JPS597571Y2 - エンジンにおける蒸発燃料の吸気導入装置 - Google Patents

エンジンにおける蒸発燃料の吸気導入装置

Info

Publication number
JPS597571Y2
JPS597571Y2 JP1107378U JP1107378U JPS597571Y2 JP S597571 Y2 JPS597571 Y2 JP S597571Y2 JP 1107378 U JP1107378 U JP 1107378U JP 1107378 U JP1107378 U JP 1107378U JP S597571 Y2 JPS597571 Y2 JP S597571Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
gas
evaporated fuel
blow
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1107378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54113914U (ja
Inventor
敏昭 川瀬
Original Assignee
ダイハツ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイハツ工業株式会社 filed Critical ダイハツ工業株式会社
Priority to JP1107378U priority Critical patent/JPS597571Y2/ja
Publication of JPS54113914U publication Critical patent/JPS54113914U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS597571Y2 publication Critical patent/JPS597571Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、エンジンの燃料タンクから発生する蒸発燃料
を、エンジンの吸気に導入する装置に関するものである
燃料タンクで発生した蒸発燃料は、従来は、エアブリー
ザパイプを介して吸気用エアクリーナのクノーンサイド
に直接導入しているが、この方式では、エンジンの停止
中に燃料タンクからの蒸発ガスがエアクリーナに溜り、
次にエンジンを始動するときにこの蒸発ガスが一度にエ
ンジンに吸気されると共にこれに気化器からの燃料が更
に加算されて、エンジン始動時おける吸気混合気が極め
て濃いものになるから、エンジンの始動性が低下し、且
つ有害ガスの発生が多くなるのであった。
そこで最近では、例えば実公昭51−44005号公報
のように燃料タンクからの蒸発燃料をエンジンの運転中
はエアクリーナに導入する一方エンジンのイ亭止中はエ
ンジンにおけるクランクケース内に導入して溜めておく
ことが提案されている。
しがし、このように蒸発燃料をエアクリーナとクランク
ケースとに切換えて導入することは、エンジンに連動す
る切換弁を必要として構造が極めて複雑になるばかりか
、クランクケース内に導入した蒸発燃料とクランクケー
ス内の潤滑油とが直接的に接触して、蒸発燃料の凝縮に
よって潤滑油が希釈、劣化される不都合がある。
本考案は、エンジンにおけるシリンダヘッド力バー内の
潤滑油は、エンジンの停止によって当該シリンダヘッド
力バー内から流下する一方、このシリンダヘッド力バー
内のブローバイガスを吸気系に導出するブローバイガス
通路中に設けられる気液分離室内には元々潤滑油が少な
いことに鑑み、エンジンの停止時において燃料タンクで
発生する蒸発燃料を、前記シリンダヘッド力バー内又は
気流分離室内に溜めるようにして、前記の欠点を改善し
たものであり、この一例を図面について説明するに、図
において1はシリンダブロックミ2はシリンダヘッド、
3は該シリンダヘッド2の上面を覆ってカム室4を形戒
するヘッド力バー、5は気化器6及びエアクリーナ7を
備えた吸気マニホールドを各々示し、前記カム室4内に
は吸気弁、排気弁に対するカム軸8及び揺動アーム9,
10等からなる動弁機構が設けられ、シリンダヘッド2
のカム室4内底部には動弁機構に対する潤滑油をシリン
ダブロック1内を通ってその下部のクランク室(図示せ
ず)に戻すためのオイル落し孔11.12を備えている
カム室4人のシリンダヘッド力バー3下面には平面砲弾
型の側枠13を一体的に造形し、該側枠13の下面には
側枠内を密閉するようにした底板14を取付けてその内
部を気液分離室15に形或し、底板15の隅部には断面
L字型のシュラウド16でガードされたブローバイガス
導入口17を穿設する一方、気液分離室15内に複数個
の邪魔板18を設けて前記ガス導入口17から出口ポー
ト19に至る間をジグザグ通路に形成し、出口ポート1
9を、前記エアクリーナ7内において気化器6の二次側
25に向って開口するソケット20にカム室からのブロ
ーバイガス通路21を介して接続し、そして、前記気液
分離室15のガス導入口17から遠い位置に穿設したポ
ート22に、エンジンの燃料タンク(図示せず)からの
エアブリーザパイプ23を接続するか、或いはエアブリ
ーザパイプ23を前記ブローバイガス通路21にその出
口ポート19近傍において接続して或るものである。
なお、24はフィルターを示す。
また、第3図はエアクリーナ7にブローバイガスの気液
分離室15を設け、その出口ポート26から遠い個所に
燃料タンクからのエアブリーザパイプ23を接続した場
合を示す、但しこの図において前記第1図及び第2図と
同じ部品又は部分は同じ符号で示している。
この構或において、燃料タンクからの蒸発燃料はエアブ
リーザパイプ23を介して気液分離室15に入り、エン
ジンの運転中は気液分離室15から通路21を介してエ
アクリーナ等の吸気系に吸気されているブローバイガス
と共に吸気系に吸気され、エンジンの停止中は吸気系へ
のブローバイガスの流れがないから、気液分離室15及
びヘッド力バー3で形威したカム室4(第1図及び第2
図の場合)又は気液分離室15(第3図の場合)に順次
入って溜められ、次にエンジンを始動したとき、カム室
4内又は気液分離室丙15内(第3図の場合)に入って
来るブローバイガスと共に吸気系に徐々に吸気されるこ
とになって、エンジンの吸気系に、燃料タンクからの蒸
発燃料が一度に吸気されることがないのであり カム室
4内の動弁機構に対する潤滑油はエンジンの運転停止と
同時に、オイル落し孔11.12を介してクランク室に
流下する一方、気液分離室15内の潤滑油の量は少ない
ので、エンジンの停止中にカム室4に溜る蒸発燃料と潤
滑油との直接接触は少ないのである。
従って本考案によれば、燃料タンクからの蒸発燃料を、
エンジンの運転中はブローバイガスと共に吸気系に吸気
し、エンジンの停止中は潤滑油が流出したあとのシリン
ダヘッド力バー内又は気液分離室内に溜めるもので、従
来のような切換弁を必要としないから、構造が極めて簡
単で安価に提供でき、しかも、エンジンの停止中にヘッ
ド力バー内に溜めた蒸発燃料はエンジンの始動に際して
ブローバイガスと共に吸気系に徐々に吸気されるので、
エンジンの始動時に蒸発燃料が一度に吸気されることに
よって始動性が悪化したり、有害ガスが多くなったりす
ることを確実に防止でき、その上、エンジンの停止中に
燃料タンクで発生した蒸発燃料によってエンジンの潤滑
油が希釈、劣化するのを防止できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はエンジン要部の
縦断面図、第2図は第1図の一部切欠平面図、第3図は
他の実施例を示す図である。 1・・・・・・シリンダブロック、2・・・・・・シリ
ンダヘッド、3・・・・・・シリンダヘッド力バー、5
・・・・・・吸気マニホールド、6・・・・・・気化器
、7・・・・・・エアクリーナ、11.12・・・・・
・オイル落し孔、15・・・・・・ブローバイガス気液
分離室、21・・・・・・ブローバイガス通路、3・・
・・・・エアブリーザパイプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃料タンクからのエアブリーザパイプを、エンジンのシ
    リンダヘッド力バー内のフ゛ローバイガスを吸気系に導
    くためのブローバイガス通路に接続するか、前記ブロー
    バイガス通路中に設けた気液分離室に接続して威るエン
    ジンにおける蒸発燃料の吸気導入装置。
JP1107378U 1978-01-31 1978-01-31 エンジンにおける蒸発燃料の吸気導入装置 Expired JPS597571Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1107378U JPS597571Y2 (ja) 1978-01-31 1978-01-31 エンジンにおける蒸発燃料の吸気導入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1107378U JPS597571Y2 (ja) 1978-01-31 1978-01-31 エンジンにおける蒸発燃料の吸気導入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54113914U JPS54113914U (ja) 1979-08-10
JPS597571Y2 true JPS597571Y2 (ja) 1984-03-08

Family

ID=28824828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1107378U Expired JPS597571Y2 (ja) 1978-01-31 1978-01-31 エンジンにおける蒸発燃料の吸気導入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597571Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54113914U (ja) 1979-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4674457A (en) Dry sump crankcase
JPH0139845Y2 (ja)
US6435170B1 (en) Crankcase bypass system with oil scavenging device
JPS597571Y2 (ja) エンジンにおける蒸発燃料の吸気導入装置
JP2009209813A (ja) エンジンのブローバイガス還流装置
JPS6210421Y2 (ja)
JP3109364B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
GB2118861A (en) Internal combustion engine filter system
JP3025861B2 (ja) エンジンのブリーザ装置
JP3378234B2 (ja) 内燃機関のブリーザ装置
JPS6337453Y2 (ja)
JPS6215448Y2 (ja)
JPS5840245Y2 (ja) 内燃機関のオイル吹出し防止装置
JPS6126571Y2 (ja)
JPH0627774Y2 (ja) 内燃機関のブローバイガス抽出装置
JP3222256B2 (ja) エンジンのブローバイガス還元装置
JPS588887Y2 (ja) 内燃機関におけるオイルセパレ−タからのオイル戻し機構
JP3904297B2 (ja) 気液分離室
JPS6242096Y2 (ja)
JPS6233051Y2 (ja)
JPS6211306Y2 (ja)
JPS643767Y2 (ja)
JPH06146841A (ja) 内燃機関のブローバイガス分離装置
JPS6215453Y2 (ja)
JPS636405Y2 (ja)