JPS62294646A - α−置換カルボン酸とメソゲニツク−ヒドロキシ化合物とより成る対掌性エステルおよび液晶相でド−パントとしての用途 - Google Patents

α−置換カルボン酸とメソゲニツク−ヒドロキシ化合物とより成る対掌性エステルおよび液晶相でド−パントとしての用途

Info

Publication number
JPS62294646A
JPS62294646A JP13194187A JP13194187A JPS62294646A JP S62294646 A JPS62294646 A JP S62294646A JP 13194187 A JP13194187 A JP 13194187A JP 13194187 A JP13194187 A JP 13194187A JP S62294646 A JPS62294646 A JP S62294646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
methyl
chloro
acid ester
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13194187A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲルト・ヘツプケ
クリスチアン・バール
イングリート・ミユーレル
デイーテル・オーレンドルフ
ライネル・ウインゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS62294646A publication Critical patent/JPS62294646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/26Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/38One sulfur atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • C09K19/2007Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers the chain containing -COO- or -OCO- groups
    • C09K19/2021Compounds containing at least one asymmetric carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/22Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and nitrogen atoms as chain links, e.g. Schiff bases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3441Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom
    • C09K19/345Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered aromatic ring containing two nitrogen atoms
    • C09K19/3458Uncondensed pyrimidines
    • C09K19/3463Pyrimidine with a carbon chain containing at least one asymmetric carbon atom, i.e. optically active pyrimidines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 液晶デスプレーで用いる電気光学的効果の特徴曲線は一
般に温度とともに変化する。特に多重運転において用い
る作動系の場合、このことから作動温度範囲を不所望に
も制限し得るという問題が生じる。種々の電気光学的効
果の場合、ネマチック液晶に対掌性化合物を添加するこ
とによって、コレステリッターネマッチック相転移効果
の場合、TN(“捩ネマッチク”)−セルおよび最近紹
介されたSBEじ超捩複屈折効果(Super−twi
sted birefringence effect
)″)の場合の如く、電気光学的特徴曲線の温度依存性
が、該化合物によって誘導されるコレステリック螺旋構
造のピッチの温度官能性により有利な影響を受は得る。
近年ではネマチック液晶およびコレステリンク液晶の他
に、実際的用途の為に傾斜(til ted)スメクチ
ック液晶相も益々重要に成ってきている。か\る傾斜ス
メクチック相、特にスメクチックC−相(ScまたはS
mC)に、いわゆる自然な偏光(Polarisati
on) (Ps)を示す適当なドーパントを添加した場
合には、上記の相を強誘電液晶相に転換することができ
る〔R8はnC−cm−2で示される:これに付いては
例えばラガーウェル(Lagerwa l 1)等の1
フエロエレクトロリンク・リッキッド・クリスタル・ホ
ア・デスブレーズ(Ferroelectric Li
quid Cr1stals for Display
s)−(表示手段の為の強誘電液晶)、sIDシンポジ
ウム、十月会合、サンジエゴ(il))。
ヨーロッパ特許出願公開(EP−A)第0.159,8
72号公報には、液晶系の成分として適していると報告
される一般式 で表される化合物が開示されている。この場合、置換基
は以下の意味を有している: R1は炭素原子数1〜18のアルキル基であり、XはF
、  lまたはBrでありそしてR1は炭素原子数3〜
7の分枝状アルキル基、ベンジル基またはフェニル基で
ある。れ・CIIH17で、X2ClでそしてR1が1
−メチル−プロピル基である化合物は210 nC−c
m−2の自然偏光値を示す。
本発明の課題は、自然偏光P、が高い場合に液晶系いお
いて他の成分と“相容性”(即ち混和性)にし得る構造
要素を持つ化合物を提供することである。何故ならば、
特に、分子のこのメソゲニック部分が液晶系においてし
ばしば他の混合成分との良好な“相容性″の原因に成っ
ているからである。
本発明は、α−置換カルボン酸とメソゲニック−ヒドロ
キシ化合物との公知の対掌性エステルから出発している
。本発明のこのエステルは、一般式(I) MO−GO−C−1?’        (I)〔式中
の記号は以下の意味を有する: 間はHの脱離後のメソゲニック−ヒドロキシ化合物の分
子残基であり、その際残基MOは一般式(n)で表され
る: R”−(A’)、、+−(B−)、z(A”)n:+−
0(II)(式中、R2は炭素原子数1〜12の直鎖状
または分枝状アルキル基またはアルケニル基−但し、一
つまたは隣接していない二つのCH2−基がO−および
/またはS−原子に替えられていてもよい−またはnl
、1の場合にはF、Cf、BrまたはCNであり、 AIおよびA2は互いに無関係に1.4−フェニレン基
、ピリミジン−2,5−ジイル基、1,4−シクロヘキ
シレン基、1.3−ジオキサン−2,5−ジイル基、1
,3−ジチアン−2,5−ジイル基または1,4−ビシ
クロ(2,2,2)オクチレン基であり、その際これら
の基は少な(とも一箇所でF、Cl3、”r’−CNお
よび/または炭素原子数1〜12のアルキル基−場合に
よっては一つまたは隣接していない二つのCH2〜基が
O−および/またはS−原子に替えられていてもよい−
1で置換されていてもよく、 BはCO−0,0−COSCHz−CHz 、0CHz
、C)120、CHヨN5N=CHSN=N 5N(0
)・Nであり、R3、nzおよびn、は互いに無関係に
Ollまたは2であり、その際n、およびR3は同時に
Oにはならない。) YはF、C1、Br’、 CNまたはCF3でありそし
てR1は炭素原子数3〜9の分枝状アルキル基、ベンジ
ル基またはフェニル基である。〕で表される、α−置換
カルポン酸とメソゲニック−ヒドロキシ化合物とより成
る対掌性エステル−但し、R1が炭素原子数3〜7の分
枝状アルキル基、ベンジル基またはフェニル基であり、
YがF、CfまたはBrであり、R2が炭素原子数1〜
11のアルコキシ基であり、AIおよびA2がフェニル
基であり、n、およびn、が1でありそしてR2がOで
ある上記対掌性エステルは除(−で表される。
上記の化合物は、フェノール類(または匹敵するペテロ
環式化合物)またはシクロアルカノール類の対掌性α−
置換(即ち、対掌性の分枝状アルカン酸の2−位におい
て置換されている)アルカン酸エステルである。
上記課題の別の解決手段は、対掌性化合物として一般式
(I)の少なくとも一種類の化合物を含有する少なくと
も一種類の対掌性化合物を含有する涙液晶相に関する。
“涙液晶相”とは、ネマチック−、コレステリック−ま
たは傾斜スメクチック−1特にSmC−相を意味する。
この涙液晶相は、本発明の対掌性化合物の少な(とも一
種類を含めた2〜20、殊に2〜15成分で構成されて
いる。他の成分はネマチック−、コレステリック−およ
び/または傾斜したスメクチック相を示す公知の化合物
から選択するのが有利である。これらの化合物には例え
ばシッフ塩基、ビフェニル、ターフェニル、フェニルシ
クロヘキサン、シクロへキシルビフェニル、ピリミジン
、桂皮酸エステル、コレステロールエステル、p−アル
キル安息香酸の橋掛けした11々の末端極性多核エステ
ルが属する。一般に、市販の液晶相は対掌性化合物の添
加前に既に種々の成分の混合物として存在しており、そ
れらの内の少なくとも一種類がメソゲニック化合物であ
り、即ち誘導された形のまたは特定の共成骨との混合状
態の化合物として液晶相を示す〔=少なくとも一種類の
エナンチオドロピンク(透明点〉溶融温度)−またはモ
ノトロピック(透明点く溶融温度)メソ相を形成するこ
とが期待される〕。
特に、涙液晶相は本発明の対掌性化合物の少な(とも一
種類の他にSc−相を持つフェニルピリミジン化合物、
例えば4−(5−アルギル−ピリミジン−2−イル)−
1−アルコキシペンゾールまたはれ一相を示すエステル
化合物、例えば4−アルコキシ安息香酸フェニルエステ
ルを含有している。
一般式(I)の化合物の内、各記号が以下の意味を持つ
ものが特に有利である: H2=炭素原子数4〜10の直鎖状−または分技状アル
キル基またはアルケニル基(その際CI2基が0−また
はS−原子に交換されていてもよく)AIおよびA2・
互いに無関係に無置換の1.4−フェニレン基、1.4
−シクロヘキシレン基またはピリミジン−2,5−ジイ
ル基、 B=  Go−0、O−0−CO1coまたは2。
n、・ 1または2、 n2=0または1、 I3・ 1または2、 y=  czまたはCF、、 R1・炭素原子数3〜6の分枝状アルキル基。
カルボン酸から誘導される残基中に二つの対掌性中心を
持つ□即ちα−炭素原子および残基R1の所にキレート
中心を持つ□−一般(I)の化合物が特に有利である。
本発明の化合物を液晶相は一般に0.01〜70重量%
、特に0.05〜50重量%含有している。
本発明の化合物は傾斜スメクチック液晶相の為のドーパ
ントとして特に適している。何故ならば、該化合物がこ
の相を強誘電性液晶相に転換するからである。自然偏光
(P、)の値は約30、〜250 nC−c+++−”
の範囲にある(純粋な化合物に直線的に外挿した)。
〔実施例〕
α−ハロ ゛ンカルボン Y、CI!、’)の1′告0
.2モルの(S)−α−アミノ酸を室温のもとて250
−のICf (6N)に溶解する。これに撹拌下に0.
3モルのNaN0□を少量ずつ回分的に添加する。
その結果温度を30℃のままである。添加終了後に更に
4時間の間室温で後撹拌する。3回エーテルで抽出処理
し、エーテル相をMg5O,で乾燥しそしてエーテルを
留去する。(S)−α−クロロカルボン酸の軟量は0.
14〜0.16モルである。相応してY= FまたはB
rである他のα−置換カルポン酸も合成することができ
る。相応するシアノ−またはトリフルオルメチル化合物
の製造は文献から公知である。基準的学術書を参照され
たい。
クローイドのlj告 0.2モルの(S)−α−置換−カルボン酸に60滅の
5OCi!、2を添加する。この反応混合物を50″C
で3時間撹拌しそしてその後に過剰の5OCf!を留去
する。残渣を減圧状態で蒸留し、その後に約0.1O−
0.18モルの(S)−α−置換−カルボン酸クロライ
ドが得られる。
代入 (I,)の11゛告の為の− 、几0.01モル
のヒドロキシ化合物Molを50dのピリジンに溶解し
そしてこれに0.01モルの上記の酸クロライドを添加
する。この反応混合物を1時間、室温で撹拌する。沈澱
したピリジンヒドロクロライドを濾去しそしてピリジン
を留去する。残渣をカラム−クロマトグラフィー(6重
量%の11□0で不活性化したシリカゲル、溶媒:メチ
レンクロライド)で精製しそして生成物をエタノールで
三回〜五回再結晶処理する。枚重は2O−60χである
又崖五ユニ鉦 (I ): 間 =  R2−(A’)I−(B)。−
(八2)+ −o−、メイソゲニックヒドロキシ化合物
は文献から公知である(例えばドイツ特許第2,257
,588号明細書)。
3   H+sCt  −CIbCH(Cfh)z  
 K 5714   H1?CIl         
  K 3215   H+set  (S)−CI(
C1j3)CJs  K 58 I6   H1?C1
1〃K 451 上記および後記の表中、Kは結晶質、■は等方性、SA
、  SB、  SC,St はスメクチックへ−相、
−B相、−C相または一■相を意味し、括弧内の値は冷
却する場合の相経過である。
尖將■ユニ貝 (r):  MO=  R”−(A’)l−(B)O−
(A2)、−0−、ソイソゲニック。ヒドロキシ化合物
は文献から公知である〔例えばヘテロサイクルス(Me
terO(ycles)、第19巻、N006.107
9〜1082頁(I982) ) 。
11   H23C11//に491 12   HI?CIl  (S)−CH(CH3)C
Il%  K 501実施例15〜17 (I): MO=R2−(A’)l−(B)。−(A”
)l−0−1このメイソゲニックーヒドロキシ化合物は
文献から公知である〔例えば、H,ツアシケ(Zasc
h−ke) 、ディス(Diss、) B 、 Uni
v、 Halle 、 1977年)。
玉」1 15   u、c、o−(S)−CIl(CH3)Cz
H5K97116   H+tCsO−s      
 に66 I17   H19C90−K 691 (K 35 S、 49  T) ス@@L8=ヱ路 (I):MO・R”−(A’)+−(B)。−(A”)
I−0−,18HISC?S−(S)−CH(CHI)
CIl5  K 73 120   H+tCsS−’
       に65 I21  11+qCqS−に
67 I 22  11!ICI。S−、、K63123   H
zsC++S−K 71 1実1」υ)ヱ[ (I):  MO= R”−(A’)+−(B)。−(
A”) + −0−、相応する原料を用いた場合には、
実施例15〜17あるいは18〜23の場合と同じメイ
ソゲニックーヒドロキシ化合物から得られる。
24  (S)−H5CIC)I(CH3)CIKO−
(S)−CH(C)13)ClIs  K 83 I2
5(S)−(oic)zcユcHCHzCH(C)I3
)CHiCH,O−tt   K 44126  HI
C,CH−(CBり90−             
K 74127  (S)−11sCiCH(C1h)
(CHz)sS−〃K 821尖施拠社 (I): MO、R”−(^’)+−(B)+−(A”
)+−0−1およびR1・−Cll (Clh) zは
、4−ベンジルオキシフェノールと上記の酸クロライド
とを上記と同様の指示に従って反応させ、その反応生成
物を水素化しそして得られるフェノール系化合物を4−
ヘプチルオキシーペンプイルクロライドと反応させるこ
とによって得られる。
に671 (K ? sc 34 SA 51 N 5
7 I)亥1」υ9−33 (I): MO= R”−(A’)+−(B)+−(A
”)+−0−1は、4−ベンジルオキシフェノールと上
記の酸クロライドとを既に記した指示に従って反応させ
、その反応生成物を水素化しそして得られるフエ/−ル
系化合Thヲ4−R”−ベンジルアルコールと0、ミツ
ノブ(Mitunobu)、シンセシス(Sinthe
sisH987,1に記載されている方法に従って反応
させることによって得られる。
29    tl+tCsO−(S)−CH(C1lユ
)C,H,K 59132           −C
HzCII(CI(i)z    K 571ス1漫阻
リム(Σ互 (I): MOII Rz−(A’)!−(B)I−(
A”)l−0−,8、−co、o− を実施例29〜33と同様に得る。
星ユ表 3411+、CwO−(S)−CH(CL)C1H5K
 78 s+ 95 sc 118 sa 13013
5  ’   −CHgC1l(CHs)t   Sx
 50 S + 104 Sc 118 SA 130
1尖立■匹五圭グF (I): MO= R”−(A’)z−(B)+−(A
”)+−0−1は、4−R2−ベンズアルデヒドを4−
アミノ−フェノールと縮合反応させ、次いでこのアゾメ
チンを上記の酸クロライドでエステル化する。
第8表 上記の化合物を液晶系におけるドーパントとしてその能
力を評価する為に、それぞれ10モルχの濃度で下記式
のラセミ化合物 4−(5−オクチル−ピリミジン−2−イル)−1−(
6−4−(4−デシルオキシ−フェニル−1−カルボニ
ルオキシ)−1−(4−メチル−ヘキシル−オキシ)−
ベンゼンと混合しそしてそれぞれ混合物の自然偏光度(
PS :nC6・cm−”) 、スイッチング時間τ(
μS)およびれ−相の光学的傾斜角θ(°)を測定する
。P、−値はH,ディアマント(Diamant)等の
方法(Rev、Sci、 In5tr、、筺、30.1
957)で測定する。その際、τ−値およびθ−値も測
定される特別の測定用セル〔スカープ(Skarρ)等
、フェロエレクトリック・レターズ第6巻(Ferr。
electric Letters Vol、 06.
000(I986) )を用いる。約2μmのセル厚さ
の場合には剪断によって、S、−相中での液晶の統一的
な平面的配向が達成される(SSFLC−テヒ−’−7
り(Techn ik)、クラーク(Clark)等、
Appl、 Phys、 Lett、 36.899(
I980) )。τおよびθを測定する為に、交差した
検偏器(Analysator)と偏光子との間に偏光
顕微鏡の回転台に測定用セルを取りつける。
最大から最小の光透過率に測定用セルを回転させること
によって、光学的(頃斜角度あるいはスインチ角2θを
測定する。IOXから90″Aの信号振幅に光信号が増
加する時間を測定することによって、光ダイオードによ
ってスイッチング時間τを測定する。表に混合物に付い
ての結果を総括掲載する。PS、τ、2θの値の他に、
個々の混合物のSc範囲も記載しである。この場合、括
弧内の値は過冷却によって得ることのできるS、の温度
の下限を示している。ドーパントを受は入れるホストと
して化合物A (B)を用いる際に、R5、τおよび2
θの全ての値は25’C(40°C)の温度に基づくも
のである。
化合物A中で専らドーパントとして実験した下記の種類
の対掌性化合物に付いての若干の結果を9表に総括掲載
する: 第9表 4    10   1O−28  0.2  15 
 85    10   1O−33  3.5  5
5 216   10  7〜3782727 第10表は、化合物A中でドーパントとして用いる下記
化合物についての結果が記載されている。
第9表と第10表との比較、特に化合物4と10並びに
化合物6と12との比較として、上記化合物の混合物の
挙動をピリミジン基の反転が改善することを示している
。即ち、ホスト化合物AのSc−範囲が化合物10およ
び12の添加によって化合物4および6よりもあまり制
限されない。
】ユ灸友 12     10   15〜46  13   4
8  4213     10    6〜49  1
4   48  4813    17.5  13〜
45  25   20 4913     25  
 21〜42  32   12  5014    
 10   16〜49  14   38  441
4     17.5  23〜47  23   3
5  50第11表は、下記の対掌性化合物と化合物へ
とCI! の混合物についての若干の結果を示している。
表10と11と12、特に化合物6と12と20並びに
化合物14と23を比較すると、チオエーテル橋の導入
によって上記のドーパントの混合物の挙動が更に改善さ
れることが判る。驚くべきことに、それどころか化合物
20および27さえもホスト化合物AのS、−範囲を1
0モルχ添加した場合に増大する。この性質は、できる
だけ大きなSC−範囲が必要とされる上記のドーパント
を実際に用いるのに非常に有利である。
20    10   A  6.7(I)〜49.5
  試験せず23    1OA 18.7(I)〜4
9.5 12.5  30 4823      25
    八 29.4(I5)  〜41352052
27    10   AO(0)〜47  14  
 48 51第12表には、下記対掌性化合物上化合物
AおよびBとの混合物の若干の結果を掲載しである。第
10と11と13表の比較、特に化合物6と12と16
並びに13と17との比較から、エーテル橋の導入によ
って上記ドーパントの混合物挙動が同様に改善されるこ
とが判る。驚くべきことに、それどころか化合物16お
よび17さえも化合物AおよびBに10モルχ混入する
ことで、両方の化合物のSc−範囲を増大させる。
16    10   A  3.7(0)〜49.5
  14   40 5116    25   A 
I7.3(−5)〜49.5 38.5  25 57
17    1OA  4.0(0)〜52   13
   60 4817    10   B 20.6
(20)〜62.7 7   70 5325    
1OA 10.4(0)〜38   13   55 
5126    1OA 4.2(−2)〜38   
13   62 50第13表には、下記対掌性化合物
とホスト化合物AおよびBとの混合物の若干の結果が記
載されている。第13表から判るように、上記ドーパン
トは訃タイプのホスト化合物においてもまたB−タイプ
のホスト化合物においても非常に良好な混合物挙動を示
す、即ち、ホスト化合物のS、−相の範囲が10モルχ
の混入量の場合には僅かしか影響を受けないかまたはそ
れどことか増大させされる。
■U表 29   10   A  10(0)〜48    
 9.6  78 4231   1OA 10.4(
5)〜4B      4.4  42 4031  
 10   B 27.7(27,1)〜65  10
   45 5731   17.5  B23.5(
23,2)〜60.5 20.2  36 5832 
  10   B 29.6(29)〜64   7 
  505730   10   A  10(0)〜
48.2   13.2  50 46第14表には、
下記対掌性化合物とホスト化合物とホスト化合物Aおよ
びBとの混合物についての若干の結果が示されている。
驚くべきことに化合物34と35との両方の化合物はそ
れら自体が液晶でありそしてS、−相を示す。これらは
、ホスト化合物AおよびBにおいて非常に良好な混合物
挙動を示しそして第14表から判るように25モルχ添
加した場合にはホスト化合物のSC−範囲が増加する。
34   25   A 7.3(−5)〜62   
32   37 4134   25   B 30(
29,2) 〜74    試験せず35  100 
 − 純粋化合物  105   25 44”)10
3.6〜117.6 34  100  − 純粋化合物   80   3
3 54”)95〜118 *) p、 、τ、2θ値はそれぞれ105’Cでの純
粋化合物のものである。
下記化合物(実施例36)は、 10モルχの混入量の場合にホスト化合物BのS、−範
囲を26.6 (28) ’C〜68°Cに広げる。4
0’Cにおける測定値は以下の通りである: Ps = 7.9 nC/nm”、r=20 psそし
て2θ=47 ’。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中の記号は以下の意味を有する: MOはHの脱離後のメソゲニック−ヒドロキシ化合物の
    分子残基であり、その際残基MOは一般式(II)で表さ
    れる: R^2−(A^1)_n_1−(B−)_n_2(A^
    2)_n_3−O (II)(式中、R^2は炭素原子数
    1〜12の直鎖状または分枝状アルキル基またはアルケ
    ニル基− 但し、一つまたは隣接していない二つのCH_2−基が
    O−および/またはS−原子に替えられていてもよい−
    またはn1=1の場合にはF、Cl、BrまたはCNで
    あり、 A^1およびA^2は互いに無関係に1,4−フェニレ
    ン基、ピリミジン−2,5−ジイル基、1,4−シクロ
    ヘキシレン基、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル基
    、1,3−ジチアン−2,5−ジイル基またはビシクロ
    (2,2,2)オクチレン基であり、その際これらの基
    は少なくとも一箇所でF、Cl、Br、CNおよび/ま
    たは炭素原子数1〜12のアルキル基で置換されていて
    もよく−場合によっては一つまたは隣接していない二つ
    のCH_2−基がO−および/またはS−原子に替えら
    れていてもよい−、 BはCO−O、O−CO、CH_2−CH_2、OCH
    _2、CH_2O、CH=N、N=CH、N=N、N(
    O)=Nであり、n_1、n_2およびn_3は互いに
    無関係に0、1または2であり、その際n_1およびn
    _3は同時に0にはならない。) YはF、Cl、Br、CNまたはCFでありそしてR^
    1は炭素原子数3〜9の分枝状アルキル基、ベンジル基
    またはフェニル基である。〕で表される、α−置換カル
    ボン酸とメソゲニック−ヒドロキシ化合物とより成る対
    掌性エステル−但し、R^1が炭素原子数3〜7の分枝
    状アルキル基、ベンジル基またはフェニル基であり、Y
    がF、ClまたはBr_3であり、R^2が炭素原子数
    1〜11のアルコキシ基であり、A^1およびA^2が
    フェニル基であり、n_1およびn_3が1でありそし
    てn_2が0である上記対掌性エステルは除く−。 2)一般式( I )中、記号R^2が炭素原子数4〜1
    0の直鎖状アルキル基またはアルケニル基であり、その
    際CH_2基がO−またはS−原子に交換されていても
    よく、A^1およびA^2が互いに関係なく無置換の1
    ,4−フェニレン基、1,4−シクロヘキシレン基また
    はピリミジン−2,5−ジイル基であり、BがCO−O
    、O−CO、CH_2OまたはCH=Nであり、n_1
    が1または2であり、n_2が0または1であり、n_
    3が1または2であり、YがClまたはCF_3であり
    、R^1が炭素原子数3〜6の分枝状アルキル基である
    特許請求の範囲第1項記載の対掌性エステル。 3)残基R^1の一般式( I )中に別の対掌性中心が
    ある特許請求の範囲第1項または第2項記載の対掌性エ
    ステル。 4)(S)−4−(5−ノニル−ピリミジン−2−イル
    )フェニル−(2−クロロ−3−メチル)−酪酸エステ
    ル、(S)−4−(5−ヘプチル−ピリミジン−2−イ
    ル)フェニル−(2−クロロ−4−メチル)−ペンタン
    酸エステル、(S)−4−(5−オクチル−ピリミジン
    −2−イル)フェニル−(2−クロロ−4−メチル)−
    ペンタン酸エステル、(S)−4−(5−ヘプチル−ピ
    リミジン−2−イル)フェニル−(2−クロロ−3−メ
    チル)−ペンタン酸エステル、(S)−4−(5−オク
    チル−ピリミジン−2−イル)フェニル−(2−クロロ
    −2−メチル)−ペンタン酸エステル、(S)−4−(
    2−オクチル−ピリミジン−5−イル)フェニル−2−
    クロロ−4−メチル−ペンタン酸エステル、(S)−4
    −(2−ウンデシル−ピリミジン−5−イル)フェニル
    −2−クロロ−4−メチル−ペンタン酸エステル、(S
    )−4−(2−オクチル−ピリミジン−5−イル)フェ
    ニル−2−クロロ−3−メチル−ペンタン酸エステル、
    (S)−4−(2−ノニル−ピリミジン−5−イル)フ
    ェニル−2−クロロ−3−メチル−ペンタン酸エステル
    、(S)−4−(2−ウンデシル−ピリミジン−5−イ
    ル)フェニル−2−クロロ−3−メチル−ペンタン酸エ
    ステル、(S)−4−(2−エチルオキシ−ピリミジン
    −5−イル)フェニル−2−クロロ−3−メチル−ペン
    タン酸エステル、(S)−4−(2−オクチルオキシ−
    ピリミジン−5−イル)フェニル−2−クロロ−3−メ
    チル−ペンタン酸エステル、(S)−4−(2−ノニル
    オキシ−ピリミジン−5−イル)フェニル−2−クロロ
    −3−メチル−ペンタン酸エステル、(S)−4−(2
    −ヘプチルチオ−ピリミジン−5−イル)フェニル−2
    −クロロ−3−メチル−ペンタン酸エステル、(S)−
    4−(2−オクチルチオ−ピリミジン−5−イル)フェ
    ニル−2−クロロ−3−メチル−ペンタン酸エステル、
    (S)−4−(2−ノニルチオ−ピリミジン−5−イル
    )フェニル−2−クロロ−3−メチル−ペンタン酸エス
    テル、(S)−4−(2−デシルチオ−ピリミジン−5
    −イル)フェニル−2−クロロ−3−メチル−ペンタン
    酸エステル、(S)−4−(2−ウンデシルチオ−ピリ
    ミジン−5−イル)フェニル−2−クロロ−3−メチル
    −ペンタン酸エステル、(S)−4−〔2−((S)−
    2−メチルブチル)オキシ−ピリミジン−5−イル〕フ
    ェニル−2−クロロ−3−メチル−ペンタン酸エステル
    、(S)−4−〔2−((S)−3,6−メチル−5−
    ヘプテニル)オキシ−ピリミジン−5−イル〕フェニル
    −2−クロロ−3−メチル−ペンタン酸エステル、(S
    )−4−〔2−(9−ウンデセニル)オキシ−ピリミジ
    ン−5−イル〕フェニル−2−クロロ−3−メチル−ペ
    ンタン酸エステル、(S)−4−〔2−((S)−6−
    メチルオクチル)オキシ−ピリミジン−5−イル〕フェ
    ニル−2−クロロ−3−メチル−ペンタン酸エステル、
    (S)−3−メチル−3−クロロ酪酸−4′−(4″−
    ヘプチルオキシ−ベンゾイルオキシ)−フェニルエステ
    ル、(S)−〔2−(4−オクチルオキシベンゾイル)
    オキシ−フェニル〕−2−クロロ−3−メチル−ペンタ
    ン酸エステル、(S)−〔4−(4−(S)−6−メチ
    ルオクチル)オキシ−フェニル〕−2−クロロ−3−メ
    チル−ペンタン酸エステル、(S)−〔4−(4−デシ
    ルオキシベンゾイル)オキシ−フェニル〕−2−クロロ
    −3−メチル−ペンタン酸エステル、(S)−〔4−(
    4−デシルオキシベンゾイル)オキシ−フェニル〕−2
    −クロロ−4−メチル−ペンタン酸エステル、(S)−
    〔4−(4′−オクチル−ビフェニル−4−フェニル−
    4−イル)メチルオキシ〕フェニル−2−クロロ−3−
    メチル−ペンタン酸エステル、(S)−〔4−(4′−
    オクチル−ビフェニル−4−イル)メチルオキシ〕フェ
    ニル−2−クロロ−4−メチル−ペンタン酸エステル、
    (S)−〔4−(4−デシルオキシベンジリデン)アミ
    ノ〕フェニル−2−クロロ−3−メチル−ペンタン酸エ
    ステル、(S)−〔4−(4−デシルオキシベンジリデ
    ン)アミノ〕フェニル)−2−クロロ−4−メチル−ペ
    ンタン酸エステルである特許請求の範囲第1項記載の対
    掌性エステル。 5)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中の記号は以下の意味を有する: MOはHの脱離後のメソゲニック−ヒドロキシ化合物の
    分子残基であり、その際残基MOは一般式(II)で表さ
    れる: R^2−(A^1)_n_1−(B−)_n_2(A^
    2)_n_3−O (II)(式中、R^2は炭素原子数
    1〜12の直鎖状または分枝状アルキル基またはアルケ
    ニル基− 但し、一つまたは隣接していない二つのCH_2−基が
    O−および/またはS−原子に替えられていてもよい−
    またはn1=1の場合にはF、Cl、BrまたはCNで
    あり、 A^1およびA^2は互いに無関係に1,4−フェニレ
    ン基、ピリミジン−2,5−ジイル基、1,4−シクロ
    ヘキシレン基、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル基
    、1,3−ジチアン−2,5−ジイル基またはビシクロ
    (2,2,2)オクチレン基であり、その際これらの基
    は少なくとも一箇所でF、Cl、Br、CNおよび/ま
    たは炭素原子数1〜12のアルキル基で置換されていて
    もよく−場合によっては一つまたは隣接していない二つ
    のCH_2−基がO−および/またはS−原子に替えら
    れていてもよい−、 BはCO−O、O−CO、CH_2−CH_2、OCH
    _2、CH_2O、CH=N、N=CH、N=N、N(
    O)=Nであり、n_1、n_2およびn_3は互いに
    無関係に0、1または2であり、その際n_1およびn
    _3は同時に0にはならない。) YはF、Cl、Br、CNまたはCF_3でありそして
    R^1は炭素原子数3〜9の分枝状アルキル基、ベンジ
    ル基またはフェニル基である。〕で表される、α−置換
    カルボン酸とメソゲニック−ヒドロキシ化合物とより成
    る対掌性エステル−但し、R^1が炭素原子数3〜7の
    分枝状アルキル基、ベンジル基またはフェニル基であり
    、YがF、ClまたはBrであり、R^2が炭素原子数
    1〜11のアルコキシ基であり、A^1およびA^2が
    フェニル基であり、n_1およびn_3が1でありそし
    てn_2が0である上記対掌性エステルは除く−の少な
    くとも一種類を含有することを特徴とする、捩液晶相。 6)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中の記号は以下の意味を有する: MOはHの脱離後のメソゲニック−ヒドロキシ化合物の
    分子残基であり、その際残基MOは一般式(II)で表さ
    れる: R^2−(A^1)_n_1−(B−)_n_2(A^
    2)_n_3−O (II)(式中、R^2は炭素原子数
    1〜12の直鎖状または分枝状アルキル基またはアルケ
    ニル基− 但し、一つまたは隣接していない二つのCH_2−基が
    O−および/またはS−原子に替えられていてもよい−
    またはn1=1の場合にはF、Cl、BrまたはCNで
    あり、 A^1およびA^2は互いに無関係に1,4−フェニレ
    ン基、ピリミジン−2,5−ジイル基、1,4−シクロ
    ヘキシレン基、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル基
    、1,3−ジチアン−2,5−ジイル基またはビシクロ
    (2,2,2)オクチレン基であり、その際これらの基
    は少なくとも一箇所でF、Cl、Br、CNおよび/ま
    たは炭素原子数1〜12のアルキル基で置換されていて
    もよく−場合によっ ては一つまたは隣接していない二つのCH_2−基がO
    −および/またはS−原子に替えられていてもよい−、 BはCO−O、O−CO、CH_2−CH_2、OCH
    _2、CH_2O、CH=N、N=CH、N=N、N(
    O)=Nであり、n_1、n_2およびn_3は互いに
    無関係に0、1または2であり、その際n_1およびn
    _3は同時に0にはならない。) YはF、Cl、Br、CNまたはCF_3でありそして
    R^1は炭素原子数3〜9の分枝状アルキル基、ベンジ
    ル基またはフェニル基である。〕で表される、α−置換
    カルボン酸とメソゲニック−ヒドロキシ化合物とより成
    る対掌性エステル−但し、R^1が炭素原子数3〜7の
    分枝状アルキル基、ベンジル基またはフェニル基であり
    、YがF、ClまたはBrであり、R^2が炭素原子数
    1〜11のアルコキシ基であり、A^1およびA^2が
    フェニル基であり、n_1およびn_3が1でありそし
    てn_2が0である上記対掌性エステルは除く−を、傾
    斜スメクチックの強誘電性液晶相への転換の為に用いる
    方法。
JP13194187A 1986-05-30 1987-05-29 α−置換カルボン酸とメソゲニツク−ヒドロキシ化合物とより成る対掌性エステルおよび液晶相でド−パントとしての用途 Pending JPS62294646A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3618213.3 1986-05-30
DE19863618213 DE3618213A1 (de) 1986-05-30 1986-05-30 Chirale ester aus (alpha)-substituierten carbonsaeuren und mesogenen hydroxylverbindungen und ihre verwendung als dotierstoff in fluessigkristall-phasen
DE3630933.8 1986-09-11
DE3703228.3 1987-02-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62294646A true JPS62294646A (ja) 1987-12-22

Family

ID=6301943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13194187A Pending JPS62294646A (ja) 1986-05-30 1987-05-29 α−置換カルボン酸とメソゲニツク−ヒドロキシ化合物とより成る対掌性エステルおよび液晶相でド−パントとしての用途

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS62294646A (ja)
DE (1) DE3618213A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS632953A (ja) * 1986-06-14 1988-01-07 ヘキスト アクチェンゲゼルシャフト α−置換フエニルアルカン酸とメソゲニツク−ヒドロキシル化合物とより成る対掌性エステルおよび該エステルの液晶組成物におけるドーパントとしての用途
JPH02250853A (ja) * 1989-03-24 1990-10-08 Sony Corp 光学活性化合物およびこれを用いた強誘電性液晶組成物

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6251644A (ja) * 1985-08-26 1987-03-06 サムスング・エレクトロン・デイバイセス・カンパニー・リミテツド 分岐した非環状α−クロロカルボン酸の液晶の強誘電性誘導体、その製造方法およびその用途
JPS62111950A (ja) * 1985-11-08 1987-05-22 Ajinomoto Co Inc 液晶
JPS62142131A (ja) * 1985-12-13 1987-06-25 Ajinomoto Co Inc 液晶中間体
JPS62228068A (ja) * 1985-12-04 1987-10-06 Ajinomoto Co Inc 光学活性フエニルピリミジン化合物及び液晶組成物
JPS63502507A (ja) * 1986-02-17 1988-09-22 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 光学活性化合物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6251644A (ja) * 1985-08-26 1987-03-06 サムスング・エレクトロン・デイバイセス・カンパニー・リミテツド 分岐した非環状α−クロロカルボン酸の液晶の強誘電性誘導体、その製造方法およびその用途
JPS62111950A (ja) * 1985-11-08 1987-05-22 Ajinomoto Co Inc 液晶
JPS62228068A (ja) * 1985-12-04 1987-10-06 Ajinomoto Co Inc 光学活性フエニルピリミジン化合物及び液晶組成物
JPS62142131A (ja) * 1985-12-13 1987-06-25 Ajinomoto Co Inc 液晶中間体
JPS63502507A (ja) * 1986-02-17 1988-09-22 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 光学活性化合物
JPS63502506A (ja) * 1986-02-17 1988-09-22 ヘキスト・アクチェンゲゼルシャフト 光学活性化合物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS632953A (ja) * 1986-06-14 1988-01-07 ヘキスト アクチェンゲゼルシャフト α−置換フエニルアルカン酸とメソゲニツク−ヒドロキシル化合物とより成る対掌性エステルおよび該エステルの液晶組成物におけるドーパントとしての用途
JPH02250853A (ja) * 1989-03-24 1990-10-08 Sony Corp 光学活性化合物およびこれを用いた強誘電性液晶組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE3618213A1 (de) 1987-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2672147B2 (ja) ナフタレン化合物および該化合物を含む液晶組成物
KR101223895B1 (ko) 알케닐을 갖는 모노 불소화테르페닐 화합물, 액정 조성물및 액정 표시 소자
KR960006076B1 (ko) 광학 활성 옥시란-2-카복실산 에스테르, 이를 함유하는 액정 혼합물 및 액정 혼합물에서 도핑제로서의 광학 활성 옥시란 2-카복실산 에스테르의 용도
KR960000076B1 (ko) 키랄성 에스테르의 제조방법
JPH0699422B2 (ja) 4―位に液晶性残基を持つ光学活性1,3―ジオキソラン―誘導体、その製造方法および液晶組成物においてのドーパントとしてのそれの用途
EP0718274B1 (en) Two-rings-containing phenyl ester compound and anti-ferroelectric liquid crystal composition containing the same
JP2593875B2 (ja) α−置換フエニルアルカン酸とメソゲニツク−ヒドロキシル化合物とより成る対掌性エステルおよび該エステルの液晶組成物におけるドーパントとしての用途
Angeloni et al. Liquid crystalline poly (β‐aminoester) s containing different mesogenic groups
JPH0688952B2 (ja) メチレンオキシ基とエステル基を有する新規光学活性液晶化合物及びその組成物
JPS63304088A (ja) 液晶混合物においてドーパントとして光学活性の1,3‐ジオキソラン‐4‐カルボン酸エステルを用いる方法、該エステルを含有する液晶混合物および新規の光学活性の1,3‐ジオキソラン‐4‐カルボン酸エステル
JP4214580B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP5240487B2 (ja) ネマチック液晶組成物
JPS62294646A (ja) α−置換カルボン酸とメソゲニツク−ヒドロキシ化合物とより成る対掌性エステルおよび液晶相でド−パントとしての用途
JPH09151376A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH06256339A (ja) クロマン誘導体
JPH10236994A (ja) 誘電率異方性値が負の液晶性化合物、この液晶性化合物を含有する液晶組成物、及びこの液晶組成物を用いた液晶表示素子
JPH06207175A (ja) 強誘電性液晶性媒体および電気光学装置におけるその利用
JPH0669987B2 (ja) 正の誘電異方性の大きい安息香酸誘導体
JP2701426B2 (ja) 3環式エチレングリコール誘導体
JP2782762B2 (ja) 2環式エチレングリコール誘導体
JPS60237048A (ja) エステル化合物
JP2715549B2 (ja) 3環式トラン系アルキレングリコール誘導体
JPH03161453A (ja) 三環式ベンジルエーテル誘導体
JPH0597750A (ja) 3環式アルキレングリコール誘導体
JP2782787B2 (ja) トラン系アルキレングリコール誘導体