JPH051636Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH051636Y2 JPH051636Y2 JP6265086U JP6265086U JPH051636Y2 JP H051636 Y2 JPH051636 Y2 JP H051636Y2 JP 6265086 U JP6265086 U JP 6265086U JP 6265086 U JP6265086 U JP 6265086U JP H051636 Y2 JPH051636 Y2 JP H051636Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- fuel ratio
- sensor
- control
- actuator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 49
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 8
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、O2センサの出力に基づいて空燃比
のフイードバツク制御を行うようになつたエンジ
ンの空燃比制御装置に関する。
のフイードバツク制御を行うようになつたエンジ
ンの空燃比制御装置に関する。
(従来技術)
排気ガスの酸素濃度を検出するO2センサを用
い、このようなO2センサの出力に応じて空燃比
のフイードバツク制御を行うようになつたエンジ
ンの空燃比制御装置は公知である。
い、このようなO2センサの出力に応じて空燃比
のフイードバツク制御を行うようになつたエンジ
ンの空燃比制御装置は公知である。
例えば、特開昭54−108126号公報、及び特開昭
60−47833号公報にはO2センサを用いる形式のエ
ンジンの空燃比制御装置が開示されており、この
開示された装置ではO2センサの出力が所定時間
継続してリツチ側またはリーン側のいずれかに停
滞したときには、空燃比制御用アクチユエータに
よるフイードバツク制御を中止して空燃比制御に
おいて大幅な不都合が発生しないようにしてい
る。
60−47833号公報にはO2センサを用いる形式のエ
ンジンの空燃比制御装置が開示されており、この
開示された装置ではO2センサの出力が所定時間
継続してリツチ側またはリーン側のいずれかに停
滞したときには、空燃比制御用アクチユエータに
よるフイードバツク制御を中止して空燃比制御に
おいて大幅な不都合が発生しないようにしてい
る。
(解決しようとする問題点)
上記の公報に開示された装置ではO2センサの
出力値が一定期間停滞している場合には、フイー
ドバツク制御を停止するようにしているが、この
方法では、O2センサの出力値に基づいて空燃比
を制御するためのアクチユエータの作動に異常が
ある場合には、フイードバツク制御を停止しても
所望の効果を得ることが出来ないという問題があ
る。
出力値が一定期間停滞している場合には、フイー
ドバツク制御を停止するようにしているが、この
方法では、O2センサの出力値に基づいて空燃比
を制御するためのアクチユエータの作動に異常が
ある場合には、フイードバツク制御を停止しても
所望の効果を得ることが出来ないという問題があ
る。
(問題を解決するための手段)
本考案は上記問題に鑑みて構成されたもので、
空燃比のフイードバツク制御に支障を来すO2セ
ンサまたはアクチユエータの故障の判別を確実に
行うことができ、従つて適正な空燃比制御を行う
ことができるエンジンの空燃比制御装置を提供す
ることを目的としている。
空燃比のフイードバツク制御に支障を来すO2セ
ンサまたはアクチユエータの故障の判別を確実に
行うことができ、従つて適正な空燃比制御を行う
ことができるエンジンの空燃比制御装置を提供す
ることを目的としている。
本考案のエンジンの空燃比制御装置は、排気ガ
ス中の酸素濃度を検出するO2センと、エアブリ
ード通路と、該エアブリード通路に設けられた非
制御時全開になる第1のアクチユエータと、O2
センサの出力に基づいて第1のアクチユエータを
制御することにより空燃比のフイードバツク制御
を行うフイードバツク制御手段とを備え、前記
O2センサが所定期間継続して空燃比のリーン状
態を表す信号を出力しているとき、前記空燃比の
フイードバツク制御を停止するようにしたエンジ
ンの空燃比制御装置において、エアブリード通路
に空燃比を制御する第2のアクチユエータが設け
られており、空燃比フイードバツク制御中、前記
O2センサが所定期間継続して混合気のリーン状
態を表す信号を出力したとき前記第2のアクチユ
エータを混合気をリツチ化するように制御するリ
ツチ制御手段と、該リツチ化制御手段によつて所
定期間前記リツチ化制御を行つてもO2センサの
出力が反転しない場合にはO2センサが異常であ
ると判定して前記第2のアクチユエータによるリ
ツチ化制御を解除するリツチ化制御解除手段とを
有することを特徴とする。
ス中の酸素濃度を検出するO2センと、エアブリ
ード通路と、該エアブリード通路に設けられた非
制御時全開になる第1のアクチユエータと、O2
センサの出力に基づいて第1のアクチユエータを
制御することにより空燃比のフイードバツク制御
を行うフイードバツク制御手段とを備え、前記
O2センサが所定期間継続して空燃比のリーン状
態を表す信号を出力しているとき、前記空燃比の
フイードバツク制御を停止するようにしたエンジ
ンの空燃比制御装置において、エアブリード通路
に空燃比を制御する第2のアクチユエータが設け
られており、空燃比フイードバツク制御中、前記
O2センサが所定期間継続して混合気のリーン状
態を表す信号を出力したとき前記第2のアクチユ
エータを混合気をリツチ化するように制御するリ
ツチ制御手段と、該リツチ化制御手段によつて所
定期間前記リツチ化制御を行つてもO2センサの
出力が反転しない場合にはO2センサが異常であ
ると判定して前記第2のアクチユエータによるリ
ツチ化制御を解除するリツチ化制御解除手段とを
有することを特徴とする。
空燃比制御に用いられるO2センサは排気ガス
中の酸素濃度に対応した電圧を発生するようにな
つているので、O2センサが故障した場合には、
発生電圧が0となる。一方、空燃比制御用のアク
チユエータが作動しない場合には、空気の供給量
が増大するので上記同様に空燃比は混合気のリー
ン化傾向を示すこととなる。本考案では、O2セ
ンサが所定期間継続して混合気がリーン状態であ
ることを示す信号を出力した場合には、別個のア
クチユエータを用いて空気の供給量を制限し混合
気をリツチ化するように補正する。
中の酸素濃度に対応した電圧を発生するようにな
つているので、O2センサが故障した場合には、
発生電圧が0となる。一方、空燃比制御用のアク
チユエータが作動しない場合には、空気の供給量
が増大するので上記同様に空燃比は混合気のリー
ン化傾向を示すこととなる。本考案では、O2セ
ンサが所定期間継続して混合気がリーン状態であ
ることを示す信号を出力した場合には、別個のア
クチユエータを用いて空気の供給量を制限し混合
気をリツチ化するように補正する。
そしてこのように操作しても、O2センサの出
力が依然としてリーン傾向を示す場合には、O2
センサが異常であることが判明する。
力が依然としてリーン傾向を示す場合には、O2
センサが異常であることが判明する。
一方、上記操作をした結果O2センサの出力が
反転した場合には、アクチユエータが故障してい
ることが判明する。
反転した場合には、アクチユエータが故障してい
ることが判明する。
(考案の効果)
本考案によれば、上記のように空燃比制御に支
障を来している原因がO2センサであるのか、空
燃比制御用アクチユエータであるのかを正確に判
別することができ、これによつて、敏速にその対
策を講じることができる。この結果、適正な空燃
比制御を可能にすることができるものである。
障を来している原因がO2センサであるのか、空
燃比制御用アクチユエータであるのかを正確に判
別することができ、これによつて、敏速にその対
策を講じることができる。この結果、適正な空燃
比制御を可能にすることができるものである。
(実施例の説明)
以下本考案の1実施例について図面を参照しつ
つ説明する。
つ説明する。
第1図を参照すれば、本例のエンジン1の吸気
系は吸気通路2の上流端にエアークリーナ3を備
えており、吸気は該エアークリーナ3からキヤブ
レター4を介してエンジン1に導入されるように
なつている。
系は吸気通路2の上流端にエアークリーナ3を備
えており、吸気は該エアークリーナ3からキヤブ
レター4を介してエンジン1に導入されるように
なつている。
さらに本例の吸気系はエアークリーナ3に導入
された吸気の1部をキヤブレター4に供給するエ
アブリード通路5を備えており、該エアブリード
通路5にはエアブリード量を制御するエアブリー
ドコントロールバルブ(ABCV)6が配置され
る。
された吸気の1部をキヤブレター4に供給するエ
アブリード通路5を備えており、該エアブリード
通路5にはエアブリード量を制御するエアブリー
ドコントロールバルブ(ABCV)6が配置され
る。
さらにコントロールバルブ6の下流には、エア
ブリード通路5を開閉するソレノイドバルブ7が
設けられている。
ブリード通路5を開閉するソレノイドバルブ7が
設けられている。
また、吸気通路2のキヤブレター4下流には吸
気負圧を検出するブーストセンサ8が配置されて
いる。
気負圧を検出するブーストセンサ8が配置されて
いる。
一方、エンジン1の排気通路9には、排気ガス
中の酸素濃度を検出するO2センサ10が取りつ
けられている。
中の酸素濃度を検出するO2センサ10が取りつ
けられている。
さらに、本例のエンジン1には、クランク軸1
1の回転速度を検出することにより、エンジン回
転数を検出する回転数センサ12が取り付けられ
ている。
1の回転速度を検出することにより、エンジン回
転数を検出する回転数センサ12が取り付けられ
ている。
また、本例のエンジン1は、上記ブーストセン
サ8、O2センサ10及び回転数センサ12等の
センサからの信号に基づいて、エアブリードコン
トロールバルブ6、ソレノイドバルブ7等の制御
を行うために、好ましくはマイクロコンピユータ
を含んで構成される電子コントロールユニツト1
3を備えている。
サ8、O2センサ10及び回転数センサ12等の
センサからの信号に基づいて、エアブリードコン
トロールバルブ6、ソレノイドバルブ7等の制御
を行うために、好ましくはマイクロコンピユータ
を含んで構成される電子コントロールユニツト1
3を備えている。
コントロールユニツト13は上記の各種センサ
からの信号に基づいて、エアブリードコントロー
ルバルブ6の開度を調節することによりエアブリ
ード量を制御し、これによつて、空燃比を制御す
るようになつている。
からの信号に基づいて、エアブリードコントロー
ルバルブ6の開度を調節することによりエアブリ
ード量を制御し、これによつて、空燃比を制御す
るようになつている。
つぎに、本例の制御について説明する。
第2図には、本例の空燃比制御のルーチンのフ
ローチヤートが示されている。
ローチヤートが示されている。
第2図を参照すれば、コントロールユニツト1
3は先ず各種パラメータを初期化する。すなわ
ち、ソレノイドバルブ7の開閉状態を表示するフ
ラグFsplを1にして、該バルブ7を開状態に維持
する命令信号を出力する。また、エアブリードコ
ントロールバルブ6が正常に作動しているか、異
常であるかを判定するためのフラグFfailを0に設
定する。この場合、フラグFfail=0はエアブリー
ドコントロールバルブ6が正常であることを意味
し、フラグFfail=1である場合には、該バルブ6
が異常であることを意味する。
3は先ず各種パラメータを初期化する。すなわ
ち、ソレノイドバルブ7の開閉状態を表示するフ
ラグFsplを1にして、該バルブ7を開状態に維持
する命令信号を出力する。また、エアブリードコ
ントロールバルブ6が正常に作動しているか、異
常であるかを判定するためのフラグFfailを0に設
定する。この場合、フラグFfail=0はエアブリー
ドコントロールバルブ6が正常であることを意味
し、フラグFfail=1である場合には、該バルブ6
が異常であることを意味する。
さらに、コントロールユニツト13は、エンジ
ン始動後、O2センサ10が活性を生じるのに要
する時間を経過したかどうかを判定するタイマー
T4を0に設定する。
ン始動後、O2センサ10が活性を生じるのに要
する時間を経過したかどうかを判定するタイマー
T4を0に設定する。
つぎにコントロールユニツト13はフラグFfail
の値を判断するとともにタイマーT4が所定時間t4
を経過したかどうかを判断する。
の値を判断するとともにタイマーT4が所定時間t4
を経過したかどうかを判断する。
所定時間t4を経過していない場合には、コント
ロールバルブ6またはO2センサ10の故障判定
制御は行ないこととしている。
ロールバルブ6またはO2センサ10の故障判定
制御は行ないこととしている。
所定時間t4を経過している場合には、コントロ
ールユニツト13は、O2センサ10からの信号
に基づき空燃比がスライスレベルよりリーン側に
あるかどうかの判断をする。
ールユニツト13は、O2センサ10からの信号
に基づき空燃比がスライスレベルよりリーン側に
あるかどうかの判断をする。
そして、空燃比が上記リーン側にある場合に
は、コントロールユニツト13はさらにO2セン
サ10からの信号がリツチ側からリーン側に移行
したかどうか判断し、リツチ側からリーン側に移
行した直後である場合には、タイマーT1をスタ
ートさせ予め所定時間t1に達したかどうかを判断
する。そして、所定時間t1を経過するまで継続し
てO2センサ10がリーン状態を表示している場
合にはコントロールユニツト13はフラグFsplを
0に設定してソレノイドバルブ7を閉じる。これ
と同時に、コントロールユニツト13は空燃比フ
イードバツク制御値VFを0にしてフイードバツ
ク制御を停止してコントロールバルブ6の開度を
一定値(本例では30%)に固定する。
は、コントロールユニツト13はさらにO2セン
サ10からの信号がリツチ側からリーン側に移行
したかどうか判断し、リツチ側からリーン側に移
行した直後である場合には、タイマーT1をスタ
ートさせ予め所定時間t1に達したかどうかを判断
する。そして、所定時間t1を経過するまで継続し
てO2センサ10がリーン状態を表示している場
合にはコントロールユニツト13はフラグFsplを
0に設定してソレノイドバルブ7を閉じる。これ
と同時に、コントロールユニツト13は空燃比フ
イードバツク制御値VFを0にしてフイードバツ
ク制御を停止してコントロールバルブ6の開度を
一定値(本例では30%)に固定する。
第3図及び第4図を併せて参照すれば、つぎに
コントロールユニツト13はタイマーT2をスタ
ートさせ予め所定時間t2に達したかどうかを判断
する。そして、所定時間t2を経過したとき、O2セ
ンサ10からの信号に基づきリーン状態かどうか
を判断する。
コントロールユニツト13はタイマーT2をスタ
ートさせ予め所定時間t2に達したかどうかを判断
する。そして、所定時間t2を経過したとき、O2セ
ンサ10からの信号に基づきリーン状態かどうか
を判断する。
このとき、O2センサ10がリーン状態を表示
している場合には、O2センサ10は正常に作動
していないこととなるので、第3図に示すように
コントロールユニツト13は、ソレノイドバルブ
7を閉じるとともに空燃比制御を停止する。
している場合には、O2センサ10は正常に作動
していないこととなるので、第3図に示すように
コントロールユニツト13は、ソレノイドバルブ
7を閉じるとともに空燃比制御を停止する。
また、所定時間t2を経過した後においてO2セン
サ10がリーン状態を表示していない場合には、
コントロールユニツト13は、コントロールバル
ブ故障判定フラグFfailの値を1に設定するととも
に、ソレノイドバルブ7の作動表示フラグFsplの
値に維持して該バルブ7を第4図に示すように閉
状態に維持する。
サ10がリーン状態を表示していない場合には、
コントロールユニツト13は、コントロールバル
ブ故障判定フラグFfailの値を1に設定するととも
に、ソレノイドバルブ7の作動表示フラグFsplの
値に維持して該バルブ7を第4図に示すように閉
状態に維持する。
さらにこの場合には、第4図に示すようにコン
トロールユニツト13は、空燃比フイードバツク
制御値VFを0にしてフイードバツク制御を停止
した状態に維持するとともに、コントロールバル
ブ6の開度を一定値に固定する。
トロールユニツト13は、空燃比フイードバツク
制御値VFを0にしてフイードバツク制御を停止
した状態に維持するとともに、コントロールバル
ブ6の開度を一定値に固定する。
そして、この場合には、コントロールバルブ6
は正常に作動していないことが明らかであるので
コントロールユニツト13は該バルブ6の故障表
示を行う。
は正常に作動していないことが明らかであるので
コントロールユニツト13は該バルブ6の故障表
示を行う。
さらに、本例では、加速応答制御においてソレ
ノイドバルブ7を制御するようになつている。す
なわち、コントロールユニツト13はエンジン回
転数Nが所定値n1,n2を間にあり、吸気管圧力P
が所定値p1,p2の間にある場合において、吸気管
圧力変化ΔPが所定値pよりも大きい場合には、
コントロールユニツト13はエンジン1が加速状
態にあると判断して、フイードバツク制御を中止
し、ソレノイドバルブ7の作動表示フラグFsplを
0に設定して、該バルブ7を閉じるとともにタイ
マーT3が所定時間t3を経過するまでこの閉状態を
維持する。これによつて、上記手順によつて加速
状態が検出された後、所定時間t3を経過するまで
は、ソレノイドバルブ7が閉じられエアブリード
が停止されることとなるため混合気はリツチ化
し、出力の向上を図ることができる。すなわち、
良好な加速応答性を得ることができる。
ノイドバルブ7を制御するようになつている。す
なわち、コントロールユニツト13はエンジン回
転数Nが所定値n1,n2を間にあり、吸気管圧力P
が所定値p1,p2の間にある場合において、吸気管
圧力変化ΔPが所定値pよりも大きい場合には、
コントロールユニツト13はエンジン1が加速状
態にあると判断して、フイードバツク制御を中止
し、ソレノイドバルブ7の作動表示フラグFsplを
0に設定して、該バルブ7を閉じるとともにタイ
マーT3が所定時間t3を経過するまでこの閉状態を
維持する。これによつて、上記手順によつて加速
状態が検出された後、所定時間t3を経過するまで
は、ソレノイドバルブ7が閉じられエアブリード
が停止されることとなるため混合気はリツチ化
し、出力の向上を図ることができる。すなわち、
良好な加速応答性を得ることができる。
以上のように本例の制御によれば、空燃比のフ
イードバツク制御に支障を来すようなO2センサ
10及びエアブリードコントロールバルブ6の異
常を正確に判断することができるので、これらの
装置の故障に対して適正な対応策を講じることが
できる。
イードバツク制御に支障を来すようなO2センサ
10及びエアブリードコントロールバルブ6の異
常を正確に判断することができるので、これらの
装置の故障に対して適正な対応策を講じることが
できる。
第1図は、本考案の1実施例にかかるエンジン
の構成図、第2図は本考案の1実施例にかかる空
燃比制御ルーチンのフローチヤート、第3図は、
O2センサの異常時の制御内容を示すタイムチヤ
ート、第4図はコントロールバルブの異常時の制
御内容を示す第3図と同様の図である。 1……エンジン、2……吸気通路、3……エア
ークリーナ、4……キヤブレター、5……エアブ
リード通路、6……エアブリードコントロールバ
ルブ、7……ソレノイドバルブ、8……ブースト
センサ、9……排気通路、10……O2センサ、
12……回転数センサ、13……コントロールユ
ニツト。
の構成図、第2図は本考案の1実施例にかかる空
燃比制御ルーチンのフローチヤート、第3図は、
O2センサの異常時の制御内容を示すタイムチヤ
ート、第4図はコントロールバルブの異常時の制
御内容を示す第3図と同様の図である。 1……エンジン、2……吸気通路、3……エア
ークリーナ、4……キヤブレター、5……エアブ
リード通路、6……エアブリードコントロールバ
ルブ、7……ソレノイドバルブ、8……ブースト
センサ、9……排気通路、10……O2センサ、
12……回転数センサ、13……コントロールユ
ニツト。
Claims (1)
- 排気ガス中の酸素濃度を検出するO2センサと、
エアブリード通路と、該エアブリード通路に設け
られた非制御時全開になる第1のアクチユエータ
と、O2センサの出力に基づいて第1のアクチユ
エータを制御することにより空燃比のフイードバ
ツク制御を行うフイードバツク制御手段とを備
え、前記O2センサが所定期間継続して空燃比の
リーン状態を表す信号を出力しているとき、前記
空燃比のフイードバツク制御を停止するようにし
たエンジンの空燃比制御装置において、エアブリ
ード通路に空燃比を制御する第2のアクチユエー
タが設けられており、空燃比フイードバツク制御
中、前記O2センサが所定期間継続して混合気の
リーン状態を表す信号を出力したとき前記第2の
アクチユエータを混合気をリツチ化するように制
御するリツチ化制御手段と、該リツチ化制御手段
によつて所定期間前記リツチ化制御を行つても
O2センサの出力が反転しない場合にはO2センサ
が異常であると判定して前記第2のアクチユエー
タによるリツチ化制御を解除するリツチ化制御解
除手段とを有することを特徴とするエンジンの空
燃比制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6265086U JPH051636Y2 (ja) | 1986-04-25 | 1986-04-25 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6265086U JPH051636Y2 (ja) | 1986-04-25 | 1986-04-25 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62175246U JPS62175246U (ja) | 1987-11-07 |
JPH051636Y2 true JPH051636Y2 (ja) | 1993-01-18 |
Family
ID=30897122
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6265086U Expired - Lifetime JPH051636Y2 (ja) | 1986-04-25 | 1986-04-25 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH051636Y2 (ja) |
-
1986
- 1986-04-25 JP JP6265086U patent/JPH051636Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62175246U (ja) | 1987-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2724387B2 (ja) | 内燃エンジンの排気二次空気供給装置の故障検知方法 | |
JPH0581743B2 (ja) | ||
JPS6254982B2 (ja) | ||
JPH0135170B2 (ja) | ||
JPS6229631B2 (ja) | ||
JPH03217637A (ja) | 酸素センサの活性判定装置 | |
JPS5877150A (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JPH051636Y2 (ja) | ||
JPS6256346B2 (ja) | ||
JPS63143362A (ja) | 2次空気導入異常検出装置 | |
US5357937A (en) | Method for operating an internal combustion engine under full load | |
JPS5996451A (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JPS63124847A (ja) | 内燃エンジンの排気ガス濃度検出系の異常検出方法 | |
JPH0723706B2 (ja) | エンジンの蒸発燃料処理装置 | |
JPS6079135A (ja) | エンジンの燃料噴射制御装置 | |
JPH0648133Y2 (ja) | 空燃比センサの活性判別装置 | |
JPS62282144A (ja) | エンジンの燃料制御装置 | |
JPH07103831B2 (ja) | 排気ガス還流制御装置 | |
JPH0747943B2 (ja) | 内燃機関の電子制御燃料噴射装置 | |
JPH0221580Y2 (ja) | ||
JPH05141294A (ja) | 空燃比制御方法 | |
JPH0526282Y2 (ja) | ||
JPS6088834A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JPS63268948A (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JPS6011217B2 (ja) | 内燃機関の基本空燃,比調整用装置 |