JP2000314342A - 内燃機関の空燃比制御装置 - Google Patents

内燃機関の空燃比制御装置

Info

Publication number
JP2000314342A
JP2000314342A JP2000044723A JP2000044723A JP2000314342A JP 2000314342 A JP2000314342 A JP 2000314342A JP 2000044723 A JP2000044723 A JP 2000044723A JP 2000044723 A JP2000044723 A JP 2000044723A JP 2000314342 A JP2000314342 A JP 2000314342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel ratio
oxygen storage
storage amount
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000044723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3868693B2 (ja
Inventor
Masatomo Sumiyama
雅智 角山
Akira Tayama
彰 田山
Hirobumi Tsuchida
博文 土田
Osamu Matsuno
修 松野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2000044723A priority Critical patent/JP3868693B2/ja
Priority to US09/516,498 priority patent/US6282889B1/en
Priority to DE2000110005 priority patent/DE10010005B4/de
Priority to DE10066194A priority patent/DE10066194B4/de
Publication of JP2000314342A publication Critical patent/JP2000314342A/ja
Priority to US09/873,205 priority patent/US6381954B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3868693B2 publication Critical patent/JP3868693B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/0295Control according to the amount of oxygen that is stored on the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • F02D41/1456Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio with sensor output signal being linear or quasi-linear with the concentration of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0814Oxygen storage amount
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0816Oxygen storage capacity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 触媒の酸素蓄積量の演算誤差を回避する。 【解決手段】 触媒6の上流の排気通路3に排気ガスの
空燃比を検出する空燃比センサ11を持ち、この空燃比
センサ11の検出空燃比の理論空燃比からの偏差に基づ
いて触媒6に蓄積される酸素蓄積量を演算する酸素蓄積
量演算手段と、この酸素蓄積量の演算値が予め定めた目
標値となるように吸入空気の空燃比を制御する制御手段
とを備える内燃機関の空燃比制御装置において、前記酸
素蓄積量演算手段による酸素蓄積量の演算値にリミッタ
を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、内燃機関の空燃
比制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】排気ガス中のHC、CO、NOxを浄化
するために、排気通路に三元触媒を配設し、三元触媒よ
り上流の排気通路に配設した空燃比センサにより排気ガ
スの空燃比を検出し、排気ガスの空燃比の理論空燃比か
らの偏差に基づいて三元触媒に蓄積される酸素量を推定
(演算)し、この酸素蓄積量の推定値(演算値)が目標
値(例えば、三元触媒の酸素蓄積限界値の半分程度)と
なるように吸入空気の空燃比を制御する技術が知られて
いる。
【0003】この場合、排気ガスの空燃比がリーンのと
き三元触媒に酸素が吸着して、リッチのときに三元触媒
から酸素が脱離するが、三元触媒に酸素が吸着する速度
よりも三元触媒から酸素が脱離する速度が小さいため、
排気ガスの空燃比がリーンのときは酸素蓄積量の増量分
を増加して、リッチのときは酸素蓄積量の減量分を減少
して、酸素蓄積量を演算することが行われている(特開
平9ー310635号、6ー249028号公報等参
照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようなエンジン
は、例えば減速時等にエンジンへの燃料の供給をカット
するが、この燃料カット時は空燃比が超希薄となるた
め、三元触媒の酸素蓄積量は直ちに限界値に達するよう
になる。即ち、燃料カット時に空燃比センサの出力を基
に酸素蓄積量の演算を続けていると、三元触媒の実際の
酸素蓄積量が限界値に達するのにかかわらず、演算値の
みが大きくなり、実際の酸素蓄積量と演算値にずれを生
じてしまう。したがって、燃料カット後、元の運転に復
帰したときに空燃比制御を適切に行えなくなる可能性が
ある。
【0005】また、燃料カット時に限らず、空燃比の希
薄な状態が続いたりすると、三元触媒の実際の酸素蓄積
量が限界値に達して、やはり演算値との間でずれを生じ
ることがある。したがって、このような場合誤った値を
基に空燃比制御を行ってしまう可能性がある。
【0006】この発明は、このような問題点を解決する
ことを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、排気通路
に少なくとも一つの触媒を持ち、その上流の排気通路に
排気ガスの空燃比を検出する空燃比センサを持ち、この
空燃比センサの検出空燃比の理論空燃比からの偏差に基
づいて触媒に蓄積される酸素蓄積量を演算する酸素蓄積
量演算手段と、この酸素蓄積量の演算値が予め定めた目
標値となるように吸入空気の空燃比を制御する制御手段
とを備える内燃機関の空燃比制御装置において、前記酸
素蓄積量演算手段による酸素蓄積量の演算値にリミッタ
を設ける。
【0008】第2の発明は、排気通路に少なくとも一つ
の触媒を持ち、その上流の排気通路に排気ガスの空燃比
を検出する空燃比センサを持ち、この空燃比センサの検
出空燃比の理論空燃比からの偏差に基づいて触媒に蓄積
される酸素蓄積量を演算する酸素蓄積量演算手段と、こ
の酸素蓄積量の演算値が予め定めた目標値となるように
吸入空気の空燃比を制御する制御手段とを備える内燃機
関の空燃比制御装置において、機関の運転状態が燃料カ
ット時かどうかを判定する判定手段と、燃料カット時に
前記酸素蓄積量演算手段による酸素蓄積量の演算値が触
媒の酸素蓄積限界値を越えたときに、その酸素蓄積量の
演算を中止すると共に、その酸素蓄積限界値を演算リミ
ッタとして酸素蓄積量の演算値に更新する演算値更新手
段とを設ける。
【0009】第3の発明は、排気通路に少なくとも一つ
の触媒を持ち、その上流の排気通路に排気ガスの空燃比
を検出する空燃比センサを持ち、この空燃比センサの検
出空燃比の理論空燃比からの偏差に基づいて触媒に蓄積
される酸素蓄積量を演算する酸素蓄積量演算手段と、こ
の酸素蓄積量の演算値が予め定めた目標値となるように
吸入空気の空燃比を制御する制御手段とを備える内燃機
関の空燃比制御装置において、前記触媒の下流の排気通
路に排気ガスの空燃比を検出する空燃比センサを設け、
この空燃比センサの検出空燃比が理論空燃比よりも希薄
側のリーン状態と判定したときに、前記酸素蓄積量演算
手段による酸素蓄積量の演算を中止すると共に、触媒の
酸素蓄積限界値を演算リミッタとしてその酸素蓄積量の
演算値に更新する演算値更新手段を設ける。
【0010】第4の発明は、排気通路に少なくとも一つ
の触媒を持ち、その上流の排気通路に排気ガスの空燃比
を検出する空燃比センサを持ち、この空燃比センサの検
出空燃比の理論空燃比からの偏差に基づいて触媒に蓄積
される酸素蓄積量を演算する酸素蓄積量演算手段と、こ
の酸素蓄積量の演算値が予め定めた目標値となるように
吸入空気の空燃比を制御する制御手段とを備える内燃機
関の空燃比制御装置において、前記触媒の下流の排気通
路に排気ガスの空燃比を検出する空燃比センサを設け、
この空燃比センサの検出空燃比が理論空燃比よりも希薄
側に設定した判定値よりもリーンにあるとき、前記酸素
蓄積量演算手段による酸素蓄積量の演算を中止すると共
に、触媒の酸素蓄積限界値を演算リミッタとしてその酸
素蓄積量の演算値に更新する演算値更新手段を設ける。
【0011】
【発明の効果】第1の発明によれば、空燃比センサの出
力に基づく触媒の酸素蓄積量の演算値と実際の酸素蓄積
量とのずれを防止できる。
【0012】第2の発明によれば、燃料カット時に触媒
の酸素蓄積量の演算値と実際の酸素蓄積量との間にずれ
を生じることがなく、燃料カット後、元の運転に復帰し
た際に、実際の酸素蓄積量に一致した演算値を基に空燃
比制御を適切に行える。
【0013】第3の発明によれば、燃料カット時に限ら
ず、何らかの要因によって空燃比の希薄な状態が続いた
場合に、触媒の酸素蓄積量の演算値に基づく空燃比制御
に適切に復帰できる。
【0014】第4の発明によれば、触媒の酸素蓄積量の
演算値と実際の酸素蓄積量とのずれを速やかに補正し
て、適切に目標空燃比を設定できる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0016】図1において、1はエンジン本体、2は吸
気通路、3は排気通路、4は燃料噴射弁を示す。吸気通
路2にはスロットル弁5が介装され、排気通路3には三
元触媒6が設置される。
【0017】排気ガスの空燃比が理論空燃比よりリーン
のとき三元触媒6に酸素が吸着され、理論空燃比よりリ
ッチのとき三元触媒6から酸素が脱離され、これらの反
応によって排気ガス中のHC、CO、NOxが浄化され
る。
【0018】三元触媒6の上流および下流の排気通路3
にはそれぞれ排気ガスの空燃比を検出する空燃比センサ
11,20が設置され、この信号はコントロールユニッ
ト10に入力される。空燃比センサ11は、排気ガスの
空燃比をリニアに計測することができるタイプのもので
あり、また空燃比センサ20は、排気ガスの空燃比が理
論空燃比を境に出力値が急増するタイプのものである。
なお、空燃比センサ20も空燃比をリニアに計測するこ
とができるタイプのものでも良い。
【0019】また、エンジンの運転条件を検出する手段
として、エンジンの回転数、クランク角を検出する回転
数センサ(クランク角センサ)12、エンジンの吸入空
気量(負荷)を検出する吸気量センサ13、スロットル
弁5の開度を検出するスロットル弁開度センサ14、エ
ンジンの冷却水温を検出する水温センサ15、および車
速を検出する車速センサ16等が設けられ、これらの信
号もコントロールユニット10に入力される。
【0020】これらのセンサ信号に基づき、コントロー
ルユニット10によって、三元触媒6の酸素蓄積量が演
算され、その酸素蓄積量が目標値となるように燃料噴射
弁4の燃料噴射量制御つまり空燃比制御が行われる。ま
た、その三元触媒6の酸素蓄積量の演算は、後述の条件
において中止されると共に、その酸素蓄積量の演算値に
リミッタが設けられる。
【0021】次に、コントロールユニット10による制
御内容を図2のフローチャートに基づいて説明する。な
お、このフローは所定の制御周期で実行する。
【0022】図2に示すように、ステップ1では、酸素
蓄積量演算パラメータ、条件判定パラメータである空燃
比センサ11の出力(検出空燃比AFSABF)、三元
触媒6の酸素の蓄積速度(比率)ADSspeed、エ
ンジンの回転数Ne、吸入空気量Qa、スロットル弁開
度、エンジン冷却水温、車速等を読み込む。
【0023】ステップ2では、三元触媒6の酸素蓄積量
の演算開始条件を判定する。これは、三元触媒6が活性
状態にあるときにOKとする。簡単には、触媒の推定温
度が所定値以上のとき、OKとする。触媒の推定温度
は、例えば冷却水温に基づいて求める。
【0024】ステップ3では、エンジンの燃料カット時
かどうかを見る。エンジン回転数Ne、スロットル弁開
度、車速等に基づき、所定の減速運転に入ると燃料噴射
弁4の燃料カットを行うようになっている。
【0025】燃料カット時にないときは、ステップ4に
進む。
【0026】ステップ4では、三元触媒6の酸素蓄積量
OSQHを演算する。これは、空燃比センサ11の検出
空燃比AFSABFの理論空燃比AFSMからの偏差に
基づき、次式(1)によって求めることができる。
【0027】 OSQH={(AFSABF−AFSM)/AFSM} ×Qa×ADSspeed+HSOSQ (1) ただし、HSOSQは前回演算酸素蓄積量、またADS
speedは検出空燃比AFSABFがリーンのときは
相対的に大きな値を取り、リッチのときは相対的に小さ
な値を取る。
【0028】三元触媒6の酸素蓄積量OSQHは、検出
空燃比AFSABFが理論空燃比AFSMよりリーンの
とき(AFSABF−AFSM>0)は増加し、理論空
燃比AFSMよりリッチのとき(AFSABF−AFS
M<0)は減少する。
【0029】ステップ5では、三元触媒6の演算酸素蓄
積量OSQHの目標酸素蓄積量TGOSQHからの偏差
を求める。この目標酸素蓄積量TGOSQHは、三元触
媒6の酸素蓄積限界値の半分程度とする。
【0030】ステップ6では、三元触媒6の演算酸素蓄
積量OSQHの目標酸素蓄積量TGOSQHからの偏差
に基づき、比例積分微分制御による次式(2)によって
目標空燃比ALPHAを算出する。
【0031】 ALPHA=[AFSM/{1−(TGOSQH−OSQH)×PID /Qa}−AFSABF]/AFSABF×PID (2) ただし、PIDは比例積分微分のゲイン。
【0032】三元触媒6の演算酸素蓄積量OSQHが目
標酸素蓄積量TGOSQHより大きいとき(TGOSQ
H−OSQH<0)は目標空燃比ALPHAはリッチと
なり、目標酸素蓄積量TGOSQHより小さいとき(T
GOSQH−OSQH>0)は目標空燃比ALPHAは
リッチとなる。
【0033】ステップ7では、燃料噴射量を設定する。
燃料噴射量は、エンジン回転数Neと吸入空気量Qa等
から求まる基本燃料噴射量(定数K×Qa/Ne)に目
標空燃比ALPHAを乗算して求める。
【0034】一方、ステップ3にて燃料カット時の場
合、ステップ8に進む。
【0035】ステップ8では、三元触媒6の演算酸素蓄
積量OSQH(この場合前回演算酸素蓄積量)を三元触
媒6の酸素蓄積限界値と比較する。
【0036】演算酸素蓄積量OSQHが三元触媒6の酸
素蓄積限界値より小さい場合、ステップ9にて、三元触
媒6の酸素蓄積量OSQHの演算を行う。
【0037】そして、演算酸素蓄積量OSQHが三元触
媒6の酸素蓄積限界値を越えると(同値を含む)、ステ
ップ10にて、三元触媒6の酸素蓄積量OSQHの演算
を中止すると共に、三元触媒6の酸素蓄積限界値を演算
酸素蓄積量OSQHにリミッタとして更新設定する。
【0038】なお、燃料カット時は、ステップ6,7に
て目標空燃比ALPHA、燃料噴射量は0にする。
【0039】このような構成により、例えば減速時等、
燃料がカットされると、三元触媒6の実際の酸素蓄積量
が限界値に達するのに対して、空燃比センサ11の出力
を基に三元触媒6の酸素蓄積量の演算を続けていると、
その酸素蓄積量の演算値のみが大きくなってしまうが、
この際図3のタイミングチャートに示すように、酸素蓄
積量の演算値が三元触媒6の酸素蓄積量の限界値を越え
ると、その酸素蓄積量の演算は中止される。そして、こ
の際三元触媒6の酸素蓄積量の限界値がリミッタとして
酸素蓄積量の演算値に更新設定されるのである。
【0040】したがって、燃料カット時に三元触媒6の
実際の酸素蓄積量と演算値との間にずれを生じることが
なく、燃料カット後、元の運転に復帰した際に、三元触
媒6の実際の酸素蓄積量(限界値)に一致した演算値を
基に目標空燃比を設定することによって、空燃比制御を
適切に行える。
【0041】図4は、本発明の別の実施の形態(第2の
実施の形態)を示す。これは、燃料カット時に限らず、
三元触媒6の酸素蓄積量の演算値が三元触媒6の酸素蓄
積量の限界値を越えた場合に、適切な空燃比制御に復帰
できるようにしたものである。
【0042】図4に示すように、ステップ21では、酸
素蓄積量演算パラメータ、条件判定パラメータである三
元触媒6の上流の空燃比センサ11の出力(検出空燃比
AFSABF)、三元触媒6の下流の空燃比センサ20
の出力、三元触媒6の酸素の蓄積速度(比率)ADSs
peed、エンジンの回転数Ne、吸入空気量Qa、ス
ロットル弁開度、エンジン冷却水温、車速等を読み込
む。
【0043】ステップ22では、三元触媒6の酸素蓄積
量の演算開始条件(エンジン冷却水温が所定値以上等)
を判定する。
【0044】ステップ23では、空燃比センサ20の出
力を基に三元触媒6の下流の排気ガスの空燃比がリーン
状態かどうかを見る。
【0045】三元触媒6の下流の排気ガスの空燃比がリ
ーン状態にないときは、ステップ24に進む。
【0046】ステップ24では、三元触媒6の酸素蓄積
量OSQHを前式(1)によって演算する。
【0047】ステップ25では、三元触媒6の演算酸素
蓄積量OSQHの目標酸素蓄積量TGOSQHからの偏
差を求める。
【0048】ステップ26では、三元触媒6の演算酸素
蓄積量OSQHの目標酸素蓄積量TGOSQHからの偏
差に基づき、前式(2)によって目標空燃比ALPHA
を算出する。
【0049】ステップ27では、エンジン回転数Neと
吸入空気量Qa等から求まる基本燃料噴射量(定数K×
Qa/Ne)に目標空燃比ALPHAを乗算して燃料噴
射量を設定する。
【0050】一方、ステップ23にて三元触媒6の下流
の排気ガスの空燃比がリーン状態の場合、ステップ28
に進む。
【0051】ステップ28では、三元触媒6の演算酸素
蓄積量OSQH(この場合前回演算酸素蓄積量)を三元
触媒6の酸素蓄積限界値と比較する。
【0052】演算酸素蓄積量OSQHが三元触媒6の酸
素蓄積限界値より小さい場合、ステップ24に入り三元
触媒6の酸素蓄積量OSQHを演算して、ステップ25
〜27に進む。
【0053】また、演算酸素蓄積量OSQHが三元触媒
6の酸素蓄積限界値を越えると(同値を含む)、ステッ
プ29にて、三元触媒6の酸素蓄積量OSQHの演算を
中止すると共に、三元触媒6の酸素蓄積限界値を演算酸
素蓄積量OSQHにリミッタとして更新設定して、ステ
ップ25〜27に進む。
【0054】このようにすれば、図3のように三元触媒
6の下流の排気ガスの空燃比がリーン状態となり、三元
触媒6の酸素蓄積量の演算値が三元触媒6の酸素蓄積量
の限界値を越えた場合に、演算値と三元触媒6の実際の
酸素蓄積量(限界値)とのずれを補正して、常に正確な
演算値を得ることができる。
【0055】したがって、燃料カット時に限らず、何ら
かの要因によって空燃比の希薄な状態が続いた場合に、
演算値を基に目標空燃比を的確に設定することができ、
三元触媒6の酸素蓄積量に基づく空燃比制御に適切に復
帰できる。
【0056】図5は、本発明の別の実施の形態(第3の
実施の形態)を示す。これは、前記第2の実施の形態
が、三元触媒6の下流の排気ガスの空燃比がリーン状態
の場合、三元触媒6の酸素蓄積量の演算値が三元触媒6
の酸素蓄積量の限界値を越えたかどうかを見るのに対し
て、三元触媒6の下流の排気ガスの空燃比が理論空燃比
よりもリーン側に設定した判定値よりもリーンにあると
き、三元触媒6の酸素蓄積量の演算を中止すると共に、
三元触媒6の酸素蓄積限界値を演算リミッタとしてその
酸素蓄積量の演算値に更新するものである。
【0057】図5に示すように、ステップ31では、酸
素蓄積量演算パラメータ、条件判定パラメータである三
元触媒6の上流の空燃比センサ11の出力(検出空燃比
AFSABF)、三元触媒6の下流の空燃比センサ20
の出力、三元触媒6の酸素の蓄積速度(比率)ADSs
peed、エンジンの回転数Ne、吸入空気量Qa、ス
ロットル弁開度、エンジン冷却水温、車速等を読み込
む。
【0058】ステップ32では、三元触媒6の酸素蓄積
量の演算開始条件(エンジン冷却水温が所定値以上等)
を判定する。
【0059】ステップ33では、空燃比センサ20の出
力を基に三元触媒6の下流の排気ガスの空燃比が理論空
燃比よりもリーン側に設定した判定値よりもリーン状態
かどうかを見る。
【0060】ステップ33にてNOのときは、ステップ
34に進む。
【0061】ステップ34では、三元触媒6の酸素蓄積
量OSQHを前式(1)によって演算する。
【0062】ステップ35では、三元触媒6の演算酸素
蓄積量OSQHの目標酸素蓄積量TGOSQHからの偏
差を求める。
【0063】ステップ36では、三元触媒6の演算酸素
蓄積量OSQHの目標酸素蓄積量TGOSQHからの偏
差に基づき、前式(2)によって目標空燃比ALPHA
を算出する。
【0064】ステップ37では、エンジン回転数Neと
吸入空気量Qa等から求まる基本燃料噴射量(定数K×
Qa/Ne)に目標空燃比ALPHAを乗算して燃料噴
射量を設定する。
【0065】一方、ステップ33にてYESの場合、ス
テップ38に進む。
【0066】ステップ38では、三元触媒6の酸素蓄積
量OSQHの演算を中止すると共に、三元触媒6の酸素
蓄積限界値を演算酸素蓄積量OSQHにリミッタとして
更新設定して、ステップ35〜37に進む。
【0067】このようにすれば、三元触媒6の酸素蓄積
量の演算値の誤差等によって三元触媒6の下流の排気ガ
スの空燃比が希薄になった場合に、演算値と三元触媒6
の実際の酸素蓄積量(限界値)とのずれを速やかに補正
して、適切に目標空燃比を設定できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態を示す構成図である。
【図2】制御内容を示すフローチャートである。
【図3】タイミングチャートである。
【図4】別の実施の形態の制御内容を示すフローチャー
トである。
【図5】別の実施の形態の制御内容を示すフローチャー
トである。
【符号の説明】
1 エンジン本体 3 排気通路 4 燃料噴射弁 6 三元触媒 10 コントロールユニット 11 空燃比センサ 12 回転数センサ(クランク角センサ) 13 吸気量センサ 14 スロットル開度センサ 15 冷却水温センサ 16 車速センサ 20 空燃比センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 土田 博文 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 (72)発明者 松野 修 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排気通路に少なくとも一つの触媒を持
    ち、その上流の排気通路に排気ガスの空燃比を検出する
    空燃比センサを持ち、この空燃比センサの検出空燃比の
    理論空燃比からの偏差に基づいて触媒に蓄積される酸素
    蓄積量を演算する酸素蓄積量演算手段と、この酸素蓄積
    量の演算値が予め定めた目標値となるように吸入空気の
    空燃比を制御する制御手段とを備える内燃機関の空燃比
    制御装置において、 前記酸素蓄積量演算手段による酸素蓄積量の演算値にリ
    ミッタを設けたことを特徴とする内燃機関の空燃比制御
    装置。
  2. 【請求項2】 排気通路に少なくとも一つの触媒を持
    ち、その上流の排気通路に排気ガスの空燃比を検出する
    空燃比センサを持ち、この空燃比センサの検出空燃比の
    理論空燃比からの偏差に基づいて触媒に蓄積される酸素
    蓄積量を演算する酸素蓄積量演算手段と、この酸素蓄積
    量の演算値が予め定めた目標値となるように吸入空気の
    空燃比を制御する制御手段とを備える内燃機関の空燃比
    制御装置において、 機関の運転状態が燃料カット時かどうかを判定する判定
    手段と、 燃料カット時に前記酸素蓄積量演算手段による酸素蓄積
    量の演算値が触媒の酸素蓄積限界値を越えたときに、そ
    の酸素蓄積量の演算を中止すると共に、その酸素蓄積限
    界値を演算リミッタとして酸素蓄積量の演算値に更新す
    る演算値更新手段とを設けたことを特徴とする内燃機関
    の空燃比制御装置。
  3. 【請求項3】 排気通路に少なくとも一つの触媒を持
    ち、その上流の排気通路に排気ガスの空燃比を検出する
    空燃比センサを持ち、この空燃比センサの検出空燃比の
    理論空燃比からの偏差に基づいて触媒に蓄積される酸素
    蓄積量を演算する酸素蓄積量演算手段と、この酸素蓄積
    量の演算値が予め定めた目標値となるように吸入空気の
    空燃比を制御する制御手段とを備える内燃機関の空燃比
    制御装置において、 前記触媒の下流の排気通路に排気ガスの空燃比を検出す
    る空燃比センサを設け、 この空燃比センサの検出空燃比が理論空燃比よりも希薄
    側のリーン状態と判定したときに、前記酸素蓄積量演算
    手段による酸素蓄積量の演算を中止すると共に、触媒の
    酸素蓄積限界値を演算リミッタとしてその酸素蓄積量の
    演算値に更新する演算値更新手段を設けたことを特徴と
    する内燃機関の空燃比制御装置。
  4. 【請求項4】 排気通路に少なくとも一つの触媒を持
    ち、その上流の排気通路に排気ガスの空燃比を検出する
    空燃比センサを持ち、この空燃比センサの検出空燃比の
    理論空燃比からの偏差に基づいて触媒に蓄積される酸素
    蓄積量を演算する酸素蓄積量演算手段と、この酸素蓄積
    量の演算値が予め定めた目標値となるように吸入空気の
    空燃比を制御する制御手段とを備える内燃機関の空燃比
    制御装置において、 前記触媒の下流の排気通路に排気ガスの空燃比を検出す
    る空燃比センサを設け、 この空燃比センサの検出空燃比が理論空燃比よりも希薄
    側に設定した判定値よりもリーンにあるとき、前記酸素
    蓄積量演算手段による酸素蓄積量の演算を中止すると共
    に、触媒の酸素蓄積限界値を演算リミッタとしてその酸
    素蓄積量の演算値に更新する演算値更新手段を設けたこ
    とを特徴とする内燃機関の空燃比制御装置。
JP2000044723A 1999-03-03 2000-02-22 内燃機関の空燃比制御装置 Expired - Fee Related JP3868693B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000044723A JP3868693B2 (ja) 1999-03-03 2000-02-22 内燃機関の空燃比制御装置
US09/516,498 US6282889B1 (en) 1999-03-03 2000-03-01 Air/fuel ration control system of internal combustion engine
DE2000110005 DE10010005B4 (de) 1999-03-03 2000-03-02 Brennkraftmaschine und Verfahren zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
DE10066194A DE10066194B4 (de) 1999-03-03 2000-03-02 Brennkraftmaschine und Verfahren zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
US09/873,205 US6381954B1 (en) 1999-03-03 2001-06-05 Air/fuel ratio control system of internal combustion engine

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5569399 1999-03-03
JP11-55693 1999-03-03
JP2000044723A JP3868693B2 (ja) 1999-03-03 2000-02-22 内燃機関の空燃比制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000314342A true JP2000314342A (ja) 2000-11-14
JP3868693B2 JP3868693B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=26396600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000044723A Expired - Fee Related JP3868693B2 (ja) 1999-03-03 2000-02-22 内燃機関の空燃比制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6282889B1 (ja)
JP (1) JP3868693B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009162195A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Nissan Motor Co Ltd エンジンの空燃比制御装置及び空燃比制御方法
US8085404B2 (en) 2006-08-23 2011-12-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Gas analyzer and gas analyzing method
CN113279871A (zh) * 2020-02-19 2021-08-20 现代自动车株式会社 提前点火情况下的空燃比控制方法及系统

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3622661B2 (ja) * 2000-10-06 2005-02-23 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
US6993899B2 (en) * 2001-06-20 2006-02-07 Ford Global Technologies, Llc System and method for controlling catalyst storage capacity
US6453661B1 (en) * 2001-06-20 2002-09-24 Ford Global Technologies, Inc. System and method for determining target oxygen storage in an automotive catalyst
JP4453235B2 (ja) * 2001-09-11 2010-04-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP3973922B2 (ja) * 2002-02-15 2007-09-12 本田技研工業株式会社 制御装置
US7055311B2 (en) * 2002-08-31 2006-06-06 Engelhard Corporation Emission control system for vehicles powered by diesel engines
US6874313B2 (en) * 2003-02-18 2005-04-05 General Motors Corporation Automotive catalyst oxygen storage capacity diagnostic
DE102004017886B3 (de) * 2004-04-13 2005-07-21 Audi Ag Verfahren und Vorrichtung zur Lambdaregelung einer Brennkraftmaschine mit Abgaskatalysator
US7460936B2 (en) * 2006-05-12 2008-12-02 Delphi Technologies, Inc. System and method for controlling vehicle hydraulic system
US7969291B2 (en) * 2008-08-05 2011-06-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Fuel enrichment indicator
WO2011128983A1 (ja) * 2010-04-13 2011-10-20 トヨタ自動車 株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US20120053794A1 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Gm Global Technology Operations, Inc. Individualizable convenience system for drivers
WO2014118890A1 (ja) * 2013-01-29 2014-08-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP6107586B2 (ja) * 2013-10-02 2017-04-05 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US9605579B2 (en) * 2014-12-12 2017-03-28 General Electric Company Systems and methods for model based control of catalytic converter systems
DE102015112217B3 (de) * 2015-07-27 2016-09-29 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Verfahren zum Steuern einer Koronazündeinrichtung
FR3045720B1 (fr) * 2015-12-18 2021-11-05 Valeo Systemes De Controle Moteur Procede de diagnostic d'une sonde a oxygene
JP7107080B2 (ja) 2018-08-07 2022-07-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US11085848B2 (en) * 2019-09-04 2021-08-10 GM Global Technology Operations LLC Method of estimating oxygen storage capacity of catalyst

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4128718C2 (de) 1991-08-29 2001-02-01 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Kraftstoffmengenregelung für einen Verbrennungsmotor mit Katalysator
FR2682993B1 (fr) * 1991-10-28 1994-01-28 Siemens Automotive Sa Procede de surveillance de l'efficacite d'un pot catalytique de traitement des gaz d'echappement d'un moteur a combustion interne.
JP2996043B2 (ja) 1993-02-26 1999-12-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
JPH09196889A (ja) * 1996-01-16 1997-07-31 Toyota Motor Corp 空燃比検出装置
DE19606652B4 (de) * 1996-02-23 2004-02-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren der Einstellung des Kraftstoff-Luftverhältnisses für eine Brennkraftmaschine mit nachgeschaltetem Katalysator
JPH09310635A (ja) 1996-05-20 1997-12-02 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御装置
JPH09310365A (ja) 1996-05-22 1997-12-02 Yamatomi Sangyo Kk 植生用コンクリートブロック及び植生用コンクリートブロックによる壁体
US5842339A (en) * 1997-02-26 1998-12-01 Motorola Inc. Method for monitoring the performance of a catalytic converter
US5842340A (en) * 1997-02-26 1998-12-01 Motorola Inc. Method for controlling the level of oxygen stored by a catalyst within a catalytic converter
US5893039A (en) * 1997-04-14 1999-04-06 Precision Combustion, Inc. Catalytic method
US5839274A (en) * 1997-04-21 1998-11-24 Motorola, Inc. Method for monitoring the performance of a catalytic converter using post catalyst methane measurements
US5848528A (en) * 1997-08-13 1998-12-15 Siemens Automotive Corporation Optimization of closed-loop and post O2 fuel control by measuring catalyst oxygen storage capacity
DE19803828B4 (de) * 1998-01-31 2010-05-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Beurteilung der Konvertierungsfähigkeit eines Katalysators

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8085404B2 (en) 2006-08-23 2011-12-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Gas analyzer and gas analyzing method
JP2009162195A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Nissan Motor Co Ltd エンジンの空燃比制御装置及び空燃比制御方法
CN113279871A (zh) * 2020-02-19 2021-08-20 现代自动车株式会社 提前点火情况下的空燃比控制方法及系统
CN113279871B (zh) * 2020-02-19 2023-12-22 现代自动车株式会社 提前点火情况下的空燃比控制方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3868693B2 (ja) 2007-01-17
US6381954B1 (en) 2002-05-07
US20020020170A1 (en) 2002-02-21
US6282889B1 (en) 2001-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3868693B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2807769B2 (ja) 内燃エンジンの制御装置の故障診断方法
US6405527B2 (en) Fuel supply conrol system for internal combustion engine
US6314724B1 (en) Air-fuel ratio controller and method of controlling air-fuel ratio
JPH09310612A (ja) 排出ガス浄化用触媒劣化検出装置
US6470674B1 (en) Deterioration detecting apparatus and method for engine exhaust gas purifying device
JPS6335825B2 (ja)
JP3972726B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3465626B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP4366976B2 (ja) 排気ガスセンサの異常検出装置
JP2006046071A (ja) 車両の大気圧推定装置
JP3061277B2 (ja) 空燃比学習制御方法及びその装置
JP4032840B2 (ja) 内燃機関の排出ガス浄化装置
JP2001304018A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0689686B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP2002180876A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2000130221A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH09310635A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2002364345A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4158475B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置及び方法
JP3323733B2 (ja) 降坂走行時の空燃比学習制御方法
JP2001132521A (ja) 内燃機関の圧力検出器異常時制御方法
JPH1136848A (ja) 内燃機関の触媒劣化判定装置
JP4636214B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3721978B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees