつたのでは、階上の床部分を構成する仮床板、
根太、太引、工事用梁、さらには打設コンクリー
トなどの荷重が仮側板の上縁に集中することにな
ることから、仮側板の強度を極めて大きなものと
することが必要不可欠であり、合板を単に組合わ
せて構枠するに過ぎない従来からある仮側板を用
いたのでは仮枠体自体が破壊されてしまうおそれ
があつた。
この考案は、このような問題点に鑑みて、仮枠
体自体の強度が従来並みであつても工事用梁を支
持することができ、しかも仮枠体の大きさにもよ
く適応し、かつ確実に支持することができる受金
具を提供すべく案出されたもので、要旨とすると
ころは側面略7字形を呈する懸掛部を縦断面略逆
U字形に形成した保持部に固着し、この保持部の
両側面には上下方向に開口している抱持片と楔打
込み用の楔用孔とを夫々設けて形成した受具本体
と、筒体における筒方向での上側面上には翼設片
を、あらかじめ筒体と連通させた楔打込み用の楔
用孔を設けて立設し、筒体の両側面には上下方向
に開口している抱持片を設けて形成した固着具本
体とを、あらかじめピン挿通用の挿通孔が設けら
れている1対の支持杆を各抱持片に挿通係止する
ことで縦架自在としたことにある。
以下、この考案の一実施例を図面に基づいて説
明する。
すなわち、この考案に係る受金具は、受具本体
1、固定具本体2、1対の支持杆3、そしてこれ
ら構成部材に固定手段として用いられる楔4,5
とピン6とから構成されている。
受具本体1は、下方へ垂下した係止片7を上部
に有し、両側には内方へ折返されている補強片8
を有して側面略7字形を呈する懸掛部9と、この
懸掛部9に前記補強片8に挾持されるごとくして
固着されている保持体10とから構成されてい
る。この保持体10は、縦断面略U字形を呈して
おり、懸掛部9側の側面下部は二辺が直交する当
接縁11を形成すべく切欠された切欠部12を有
して形成されている。また、保持体10の両側面
における懸掛部9寄りには、打込まれるべき楔4
の断面形状に対応する形状の楔用孔13が設けら
れており、懸掛部9の反対側には、上下方向に開
口した空隙を形成して抱持片14が設けられてい
る。この抱持片14は、図示例によれば略L字形
に折曲形成された1対の板片を支腕の如く配設し
て付設されているが、単に1枚の板片を略コ字形
に折曲形成したものを付設してもよく、あるいは
保持体10自体を用いて一体的に形成するもので
あつてもよい。
固定具本体2は、縦断面略ロ字形の筒体15
と、この筒体15の上側面の筒方向に立設した翼
設片16と、同じく両側面に前記受具本体1の抱
持片14と同様にして設けた抱持片17とから成
り、翼設片16と、これに隣接する筒体15の一
部とには、楔5を打込むための楔用孔18が一体
的に設けられている。
1対の支持杆3は、前記受具本体1と固定具本
体2との夫々に設けられている抱持片14,17
に挿通させて相互に縦架されるもので、その長さ
は適長のものでよく、適間隔にてピン6挿通用の
挿通孔19が穿設されている。
次にこれが使用を第2図及び第3図を参照して
説明すると、まずコンクリートCを打設して梁部
を形成すべく構枠された仮底板31と仮側板32
とから成る仮枠体30のち、仮側板32の上縁適
位置に受具本体1を懸掛部9の係止片7を介して
係止させる。しかる後、受具本体1における保持
体10内に工事用梁Bの端部を挿入し、楔用孔1
3を介して楔4を打込むことによりこれを載置固
定するもので、工事用梁Bの他端部も同様にして
他の受具本体1に固定される。一方、仮枠体30
における仮底板31を端太材33を介して交差支
持する大引部材34には固定具本体2を外嵌し、
前記受具本体1との間を、夫々の抱持片14,1
7を介して支持杆3を縦架する。この支持杆3
は、仮枠体30の縦幅に応じた適長さにてピン6
止めすることにより固定具本体2の筒体15上に
抜落不能に軸支される。固定具本体2は、嵌め入
れた大引部材34に沿つて仮枠体30側に強制的
に摺動させることにより、縦架されている支持杆
3を仮側板32に横架されている棧木35に圧接
せしめ、この圧接状態を維持すべく固定具本体2
を大引部材34に楔用孔18に楔5を打込むこと
により確実に固定すると共に、下側から押し当て
たサポートSを介して支持する。この場合、受具
本体1における保持体10のうち切欠部12には
その当接縁11に当接する位置にて棧木35が、
保持体10の下側縁にはこれと当接する位置にて
補強部材36が夫々仮側板32に横架してあれ
ば、受具本体1の仮側板32上縁との係止状態を
より安定したものとすることができ、しかも仮側
板32自体の拡開をより確実に阻止することがで
きる。以上は仮枠体30における反対側にある仮
側板32に対しても全く同様にして行なうもので
あり、仮枠体30自体に過重な負担をかけること
なく工事用梁B上の横木37に仮床板Pを敷き並
べ、このスラブ面と仮枠体30内に同時に床部分
と梁部形成のためのコンクリートCの打設を行な
うことができる。
以上述べたように、この考案によれば極めて小
数のサポートを使用し、かつ梁部形成用の仮枠体
自体の強度を特に強化することもなく階上の床部
分と梁部とを同時に形成することができ、しか
も、形成すべき梁部の所要の高さに弾力的に適応
させることもできるはもとより、その組立て、取
外しも容易であることから建築工事における作業
能率の向上に資するところ大である等の極めて優
れた実用的効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1
図は分解斜視図、第2図と第3図はいずれも使用
状態を示し、第2図はその斜視図、第3図は縦断
面図である。 1……受具本体、2……固定具本体、3……支
持杆、4,5……楔、6……ピン、7……係止
片、8……補強片、9……懸掛部、10……保持
体、11……当接縁、12……切欠部、13……
楔用孔、14……抱持片、15……筒体、16…
…翼設片、17……抱持片、18……楔用孔、1
9……挿通孔、30……仮枠体、31……仮底
板、32……仮側板、33……端太材、34……
大引部材、35……棧木、36……補強部材、3
7……横木、B……工事用梁、C……コンクリー
ト、P……仮床板、S……サポート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 側面略7字形を呈する懸掛部を縦断面略逆U字
    形に形成した保持部に固着し、この保持部の両側
    面には上下方向に開口している抱持片と楔打込み
    用の楔用孔とを夫々設けて形成した受具本体と、
    筒体における筒方向での上側面上には翼設片を、
    あらかじめ筒体と連通させた楔打込み用の楔用孔
    を設けて立設し、筒体の両側面には上下方向に開
    口している抱持片を設けて形成した固定具本体と
    を、あらかじめピン挿通用の挿通孔が設けられて
    いる1対の支持杆を各抱持片に挿通係止すること
    で縦架自在としたことを特徴とするコンクリート
    建築工事用梁の受金具。
JP2908082U 1982-03-02 1982-03-02 コンクリ−ト建築工事用梁の受金具 Granted JPS58132065U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2908082U JPS58132065U (ja) 1982-03-02 1982-03-02 コンクリ−ト建築工事用梁の受金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2908082U JPS58132065U (ja) 1982-03-02 1982-03-02 コンクリ−ト建築工事用梁の受金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58132065U JPS58132065U (ja) 1983-09-06
JPS6231558Y2 true JPS6231558Y2 (ja) 1987-08-13

Family

ID=30040890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2908082U Granted JPS58132065U (ja) 1982-03-02 1982-03-02 コンクリ−ト建築工事用梁の受金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58132065U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59465A (ja) * 1982-06-24 1984-01-05 日綜産業株式会社 型枠の支持方法及びビ−ム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58132065U (ja) 1983-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4811539A (en) Wall framing system
US2185948A (en) Scaffolding
JPS6231558Y2 (ja)
KR100761569B1 (ko) 트러스 빔 고정장치
JPS6239257Y2 (ja)
JPS6220601Y2 (ja)
JPS6231559Y2 (ja)
JPH0539155Y2 (ja)
JPS5920506Y2 (ja) コンクリ−ト建築工事用梁の受装置
JPS5922845Y2 (ja) コンクリ−ト建築工事用梁の受金具
JPH0135870Y2 (ja)
JPH0734115U (ja) フラットデッキ
JPS6322271Y2 (ja)
JPS597963Y2 (ja) コンクリ−ト建築工事用梁の受装置
JPH0447300Y2 (ja)
JPH0234354Y2 (ja)
JPH1162213A (ja) 足場用手すり器
JPS6231557Y2 (ja)
JPS6123164Y2 (ja)
JPH0613129Y2 (ja) パネル載置用ラック
JPS6134460Y2 (ja)
JPH1181677A (ja) 鉄筋等の支持金具
JPH0213642Y2 (ja)
JPH0137054Y2 (ja)
KR970000177Y1 (ko) 천정판 고정장치