JPS6229631B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6229631B2 JPS6229631B2 JP54098922A JP9892279A JPS6229631B2 JP S6229631 B2 JPS6229631 B2 JP S6229631B2 JP 54098922 A JP54098922 A JP 54098922A JP 9892279 A JP9892279 A JP 9892279A JP S6229631 B2 JPS6229631 B2 JP S6229631B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- fuel ratio
- detector
- signal
- control circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 55
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 15
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1486—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor with correction for particular operating conditions
- F02D41/1488—Inhibiting the regulation
- F02D41/1491—Replacing of the control value by a mean value
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M7/00—Carburettors with means for influencing, e.g. enriching or keeping constant, fuel/air ratio of charge under varying conditions
- F02M7/23—Fuel aerating devices
- F02M7/24—Controlling flow of aerating air
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
Description
本発明は、内燃機関の排気系に排気ガス浄化対
策上三元触媒を具備するものにおいて、排気ガス
中の酸素濃度により空燃比を検出して吸入混合気
の空燃比を三元触媒が最も有効に働く理論空燃比
付近に制御する空燃比制御装置に関し、特に減速
時失火を生ずる際の制御に関するものである。
策上三元触媒を具備するものにおいて、排気ガス
中の酸素濃度により空燃比を検出して吸入混合気
の空燃比を三元触媒が最も有効に働く理論空燃比
付近に制御する空燃比制御装置に関し、特に減速
時失火を生ずる際の制御に関するものである。
この種の空燃比制御装置では、減速時失火を生
じるような際には、正常な燃焼が行われないで排
気ガス中に多量の酸素が残存して混合気が薄い場
合と同じ状態になるため、酸素濃度検出器は混合
気が薄いものと検出してしまい、制御回路からリ
ツチ信号が出力して、実際には混合気が正常また
は濃いにもかかわらず更に濃くされて過濃にな
り、燃費が悪化し、未燃成分が多量に排出される
という不都合を生じる。 なお、排気センサの検出信号により目標の空燃
比にフイードバツク制御する空燃比制御装置であ
つて、機関減速時に適切な空燃比に制御する例と
して、例えば特開昭52−87533号公報がある。 本発明は、このような事情に鑑みてなされたも
ので、減速時失火を生じる際には、酸素濃度検出
器からの誤信号によるフイードバツク制御を停止
してデユーテイ比を固定するようにし、かつ気化
器の空燃比のセツテイングが経年変化等の事情に
より変わり、減速時の空燃比がアイドリング時の
空燃比に影響を受ける点を考慮して、常に走行前
の最新のアイドリング時のデユーテイ比平均値を
〓〓〓〓〓
記憶し、デユーテイ比をこの記憶された値に固定
することで、適切な空燃比付近に保持させて、混
合気の過濃化または過薄化を防ぐと共に、三元触
媒を効率よく働かせるようにした空燃比制御装置
を提供するものである。
じるような際には、正常な燃焼が行われないで排
気ガス中に多量の酸素が残存して混合気が薄い場
合と同じ状態になるため、酸素濃度検出器は混合
気が薄いものと検出してしまい、制御回路からリ
ツチ信号が出力して、実際には混合気が正常また
は濃いにもかかわらず更に濃くされて過濃にな
り、燃費が悪化し、未燃成分が多量に排出される
という不都合を生じる。 なお、排気センサの検出信号により目標の空燃
比にフイードバツク制御する空燃比制御装置であ
つて、機関減速時に適切な空燃比に制御する例と
して、例えば特開昭52−87533号公報がある。 本発明は、このような事情に鑑みてなされたも
ので、減速時失火を生じる際には、酸素濃度検出
器からの誤信号によるフイードバツク制御を停止
してデユーテイ比を固定するようにし、かつ気化
器の空燃比のセツテイングが経年変化等の事情に
より変わり、減速時の空燃比がアイドリング時の
空燃比に影響を受ける点を考慮して、常に走行前
の最新のアイドリング時のデユーテイ比平均値を
〓〓〓〓〓
記憶し、デユーテイ比をこの記憶された値に固定
することで、適切な空燃比付近に保持させて、混
合気の過濃化または過薄化を防ぐと共に、三元触
媒を効率よく働かせるようにした空燃比制御装置
を提供するものである。
上記目的を達成するため、本発明は、排気ガス
中の酸素濃度により空燃比を検出する酸素濃度検
出器、該酸素濃度検出器からの信号によりフイー
ドバツク制御して空燃比を理論空燃比付近に常に
保つようにする制御回路を備え、該制御回路から
の信号に基づいて気化器の燃料補正通路または空
気補正通路に設けられているソレノイドバルブを
開閉して、空燃比を制御する空燃比制御装置にお
いて、吸入管負圧により減速時の失火を検出する
負圧検出器、アイドリング状態を検出するスロツ
トル検出器を備え、該スロツトル検出器からの信
号により上記制御回路で常に走行直前の最新のア
イドリング時のデユーテイ比の平均値を記憶さ
せ、減速時失火を生じる際に上記負圧検出器から
の信号で上記制御回路によるフイードバツク制御
を停止してデユーテイ比を記憶された値に固定す
るように構成してある。
中の酸素濃度により空燃比を検出する酸素濃度検
出器、該酸素濃度検出器からの信号によりフイー
ドバツク制御して空燃比を理論空燃比付近に常に
保つようにする制御回路を備え、該制御回路から
の信号に基づいて気化器の燃料補正通路または空
気補正通路に設けられているソレノイドバルブを
開閉して、空燃比を制御する空燃比制御装置にお
いて、吸入管負圧により減速時の失火を検出する
負圧検出器、アイドリング状態を検出するスロツ
トル検出器を備え、該スロツトル検出器からの信
号により上記制御回路で常に走行直前の最新のア
イドリング時のデユーテイ比の平均値を記憶さ
せ、減速時失火を生じる際に上記負圧検出器から
の信号で上記制御回路によるフイードバツク制御
を停止してデユーテイ比を記憶された値に固定す
るように構成してある。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を具体
的に説明する。第1図において、符号1は気化器
で図示しないエンジン本体の上流側に連設されて
おり、この気化器1においてフロートチヤンバ2
からベンチユリー3のノズル4に至るメイン燃料
通路5に、メインエアブリード6とは別に空気補
正通路7が連通し、メイン燃料通路5から分岐し
てスロツトルバルブ8の付近に開口するスローポ
ート9に至るスロー燃料通路10にも、スローエ
アブリード11とは別に空気補正通路12が連通
している。そしてこれらの各空気補正通路7,1
2に開閉用のソレノイドバルブ13,14が設け
られ、このソレノイドバルブ13,14の吸入側
がエアクリーナ15を介して大気に連通してい
る。また排気管16には、排気ガス中の酸素濃度
により空燃比を検出する酸素濃度検出器17が設
けられ、機関入口空燃比を常に理論空燃比付近に
制御すると共に、図示しない三元触媒のコンバー
タが設けられて、排気ガス中の有害なNOx、
CO、HCの3成分を最も有効に除去するようにな
つている。 酸素濃度検出器17は制御回路18に接続され
てその検出信号を入力するが、制御回路18で
は、まず入力された信号を信号処理回路19でパ
ルス波形に変換し、次いで比例定数回路20と積
分定数回路21で比例、積分波形に修正し、更に
ソレノイドバルブ駆動回路22で基準三角波と比
較して制御信号を出力する。そしてこのような制
御で、空燃比が理論空燃比に対して濃いか薄いか
が判定され、濃い場合には上記信号がデユーテイ
比の大きいリーン信号になり、薄い場合にはそれ
がデユーテイ比の小さいリツチ信号になり、この
信号がソレノイドバルブ13,14に入力されて
それを開閉することにより、所定量の空気を補給
してフイードバツク制御するようになつている。 このような構成において、上記気化器1の下流
側の吸入管23に負圧検出器24が装着され、減
速時吸入管負圧が非常に高くなつて失火を生じる
ようになると、この負圧検出器24がオンしてそ
のことを検出する。またスロツトルバルブ8に、
そのバルブ開度によりアイドリング時オンしてそ
れを検出するスロツトル検出器25が設けられて
いる。一方、制御回路18の積分定数回路21
に、記憶用のコンデンサ26とオペアンプ27を
有するアイドリング状態のホールド回路28が接
続されており、信号処理回路19の出力側の結線
29に、負圧検出器24からの信号でオフする常
閉のスイツチ30が設けられ、積分定数回路21
からホールド回路28への結線31に、スロツト
ル検出器25からの信号でオンする常開のスイツ
チ32が設けられ、オペアンプ27の出力側の結
線33に、負圧検出器24からの信号でオンする
常開のスイツチ34がそれぞれ設けられている。 本発明はこのように構成されているから、第2
図aの領域Aにおけるような通常の走行状態で
は、負圧検出器24およびスロツトル検出器25
から共に信号が出ないことにより、制御回路18
ではスイツチ30のみがオンして空燃比の判定が
可能な状態になり、他のスイツチ32,34はオ
フしてホールド回路28が切離される。そこで制
御回路18からは、空燃比の判定により第2図b
の曲線の部分Bのように変化したデユーテイ比の
信号が出力して、ソレノイドバルブ13,14を
開閉することで、その都度所定の空気が空気補正
〓〓〓〓〓
通路7,12、エアブリード6,11を介して燃
料系に補給され、こうして混合気の空燃比が常に
理論空燃比付近になるように制御されるのであ
る。 一方、このような走行前の第2図aの領域
A′のようなアイドリング時には、制御回路18
で上記と同様に動作して第2図bの曲線B′のよう
なデユーテイ比の信号が出力して、空燃比が理論
空燃比付近になるようにフイードバツク制御され
る。またこのとき、第2図cのようにスロツトル
検出器25から信号が出てスイツチ32をオンす
ることで、ホールド回路28の入力側が接続して
コンデンサ26にこの場合のデユーテイ比の平均
値が記憶される。そして上記走行直後、第2図a
の領域A″のように急減速して失火を生じるよう
になると、第2図dのように負圧検出器24から
信号が出力することにより制御回路18のスイツ
チ30がオフし、これにより制御系が切断されて
フイードバツク制御が停止する。一方、このとき
スイツチ34がオンしてホールド回路28の出力
側が接続することにより、コンデンサ26に記憶
されていた走行前のアイドリング時における固定
デユーテイ比の値が第2図bの曲線の部分B″の
ように出力し、これにより空燃比はアイドリング
時と同じ理論空燃比付近に保持される。 また、このような減速時失火を生じるような過
程を経た後は、ホールド回路28のコンデンサ2
6における記憶が解除することで、次回のアイド
リング時新たにそのデユーテイ比の平均値が記憶
されるようになる。こうして、経年変化等により
気化器1の空燃比のセツテイングが変化したよう
な場合に、アイドリング時のデユーテイ比が変わ
るのに追従して減速時の固定デユーテイ比も新た
に設定される。 なお、ギヤチエンジの際に、非常に短い時間で
はあるが負圧およびスロツトルの検出器24,2
5が作動して信号を出力することがあるが、この
場合にはデユーテイ比の固定を行わないようにす
る。また、代表的な減速モードから失火の生じる
時間を予め求め、スロツトルバルブ8が閉じてス
ロツトル検出器25が動作した後、上記時間内デ
ユーテイ比を固定すれば、負圧検出器24を省略
することができる。
的に説明する。第1図において、符号1は気化器
で図示しないエンジン本体の上流側に連設されて
おり、この気化器1においてフロートチヤンバ2
からベンチユリー3のノズル4に至るメイン燃料
通路5に、メインエアブリード6とは別に空気補
正通路7が連通し、メイン燃料通路5から分岐し
てスロツトルバルブ8の付近に開口するスローポ
ート9に至るスロー燃料通路10にも、スローエ
アブリード11とは別に空気補正通路12が連通
している。そしてこれらの各空気補正通路7,1
2に開閉用のソレノイドバルブ13,14が設け
られ、このソレノイドバルブ13,14の吸入側
がエアクリーナ15を介して大気に連通してい
る。また排気管16には、排気ガス中の酸素濃度
により空燃比を検出する酸素濃度検出器17が設
けられ、機関入口空燃比を常に理論空燃比付近に
制御すると共に、図示しない三元触媒のコンバー
タが設けられて、排気ガス中の有害なNOx、
CO、HCの3成分を最も有効に除去するようにな
つている。 酸素濃度検出器17は制御回路18に接続され
てその検出信号を入力するが、制御回路18で
は、まず入力された信号を信号処理回路19でパ
ルス波形に変換し、次いで比例定数回路20と積
分定数回路21で比例、積分波形に修正し、更に
ソレノイドバルブ駆動回路22で基準三角波と比
較して制御信号を出力する。そしてこのような制
御で、空燃比が理論空燃比に対して濃いか薄いか
が判定され、濃い場合には上記信号がデユーテイ
比の大きいリーン信号になり、薄い場合にはそれ
がデユーテイ比の小さいリツチ信号になり、この
信号がソレノイドバルブ13,14に入力されて
それを開閉することにより、所定量の空気を補給
してフイードバツク制御するようになつている。 このような構成において、上記気化器1の下流
側の吸入管23に負圧検出器24が装着され、減
速時吸入管負圧が非常に高くなつて失火を生じる
ようになると、この負圧検出器24がオンしてそ
のことを検出する。またスロツトルバルブ8に、
そのバルブ開度によりアイドリング時オンしてそ
れを検出するスロツトル検出器25が設けられて
いる。一方、制御回路18の積分定数回路21
に、記憶用のコンデンサ26とオペアンプ27を
有するアイドリング状態のホールド回路28が接
続されており、信号処理回路19の出力側の結線
29に、負圧検出器24からの信号でオフする常
閉のスイツチ30が設けられ、積分定数回路21
からホールド回路28への結線31に、スロツト
ル検出器25からの信号でオンする常開のスイツ
チ32が設けられ、オペアンプ27の出力側の結
線33に、負圧検出器24からの信号でオンする
常開のスイツチ34がそれぞれ設けられている。 本発明はこのように構成されているから、第2
図aの領域Aにおけるような通常の走行状態で
は、負圧検出器24およびスロツトル検出器25
から共に信号が出ないことにより、制御回路18
ではスイツチ30のみがオンして空燃比の判定が
可能な状態になり、他のスイツチ32,34はオ
フしてホールド回路28が切離される。そこで制
御回路18からは、空燃比の判定により第2図b
の曲線の部分Bのように変化したデユーテイ比の
信号が出力して、ソレノイドバルブ13,14を
開閉することで、その都度所定の空気が空気補正
〓〓〓〓〓
通路7,12、エアブリード6,11を介して燃
料系に補給され、こうして混合気の空燃比が常に
理論空燃比付近になるように制御されるのであ
る。 一方、このような走行前の第2図aの領域
A′のようなアイドリング時には、制御回路18
で上記と同様に動作して第2図bの曲線B′のよう
なデユーテイ比の信号が出力して、空燃比が理論
空燃比付近になるようにフイードバツク制御され
る。またこのとき、第2図cのようにスロツトル
検出器25から信号が出てスイツチ32をオンす
ることで、ホールド回路28の入力側が接続して
コンデンサ26にこの場合のデユーテイ比の平均
値が記憶される。そして上記走行直後、第2図a
の領域A″のように急減速して失火を生じるよう
になると、第2図dのように負圧検出器24から
信号が出力することにより制御回路18のスイツ
チ30がオフし、これにより制御系が切断されて
フイードバツク制御が停止する。一方、このとき
スイツチ34がオンしてホールド回路28の出力
側が接続することにより、コンデンサ26に記憶
されていた走行前のアイドリング時における固定
デユーテイ比の値が第2図bの曲線の部分B″の
ように出力し、これにより空燃比はアイドリング
時と同じ理論空燃比付近に保持される。 また、このような減速時失火を生じるような過
程を経た後は、ホールド回路28のコンデンサ2
6における記憶が解除することで、次回のアイド
リング時新たにそのデユーテイ比の平均値が記憶
されるようになる。こうして、経年変化等により
気化器1の空燃比のセツテイングが変化したよう
な場合に、アイドリング時のデユーテイ比が変わ
るのに追従して減速時の固定デユーテイ比も新た
に設定される。 なお、ギヤチエンジの際に、非常に短い時間で
はあるが負圧およびスロツトルの検出器24,2
5が作動して信号を出力することがあるが、この
場合にはデユーテイ比の固定を行わないようにす
る。また、代表的な減速モードから失火の生じる
時間を予め求め、スロツトルバルブ8が閉じてス
ロツトル検出器25が動作した後、上記時間内デ
ユーテイ比を固定すれば、負圧検出器24を省略
することができる。
このように本発明によると、減速時に失火を生
じるようになると、フイードバツク制御が停止す
るので、酸素濃度検出器17の誤信号による混合
気の過濃化が防止される。また、このとき走行前
の最新のアイドリング時のデユーテイ比に固定さ
れるため、経年変化により空燃比のセツテイング
が変わつた場合にも常に理論空燃比付近に保持さ
れるようになつて、三元触媒を効率よく働かせる
ことができ、減速時の排気ガス浄化が良くなる。
じるようになると、フイードバツク制御が停止す
るので、酸素濃度検出器17の誤信号による混合
気の過濃化が防止される。また、このとき走行前
の最新のアイドリング時のデユーテイ比に固定さ
れるため、経年変化により空燃比のセツテイング
が変わつた場合にも常に理論空燃比付近に保持さ
れるようになつて、三元触媒を効率よく働かせる
ことができ、減速時の排気ガス浄化が良くなる。
第1図は本発明による空燃比制御装置の一実施
例を示す構成図、第2図は動作を説明する線図で
ある。 1…気化器、7,12…空気補正通路、13,
14…ソレノイドバルブ、17…酸素濃度検出
器、18…制御回路、24…負圧検出器、25…
スロツトル検出器、28…ホールド回路、30,
32,34…スイツチ。 〓〓〓〓〓
例を示す構成図、第2図は動作を説明する線図で
ある。 1…気化器、7,12…空気補正通路、13,
14…ソレノイドバルブ、17…酸素濃度検出
器、18…制御回路、24…負圧検出器、25…
スロツトル検出器、28…ホールド回路、30,
32,34…スイツチ。 〓〓〓〓〓
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 排気ガス中の酸素濃度により空燃比を検出す
る酸素濃度検出器、該酸素濃度検出器からの信号
によりフイードバツク制御して空燃比を理論空燃
比付近に常に保つようにする制御回路を備え、該
制御回路からの信号に基づいて気化器の燃料補正
通路または空気補正通路に設けられているソレノ
イドバルブを開閉して、空燃比を制御する空燃比
制御装置において、 吸入管負圧により減速時の失火を検出する負圧
検出器、アイドリング状態を検出するスロツトル
検出器を備え、 該スロツトル検出器からの信号により上記制御
回路で常に走行直前の最新のアイドリング時のデ
ユーテイ比の平均値を記憶させ、 減速時失火を生じる際に上記負圧検出器からの
信号で上記制御回路によるフイードバツク制御を
停止してデユーテイ比を記憶された値に固定する
ように構成したことを特徴とする空燃比制御装
置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9892279A JPS5623550A (en) | 1979-08-02 | 1979-08-02 | Air-fuel ratio controller |
DE3028789A DE3028789C2 (de) | 1979-08-02 | 1980-07-30 | System zum Regeln des Luft-Brennstoff-Verhältnisses eines Verbrennungsmotors |
GB8025008A GB2061565B (en) | 1979-08-02 | 1980-07-31 | Automatic control of fuel air ratio in ic engines |
US06/174,381 US4365603A (en) | 1979-08-02 | 1980-08-01 | System for controlling air-fuel ratio |
FR8017050A FR2463287B1 (fr) | 1979-08-02 | 1980-08-01 | Dispositif et procede de commande du rapport air-combustible pour un carburateur de moteur a combustion interne |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9892279A JPS5623550A (en) | 1979-08-02 | 1979-08-02 | Air-fuel ratio controller |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5623550A JPS5623550A (en) | 1981-03-05 |
JPS6229631B2 true JPS6229631B2 (ja) | 1987-06-26 |
Family
ID=14232610
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9892279A Granted JPS5623550A (en) | 1979-08-02 | 1979-08-02 | Air-fuel ratio controller |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4365603A (ja) |
JP (1) | JPS5623550A (ja) |
DE (1) | DE3028789C2 (ja) |
FR (1) | FR2463287B1 (ja) |
GB (1) | GB2061565B (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5724436A (en) * | 1980-07-21 | 1982-02-09 | Honda Motor Co Ltd | Deceleration control device of air-fuel ratio controller for internal combustion engine |
JPS57148039A (en) * | 1981-03-10 | 1982-09-13 | Nissan Motor Co Ltd | Altitude corrector for engine fuel feeder |
JPS57188748A (en) * | 1981-05-18 | 1982-11-19 | Mazda Motor Corp | Idle rotation controller for engine |
JPS59192854A (ja) * | 1983-04-15 | 1984-11-01 | Mitsubishi Electric Corp | 空燃比制御装置 |
JPS6038526A (ja) * | 1983-08-11 | 1985-02-28 | Fuji Heavy Ind Ltd | 空燃比制御装置 |
JPS60219429A (ja) * | 1984-04-16 | 1985-11-02 | Fuji Heavy Ind Ltd | 空燃比制御装置 |
JPS60237134A (ja) * | 1984-05-07 | 1985-11-26 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の空燃比制御装置 |
JPS61101641A (ja) * | 1984-10-22 | 1986-05-20 | Fuji Heavy Ind Ltd | 空燃比制御装置 |
JPH01104935A (ja) * | 1987-10-15 | 1989-04-21 | Mazda Motor Corp | エンジンの空燃比制御装置 |
DE3800088A1 (de) * | 1988-01-05 | 1989-07-13 | Vdo Schindling | Verfahren zur verbesserung des abgasverhaltens von ottomotoren |
JPH0645646Y2 (ja) * | 1989-05-29 | 1994-11-24 | 株式会社ユニシアジェックス | 内燃機関の失火判定装置 |
JP2759916B2 (ja) * | 1990-09-17 | 1998-05-28 | 本田技研工業株式会社 | 内燃エンジンの空燃比制御方法 |
US6443108B1 (en) * | 2001-02-06 | 2002-09-03 | Ford Global Technologies, Inc. | Multiple-stroke, spark-ignited engine |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2228158B1 (ja) * | 1973-05-04 | 1977-08-19 | Sibe | |
JPS5154132A (en) * | 1974-11-08 | 1976-05-13 | Nissan Motor | Nainenkikanno nenryoseigyosochi |
US3931808A (en) * | 1974-12-23 | 1976-01-13 | The Bendix Corporation | Altitude compensation system for a fuel management system |
US4173952A (en) * | 1975-04-24 | 1979-11-13 | Nissan Motor Company, Limited | Closed-loop mixture control system for an internal combustion engine with improved response characteristic to idling condition |
JPS51149424A (en) * | 1975-06-17 | 1976-12-22 | Nippon Denso Co Ltd | Electronic air-fuel ratio feed back control device |
JPS5950862B2 (ja) * | 1975-08-05 | 1984-12-11 | 日産自動車株式会社 | 空燃比制御装置 |
JPS5840009B2 (ja) * | 1975-10-28 | 1983-09-02 | 日産自動車株式会社 | クウネンピセイギヨソウチ |
JPS5926781B2 (ja) * | 1975-11-25 | 1984-06-30 | 株式会社デンソー | クウネンヒキカンシキコンゴウキセイギヨソウチ |
JPS5840010B2 (ja) * | 1975-12-27 | 1983-09-02 | 日産自動車株式会社 | クウネンピセイギヨソウチ |
JPS535331A (en) * | 1976-07-02 | 1978-01-18 | Nippon Denso Co Ltd | Air-fuel ratio feedback control system |
JPS5311234A (en) * | 1976-07-13 | 1978-02-01 | Nissan Motor Co Ltd | Air fuel ratio controlling apparatus |
JPS5917259B2 (ja) * | 1976-11-30 | 1984-04-20 | 日産自動車株式会社 | 空燃比制御装置 |
US4279230A (en) * | 1977-05-06 | 1981-07-21 | Societe Industrielle De Brevets Et D'etudes S.I.B.E. | Fuel control systems for internal combustion engines |
DE3028091C2 (de) * | 1979-08-02 | 1985-09-12 | Fuji Jukogyo K.K., Tokio/Tokyo | Luftbrennstoffverhältnisregelsystem für einen Verbrennungsmotor |
-
1979
- 1979-08-02 JP JP9892279A patent/JPS5623550A/ja active Granted
-
1980
- 1980-07-30 DE DE3028789A patent/DE3028789C2/de not_active Expired
- 1980-07-31 GB GB8025008A patent/GB2061565B/en not_active Expired
- 1980-08-01 US US06/174,381 patent/US4365603A/en not_active Expired - Lifetime
- 1980-08-01 FR FR8017050A patent/FR2463287B1/fr not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2463287B1 (fr) | 1986-07-11 |
US4365603A (en) | 1982-12-28 |
FR2463287A1 (fr) | 1981-02-20 |
GB2061565A (en) | 1981-05-13 |
DE3028789C2 (de) | 1986-02-27 |
DE3028789A1 (de) | 1981-03-26 |
GB2061565B (en) | 1983-08-24 |
JPS5623550A (en) | 1981-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2724387B2 (ja) | 内燃エンジンの排気二次空気供給装置の故障検知方法 | |
US6550318B2 (en) | Abnormality diagnosis apparatus for evaporative fuel processing system | |
US6644017B2 (en) | Device for and method of controlling air-fuel ratio of internal combustion engine | |
US6155043A (en) | Method for injection duration correction in an internal combustion engine having a secondary-air system | |
JPH0347454A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JPS5917259B2 (ja) | 空燃比制御装置 | |
JPS6229631B2 (ja) | ||
JP2000314342A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JPS6256346B2 (ja) | ||
JPS61132745A (ja) | 内燃機関の空燃比制御方法 | |
JPS6318023B2 (ja) | ||
US4569318A (en) | Secondary intake air supply system for internal combustion engines | |
US5946907A (en) | Engine catalyst activation determining device and engine controller related thereto | |
JP2505522B2 (ja) | 内燃機関の二次空気導入装置 | |
JP2965797B2 (ja) | 内燃エンジンの燃料供給系の異常検出装置 | |
JPS6139065Y2 (ja) | ||
JPH0110421Y2 (ja) | ||
JP2005083205A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2816437B2 (ja) | 内燃機関燃料制御装置 | |
JPH07293357A (ja) | 内燃機関の蒸発燃料処理装置 | |
JPH0221580Y2 (ja) | ||
JPH051636Y2 (ja) | ||
JPH0868362A (ja) | 内燃機関の排気還流装置の故障診断装置 | |
JPH05141294A (ja) | 空燃比制御方法 | |
JPH01190955A (ja) | エンジンの蒸発燃料処理装置 |