JPS62291412A - 自動車用内燃機関のドライサンプ式クランクケ−ス - Google Patents

自動車用内燃機関のドライサンプ式クランクケ−ス

Info

Publication number
JPS62291412A
JPS62291412A JP62134999A JP13499987A JPS62291412A JP S62291412 A JPS62291412 A JP S62291412A JP 62134999 A JP62134999 A JP 62134999A JP 13499987 A JP13499987 A JP 13499987A JP S62291412 A JPS62291412 A JP S62291412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
crankcase
sump
pcv
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62134999A
Other languages
English (en)
Inventor
アルビン エイチ.バーガー
ロイ イー.ディール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Motor Co
Original Assignee
Ford Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Motor Co filed Critical Ford Motor Co
Publication of JPS62291412A publication Critical patent/JPS62291412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/0004Oilsumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/02Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure
    • F01M13/021Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure
    • F01M13/022Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure using engine inlet suction
    • F01M13/023Control valves in suction conduit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/12Closed-circuit lubricating systems not provided for in groups F01M1/02 - F01M1/10
    • F01M2001/126Dry-sumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 イ、産業上の利用分野 本発明は一般に、自動車用内燃機関のクランクケースに
かかわり、さらに詳しくはドライサンプ式のものにかか
わる。
口9問題点を解決するための手段 本発明のおもな目的は、FJr!Aと、油の空気混入を
減らし、そしてしかも確実に油ポンプに適当に油を供給
するために、クランクケースの中の動く構成部分の近く
からたまっている油を除く、ドライサンプ式クランクケ
ースを得ることである。これは二つの部分の油受け、す
なわちクランクケースの使用によって達成される。内方
部分は機関の動く構成部分の下に横たわり、そして油た
めを構成する外方部分の中へ排出して通すために油を集
める。二つの部分の間の流れは、油ためを機関の積極ク
ランクケース換気(PCV)システムに接続Jることに
よって生じる二つの部分の間の圧力差に応じて、重力に
逆らって内方部分から油だめに移動させられる油で連続
している。
ハ、従来の技術 ドライサンプ換気システムは知られている。グリーンそ
の伯の米国用3.929.117号は、油をための中へ
向けるためのそらせ板を有する油だめから成る油受けと
、クランクケースを換気するためのPCVシステムの使
用を示している。この場合、そらV板は油/空気の分離
器としてのみ働き、そしてPCVシステムはクランクケ
ースを換気するためにのみ鋤き、そして油を重力に逆ら
って移動さけるために働かない。油を重力に逆らって動
く構成部分の下のあらかじめ決められた水準に動かずた
めの、油だめへの穴を横切る一定の圧力差はない。
ジャーンケの米国用1.876.948号は、クランク
ケースの下方部分を無油に保つためにオリフィスづき口
17によってクランクケースの底に接続された、分離し
た油だめ14の使用を示している。バレリオの米国用4
,270.497号は、油をクランクケースの動く部分
の直接下から分離した油ための中に除去するために1く
い棒を有する細長く伸びた気擦盆(windage t
ray)を使用している。上記装置はいずれも、油を重
力に逆らって油ための中に移動させるために圧力差を使
用していない。
ダリムブルの米国用2.983.3371号は、一方逆
止め弁を開き、ぞして油をための中に、ぞしてそこから
種々な軸受の潤滑のためにそれらに強制注入するために
、圧力脈動を使用するニサイクル期間を示している。し
かし、圧力は一定でなくて脈動してJ3す、そしてPC
Vシスデステような一定の源から生じない。その代わり
に逆止め5↑および/または回転弁が、異なる時間にク
ランクケースの圧力を蓄えるために使用される。
上記の先行技術の装置はいずれもまた、浦の水準を調節
するためにそらせ板の中の制御n+された穴を使用して
いない。したがって本発明の一つの目的は、油受けの内
方と外方の室の間の油の水県の差に相当りる、そらせ板
を横切る一定の圧力差をつくる、PCVシステムの吸い
込み、クランクケースの圧力、および重力の使用によっ
て、油が連続的にかつ自動釣にクランクケースから除去
される、ドライサンプ式クランクケースを1与ることで
ある。たまっている油は、クランクケースの中の動く構
成部分の近くから連続的に除去され、それによって油ポ
ンプに確実に適当に油を供給しながら摩擦と油の空気混
入を減らす。
本発明の他の目的、特徴、および利点は、次の詳細なそ
の説明と、その好ましい実施例を示す図面を参照するこ
とによっていっそう明らかになるであろう。
二、実施例 第1図は、既知のV−8型内燃111110を略示して
いる。それは気化器14の吸い込み通路へのきれいな空
気の流れを制tIlする空気清浄器12を有している。
気化器は、機関の吸い込みマニホルド18の上にフラン
ジ16によって取れ付けられている。機関自体は、カバ
ー24によって囲まれた弁列の作動によって吸い込みマ
ニホルド18から空気/燃料の温合気を引くためにシリ
ンダーブロック22の中で往復運動することのできるf
り通のピストン20(一つだ1)示ず〉を含ん、でいる
機関の作fJ+中、蒸気とガスの可変量はビス1−ン2
oを通って、26で示す油受けの中に漏れる。
これらを取り戻すために、ガスを機関の吸い込みマニホ
ルド18の中へ逆に向ける積掩クランクケース換気(P
CV)システムが佑えられる。さらに詳しく述べると、
気化器のフランジ16は、管30によって弁のカバー2
4に、そしてそこからit’llの種々な部分を通って
油受け26に接続された通路(図示せず)を有している
。機関の作動中、吸い込みマニホルドの中の真空は、弁
列どビス]ヘン20を通して機関の注油キへ7ツプ32
の中のこし網づぎ口を通る人気圧力の換気空気の流れを
、ランクケース26の中へ、そしてそこから管30の中
へむりに通す。この場合、管は、機関の中へ流れる況合
器の空気/燃料の割合に不当に影響づることなく、吹き
抜はガスとフユームの機関の方への流れを連続的に調節
する、I) CV弁組\γ体を含/Vでいる。
ここまでに述べたように、機関とPCVシステムの構造
と作動の細部は在来のものである。次に本発明に1」を
向けると、第2図から第5図まででわかるように、この
場合油受けは、半円形のじょうご状のそらせ板部材44
によって内方と外方の部分、すなわら室(40と42)
に分割されている。そらせ板部材は、内方部分40の底
で穴48を通って通じるはか(第4図にさらに明らかに
示す)二つの部分の間の流通を防ぐために、その外周4
6で油受けに密封されている。穴48はこの場合、機関
の作りJ中常に内方の室4oから外方の室42の中へ油
を重力に逆らって確実に排出するために、あとで説明す
るように内方と外方の室の間に圧力差をつくるように、
制御された垂直の高さである3、 さらに訂しく ’rr’i:べろと、外方部分は、油が
重力にJ、す、ならびにぞらV板44を横切る圧力差に
応じて流入する油ためを構成している。1対の補助貯蔵
タンクすむわらため50は、機関の作動中、v40から
排出された油のすべてを含むために、くらのJ:うに主
油だめ42の両側に固く取り付けられている。このI造
では、油だめ42の底は木質的に、機関のはずみ車の半
径(鎖線52で示す)の中に含まれる。これはクランク
ケースの底を、第1図に示すような自動車用機関に言過
の−6のよりもはるかに高くなるようにし、こうして車
両をはるかに高い地面とのJきまにする。
itj要ではないが、油ポンプとその入口管56の一部
および協動する接続フランジ58の金網づさ′入口部分
54は、便宜のために図示のように穴すなわち口48の
直接下に置かれている。最後に、PCV弁組立体33は
、ための中の曲に機関の吸い込みマニホルドの真空を受
(すさせるために、第2図に示すように破線60とフィ
ッティング62で示寸管によって、直接ため50に接続
されている。したがって、PCV弁組立体33とd関の
1;Yれ腕のカバー24の間の第1図に示す接続は、そ
れゆえ第2図に示すように除かれる。
前に述べたように、機関が作動しているとさ゛、機関の
吸い込みマニホルドの真空は、注油キャップ32を通り
、下方へ機関構造物を通って油受りの内方室40の中に
はいる、至40の中の油の頂に作用する空気の確実な流
れを生じる。同時に、外方のため42と側方室50の中
の油は、PCV弁組立体33を通る機関の吸い込みによ
って作用され、そりによって内方m 40と側方室50
の中の浦の表面の間に明確な圧力差を生じる。P CV
弁システムは、油受けの外方部分の中に高く接続されて
いる。PCVの吸い込みとクランクケースの吹ぎ扱は圧
力の組み合わけは、いま空気を油受けの外方部分から引
き出し、そして油受けの内方部分40からの油は、次い
で穴48を通って外方部分42の中に流れる。油の水準
が穴48のへりまで下がるとき、空気は次いで油ための
なかの穴を通ってPCVシステムに通ることができる。
これは圧力差を減らし、次いで油の水準を、圧力差が安
定するまで平衡状態の位置を捜し求めて上下に動かして
、機関が作動しているかぎり油の水準を穴48の高さに
維持する。機関が減速されるとき、もちろん、圧力差は
減り、そして油はそれ自体の水準を捜し求めて、内方空
所すなわち室40の中へ側方室50の中の水準に等しい
水−準に動く。
減速復、油の水準を穴48の水準に維持することが望ま
れる場合、室42と50の中の油に作用する真空を維持
し、したがって機関が動いていなくても同じ油の水準を
維持するために、逆止め弁(図示せず)がPCVシステ
ムに加えられることかできる。これは機関のクランキン
グ中、摩擦を減らすために、たまっている油をクランク
ケースの至40の外と、動く構成部分の進路の外に保つ
もし外方のため42と側方部分50にJ、って供給され
るものより大きい油の能力が望まれるならば、遠隔だめ
が適当な接続で加えられることができる。
したがって前記から、本発明によってクランクケースの
中の動く構成部分の近くから自動的にかつ連続的に油を
除去するドライサンプ式クランクケースが得られること
がわかり、それによって油ポンプに適当に油を確実に供
給しなからl”i! r!Aと油の空気混入を減らし、
これは機IIIの作動中、常にクランクケースとための
間の明確な圧力差を確実にするためにためをPCVシス
テムに接続することによって達成される。
本発明をその好ましい実施例で示し、そして説明したが
、多くの変更と修正が本発明の範囲から逸脱することな
くそれに加えられることができることは、当業者に明ら
かであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は自動車用aIIIの端面図で、第1図
は先行技術のものを、そして第2図は本発明を実施した
ものを示し、 第3図は第2図の細部の拡大図で、部品を切断して断面
で示し、 第4図は、第3図の矢IV −IVによって示す平面の
上における、矢の方向に見た横断面図、そして第5図は
、本発明を実施した機関の油受けの縮尺平面図である。 図面の符号10は「自初車用内燃■関」、12tよ「空
気71“i浄:らSl、14Lよ「気化器J、161;
L[気化器のフランジ」、18は[吸い込みマニホルド
」、20は「ピストン」、22は「シリンダーブロック
」、24は「弁列のカバー」、26は[ドライサンプ式
クランクケース]または「油受け」、30は「管」、3
2は「注油キレツブ」、33はrpcv弁」、40は[
内方のクランクケース空所」または「内方室」、42は
「外方の油だめ」または「外方室」、44は「そらせ板
」、46は「そらせ板の外周」、48は「穴」、50は
「1対の垂直に延びるための延長部」またはr側方室」
、54は[油ポンプの入口]、56は「油ポンプの入口
管」、58は「接続フランジ」、6oは「接続部」、6
2は「フィッティング」を示す。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吸い込みマニホルドと、クランクケースを自動的
    にかつ連続的に換気するための積極クランクケース換気
    (PCV)システムとを有する自動車用内燃機関のドラ
    イサンプ式クランクケースにして、前記システムは、入
    口を通して前記クランクケースに空気を通す前記機関へ
    の本質的に大気圧力の新鮮な空気の前記入口、および油
    受けと前記吸い込みマニホルドの間にクランクケースの
    蒸気の一定の流れをつくる、前記油受けから前記吸い込
    みマニホルドの中の真空への接続部を含み、前記油受け
    は、それを内方の油を集めるじょうご状クランクケース
    空所と、外方の油だめに仕切るそらせ板をその中に有し
    、前記内方の空所は、油を前記ために通じるためにその
    最低点に穴を有し、前記穴は、前記機関の作動中、前記
    そらせ板を横切つて圧力差を生じるために制御された垂
    直の高さであり、また重力に逆らつて油を移動させるに
    十分な、前記そらせ板を横切る一定の圧力差をつくるた
    めに、前記ためを前記PCVシステムの真空側に接続し
    ているあいだ、前記内方の空所を前記PCVシステムの
    空気入口圧力側に接続し、そして機関の作動中クランク
    ケースの中の油の水準を前記そらせ板の中の前記穴の高
    さに維持する装置を含み重力は、前記機関の減速で前記
    油に前記穴より高い水準を捜し求めさせ、そして前記吸
    い込みマニホルドの中に結果として起こる真空の減少を
    生じる、ことを特徴とする、吸い込みマニホルドとPC
    Vシステムを有する自動車用内燃機関のドライサンプ式
    クランクケース。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の油受けにおいて、前
    記機関はそれに固く取り付けられたはずみ車を有し、前
    記油受けの下端は、本質的に前記はずみ車の直径の中に
    ある、ことを特徴とする、吸い込みマニホルドとPCV
    システムを有する自動車用内燃機関のドライサンプ式ク
    ランクケース。
  3. (3)特許請求の範囲第1項記載の油受けにおいて、前
    記ためは、くらのように前記ための両側から突出し、そ
    しておのおの、前記そらせ板の穴より高い水準に油を含
    むために前記PCVシステムの真空側に接続された、1
    対の垂直に延びるための延長部を含む、ことを特徴とす
    る、吸い込みマニホルドとPCVシステムを有する自動
    車用内燃機関のドライサンプ式クランクケース。
  4. (4)特許請求の範囲第1項記載の油受けにおいて、前
    記ためは、前記穴の直接下に置かれた油ポンプの入口を
    含む、ことを特徴とする、吸い込みマニホルドとPCV
    システムを有する自動車用内燃機関のドライサンプ式ク
    ランクケース。
  5. (5)特許請求の範囲第1項記載の油受けにおいて、前
    記PCVシステムは、前記機関の中にはいり、そしてそ
    れによつて前記クランクケースから出るPCVガスと蒸
    気の流れを本質的に一定の割合に調節するために、吸い
    込みマニホルドの真空の変化に応じて動くことのできる
    PCV弁を含む、ことを特徴とする、吸い込みマニホル
    ドとPCVシステムを有する自動車用内燃機関のドライ
    サンプ式クランクケース。
JP62134999A 1986-06-02 1987-06-01 自動車用内燃機関のドライサンプ式クランクケ−ス Pending JPS62291412A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US869516 1986-06-02
US06/869,516 US4674457A (en) 1986-06-02 1986-06-02 Dry sump crankcase

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62291412A true JPS62291412A (ja) 1987-12-18

Family

ID=25353685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62134999A Pending JPS62291412A (ja) 1986-06-02 1987-06-01 自動車用内燃機関のドライサンプ式クランクケ−ス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4674457A (ja)
JP (1) JPS62291412A (ja)
DE (1) DE3714886A1 (ja)
GB (1) GB2191538B (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4938184A (en) * 1989-09-21 1990-07-03 General Motors Corporation Engine oil return system
DE4010946A1 (de) * 1989-11-30 1991-10-10 Opel Adam Ag Oelwanne fuer eine brennkraftmaschine
US5085188A (en) * 1990-12-03 1992-02-04 Allied-Signal Inc. Modular lubrication/filter system
FR2673245B1 (fr) * 1991-02-21 1996-03-01 Renault Carter pour moteur a combustion interne.
US5373892A (en) * 1993-10-04 1994-12-20 Caterpillar Inc. Dry sump lubricated internal combustion engine with modular cooling system
JP3143777B2 (ja) * 1996-03-19 2001-03-07 本田技研工業株式会社 作業用四サイクルエンジン
US5846102A (en) * 1996-09-11 1998-12-08 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Four-cycle engine for a small jet boat
FR2779478B1 (fr) * 1998-06-08 2000-12-15 Renault Vehicules Ind Reservoir d'huile pour groupe-moteur d'un vehicule automobile
AU2001243305A1 (en) 2000-02-29 2001-09-12 Bombardier Inc. Four stroke engine having a supercharger
JP4010781B2 (ja) * 2001-07-13 2007-11-21 本田技研工業株式会社 エンジンのオイルタンク装置
US6520164B1 (en) 2001-07-24 2003-02-18 Caterpillar Inc Crankcase ventilation oil drain tube
JP4267256B2 (ja) * 2001-07-25 2009-05-27 トヨタ自動車株式会社 オイルパン構造及びオイルパンセパレータ
JP3980445B2 (ja) * 2002-08-13 2007-09-26 川崎重工業株式会社 小型走行船
US6964320B2 (en) * 2003-01-28 2005-11-15 Torque-Traction Technologies, Inc. Lubrication arrangement for final drive unit
US7040454B2 (en) * 2003-06-06 2006-05-09 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Dry-sump lubrication type four-stroke cycle engine
JP4357881B2 (ja) * 2003-06-12 2009-11-04 ヤマハ発動機株式会社 小型船舶
JP2006002633A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Yamaha Marine Co Ltd 水ジェット推進艇
DE102004030353A1 (de) * 2004-06-23 2006-01-19 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Brennkraftmaschine mit Druckumlaufschmierung nach dem Trockensumpfprinzip
DE102004030352A1 (de) * 2004-06-23 2006-01-19 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Brennkraftmaschine mit Druckumlaufschmierung nach dem Trockensumpfprinzip
JP2006037730A (ja) 2004-07-22 2006-02-09 Yamaha Marine Co Ltd 過給式エンジンの吸気装置
JP2006083713A (ja) 2004-09-14 2006-03-30 Yamaha Marine Co Ltd 過給装置の潤滑構造
US7775966B2 (en) 2005-02-24 2010-08-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Non-invasive pressure measurement in a fluid adjustable restrictive device
US8066629B2 (en) 2005-02-24 2011-11-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for adjustment and sensing of gastric band pressure
US7927270B2 (en) 2005-02-24 2011-04-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. External mechanical pressure sensor for gastric band pressure measurements
US7699770B2 (en) 2005-02-24 2010-04-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Device for non-invasive measurement of fluid pressure in an adjustable restriction device
US8016744B2 (en) 2005-02-24 2011-09-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. External pressure-based gastric band adjustment system and method
US7658196B2 (en) 2005-02-24 2010-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method for determining implanted device orientation
US7775215B2 (en) 2005-02-24 2010-08-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method for determining implanted device positioning and obtaining pressure data
JP2007062432A (ja) 2005-08-29 2007-03-15 Yamaha Marine Co Ltd 小型滑走艇
JP4614853B2 (ja) 2005-09-26 2011-01-19 ヤマハ発動機株式会社 過給機の取付構造
US8870742B2 (en) 2006-04-06 2014-10-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. GUI for an implantable restriction device and a data logger
US8152710B2 (en) 2006-04-06 2012-04-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Physiological parameter analysis for an implantable restriction device and a data logger
US8187163B2 (en) 2007-12-10 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods for implanting a gastric restriction device
US8100870B2 (en) 2007-12-14 2012-01-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Adjustable height gastric restriction devices and methods
US8377079B2 (en) 2007-12-27 2013-02-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Constant force mechanisms for regulating restriction devices
US8142452B2 (en) 2007-12-27 2012-03-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Controlling pressure in adjustable restriction devices
US8192350B2 (en) 2008-01-28 2012-06-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for measuring impedance in a gastric restriction system
US8591395B2 (en) 2008-01-28 2013-11-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric restriction device data handling devices and methods
US8337389B2 (en) 2008-01-28 2012-12-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for diagnosing performance of a gastric restriction system
US7844342B2 (en) 2008-02-07 2010-11-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Powering implantable restriction systems using light
US8221439B2 (en) 2008-02-07 2012-07-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Powering implantable restriction systems using kinetic motion
US8114345B2 (en) 2008-02-08 2012-02-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method of sterilizing an implantable medical device
US8057492B2 (en) 2008-02-12 2011-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Automatically adjusting band system with MEMS pump
US8591532B2 (en) 2008-02-12 2013-11-26 Ethicon Endo-Sugery, Inc. Automatically adjusting band system
US8034065B2 (en) 2008-02-26 2011-10-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Controlling pressure in adjustable restriction devices
JP4516614B2 (ja) * 2008-02-29 2010-08-04 トヨタ自動車株式会社 エンジンの潤滑装置
US8233995B2 (en) 2008-03-06 2012-07-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method of aligning an implantable antenna
US8187162B2 (en) 2008-03-06 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Reorientation port
US8622176B2 (en) * 2010-07-26 2014-01-07 Hamilton Sundstrand Corporation Gearbox oil reservoir shape optimization
JP5802634B2 (ja) * 2012-09-10 2015-10-28 株式会社クボタ 多気筒エンジンの吸気装置
CN103925041A (zh) * 2014-05-07 2014-07-16 广西玉柴机器股份有限公司 一种发动机的吸油盘装置
DE102017219702B3 (de) 2017-11-07 2018-11-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verbrennungskraftmaschine mit einer Kurbelgehäuseentlüftung sowie Kraftfahrzeug mit einer entsprechenden Verbrennungskraftmaschine

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1876948A (en) * 1927-04-01 1932-09-13 Fairbanks Morse & Co Lubricant conducting means
US2983334A (en) * 1957-11-18 1961-05-09 William P Dalrymple 2-cycle engine
US3730149A (en) * 1971-01-21 1973-05-01 Outboard Marine Corp Drain return for engine
US3929117A (en) * 1974-10-29 1975-12-30 Gen Motors Corp Rotary engine oil tank vent
US4287861A (en) * 1979-03-09 1981-09-08 Steyr-Daimler-Puch Aktiengesellschaft Reciprocating internal-combustion engine
JPS5629010A (en) * 1979-08-17 1981-03-23 Nissan Motor Co Ltd Lubricator for internal combustion engine
US4270497A (en) * 1979-08-22 1981-06-02 Valerio Robert M Oil pan for internal combustion engines
JPS6022592A (ja) * 1983-07-18 1985-02-05 Sanshin Ind Co Ltd 船外機の潤滑油洩れ防止構造
DE3334044C2 (de) * 1983-09-21 1985-11-07 Audi AG, 8070 Ingolstadt Hubkolben-Brennkraftmaschine
EP0166698A3 (de) * 1984-06-29 1987-01-14 Otto Münch Ölkreislauf, insbesondere für einen Verbrennungsmotor

Also Published As

Publication number Publication date
GB2191538B (en) 1989-12-06
GB8710670D0 (en) 1987-06-10
GB2191538A (en) 1987-12-16
DE3714886C2 (ja) 1988-09-01
US4674457A (en) 1987-06-23
DE3714886A1 (de) 1987-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62291412A (ja) 自動車用内燃機関のドライサンプ式クランクケ−ス
US5129371A (en) Cam cover oil separator for crankcase ventilation
JPS60192821A (ja) 内燃機関のクランクケ−スベンチレ−シヨン装置
JPS644050B2 (ja)
JPS6210421Y2 (ja)
JPS608108Y2 (ja) 内燃機関の潤滑装置
US2902022A (en) Engine lubrication and ventilation system
US2083983A (en) Dust seal for automotive engines
JPH0830405B2 (ja) エンジンのブリ−ザ装置
JPS6040806Y2 (ja) 内燃機関用潤滑装置
US2118633A (en) Internal combustion engine
JPS6117204Y2 (ja)
JPS6337453Y2 (ja)
JPS6319529Y2 (ja)
JPS6040807Y2 (ja) 内燃機関用潤滑装置
JPS6141929Y2 (ja)
JPH0441207Y2 (ja)
JPS6219567B2 (ja)
JPS6229653Y2 (ja)
JP2000515603A (ja) 内燃エンジンのクランクケース用ガス抜き装置
JPS6211302Y2 (ja)
JPH0577876B2 (ja)
JPS597571Y2 (ja) エンジンにおける蒸発燃料の吸気導入装置
JP3904297B2 (ja) 気液分離室
JPH035914U (ja)